社帰り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

このところ、頻繁に“カレーうどん”を食べるようになった。
吉野家HD(9861)の株主優待券が、会社の帰り道にある傘下の「はなまるうどん」でも使えるのに気づいたためだ。

家ではよく食べるが、店での“カレーうどん”は実に久しぶりだ。
いただいてみると、一番最初に来るのが、麺の強いコシ!
そして、よく煮込まれたジャガイモ、人参はまさに本家のカレーライスの具材のよう。

ダシとよく調和しつつ、やや辛いカレーが、ちょっとした病みつきとなって、足しげく通うようになってしまった。

ただし、自分が“カレーうどん”を好むのには、味を超えた特別な思いもあってのことだ。
以下に示すように。

場の街の探検】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、この“カレーうどん”だが、生まれて初めて食べた日を覚えている。
しかも店で食べた。

昭和60年ごろ、小学生の頃である。
大阪・堺市の海沿いの工業地帯のそばで暮らしていた自分は、小学校を下校して友達2人とつるんで、石津の下町をウロウロしていた。
狭っこい住宅が密集し、所々に町工場があって、脇には削られてカール状になった鉄クズがうずたかく積み上げられて金属臭いなか、こんな所に店なんてあるんか? と3人で探し回っていた。

友達の話では、この辺に“カレーうどん”を食べさせる店があって美味いとのことで、早く見つかれよと気持ちが焦る。
ようやく、路地の中に小さなうどん屋を発見、ここが友達が言う店らしい。
カウンターだけの店で、確かに品書きに“カレーうどん”と書いてある。

値段は240円くらいだったか、かなり昔、バブル直前の日本だから、外食の値段なんてそんなもの、しかし月500円の小遣いの小学生には大金で、支払える額ではない。
これは、どうしたものか……。

杯のカレーうどん】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そこで、1人80円ずつ出し合って一杯だけ注文し、3人で食べることに。
子供心ながらも、平等になるように気を遣って、一杯を横に滑らせながら1人ずつ食べていくのだが、初めての料理に恐る恐る、箸の先にカレーだしを浸して、それを吸うという途轍もなく“みみっちい”手法である。

しかし、箸の先から湧き出てきたのは、カレーであり、カレーとは違う未知の旨味だった!
コレは凄い……友達もそう思ったらしい、一杯が一巡して二巡目からは、気を遣いつつも、急に麺もスープもいただくことに。

みんなで何巡かして、名残惜しいスープも全て飲み干した。
ああ、これが“カレーうどん”というやつなのか、ただただ感動した。

店を出ると夕方もいいところ。
友達と別れて家に戻り、母に「カレーうどんってゆうのがあったよ、作ってくれる?」と言って、それ以降、家でも“カレーうどん”が出るようになったのである。


話題のニュース 東京で新たに11人の感染確認 1週間前と比べ16人減 新型コロナウイルス 話題のニュース オミクロン株の濃厚接触者、都内だけで85人 新型コロナウイルス 話題のニュース ANAとJAL、 国際線予約一部再開へ 政府の「取りやめ」通知受け 新型コロナウイルス 話題のニュース 老舗ベーカリー「進々堂」、冷凍パンの賞味期限を偽装 「コロナで発注少なく在庫を抱え詰め直した」 新型コロナウイルス 話題のニュース 夫が新型コロナウイルスに感染。会社を休んだときにもらえる給付金はある? 話題のニュース オミクロン株懸念も 今年の「忘年会」、開くなら注意すべきことは? 店選び、幹事の役割 新型コロナウイルス テレビのニュース 家族ら6人全員で「首が痛い」 わざと事故起こし保険金詐欺の疑い 子どもたちにも演技させたか 愛知・蒲郡市 [一言]親が子供に犯罪を唆すなど、狂乱にも程がある。
世の中、本当に落ちるところまで落ちたな。
政治や経済のニュース 年を取ってしんどい韓国 「貧困率」も「65歳以上の雇用率」も世界1位
えごん
政治や経済のニュース 昭和の豪華絢爛ホテル熱海のニューアカオが閉館 「昭和レトロを楽しめる時間は限られてるのかもしれない」 政治や経済のニュース 「北斗星」のヘッドマーク売ります 寝台特急などの実物部品をオークションで JR北海道 生活全般のニュース 「月収はせいぜい20万」「絶対に仕事なんかじゃない」東大中退のパチプロが明かすギャンブラーの“生活実態”とその“最期” [一言]実に読み応えのある記事。
自分はギャンブルはやらないので、知らないパチンコの歴史にも軽く触れられた。
超貴重 1987年、パチマガ創刊号に掲載された田山幸憲プロのインタビュー①
生活全般のニュース 超一流シェフが「世界一美味しい味玉」と豪語する最強の半熟味玉レシピが公開!ラーメン屋からも絶賛の嵐 [一言]ネギいいかもね。
生活全般のニュース 「これは刺さる…」来年公開される“某アニメ”の映画ポスターが昭和すぎる
えのげ
生活全般のニュース 日本一有名な悪役のセリフ スポーツ・芸能のニュース 鬼束ちひろをガチギレさせた通行人の「強烈な嫌味」 その内容が判明か スポーツ・芸能のニュース ふかわりょうストーカーで逮捕された女芸人、ヤバすぎる ゲームのニュース STEAMの同時接続数、過去最高を記録
Y速報
ゲームのニュース 日本一有名な「ゲームのワンシーン」ってなんやろ? ゲームのニュース ゲームの3大・クソな難易度の上げかたといえば「視界が悪い」「操作性が悪い」…… ゲームのニュース 外国人 「何で日本のRPGは俺達に神を殺させようとするんだ?」 動画のニュース ニュースに絶対載らない もしも火事で逃げ遅れたら…絶対にやるべき行動 動画のニュース 家の壁にガンダムが住んでいる「壁からコンニチハ発進ガンダム」ジオラマ製作動画 [一言]穴開けてるのかと思った。
青光りしたハッチの中が本格的!