屋路へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

金曜は、久しぶりの家族全員での外食。
息子らが行きたがっていた回転寿司である。

チャ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(7歳5ヶ月)が来店時、どうしても店内ガチャをやりたいと言うので、引かせてやった。
グニャグニャしては、キチンと元に戻るやつ。

子らの好み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子は「コハダ」を食べたいと言って、レーンから取ってくる。
あんまり“青背の魚”を欲しがらなかったので、意外。

自分は「カンパチ」、脂乗りがたまらない!
息子2(3歳9ヶ月)は「とびっこ」に挑戦するも、粒々がポロポロして、大苦戦。

しらす×赤貝】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

誰かが「生しらす」の2カンを取っていたので、1カン分けてもらう。
江の島の生シラス丼を思い出す──。

自分と息子の“共通の好み”が「赤貝」で、必ず注文する。
何か向こうで、息子2の挙動がおかしい。

子2、興奮】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

寿司が流れる“回転寿司レーン”がよほど面白いのか、息子2が身体を乗り出して触ろうとするので、慌てて止めて、手元の「玉子」に集中させる。

ほたるいか軍艦】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今回は珍しく「生ほたるいか軍艦」なるものが。
息子が欲しいと言うので、高いながらもタブレット注文。

自分も0.5カンほど分けてもらうと、丸1匹のほたるいかが口の中で溶けて、ボイルしか食べてこなかっただけに、生はこういう味だったのか……と少し感動。

価高を感じる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

せっかくなので、「ウニ軍艦」も注文。
けっこう高くなったな……と。

息子は〆に「プリンアラモード」と、洒落ている。

の9,000円超え】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分の〆は決まっていて、「あら汁」である。
店内の魚のアラをふんだんに使っていて、割安感が半端ない!

お会計は過去最高額、9,702円。
すかいらーくHD(3197)の株主優待カード5,000円ぶん、3,000円ぶん、2,000円のうち1,500円ぶんと、現金202円で支払い。
いきなり店のスタンプ帳の印が満杯となる。

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース [衝撃]突風で東京ドームと帝国ホテルの屋根が吹っ飛ぶ
えごん
[一言]こんなんあったんだね。
思わずNHKニュースなど確認してしまった。
テレビのニュース ミャンマーで地震 タイで死傷者 建物倒壊で多数取り残されたか テレビのニュース ゼレンスキー大統領「プーチンはもうすぐ死ぬ」 [一言]本当だったら、逆に怖い気がする。
最後に“やぶれかぶれ”になって暴走するかも知れない。
テレビのニュース 「若い世代の姿勢が老人化」“ずっこけ座り”してませんか? 猫背は7歳老けて見える損失 テレビのニュース 駅のトイレで女性が包丁で切られる 37歳の男を逮捕 和歌山市 テレビのニュース 備蓄米が店頭に並ぶ 首都圏の一部スーパーで販売開始 社会・事件のニュース HIV報告1,000人超え 3年ぶり、昨年速報値 厚労省 社会・事件のニュース 国立感染症研究所が風疹検査データ取り違え、41人に誤った結果伝える 不要な予防接種受けた人も 社会・事件のニュース 兄が昔、友人と「マハーポーシャ(オウムがやってた激安PC屋)」を冷やかしに行った。兄は先に帰ったが、残った友人は今や行方不明で生死もわからない [一言]今から30年ほど前、似たような話を何かで読んだ記憶がある。
オウムが怪しいと社会で取り沙汰されていた時、ある男が「オウムの怪しさをレポートするため潜入取材するぜ」と言って偽装入信し、やはり戻って来なかった。
政治や経済のニュース 故・森永卓郎さんの「最期の予言」の中身 「これから日本経済にやってくる衝撃」を息子・康平さんが解説 [一言]故・森永卓郎氏はマルクス経済学派だから、このような帰結になることは理解できる。
ただ自分は、マルクス主義に欠けているものは、人間の「欲望」だと思う。
この欲望が資本を創造し、それが期待値を孕んで経済が回るため、人間と資本主義は切っても切れない関係にある。
したがって、万が一、資本主義が崩壊しても、「欲望」によって即座に再生産されるということである。
政治や経済のニュース 年収2,000万円から転落した40代男性 タワマン3LDKが“ゴミ屋敷”に変貌 [一言]健康がいかに貴重であるかが分かる。
政治や経済のニュース 100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下 徳島の道の駅が注意喚起 生活全般のニュース アメリカの科学者の約75%が退職と国外への移住を検討している
GIGAZINE
生活全般のニュース 「怪しすぎる渦巻き状の青白い発光物体」がヨーロッパの夜空に出現! その正体は? スポーツ・芸能のニュース 山田邦子、最悪だった人間ドックの結果「どうしよう」 [補足や要約] 「え?マジ?最悪。聖路加に戻ろうか………な、や、む」と心情を綴っている。
[一言]往年のタレントは若い頃に無茶やっているから、壮年期にガタが来てもおかしくない。
人間ドックは正解だと思う。
動画のニュース [仏教]1年間山に篭って修行したけどなんか質問ある? 動画のニュース スーパーマリオのコースクリアBGMのギターとピアノ練習参考動画。 [一言]エレキギターだけに、チップチューンの音色でよく合っている。