バチャ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(7歳8ヶ月)が従兄弟の影響で、“ポケモンカード”を集め始めてしまった。
これに散財しないか、親としては心配しかない。

そういえば、カードで思い出した。
クリエイト・レストランツHD(3387)の株主優待券、今月末で“期限切れ”だった!

10,500円ぶんの優待券、あと2週間で使い切らねばならない……!

丼(上)が2,000円の安さ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今日は平日休み(非番)なので、お昼は磯丸水産にしよう。
慣れない仕事がとにかくしんどいのと、帰ってからの家事育児も重なって更にキツいので、ここは「鰻丼(上)」に。

株主優待券2,000円ぶんと、現金188円でお会計。

子の悩ましい症状】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

外食から帰り、少し家事をやったらすぐに息子2(4歳0ヶ月)の保育園へ。
今日は早退して、耳鼻咽喉科へ連れて行く。

息子2は頻繁に鼻血を出し、最近では2日に1ぺん、唐突に鼻血が出る。
決まって、右の鼻の穴からである。

鼻血が出やすい部位はキーゼルバッハ部位といって、鼻の穴の入り口付近の上部なのだが、どうやらここから出ているよう。
残念ながら、週に3~4回、右の鼻から唐突に鼻血を出している自分と同じ症状だ。

これはもう、“遺伝”じゃないのかと思っている。
自分も息子2も秋から春にかけて、この症状が出がちで、夏季は嘘のように治まる。

ともかく、診察室で鼻孔拡張器など使って診てもらったが、息子2の鼻の穴は表面に太い血管もないことから、鼻腔を焼く施術は不要という。
やはり冬季の乾燥などで鼻粘膜が弱っているかもとのことで、「炎症を抑え、粘膜を強化する薬」を処方してもらった。

まあ自分も、息子2の症状は鼻血のみで、身体にアザも出来にくいので、変な病気の可能性はないと見ている。

あと、ありがたいのが、うちの息子たちの医療費は“無料”ということ。
あくまで必要に応じてだが、今のうちに息子の体質や既往も事細かに調べられるので、助かっている。

緒に30%OFFめぐり】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2の薬を受け取ったら、スーパーで30%OFFの商品を漁っていく。
好みの乳飲料が安くで手に入り、まあまあの戦果だ。

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース 昭和医科大特任教授の中村清吾さん死去 乳房の予防切除の保険適用実現などに貢献 [一言]この先生に関連する記事を、かつて仕事で扱ったことがあった。
ご冥福をお祈りいたします。
話題のニュース イオン、米国産100%コメ販売へ 副社長「選べるという新たな選択肢を」 [補足や要約]価格は4kgで税込み2,894円。
[一言]5kg換算で税込み3,618円か。
昔、カルローズ米を食べたことがあるが、何とも味気ない風味だったので、それ以降は買っていない。(※まずいわけでない)
イオン系「まいばすけっと」で“あかふじ米”が税込み3,800円くらいだったから、そっちでいい気も。
テレビのニュース “水銀”を含む体温計や血圧計は可燃ごみで捨てないで! たった50gで焼却炉が約1ヶ月半も稼働停止に 「このぐらいなら…」の軽い気持ちが思わぬ事態に
えごん
テレビのニュース 中学校で理科の実験中に大量の硫化水素発生 5人体調不良 東京・江戸川区 テレビのニュース 「苦い」「プールの味がする」漂白剤入りの水を誤って6人に飲ませる事故 飲んだ児童の体調に異常なし 新潟・上越市 直江津小 テレビのニュース 「少年院に行きたかった」 逮捕された中学3年の少年が供述 84歳女性を殺害した疑い 保護者が「息子が家出する」など警察に相談も 千葉市 [一言]刑務所に行きたくて犯罪をやる大人がたびたびいるが、未成年の段階でこれとは、夢がなさすぎる。
何でこうも鬱屈してしまうのか。
テレビのニュース 筑波大付属小で当時5年の女子児童が退学 陰口や暴力などいじめ訴え 社会・事件のニュース グリコが飲料「アーモンド効果」2万7千本を自主回収 細菌が混入 [補足や要約]製造過程でセルロモナス属細菌が混入し、味が酸っぱくなるなどの品質劣化が確認された。
社会・事件のニュース ヘビ真菌症、野生で初確認 沖縄・与那国 致死率40% 生活全般のニュース ネット依存の児童は虫歯が多い 富山大准教授ら研究「唾液の免疫機能低下や唾液の量が減少」など原因 生活全般のニュース 「まず18℃に設定して…」 企業の呼びかけに「え、マジか」「すぐやる」
grape
動画のニュース [急患空輸]海上自衛隊の救難飛行艇US-2による緊急患者空輸の一部始終! [一言]ほんと、頭が下がる。
動画のニュース ビオーレ名古屋の天紫先生が可愛いので見てください。 [一言]アスリートも今や、自らプロデュースしていく時代に。