園へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(4歳10ヶ月)が「セミ捕りしたい!」と言うので公園へ。
最近“昆虫好き”になったので、初めてのセミ捕りだ。

始20秒】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いきなり1本目の大木にセミが!
息子が捕って!と言うので虫捕り網で捕ってやる。

セミはいったん、網の端から飛び抜けて、取り逃したか……となったのだが、なぜか元の木に止まってしまい、再度、網で捕らえる。
キレイなミンミンゼミ、鳴かないのでメスだ。

30秒でリリース】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速、息子に手渡そうとしたら、怖気づいたのか、触ろうとしない。
ケースに入れて観賞するも、ものの30秒で「逃して」と言うので、早々にリリースすることに。

の後は】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

公園を端から端まで回って……。

量捕獲!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

一気に10匹、ダンゴムシを集めてしまう。
その後、30匹まで増える。

コ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ダンゴムシは“葉っぱの下にいる”と学習したようで、あちこちの葉っぱをひっぺ返したのが大量捕獲の理由で、一気に上達した。

だがそんな折、死んだアブラゼミがアリの巣穴に運ばれていくのを発見してしまう。
息子「1週間で死ぬの、可哀想」。

ランコ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そういえば、虫捕りの最中に「ブランコで遊びたい」と言うので、乗せて押してやった。
息子はこれが大好きだ。

焼け】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日が落ちそうなので、帰ることに。
セミは、ミンミンゼミ1匹、アブラゼミ(死骸)1匹のみで、少ししか捕れなかった。

結局、セミよりダンゴムシにご満悦な息子だったので、今度はミンミンゼミ、アブラゼミ、そして小ぶりで可愛いニイニイゼミまで捕まえて、見せてやりたいところ。


新版 昆虫探検図鑑1600


話題のニュース 家族4人全員がコロナ陽性になって今の状況がヤバいと思うので共有する 新型コロナウイルス [一言]感染は幼稚園ルートか。
全くもって、他人事ではない。
話題のニュース 松野官房長官が新型コロナ感染“官邸内に濃厚接触者はいない” 新型コロナウイルス 話題のニュース 日本政府、コロナをインフル並の「5類」相当に見直し! 医療費は3割自己負担(20万~30万円+入院費)に 新型コロナウイルス 話題のニュース 「クレムリンの殺し屋」プーチンに相応しい最期は近付いている MI6などが分析 ウクライナ危機 政治や経済のニュース ウェブライターの葛藤、1文字1円はさらに値崩れ「ウェブは紙の半分の原稿料」「頑張ろうとしても苦しくなる」
えごん
[一言]ウェブじゃないライターなんかは、既に5年以上前から値崩れして、食えない仕事に。
知人のライターに訊くと、下調べを含めると時給換算で200円とか。
生活全般のニュース 高尾山であまりにスーパーキノコなキノコが発見される
えのげ
[一言]いったい何キノコなのか、作り物みたいだ。
ゲームのニュース 手軽に暇潰せるゲームおしえてくれ ゲームのニュース 1番オープニングがカッコイイゲーム←何を思い浮かべた? ゲームのニュース プレイステーション1の思い出 ゲームのニュース ケムコとかいう謎ゲーム会社 動画のニュース 公開プロポーズの新郎新婦に日ハム新庄監督がとったまさかの行動! [一言]今年の成績は厳しいが、来年以降に奇跡を起こしてくれそうな人だ。
動画のニュース 夫婦漫才のような面白バイカーに居眠り運転の車が突っ込んでくる動画 [一言]本当に唐突に来るな、居眠り車。
もっと左に寄せてきてたら、どうしてたんだろう……。