子と公園へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

土曜は静養中の息子2(3歳0ヶ月)の寝顔を見た後、早朝から病院のバイトへ。
これ以上良くなることがなく、ずっと病に向き合っていかねばならない患者さんばかりのところなので、閉塞感や先行き不安を感じさせないように、非常に明るく振舞って介助やケアを昼過ぎまでやる。

で、昼過ぎからは息子(6歳7ヶ月)が「クワガタの幼虫を掘る!」と息巻くので、非常に元気に振る舞って死にそうになりながら、昨年の“カブトムシ公園”まで遠出する。

らか土エリア】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

落ち葉が腐ってフカフカになったエリアまで来て、早速、掘り始める。

使用するのは、「幼児用の熊手」。
先日の潮干狩りの“大人用”は先が鋭い金属なので、幼虫が刺さって死ぬ。

きなり、幼虫】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ものの10秒、幼虫が出てきた!

定】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

これは、カブトムシで間違いない。

幼虫を見て息子の表情はパッと明るくなるのだが、すぐに不満そうに。
目当てのクワガタでないからだ。

って、ほって、またほって~】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして「クワガタ掘って」と急かしてくるので、死んでも報われないアッテムト鉱員なみに延々と掘り続けるも、出てくるのはカブトムシの幼虫……一気に7~8匹出てくることも。

●息子:「もう……カブトばっかりじゃん!」
●自分:「そう言うなよ。カブト好きには夢の国だろ」


れは……!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……とその時、ちょっと小ぶりな幼虫を発見。
頭がオレンジ色で、クワガタの幼虫の色と同じだ。

まさか、クワガタなのか!?

ただ、コガネムシも似たような色と形状なので見分けがつかず、とりあえず、連れ帰って飼うことに。
羽化してクワガタだったらラッキーだし、コガネムシならやっぱりあなたでしたかと言いながらここに逃がせばよい。

憩】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後、クワガタがコガネムシが分からないのを、また1匹発見したが、出るのはカブトムシばかりで。

早朝から全力で動きっぱなしなので、もう耐えられない。
公園のベンチで休憩しながら、リトルリーグっぽい子ども達のキャッチボールを眺める。

●自分:「野球とか興味ない?」
●息子:「ない」
●自分:「自分もないわ。誘われたけどそのまま駄菓子屋のゲーセン行ってた」


所変え】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

再開するも、場所を変えよう。
クワガタの発見例のある、もう一つのエリアは、地面を這う野イチゴがキレイ。

延々と掘るのだが、息子が傍から「どう?いた?」と、そっちは掘りもせず、状況確認ばかりしてくる。
自分の日雇い時代の現場監督かよ。

木の根の股の柔らかい土の中から、丸々太ったカブトムシの幼虫が出てきた。

育ケースへ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

完全に疲れ果て、帰宅──。
これは間違いない!というようなクワガタの幼虫は見つからず。

納戸にこもって、幼虫を飼育ケースへ。

[1]クワガタかもしれない小さな幼虫 2匹
[2]息子がやっぱり欲しいカブトムシの幼虫 2匹

ょっと問題が】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

静養中の息子2に絡まれながら、1匹ずつにケースを割り当て。
幼虫たちは、すぐに土の中へ潜っていったのだが、小さな幼虫1匹だけ、潜らない。

捕獲時からあまり元気がない幼虫で、触ると水が足りない水風船のようにフニャッとしていて、張りがない。
これは育たないかも……。

とにかく頑張って今年も育てていきたい、息子の“バトル”のために。

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース 2024年も玉敷神社の藤棚が見事でした。(埼玉県加須市騎西) [一言]G.Wの今、「藤」が見頃で、昨日は足利の大藤がテレビで流されていた。
ただ有名すぎる藤スポットは“1~2時間待ち”など、見るのも一苦労。
上記記事の藤スポットは、比較的ゆったり見られそうで、なかなかいいのではと思う。
それにしても、藤の花の香りが良いそうで、どんな香りなのか、ウチの近くにあったら嗅いでみたいもの。
テレビのニュース ガザ停戦などに向けた交渉 ハマス代表団エジプト入りし詰めの協議 イスラエルはハマスの回答待ってエジプト入り検討 テレビのニュース 劇作家で俳優の唐十郎さん死去、84歳 アングラ演劇で絶大な人気 [一言]“小劇場ブーム”の牽引役でもあり、演劇界でもそれ以外でも偉大な存在だった。
ご冥福をお祈りします。
テレビのニュース タピオカ人気店に4時間待ち 生ドーナツ話題店も2時間待ち 高速でも大行列 GW大混雑 [一言]GW苦行。
テレビのニュース まるで“ぬいぐるみ” 赤ちゃんグマと記念撮影 奥飛騨クマ牧場 岐阜・高山市 [一言]抱っこされたり、駆除されたり……忙しいことだ。
社会・事件のニュース 慶應大卒で“あえて非正規”に 「働くために生きるのは嫌」年収200万円の娘の人生プランにバブル世代の父絶句 [一言]まず、「長時間労働地獄の正社員」と「定時だが安い非正規」の二者択一の異常社会を何とかしろ。
この親はそういう努力もしないで、社会も変えられなかったくせに、娘に文句を垂れる資格などない。
生活全般のニュース 薬草でけがを治癒するオランウータン インドネシアの目撃事例
えごん
[一言]そこまでするのか……凄い。
生活全般のニュース [さすが長崎]酔ったら絶対降りられない! あまりにカオスな階段が長崎で発見される
えのげ
生活全般のニュース 斬新すぎる警察人形があった 生活全般のニュース ポケモンっぽい顔が可愛すぎる白ヤモリさん [一言]これは可愛い!
ゲームのニュース 2人プレイが楽しい昔のゲーム [一言]マニアックかもしれないが、アーケードの「特殊部隊ジャッカル」は2人プレイが楽しかった。
変なバギーに追い回されて、てんやわんやで……。
ゲームのニュース 「なんだこのタイトル名…」と思ったゲーム 動画のニュース ゴルフコースのカップ位置を変更する作業。キレイに穴をくり抜いたり、元の穴を埋めたりする作業が気持ちいい [一言]こういうのはなかなか見られないので、貴重かも。
動画のニュース 野生の熊にホンモノの熊の毛皮を見せつけた結果! [一言]これは興味深い実験だ。