【3月31日 最終出社】

3月末日でここの仕事が終わり。
名残惜しいが、1日頑張っていきたい。
【昼休み】

ビルを出ると、先日食べたラーメン屋「びぜん亭」の最終営業日ということで、結構な行列となっていた。
【あっという間に夕方】

仕事は完璧にこなし、ここでの契約終了の挨拶。
わざわざ部内でプレゼントを用意してくれて、ただただ有り難かった。
本当にいい職場だった!
【食べ納め】

4月から生活が激変するに伴い、飯田橋にもしばらく来ないだろうから、ラーメン屋「高はし」で晩ご飯。
醬蛋(じゃんたん)の載ったラーメンの美味いこと!
“こうや”系の店だが、本家よりこちらの店が好き。
【4月1日】

一晩明けて、4月になった……!
昼前から息子(5歳5ヶ月)が「“はまぐり”食べたい、ラーメンの」と言うので、2人で出かけることに。
【磯丸水産へ】

息子を自転車に乗せ、物凄い重量を感じながら東京の坂道をいくつも越え、息も絶え絶えで「磯丸水産」に到着。
お目当ての“はまぐり”が食べられると、息子、喜びすぎ。
【サラダならぬ、割り箸記念日】

テーブル席では、今回は「パパの隣がいい」と言うので、横並びで座る。
磯丸水産の箸袋では、紙の“富士山”が折れるので、折ってやると、事のほか喜んで、勢い余って「割り箸を割る」と言い始める。
割り箸の根元近くを持って割るようにアドバイスをしたら、息子、見事なまでにキレイに割る!
生まれて初めてのことで、ちょっとした記念日だ。
その3分後に、もう1本の割り箸もキレイに割った。
【絶賛!】

しばらくして「はまぐりラーメン」が来た!
景気良く大量の“はまぐり”が入っているので、最初に全部取り出して、身の部分を別皿に盛ってやると、息子、一瞬で食べてしまった。
麺とスープも別の器に入れ替えて冷ましてやると、息子はスープをひと口、そして親指を立てて……。
息子「美味しい!」
このスープ、反則レベルで貝の出汁が溶け出しているので、やはり分かったらしい、尋常ならざる“旨味”を!
【いざという時のため】

自分は「うな丼」(上)を注文。
もし、息子が先日のうなぎの味わいを思い出して「うなぎも食べたい」などと言い始めた時の対策として。
【美味しかった!】


やっぱり“うなぎ”も食べたいらしく、息子の口へ運んでやる。
息子は「はまぐりラーメン」をだいぶ食べたところで“お腹いっぱい”と言うので、残りは自分が。
「はまぐりラーメン」はもう冷めていたが、それでも強烈なこの旨味!
大満足だったが、お会計で少し失敗。
SFPホールディングス(3198)の株主優待券3,000円分で支払ったが、会計は2,968円で、優待券では“お釣り”が出ない。
うな丼をさらに“大盛り”にすれば良かった……。
【目黒川、今年は舟だらけ!】

息子が今度は「公園に行きたい」と言うので、自転車に乗せてヒイヒイと何キロも移動。
途中で目黒川の橋から「遊覧船」を見た。
桜の花びらでピンク色に染まる目黒川では、やたら遊覧船が往来していて、今年はコロナの鬱憤を晴らすかのように、やけに多い!
【水門と帆船】

天王洲アイルに到着、昔の勤務地なので島とその周辺は隅々まで把握している。
京浜運河の津波対策の水門や、東京海洋大学の帆船を眺めつつ……。
【ブログの更新もこれから大変に……】

大公園に到着!
モノレールも見られる公園で、ブランコからLONG滑り台、アスレチック遊具まで遊ぶ。
4月5日までは大丈夫だが、それ以降は生活が大激変、さらに忙しくなるので、今のうちにタップリ遊ばせておきたい。
噴水周りで草の枝を投げ込んで遊んでいる時に滑って上着が濡れてしまったところで、お開きとなった。
【まさかの!】

そういえば、この公園で先日、何と“ヘビ”が出たという!
ヘビは水辺を好むし、東京都心でもヘビはいるものだが、だがしかし、コンクリートジャングルかつ海水混じりの運河エリアにはいると思えないのだが……。
息子を遊ばせながらもヘビに警戒していたが、結局ヘビは見つからなかった。
ちなみに、東京都心でヘビを見るなら、皇居や赤坂御用地あたりだろう。
劇場総集編「SSSS.GRIDMAN」
新条アカネ 可動プラスチック
モデルキット

【NHKニュース】

【えごん】
[一言]“それ”しか考えられないでしょうね。(変異株)
【NHKニュース】

【痛いニュース】



【オタクニュース】

【毎日新聞】


【たろそくWP】

【えのげ】
[一言]「みどりスーパー」って、「遊んで学ぶお父さんのサイト」で紹介されたいたあのスーパーか!▼みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。(遊んで学ぶお父さん)

【よろず〜ニュース】

【毎日が発見ネット】


【SPICE】



【ゲーハー黙示録】


【Y速報】

【ねと見!】
[一言]昭和とか“昔に憧れる”風潮があるが、昔のコンテンツなんて、味や雑味が濃すぎて、もはや消化できないと思う。