【台風一過】

息子らを保育園に連れて行く途中、暴風雨で急に水が溜まったカラの金魚鉢で、クモと毛虫が溺れ死んでいた。
クモは、普段はここに巣を張っていて、急な増水に対応できなかったものと見える。
息子(5歳0ヶ月)「かわいそうだね」。
【お昼休み】


今日もりそな銀行に用があってATMを使ったが、そういえば先日、会員ランクが“パール”から「ルビー」に昇格していた。
りそなHD(8308)の持株数が一定数に達したためで、このまま他行への振込手数料もゼロになる“ダイヤモンド”までいきたい。
米国株インデックスには全く興味がなく、国内銀行株を“ドルコスト平均法”のような手法で少しずつ集めるのがいいと思っている。(※保証はしない)
【株主優待とポイ活の合わせ技】


りそなHDには株主優待があって、持株数に応じて、毎月「一定数のポイント」が付与される。
このポイントは他のポイントサービスに交換可能で、自分は「dポイント」に交換している。
dポイントは日興フロッギー証券で株式を購入するために使用するので、“株主優待とポイ活の合わせ技”である。
【ポイ活・月次報告】

さて、ポイ活の今月の結果だが……
6,298円40銭(6298.4ポイント)だった。
今月は、平均よりやや上。
今月もG列・キューモニターの連続調査(※レア案件)が続いていて、その報酬400ポイントを減算した基準値(※誰もが狙える値)でも6,000ポイント弱あるので、良い感じといえる。
毎度ながら、獲得ポイントの用途は生活費(10%)と株式投資(ポイント投資90%)である。
マンガでわかる
ベンジャミン・グレアムの投資術

【NHKニュース】

【TBSニュース】

【NHKニュース】

【えごん】
[一言]この期に及んで世襲かよ、どうせ潰れるだろうが。
【えのげ】

【はちま起稿】
[一言]無駄に作りすぎ。
【オタクニュース】


【不思議.net】

【Y速報】



【ゲーハー黙示録】
