ナギが割れた!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先日お伝えした、カブトムシ幼虫と共に捕獲し、育てていたコガネムシ(?)のサナギに異変が!

何か、キラリと光るものが……。

化していた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

サナギの殻が破れて、中身の甲虫が見えていた。
「羽化」したのだ。

り出してみる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

まるで、限定品の高級チョコエッグのよう。
コガネムシ(?)の周りのチョコエッグみたいなのは、先日、一部を欠かしてしまった「蛹室」なのだが、触ると結構頑丈である。

ブトムシより頑丈な……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

この蛹室、発見時は木の実か、本当に捨てられたチョコエッグかと思ったくらい、硬く固まっていた。

羽化したカブトムシの蛹室を調べてみたが、こんな外殻状のものは発見できず、カブトムシが出る時か自分が掘った際に崩れてキレイになくなった模様。

ガネムシではなかった!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

で、取り出した甲虫だが、先日は“コガネムシ”とお伝えしたのだが、実はコガネムシでも、カナブンですらなかった。

この甲虫は「ハナムグリ」(シロテンハナムグリ)だったのである……!

ハナムグリは名前の通り、花の中を出入りして花粉を媒介する甲虫である。
コガネムシもカナブンもハナムグリも、似ているが、全て“別々の種類”の生き物である。

先日はサナギの画像検索から“コガネムシ”と思ったが、とんだ勘違いだった……。

子2、謎のループ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ハナムグリの羽の光沢に見とれていると、息子2(3歳2ヶ月)がやってきて、「触るの!」と言って、きかない。
やむなく、息子2の手にハナムグリを置いてやると、息子2は脚の爪が鋭くて「いたい、いたい」と。

それ見たことか、とハナムグリを回収すると、どういうつもりなのか、息子2はまた「触るの!」と言って、きかない。
またやむなく、息子2の手にハナムグリを置いてやると、息子2は脚の爪が鋭くて「いたい、いたい」と。

それ本当に見たことか! とハナムグリを回収すると、またしても、どういうつもりなのか、息子2はまた「触るの!」と言って、きかない。

こんなことを、かれこれ3~4回ほど繰り返しただろうか。
息子2の意図が全く分からなかった。

とりあえず、「まずい! もう一杯」ということなのだろうか?

の夜】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、このハナムグリ、逃がすことにした。
ウチではカブトムシで手一杯で、全てを飼うのは難しい。

ハナムグリは、幼虫の状態で見つけた公園まで連れて行くことに。
夜中の公園で目を凝らして木を探し、樹液が多く出る林を見つけ、そこで逃がした。

人間に気をつけて、元気で過ごしてほしい。

日記事の補足】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、昨日のペットボトルの蓋の怪奇現象の記事だが、すぐSNSにてそのアンサーかもという記事の紹介をいただいた。
情報提供、ありがとうございました!

上記画像が怪奇現象に対するアンサーで、他所でも同様の現象が起きていたんだな……と。

●冷蔵庫から出したペットボトル内の空気が膨張も、蓋に溜まった水分で空気が出られず
    ↓    ↓
●蓋が押し上げられ、ようやく空気が抜けると蓋が落ちてカチッという
    ↓    ↓
●再び空気が膨張してきて、蓋を押し上げる
    ↓    ↓
●空気が抜け、蓋が落ち、カチッという

(※この繰り返し)

なるほど、という感じだ。
これだと空気が抜けるたびに膨張ぶんの空気が減っていき、徐々にカチカチの間隔が長くなっていくことの説明もつく。

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース イラン大統領選 改革派ペゼシュキアン氏が当選 欧米との対話重視 [一言]アメリカの次期大統領がトランプだった場合、そんなに簡単に対話に応じるのか、甚だ疑問。
テレビのニュース バイデン大統領 討論会後初のTVインタビューで撤退論を否定「私より勝てる人はいない」 テレビのニュース 希少「7並びゾロ目」新紙幣が話題…査定価格は? 早くも転売ヤー登場 高額出品に注意 テレビのニュース ドジャース 大谷翔平、前日試合から「6打席連続」三振 自己ワースト 政治や経済のニュース 山形県で「1日1回笑うこと」が努力義務に 自民会派提出 [一言]県民が笑えるような県政を努力して行えと言いたい。
政治や経済のニュース ドコモ、銀行業参入に意欲 新社長「年度内に方向性」
えごん
政治や経済のニュース 30歳にして株で失敗して老後資金2000万溶かした その結果、俺の老後が…… [一言]株を“バクチ”としか捉えられないような人間は、最初から株などやるべきでない。
政治や経済のニュース ビールの売り子は元々男性もやってたけど、女性の方が好成績なので自然と女性が増えていった話 [一言]ウチの親が言うには、女の子の売り子が重そうにビールを背負っているのを、男性客が「重そうやから買う(こう)たれや」とこぞって買って、重さを軽くしてやろうという“同情”もあった……とか。
生活全般のニュース 妻が病気になったら夫婦で支え合って闘病するのかと思いきや、「妻ががんになったから離婚する」という男性が意外に多いことを医者になって知った [一言]信じられない……最低。
ゲームのニュース ニンテンドーDSのゲームが入ったガチャを回したら……とんでもない“特級呪物”が出た
えのげ
ゲームのニュース お前らはゲームで負けてイライラする時どうしてる? 動画のニュース [機械音]世界初の小型純電気式計算機「14-A」を動かしてみた![CASIO] [一言]これまた貴重な……。
動画のニュース アイデアすごい。設置から数日を経ることで完成する、殺虫スプレーの屋外看板 動画のニュース 山田うどん食堂の「かき揚げ丼」を多くのユーチューバーが絶賛している。 [一言]山田うどんって、ラーメンも出るのか!
かき揚げ丼とのセットで頼みたいね。
埼玉は北関東にも近いから、“おっきりこみ”とかも出るのだろうか……?