【異様な咳】
真夜中──。
ここ10日ほど、息子(4歳6ヶ月)も赤ちゃん息子2(1歳2ヶ月)も酷い症状で苦しんでいる。
3週間前、赤ちゃん息子2が保育園から風邪をもらってきたのが始まりだが、すぐに悪化して、変な咳を出すようになった。
コンコンというより“犬の遠吠えのような音域の咳”で、夜寝ている時が酷く、そしてあまりに咳が出すぎて呼吸が苦しくなり、妻が慌てて起こして抱っこし、縦になるようにして気道を確保するという状況。
深夜2時で病院も開いていないので、スマホで往診医を呼べるサービスに問い合わせると、とても東京とは思えない地域にいるコールセンターのスタッフ(たぶん派遣社員)が出て、住所を言っても要領を得ず、目印の店などを言ってようやく予約、2時間後に来るとのことだった。
【未明に往診を頼んだ結果】
結局、医師は来なかった。
手前の往診がコロナなのか、非常に難航しているようで、一方的に断られた。
コロナ禍で小さな命が無視されていく中で、赤ちゃん息子2自身が頑張って、ようやくその日は乗り切るも、依然として具合は悪かった。
異常な音の咳は往診予約医師によると“クループ”と呼ばれる症状とのことだった。
自分が抱っこすると寝ないで暴れるため、妻が縦の抱っこでソファに座りつつ朝まで頑張った甲斐があり、また、かかりつけ医院で借りた吸入器での治療もあり、クループは数日で収まる。
【嘔吐地獄】
ようやく終わったとホッとしていたが、1週間少し後、赤ちゃん息子2のクループが「再発」した。
しかも悪いことに、上の息子まで同じ異音の咳をし始め、さらに2人とも「39℃台の高熱」となっていた!
それぞれ抱っこすると、湯たんぽを抱いているかのような熱さで、恐怖を覚えた。
かかりつけ医によると、この手のタチの悪い風邪には特効薬はなく、対症療法しかないという。
ラッサ熱にはリバビリン、エボラ出血熱にはレムデシビルがあり、新しい感染症の新型コロナウイルスでさえモルヌピラビルが開発された。
重篤な感染症では治療薬を全力で作るのに、こういう“選に漏れた”感染症は、抗ウイルス薬がないのが現状なのである。
症状はやはり夜中が重く、寝ると2人とも物凄い咳をし始め、あまりの苦しさから「嘔吐」するに至る。
嘔吐する前に飛び起きないと、ベッドが汚れてしまうので、激しい咳のたびに起きねばならず、朝までマトモに寝られたものでない。
ある酷い夜は、赤ちゃん息子2が息子に乗っかった刺激で発作が起きて、2人同時に嘔吐したこともあった。
自分がいざという時に買っておいたガーグルベースン(うがい・嘔吐受け器)2つで何とか受け止めたものの、心の中では“もうやめてくれ!”と叫んでいた。
かかりつけ医の処方薬はあまり効かず、熱が何日も下がらなかった。
下がっても、すぐ上がった。
自分たちも限界だった。
連日、夜中の嘔吐との戦いで疲れ果て、ほとんど寝られない中で出社し、ミスなく仕事をこなせたのは、もはや気力のみでやっていたからだ。
【あのウイルスを疑う】
昼間はまだ良かった、乳幼児は高熱に強くて38℃以上でも元気に動き回る。
しかし、食欲が出ないのと、頑張って食べてもすぐに吐き戻したりするし、やがて深夜になると、咳が激しくなり、苦しそうで見るのもツラかった。
全く好転しない2人の病状に、ついに次の通院時、「PCR検査」を要求した。
これはただのタチの悪い風邪とは、もはや思えなかった。
かかりつけ医の返答は、「PCR検査はできない」だった。
理由は、病気の2人を含めて、自分ら家族の誰もが“新型コロナ陽性者と接触していない”ためだった。
つまり、コロナの濃厚接種者でないと、PCR検査の対象とはならないのだ。
この国にはもはや、新型コロナウイルス蔓延を防止する気力は、残されていなかった。
【病名がついに判明】
しかし、直後に医院が行った検査で、感染症名が判明した。
ヒトメタニューモウイルス感染症(hMPV)だった。
聞いたことがない。
かかりつけ医によると、地域で3例目だというが、“ヒトメタニューモ”なんてあまりに聞き慣れないがゆえに、5G時代を切り拓く新手のWebサービスかと思ったほどである。
2001年に見つかった新しいウイルスによる感染症で、喘息状の気管支炎や肺炎を引き起こし、乳幼児や高齢者は重篤化するケースがあるという。
そして、この感染症にも特効薬がなく、対症療法しかなかった。
【予断は許さない】
現在、息子2人とも快方に向かっている。
熱も37℃台が多くなり、嘔吐の頻度も減った。
だが、完治はしていない。
今後また悪化するかも知れない。
あくまで自分の体験に基づく感覚だが、正直このウイルス、乳幼児においてはコロナよりキツい症状ではないかとすら感じた。
テレビで見たコロナの乳幼児の様子は、ここまで重くはなかった。
いずれにせよ、無症状の自分が頑張って、いざという時の準備をしつつ、引き続き戦っていくしかない。
テルモ 病院用 電子体温計
社会から「無敵の人」を減らすには? 安倍元首相銃撃事件
【Y速報】
「YouTube参考に銃を作った」容疑者が供述 安倍元首相銃撃事件【えごん】
安倍元総理“最後のお別れ” 告別式では昭恵さんが頬ずりも 火葬場に到着 安倍元首相銃撃事件
東京で新たに11,511人の感染確認 1万人超は3月16日以来 新型コロナウイルス【NHKニュース】
「BA.5」肺で増殖か 「BA.2」の18.3倍 病原性も高い可能性 東大医科研 新型コロナウイルス【テレ朝news】
通信障害時 他社の通信網利用「ローミング」検討へ 総務相【NHKニュース】
ビットコインで「大損」する人が続出中 仮想通貨「リーマン級暴落」がやってくる
花街告発の元舞妓がメディア初登場! 16歳でハレンチ宴席、騒動後には「京都は怖いよ」と恐怖の“忠告”電話が
「この形は…」東京駅の周辺にできたオブジェの形状に“下腹部”が疼く中年ツイ民たち【えのげ】
[一言]とにかく水分を多く摂る生活にすべきだ。“それ”が生成されにくくなる。
ゲーミングチェア買ったけど後悔しかない
【VIPブログ銀河】
音ゲーあるあるを言ってくぞ~
毎日コーラを飲むとどうなるか? 水の代わりにコーラを飲む国とは
[一言]自分も20歳の頃にコーラにドハマりして、部屋にペットボトルが行列を成していた。今では、月に1本(700ml)飲めばいい方。
味は今でも好きだ。
白石麻衣が冷麺を食べる動画と千原せいじが冷麺を食べる動画。 [一言]スイカが入っているのか!
まあスイカはウリ科の“野菜”なので、入っていても不思議ではないのだろうが……。