日の朝】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝、息子(5歳9ヶ月)を保育園に送って帰宅後、ご飯を作ろうとキッチンに行ったところ、カラの鍋の中にカブトムシの成虫が仰向けに転がっていた!

成虫はメスだった、慌ててケースに移す。

ワマン脱出】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

“サナギ”だと思っていたカブトムシは、すでに羽化しているらしい。

冷蔵庫上の「タワマン型・サナギ飼育ボトル」の1本を、水で湿らせた後にフタをし忘れたため、夜中にカブトムシが飛び出して、鍋の中に落ちたらしい。
麦茶を入れていなくて、助かった。

のカブトムシは?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

この調子なら、他のカブトムシのサナギも全て羽化して、成虫になっているかも知れない。

息子も保育園だし、今のうちにサナギケースやボトルを全部開けて、中身を確認してみよう。

果】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

全部掘り出したところ、土の中から続々カブトムシが。
鍋のカブトムシ含めて、何と6匹全部、「メス」だった!

1匹もオスがいないとは、凄い確率だ。

なお、本当なら幼虫を7匹入れたので、全部で7匹の成虫がいないといけないのだが、見つかったのは6匹だった。
うち1匹は、羽化不全で羽根を傷めていた。

そして残念ながら、7匹目はどうやら幼虫の早い時期に亡くなったと思われる。
土中バクテリアに分解され、全て土に溶けたのか、皮一枚発見できなかった。

中は土の中へ?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いきなりのカブトムシ6匹登場に準備が追いつかず、5匹を大きいケースに、1匹を小さなケースに入れ、100均の“昆虫ゼリー”と、先日公園で拾ってきた“止まり木”を入れてみた。

カブトムシは止まり木もゼリーも無視して、一目散に土の中へ消えていった。
カブトムシは昼間、土中や枯れ葉の下で休んで、夜に活動するというから、仕方ないのか。

カブトムシも……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分は、幼少期からカブトムシを飼ったことも探したこともなかったので、この6匹が46年来、“初カブトムシ”である。
カブトムシを触った質感は、乾いてゴツゴツして、脚の爪が鋭かった……というもので、いかにも昆虫王といった感じである。

夕方、息子が保育園から帰ってきて、6匹のカブトムシに大興奮!
しかし、やはりと言うべきか「オスがいなくて悔しい」とのこと。

・息子「オスが2匹いたらバトルさせられるのに!」


BoYata ノートパソコンスタンド


話題のニュース 夏風邪「ヘルパンギーナ」流行拡大 過去10年で初の警報レベルに [一言]もう、やめてくれ。
ウチはボロボロだ。
話題のニュース 鳩山由紀夫元首相の「ゼレンスキー大統領は核攻撃要請」に専門家絶望「90分講義も全く理解頂けず徒労感ハンパない」 テレビのニュース 変わり果てた家の姿に「今はもう思い出とかなんとか無いです」 九州大雨被害 6人死亡・3人行方不明 テレビのニュース 千年に一度の大雨」 米・NY州を襲う 濁流が住宅のみ込む テレビのニュース トランスジェンダー “女性用トイレの使用制限”は違法 最高裁 テレビのニュース ミス・オランダに22歳のトランスジェンダー女性が選ばれる 社会・事件のニュース 「けんかを止めようとした」クルド人に聞いた埼玉・川口“100人”トラブルの真実 社会・事件のニュース 「無能ですか」理不尽叱責も パワハラで海将補が停職2ヶ月 海上自衛隊 社会・事件のニュース パワハラ上司は「3つのタイプ」に分けられる 政治や経済のニュース UUUMがYouTubeショート動画の台頭で上場来初の赤字転落、株価は既に逆テンバガー(10分の1)を達成 生活全般のニュース 中国で売っている「おむつ」に描かれたキャラが一線を越えていると話題に
えのげ
生活全般のニュース 漫画家「毎日鍋食うようにしたら月1万円台生活できたし8キロ痩せた」 生活全般のニュース “人格”がなければいじめていいのか?遊び感覚でAIをいじめるユーザー達が問題に 生活全般のニュース 富裕層の子供への投資を見て、勝てるわけがないと感じる 「敗北者」を産むくらいなら最初から作らない方がいいと思う 生活全般のニュース 14歳の少女が3つ子を産む その全員を家族に迎え入れた看護師 生活全般のニュース 「ふざけるな」悪夢の映画化、原作者激怒と噂の日本映画 改変地獄に芥川賞作家が大暴れ、罵詈雑言の嵐 生活全般のニュース 校正さんから修正箇所が返ってきたが、神がかった指摘をされて驚いた「これに気付けるの!?」 [一言]自分も校正・校閲者だが、この手のものは、フォントによっては違和感を覚えて指摘したことが10回以上ある。
それ以外でも、ゲラをサッと見て、この箇所に違和感があるな……と思って細かく見ると、やっぱり誤植があるという感覚は、まるでオカルトのようだが、ベテラン校正者なら分かると思う。

自分が校閲からAmazon説明文執筆までした専門書


ゲームのニュース 海洋探索&寿司屋経営ゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」、なんと売上100万本突破 世界の100万人が捕った魚で寿司づくり
えごん
ゲームのニュース ディスクユニオンが「アニソン」と「ゲーム音楽」に特化した専門店を7月24日にオープン 場所は新宿、アニメ主題歌やゲームのサントラなど1万点以上用意 ゲームのニュース プレステ2、レトロゲー扱い [一言]PS2あたりで、据置きゲームの進化は“おおよそ行き着いたかな”と感じるのは、古い世代のためか?
ゲームのニュース 急募!「夏」を感じられるゲーム教えて 動画のニュース [放置厳禁!!]知らないと後悔する「腎臓」が弱っている危険サイン 5選! [一言]腎臓は悪くなってからでは、手遅れになる可能性が非常に高く、腎代替療法も時間やコストが高くつき、人生を大きく毀損する。
40代になったら、己の身体を見直し、リスクを回避すべきだ。
動画のニュース 女装コスプレ「ノン・ダックレイさん」とYouTuberがコラボで高尾山で飲んで食べる、中身が濃い動画。 [一言]自衛隊にもいたのか、経験豊かだね、もちろん体力も半端ない。
高尾山って、自分もケーブル使わずに登ったことがあるが、動画のような狭い所もあって、意外とユルくない。
5合目まで登ったところでキーッ!という声と共に猿もいた。
3本目の動画を見てると、シッカリした人だというのが分かる。