【キレる、泣く、うなされる】

休日、自分が寝室ベッドで昼寝していると、壁の向こうのリビングから、赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)の泣き声が。
上の息子(5歳5ヶ月)に蹴飛ばされたらしい。
その後、妻が息子を諭す声が聞こえてきて、直後に息子がイラつきながら寝室へ走ってきて、自分の真横に潜り込んできて、そのまま寝てしまった。
改めて事情を訊くと、息子が急にキレ始めたらしい。
普段から赤ちゃん息子2とは諍いが絶えないが、今回は念入りに蹴っていたといい、ちょっと異常だ。
そういえば、息子は朝起きてきた時もおかしかった。
自分に突然キレてきたかと思えば、泣き出して、ワケが分からない。
昨晩、自分、何かやらかしたのか……?
また、夜中に寝ている時も変だった。
「グルグルが来る! グルグルが来る!」と息子は寝ながらうなされていたのだ。
“グルグル”が何の事なのか全く分からないが、かなり怯えていたようだ。
今日はいったい何なんだ!?
自分は息子の異変に心底参ってしまい、それでも買い出しに行かねばならないので、自転車に乗っていた時、突然、雷に打たれたかのように、ハッと気づいた。
息子の異変の原因が分かったのだ。
【まさかの原因】

息子はインフルエンザ(A型)にかかっていたから、今日まで薬を飲んでいたのだが、原因はそれだったのだ!
薬は、「タミフル」だった。
インフルエンザの特効薬として処方されるタミフルだが、ごくまれに副作用で「異常行動」が発現する事がある。
その異常行動とは……
● 突然、怒り出す
● 突然、泣き出す
● 夜中にうなされる
● いきなり走り出す
……などである。
ほとんど、息子の症状に当てはまっているではないか!
タミフルで異常行動が出た場合は使用を中止すべき(厚労省)とあるので、早々に処分した。
異常行動が出てから48時間は様子を見よとの事なので、明日いっぱい、息子の面倒をマメに見よう。
……と前向きに決心した矢先、またしても息子がキレ始めた!
また、タミフルの副作用だ。
【またキレている……!】

……と思ったら、スマホのパズルゲームが上手くいかずにキレているだけだった。
ぐるぐるピアノ パーティーブック

【NHKニュース】


【TBSニュース】


【NHKニュース】

【phaの日記】

【えごん】

【ねと見!】

ウチは子供が産まれる時に、押入れのスペースを空けないといけなかったので、池袋の中古屋にソフトからディスクシステム本体まで全て売ってしまった……。
アーケードの連射装置やビデオ録り用コンバータはほんの少し残しているが、それも納戸にしまってある。


【ゲーハー黙示録】
[一言]アーケードで「全国一位」を獲った時も、大喜びはしたが泣くことはなかった。
【えのげ】