【元気に登園】

息子らを保育園へ連れて行く。
赤ちゃん息子2(1歳7ヶ月)は先週末は流行りの“感染性胃腸炎”で大変だったが、以前より治りが早くなった感。
「イミューズ」など、免疫系ドリンクを常に飲ませるようになったからか、あるいは、数々の感染を通して以前より抗体の種類が増えたためか。
【30%OFF!】

テレワークのため、保育園から自宅に戻る途中、ミニスーパーで値引きの“しめじ”を購入。
“小さな暮らし”に努めているので、狙ったセール品は逃さないようにしている。
【今月は“やや多め”】

さて、ポイ活の今月の結果だが……
7,138円50銭(7138.5ポイント)だった。
B列の5行は、うち380ポイントが「特別アンケート」(かなり重いもの)で、O列の15行は、先日のチェックインくじ、奇跡の「100ポイント当選」である。
【LINEポイント、本格導入へ】

さて、今回はポイ活サイトのリストラを断行した。
効率の悪いイオン系サービスを廃止し、代わりに「LINEポイント」を新規導入。
LINEのポイ活サービスは、“レシート送信”や“クイズ回答”や“チラシ閲覧”などがメインとなる予定で、溜まったポイントはLINEスタンプに使うか、それより「LINE証券」を開設して日本株の購入(現物)に使いたい。
キリン「イミューズ」(水)×24本

【NHKニュース】

普段から免疫力を上げ、水分をタップリ摂っておく方がはるかに良さそうだ。
薬を待っていないで、自分でやれそうなことを考え、やっていくのが良い。

【NHKニュース】

【TBSニュース】


【TBSニュース】
[一言]赤ちゃんから始められるよう、「年齢制限を撤廃」してほしい。
【NHKニュース】

【テレ朝news】

【静岡第一テレビ】


【えごん】

【えのげ】
[一言]ここまできたら、もう不祥事じゃないの?
【VIPブログ銀河】
[一言]ゲーセンの記憶しかない。

【GIGAZINE】

【まいにちニュース】

【痛いニュース】



【オタクニュース】


【 ゲーハー黙示録】

