坂スルー】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(4歳5ヶ月)を前向き抱っこして、自転車で遠くへ。
花見客で群がる、福山雅治「桜坂」のロケ地・桜坂をスルーして……。

つもの!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

多摩川河川敷へ──。

姫】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

土手は9分咲きの桜と、満開の浜大根の花で埋め尽くされ、花で目がチカチカするほどだ。

ントウムシ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子は以前から「テントウムシを触りたい」と言っていたので、“その辺にいっぱいいるよ”と教えると、探し始めた。

自分が手本に2~3匹ほど捕まえてみせたら、大喜び。
その後は息子自ら、次々テントウムシを見つけ始め、手にとって遊んでいた。

河川敷はテントウムシだらけだが、この上達は早い。

婦ツクシ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分はテントウムシより、別のモノを探したくて……速攻で見つかる。

「ツクシ」である。
この都民ツクシ農園は綺麗なツクシが採れるので、毎年のように採りに来ている。

戦!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今回から、息子もツクシ採りに挑戦──!
ツクシは河川敷の法面にポツポツとあるのだが、さすがに見つけられない模様。

さすがに派手なテントウムシとは事情が違うか……。

分後】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分が見本を見せたところ、またしても息子が次々とツクシを発見し始めた。
自分が見落としたモノまで見つけるので、ハサミを手渡すと、次々とツクシを切って手渡してくる。

わずか3分でこのレベル……。

収穫!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ケースいっぱいのツクシが採れた!
これで気持ち良く家に帰れる。

の方へ移動】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

河川敷から多摩川の方へ歩いて移動。
川も見ておきたい。

息子はツクシのケースを嬉しそうに持っている。

れまくり】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

川岸に来てみると、そこには荒れた木々の姿が……。
根っこはムキ出しになっている。

キバ木】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

雷にでも打たれたのかという、バキバキに折れて枯れ果てた大木も……。

実は、これら全て3年前の台風19号の多摩川大氾濫の爪跡なのである。

あの時は対岸の武蔵小杉のタワマンが浸水して電源喪失したり、川沿いの元同僚の家がギリギリで床下浸水を免れたり、水が引いた河川敷に大量発生したカニに自分が挟まれたりと、それはもう目も当てられない惨状だったのである。

ッカーをやる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

まあ、そんな過去は水に流して、だだっ広い河川敷運動場で、息子とボール遊び!
遠慮なくボールを蹴飛ばし、高く上がったボールを見て、息子は大喜び。

その後はサッカーをしたが、ボールさばきも上手くなっていた。

しばらく遊んで、息が上がったところで、多摩川河川敷を後にすることに。

える風景】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰り道の途中、東急多摩川線・鵜の木駅付近の線路を通ると、線路内が凄い事に。
線路内の“茶色っぽいモノ”、これら全てツクシなのだ。

もう、ツクシ探す必要なし。(※入れないけど)

ご飯!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

15kgはある息子を抱っこして、35キロをアシスト無し自転車で走りきっての、帰宅。
往復10回以上も坂を上らされて、何べんか心が折れそうになったが、無事に帰れて良かった。

晩ご飯は「肉野菜炒め」で、採ったツクシも混ぜて作った。

の心地良い苦味】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

鶏ガラやダシ汁で炒め、あんかけにしたので、ツクシがシナシナになってしまう。
だがいただくと、ほんのりと春の苦味が。



話題のニュース 東京で新たに7,844人の感染確認 新型コロナウイルス
えごん
[一言]ウイルス変異が止まらない限り、何度でも感染爆発が起きる。
話題のニュース 「彼(プーチン)は虐殺者」バイデン大統領が非難 ウクライナ危機 話題のニュース ロシア軍、ウクライナ西部・リビウを攻撃 巡航ミサイルなどで ウクライナ危機 話題のニュース 激しい攻防のマリウポリ 親ロ派勢力が「あと1週間で制圧できる」 ウクライナ危機 話題のニュース ロシア、想定以上の苦戦 ミサイル攻撃強化 大統領が兵士鼓舞も ウクライナ危機 話題のニュース [動画]ロシアの若者がこの1ヶ月で失ったもの ウクライナ危機 社会・事件のニュース いじめを受け30年恨み続けた37歳男、救ってくれなかった教師を尋ねる →最悪の行動に(海外) 生活全般のニュース 現役貿易商が注意喚起!「海外輸入した段ボールは早めに捨てろ」→最悪家が腐るらしい 生活全般のニュース ドイツに来る日本人観光客を15年以上見てきたツイ民が語る“日本人の変化”が生々しすぎる
えのげ
[一言]政治家が劣悪で選挙の事しか考えないから、AIに替えないといけないくらいに人間の質が悪いから、この先も落ちていく一方だろう。
生活全般のニュース エロマンガを定量分析した統計同人誌が、とにかく凄かった件 生活全般のニュース 金魚ホラーサスペンス。巨大な個体を含む2万匹以上の金魚がカナダの池で発見される ゲームのニュース 「マインクラフト」で稼げる [一言]正直なところ、NFTにはどうしても財産的興味が湧かない。
ゲームのニュース [ネタバレ注意】]猿の惑星「実は◯◯でした」←なぜゲームにはこういう大どんでん返しがないのか ゲームのニュース 何でスーファミ・ファミコンの頃ってみんな箱と説明書を捨ててたの? ゲームのニュース 「ドラクエ」の人気作品の共通点見つけた! ゲームのニュース ゲーマーはどのテレビ買えばいいんだよ
Y速報
[一言]東芝「REGZA」は入力遅延が少ないと聞きかじって以来、ウチはREGZAだが、普通に満足している。
動画のニュース [ドラレコ]運転中に目の前で救急車が出動すると、こんな感じです。 [一言]初動対応の早さが素晴らしい。
道路上だけでなく、他の場所もちゃんと見ているのが分かる動画。