トリス】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(7歳0ヶ月)が「テトリスやりたい」と言う。
“ロイヤルマッチ”とか“マージマンション”とか、今時のスマホで手軽に遊べるパズルでなく、昔の王道的なところを突いてきて意外だが、純粋にパズルだけ遊びたいなら、正解だ。

iPadで遊べる無料の「テトリス」はたくさん出ているのに、いいのが1つもなかったので、Nintendo Switchの有料のものをダウンロードしてやった。
自分が過去にゲーセンでよく見たものなので、簡単に遊び方を見せてやると、息子は苦戦しながらその“新鮮な”パズルゲームを延々プレイしていた。

そういえば最近、息子がゲームする時に「パターン」とか「ダメージが入る」とか、やたらゲーマーが使いそうな言葉を発するようになった。
ここ1~2週間での変化で、“何か急に来たな”という気分になった。

そのうち、“カンスト”とか言い始めたりして。

DR】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子は、Switchでは「マインクラフト」をメインに遊んでいるが、地面に“何か見覚えのある”構造物を作っていた。

●自分:「何この←↑→↓は?」
●息子:「DDR」


そんなの、よく知っていたな! しかも略称まで。
自分が20代のゲーセンに入り浸っていた時代に大流行した「ダンス ダンス レボリューション」である。

何で知っているのか興味が出て聞いてみたら、小学校に「ゲーム関連にやたら詳しい友達」がいるのだとか!
親の顔が見ていたいものだ。

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース 高齢者施設で結核、34人が集団感染 医療機関でも職員1人感染 福島・郡山市 [補足や要約]8月に60代の男性と女性が結核患者を発病。
2人は同じ高齢者施設の関係者で、その後、同施設の利用者・職員52人のうち、発病者が2人・感染者が30人確認された。

テレビのニュース 出産やがん治療で使用の麻酔薬が不足 影響広がる [一言]“国がん”でこの状況なら、相当厳しいと思う。
テレビのニュース 子宮頸がんなどを防ぐHPVワクチン 多くの“誤情報”がSNSに [補足や要約] SNSでは「打つと不妊になる」などといった誤った情報が拡散、中には100万回以上閲覧されている。
社会・事件のニュース レプリコンワクチン接種者のご入店について – ホットヨガスタジオ LAVA
えごん
[一言]過剰反応。
社会・事件のニュース マイコプラズマ肺炎流行、過去10年で最多 冬にかけ感染拡大の恐れ 政治や経済のニュース 現行保険証の廃止方針「堅持したい」と厚労相 マイナ保険証の意義強調 生活全般のニュース 卵は「1日1個まで」はもう古い 1日3個食べると発症リスクが激減する「病気の名前」 生活全般のニュース 爆睡してたらウサギに前髪すべて噛みちぎられる 「油断してると髪の毛かじってくる」 生活全般のニュース 人にアドバイスをするのは本気で難しいので、素人が手を出す話ではない [一言]友達に「どの株を買えばいいか?」と訊かれたときは、とりわけそう思う。
スポーツ・芸能のニュース 「改めて驚愕」 54-59大谷翔平がまだ届かないイチローの領域に甦る衝撃「異常なくらい打ってた」 [一言]大谷と比較することでハッキリと浮き出てきた、イチローの物凄さ。
スポーツ・芸能のニュース 水谷隼氏 株式投資は全敗 8月大暴落、石破ショックも 「都内に家が買えるくらい負けてる」 [一言]スポーツに専念したら?
動画のニュース 船からGoProを落としたら……“まさかの映り込み”が大迫力 「魚はみんな好奇心旺盛」