察が包囲する日比谷公園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日比谷公園へ着くと、辺りは警官と警察車両だらけ。
公園を取り巻くように配置されていて、こんな中でシダーローズ探しかと思うと、ちょっと不安だ。

マラヤ杉の林!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それでも公園の中へ進み入ると、いきなり目に飛び込んできたのが、ヒマラヤ杉の林!
おお……と、軽くうなると共に、完全に気持ちが切り替わる。

近くの集会場から政治デモ活動のマイク大音量が聞こえてくるが、杉に興奮して気にならない。

木の下で】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ヒマラヤ杉はどれも巨木で、これならシダーローズも見つかりそうだ。
先の芝公園が散々だったので、今度こそは……と希望が湧いてきて、どこかに落ちていないか、しきりに地面を凝視する。

集会場デモと対立する政治団体が、路上でカウンターデモを起こしてマイク大音量が聞こえてくるが、地面に集中しているので気にならない。

サゴソガサゴソ……やめてくれよ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

杉の下は落ち葉が積み上がった所もあり、そういう所は木の枝でガサゴソと落ち葉をどけて中を調べていく。

すると見つかるわ見つかるわ、ゆるく丸まるダンゴムシや、動きの鈍いコオロギなど!
みんな、これから冬眠するところなのに何するんだよ、いい迷惑だ……とばかりの反応。

落ち葉を戻して虫を寝かしつけたところで、一つ注意点が。
落ち葉をまさぐる時は、素手でなく、必ず棒を使うこと!

実は、コオロギの後に落ち葉から出てきたのは、ムカデだった。
それを素手で触ったら……!

特に子どもをドングリ拾いさせる親は、棒の使用を徹底してほしい。
軍手だとムカデの牙が貫通する。

の根元に……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、話をシダーローズに戻し、さらに探すこと10分。
フト、杉の木の根元を見たら、何やら“茶色の塊”がある。

杉の木の皮の断片かと思いきや……多層的で丸っこいフォルム。
これは……!!

見!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

シダーローズだ、ついに見つけた!
人生初のシダーローズ。

まさにバラの花の形だが、これがヒマラヤ杉がつける“松ぼっくり”なのだ。
なので、それなりの硬さがあり、バラの花のようなフニャフニャではない。

ちょっとした重量感が、満足の重みとなって伝わってくる。

園を北上】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

噴水のあるエリアへ移動。
もっとシダーローズを探したくなった。

今回手に入れたものは、昨年に落果したものか、色が黒っぽく、至る所が欠けている。
できれば、ここ2~3日で落果した“新しいシダーローズ”を見つけたい……と、つい欲が出てしまったのである。

の下に入れない】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

しかし、噴水エリアのヒマラヤ杉は、枝折れ危険でロープ内は立ち入り禁止だったり、そうでなくても、木の根元やその周辺は地這性のツタで覆われ、入れる状態ではない。

つ目!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そんな中で、また見つけてしまった、2つ目を!
ロープ柵の外に普通に転がっていたのだ。

花びら状のヒダが密に重なって、“つぼみ”のような形状。
ここからバラのようにパッと開かないのかと思って友達にLINEで聞くと、「一晩、水に漬けて乾かすと、少し開くかも」とのことだった。

が暮れてきた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

だが、2つ目も昨年版なのか、ところどころ傷んでいる。
新しいシダーローズはやはり見つからないか……。

いよいよ西陽が差してきた。
もう、この木で最後にしよう。

それは、ツタで覆われていない、岩場に聳えるヒマラヤ杉だった。
その木の下で、自分は茶褐色の物体を見つけた。
それは、今までにない、鮮やかな色だった……!

いにやった!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

明るい茶褐色のシダーローズ!
まさにその姿はバラの花そのもの……美しい。

これがヒマラヤ杉の“松ぼっくり”であるのが信じられないくらい。
でも、手に取るとバラの花とは違う“シッカリした硬さ”で、少し見とれてしまった。

岩の上に置くと映えるかな……と記念撮影!

没】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ついに初シダーローズ、さらにキレイなシダーローズを入手した!
林試の森公園、芝公園と空振りが続いたが、まさに“三度目の正直”で、久しぶりの達成感を味わった。

公園入り口まで戻ると、デモを警備していた警察官も帰りの準備らしい。
少しベンチでくつろいでいると、すっかり日が暮れてしまった。

これから年明けまで、シダーローズが落ちるシーズンとのことで、また探しに来たいものだ。

< Fin >




話題のニュース WHO、注射器最大「20億本」不足の恐れ 新型コロナウイルス 話題のニュース 「冬場に感染の波」警戒 東京など前週上回る感染者 新型コロナウイルス 話題のニュース ファイザーワクチン3回目追加接種での使用を了承 18歳以上対象に 新型コロナウイルス テレビのニュース 韓国・李在明氏 日米韓3ヵ国同盟に反対 日本に不信感 テレビのニュース 「命、無駄にしない…」自ら駆除した野生動物を解体し調理 がんと闘いながら人気ジビエカフェ営む女性の願い [補足]1時間以内にさばくことで、臭みもなく、鮮度が良い美味しい肉に仕上がる。
アライグマもハクビシンも解体して肉にする。

社会・事件のニュース 旭川いじめ 教頭、遺族に「頭おかしくなったんですか?病院行ったほうがいいですよ」「学校に通うの僕なら怖くないですよ。男なので」 [一言]コレ、ちょうどテレビで見ていたが、本当に胸糞悪くなった。
こんな教頭が懲戒免職にならないのに、社会の狂気すら覚えた。
社会・事件のニュース 京都市にジョーカー現わる 生活全般のニュース 「大人ってズルい…」あるツイ民がスーパーで買った天丼の“容器”が酷すぎると話題
えのげ
生活全般のニュース 「ミロ」ブーム経てオトナ飲料に 子どもいない層の飲料量伸びが圧倒
えごん
[一言]小学生の頃に飲んでいたミロだが、最近また飲み始めた。
裏面の栄養表示がなかなか凄い。
生活全般のニュース 料理研究家リュウジ「いい加減にしろ」 電子レンジめぐる“無根拠クレーム”に怒りの警鐘 生活全般のニュース 死後に遺族があなたのiPhoneデータへアクセスできる機能がiOS 15.2 Beta 2で追加
GIGAZINE
ゲームのニュース 思い返すとPS1のゲームが一番ワクワクした [一言]ソフト開発費も安かったから、インディーゲームみたいな自由な発想のソフトがゴロゴロしていた。
ある意味、黄金時代かと。
ゲームのニュース 「ウマ娘」公式、ハッキリと“二次創作禁止”を宣言
Y速報
ゲームのニュース ゲームのパッケージ見て「懐かしい」ってなったら死亡 ゲームのニュース SEGA、復活を賭けてゲーム分野に1000億円の超大型投資決定! 動画のニュース 大間違い 練炭の煙が車内に充満すると……教科書に絶対載らない車内練炭自殺の真相 [一言]楽に死ねるモノは、意外とないもので。
だから「死刑になりたい」とか言って電車を襲うような輩が出てくるなら、非常に厄介だ。
動画のニュース バスが崖から片方の車輪をはみ出しながら強引に通過する衝撃映像 [一言]道、少しずつ崩れてる、これはいつか……って、“リアルロンドン橋”かよ。