んぐ大ホール】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝から銀行回りが多く、春休み中の息子(7歳5ヶ月)をずっとは家に置いておけないので、それに付き合わせていると、えらく手間がかかってしまった。

気の毒なことをしたので、3時のおやつは、「てんぐ大ホール」で。
メロンソーダやら、チョコバナナやら、謎のティラミスやらを並べて派手にやってお会計は1,738円、テンアライド(8207)の株主優待券1,500円ぶんと、現金238円で支払い。

しい公園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

“てんぐ”近辺の公園で息子を遊ばせる。
新しくできたのか、遊具がやたらキレイで気に入ったのか、下の息子2(3歳9ヶ月)のお迎え時間ギリギリまで帰ろうとしなかった。

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース トランプ大統領、米以外で製造の自動車に25%の関税を課すと発表 日本からの輸入車も対象 [一言]自国民の生活コストを上げるだけだ。
これがアメリカの「終わりの始まり」となる。
テレビのニュース 東京都で20代男性が「はしか」感染 都内で早くも今年7例目 去年とおととしは“年間10人” [補足や要約]ベトナムに渡航歴のある、東京都内に住む20代の男性への感染が新たに確認。
テレビのニュース 愛媛・今治市の山火事、延焼続く 焼失面積は2倍に 避難指示対象、約6,000人に 社会・事件のニュース 「だれにも言っちゃだめだよ」になぜ子どもは従ってしまうのか...集団の性被害を防ぐために気を付けたいこと 政治や経済のニュース 介護職員の賃金が全産業平均より「6万円以上低い」という現実に「やりがい搾取がひどすぎる」「介護員は減る一方」 政治や経済のニュース 楽天証券の不正アクセス祭り セーラー万年筆を勝手に4万株買われてしまったが、結果的に39万円の売却益が出たという嘘みたいな人まで現れる 政治や経済のニュース 中野サンプラザ、TOC、北とぴあ 都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由 生活全般のニュース 「がん患者の半数」に見られる「共通点」 早期にがんを見つけるために「検査結果でチェックすべきポイント」 国立がん研究センター [補足や要約]がんの患者さんの半数は「貧血」を示し、これは「がんに体内の鉄の利用を阻害され、赤血球の寿命が短く」なり、また「赤血球産生ホルモン・エリスロポエチンが、がんの炎症の影響で減る」ため。
生活全般のニュース 「がん悪液質」の症状を軽減する治療法が研究で明らかに ポンセグロマブの有効性とは 生活全般のニュース 2年間しゃっくりが止まらなかった男性の血液に隠されていた手掛かりを発見 生活全般のニュース 「正月の餅」と同じくらいヤバい "高齢者の窒息死"を簡単に引き起こす「朝ごはんの定番食材」の名前 水分を含むと気道を完全に塞いでしまう [補足や要約]「パン」は繊維質なので、噛む力が低下した高齢者にとっては細かくしにくい食べ物。
スポンジ状のため、気道に詰まると、そこで水分を吸いこんで膨らみ、気道の入り口を完全に塞いで窒息させる。

生活全般のニュース ライブ配信の沼 無趣味だったはずの夫が“命を削って”有名ライバーに1,000万円貢いでいた 夫の死後、妻が知った驚愕の事実 [補足や要約]糖尿病の通院と服薬をやめて“投げ銭”にあてていた。「目が変だ」と言った後に倒れ、救急車内で測った「血糖値は580」で「血圧は250」だった。
その後、亡くなった。

ゲームのニュース 事故で視力をほとんど失った「League of Legends」プレイヤー、自力で“数秒だけ視力回復させる技”を編み出しマスターランクに到達 執念が生み出した「リアルスキル」 動画のニュース 「忘れもしない」がディズニープリンセス過ぎるミートボールネキの動画。 [一言]いいね。
持って生まれたものを上手く使って行くのが、いい表現技法なんだろう。