チカチカチ……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

猛暑にやられ、2Lペットボトルのお茶を飲もうと蓋を開けたものの、コップを忘れたので、蓋を中途半端に閉めて取りに行った。

で、戻ってみたら、何と、ボトルの蓋が勝手に動いている!



が勝手に!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

カチ……カチ……カチと蓋が上がっては、また落ちているのである。
これが一定間隔で続いているのだが、もちろん自分はボトルに触れていない。

まるで、ペットボトルが“呼吸”しているかのよう。

【()蓋をチェック】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

このカチカチは、徐々に間隔が広くなり、5分くらいで止まった。
ボトルが変形している様子もなく、実に不思議な現象だった。

止まった後、何でこうなった……と、蓋を取り外し、裏までチェックしたが、別段、おかしなところはない。

【()ボトル口をチェック】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今度はボトルの口部分をチェックし、割れとか変形とかないかを見たが、異常なし。

【()中身をチェック】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

中身の茶が変なのか? と中身も見たが、別に何ともない。

少なくとも、昨日開けたばかりで、かつ冷蔵庫で常に冷やしていたので、中身が傷んで雑菌が呼吸しているとかは、全くない。

現なるか】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

何だったのか、この現象は。
こうなったら、もう一度「再現」してやる! と蓋を開け閉めして放置したり、その閉め方の“中途半端の度合い”を何パターンも試したが、結局、何も起きなかった。

念のため、他のペットボトル飲料でも実験したが、結果は何もなし。

果】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……というわけで、何が起きたのか分からずじまいだった。

また怪奇現象に見舞われる機会があれば、よろしくお願いします。

IMG_7232
アサヒ 十六茶 2L×6本
アサヒ 十六茶 2L×6本



IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース 「最高の思い出。言うことなしじゃ」 末期がん男性(83)は満足そうにほほ笑み、10日後亡くなった ニーズ広がる看護師付き添いサービス [補足]「保険外サービスを提供するフリーの看護師」として起業した方による付き添いサービス。
ホテルとの打ち合わせ、鎮痛剤の投与や酸素吸入器の管理をし、急変時の対応を決めた上で、満を持しての1泊旅行。

話題のニュース 2週連続で増加 新規入院は今年最多165人 新型コロナウイルス [一言]以前、新型コロナは沖縄や北海道で感染者が急増し、追って東京など大都市に波及するケースが多かった。
現在すでに自分の身の回り(勤務先や保育園など)でコロナ陽性が増えていて、またピークが来るおそれ。
テレビのニュース 熱中症で55人が救急搬送 70代男性2人が重症 東京消防庁管内 テレビのニュース イギリス総選挙 労働党が過半数獲得 14年ぶりに政権交代へ テレビのニュース バイデン大統領「討論会しくじった」認めるも“撤退”否定 テレビのニュース 外務省がアメリカ・エマニュエル駐日大使に抗議 沖縄で相次ぐ米兵の暴行事件に 駐日大使「遺憾に思う」 社会・事件のニュース 都知事選 ジョーカー・河合悠祐氏が街頭演説中に襲われる 男が「おい」と言いがかり&蹴る [一言]全体として、本当に民度が下がったね。
社会・事件のニュース KADOKAWAサイバー攻撃 流出情報を拡散してた人達、終わる 謝っても無駄な模様 社会・事件のニュース 水道局を名乗る人が来る→妻に仕込んでた詐欺対策用の台詞を言わせた結果 [一言]この猛暑で「エアコン点検詐欺」とかも出てきそう……。
政治や経済のニュース 「オーストラリアで働けば円安で月収80万円!行くわ」→仕事がなく食料配給に並ぶ日本人増加 政治や経済のニュース 声優しながらバイトを掛け持ちする40代男性「居酒屋で25年働いて時給1200円」「睡眠は毎日5時間未満」 [補足]弱小声優が仕事を得るためには、キャスティング権を持つディレクターや音響監督が講師を務める事務所や学校主催のレッスンに参加しなければならず、月10万円はかかるという。
「内職商法みたいなものです」とのこと。

政治や経済のニュース 最近のパチプロの収入が凄すぎる 親戚のパチプロ(50歳)が惨め社会人の俺よりいい生活してて弟子入りしようか悩んだ結果 [一言]今でも“それなりに”儲かるのか。
昔、“5号機”が出る前のパチスロで月100万稼いでいるとか、郵便貯金通帳“カンスト”した……とか、幾人ものパチプロから話を聞いた。
自分はやらず、今でもパチンコ・パチスロは1プレイすらしていない。
何かイヤだと思ったからだ。
政治や経済のニュース 妻と妾を同居させた渋沢栄一は68歳にして子どもを作り総勢17人以上…今なお政財界に広がる華麗なる家系図 政治や経済のニュース 仕事早い! いらすとやが「新紙幣のイラスト」をさっそく公開 生活全般のニュース 「親世代の日東駒専は今の早慶レベル」って本当? 受験認識のギャップでこじれる親子関係 [一言]この時代は“私学全盛時代”といった状況で、“大東亜帝国”クラスの大学もかなりレベルが上がっていた。
当然ながら受験生も過酷な競争を強いられ、「四当五落」(※1日5時間寝たら落ちる)とか言われていて、だいたい社会全体が“24時間戦えますか”の雰囲気だった。
自分はそれが本当に嫌いだった。
生活全般のニュース 会社で休憩中に資格の勉強してたら社長にブチギレられた「休憩中の範囲でやってる」と説明しても話にならず…→「休憩」の扱いをめぐり反応さまざま [一言]そもそも、そんなレベルでキレる社長の会社の将来性はゼロなので、早々に見切りをつけて転職するのがいい。
時間は解決しない。
生活全般のニュース これが30歳独身女の出張先での晩ごはんです。ご査収ください。
えのげ
[一言]出張先の飲食店を事前に調べておいて、当日食べて帰るという余裕は、もはやないのかね……。
己がつまらなさそうにしていると、人も寄りつかない。
生活全般のニュース 「ホットドッグはサンドイッチなのか?」という長年の議論がついに決着
GIGAZINE
スポーツ・芸能のニュース 高田純次 30代前半で経験したアルバイトで九死に一生を得た過去「こういうふうに死ぬんだなって」 [一言]美空ひばりの自宅は青葉台だよね。
代官山の裏手に当たっていて、坂が物凄いから、傾斜で崩れたのかも知れない。
ゲームのニュース Nintendo Switch Onlineに「アーバンチャンピオン」など7本のファミコンタイトルが登場。「ファミコン国民投票」は最後のテーマに
えごん
ゲームのニュース ゲームの地雷フレーズ「豪華声優陣」「開発期間〇年」 ……あと何? ゲームのニュース レトロゲーム集めてるおじさん 動画のニュース [ネタ]30年前のいろいろ緩かった時代のあおり運転を扱ったニュース 動画のニュース 360度カメラ付き棒をぶん投げると、こんなに素敵な動画も撮れる [一言]想像以上に凄かった!