下がりは天に召されそうに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お昼過ぎ、土曜の半日仕事を終えると、汗と共に強烈な空腹感!

慌てて昼ご飯を目指して高級住宅街の中を走っていると、空腹感が激しくなって急に目の前がクラクラして、そのまま立ち止まってしまった。
ああ、このまま倒れて餓死してしまうのか。
そんなのを人に見られたら……。

●「今どき行き倒れなんて珍しゅうございますわね」(シロガネーゼA)
●「あら、先日テレビで見た人と似てますわね」(シロガネーゼB)
●「キャワン!」(チワワ)

ふざけるな、そんな事は絶対あってはならない……!
自分は再び奮起して、必死で駆け抜けて、息も絶え絶えになって新橋へ。

望の門前払い】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

新橋には「磯丸水産」があるのだ!
今日は緊急事態宣言“解除”の2日目たがら、SFPホールディングス(3198)の株主優待券1,000円ぶんを使って、盛大にカンパチ丼でも。

……って、閉まってるのか!!
そんな馬鹿な、緊急事態宣言・まん防ともに解除されたではないか。

なぜ……なぜ……?
何のために株主優待券の有効期限が来年まで延びたというのか!

途端に目の前が真っ暗に。
ここが自分の“終焉の地”なのか、そして松尾芭蕉と違って碑文なども別段建たず、代わりに死んでいるところをYouTuberに撮られて動画の具材としてチープに消費されてしまうのか……。

レンジ救済】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

と、その時である。
30m先に、やけに目に付くオレンジの看板が……。

あれは「吉野家」、何ていい色だ!

放のルーン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

もう限界だ、この飢餓から解放されたい、吉野家にする!
「ネギたま牛丼」(特盛)を注文し、来るとすぐにいただく。

本当に飢えているので、食べた端から肉体の一部に置き換わるかの如く、牛肉やネギが身体に染み渡っていくのがわかる。

美味いなんて、言うまでもない!
隣客の「ライザップ牛サラダ」が高カロリーのチーズをトッピングされまくっているのは、あれは矛盾ではないのかとフト頭をよぎったが、いちいち余計な事を気にしている場合ではない、構わずかき込む。

生き返った──。
吉野家HD(9861)の株主優待券600円ぶんを使い、現金200円余りで会計して、悠々と店を後にした。

い嗅いでんの?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼食後は、汐留の日テレ周辺を散策したり……。

が経つの、早すぎ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……新橋で遊んだりしているうちに、日が暮れてしまった!

子パンにハマる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

あそこ行かなきゃ……と、すぐそこの日比谷へ移動。
日比谷ミッドタウン地下のフランスのパン屋「ジャン・フランソワ」で、食パンと菓子パンを手に取り、会計のほとんどはクリエイト・レストランツHD(3387)の株主優待券で済ます。

丸い、表面にキャラメリゼが施された菓子パン“クイニーアマン”に最近ドハマり。
甘くて香ばしい、歯応えがたまらない逸品なのだ。

宅途中】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そろそろ帰ろう。
またお腹が空いてきたので、飢える前にロードサイドを物色していると、「バーミヤン」を発見し、とっとと入店。

ご飯×酒】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

炒飯と麻婆豆腐のセットに決定!
さらに紹興酒も付けた。

これで税込1,200円くらい。
すかいらーくHD(3197)️の株主優待カード1,000円ぶんと200円余の現金で会計しよう。

ちらも美味しい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自宅では火力の関係で難しいパラパラ炒飯、たまに無性に食べたくなる。
そして麻婆豆腐もコクがあって素晴らしい!

20年前からバーミヤンの麻婆豆腐(※当時はシンプル麻婆で普通・辛口の2択だった)は美味しいと思っていたが、最近のは花椒の風味も効いて、良き進化を遂げたと思う。
株主になる前からバーミヤンに通っていた理由が、この麻婆豆腐だったりする。

く一杯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

最近はあまり酒を飲まないのだが、この料理には付けないといけないでしょう、酒を。

で、付けるならやはり紹興酒……となったわけだ。
渋い香りを放ち、ほんのり甘味を感じるそれは、まさに中華料理の相棒だ。
チビチビやっていると、いつの間にか炒飯や麻婆豆腐に溶け込んで、キレイになくなってしまった。

緊急事態宣言“解除”の酒や飲食、一人でもなかなか楽しめる。

フト、窓の外を見ると、何やら空がピカピカ光っているようだ。
ああ、いよいよお開きか、こういうのは先手必勝に限る……とお会計を済ませ、そそくさと家路を急ぐと、予想より遥かに早い雷鳴とゲリラ豪雨が!

家に着く頃には全身ズブ濡れ、これ以上は水が吸えないという状態になってしまった。



話題のニュース 東京で新たに196人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース 緊急事態宣言“解除” 銀座は半年ぶりの「歩行者天国」が再開 新型コロナウイルス 話題のニュース 緊急事態宣言“解除” 大阪・ミナミもにぎわい戻る 新型コロナウイルス 話題のニュース アストラゼネカのワクチン、1回目の接種後3人に2人が「けん怠感」 新型コロナウイルス 話題のニュース 米・メルクのコロナ飲み薬、死亡や入院のリスク「半減」で緊急使用許可申請へ 新型コロナウイルス
えごん
テレビのニュース フィリピンのドゥテルテ大統領が突然、政界引退を表明 政治や経済のニュース Google検索、インターネットエクスプローラー(IE)の公式サポートを終了 [一言]会社でもウチでも、Chromeしか使っていない。
生活全般のニュース 驚愕! 47年間“新品”の状態で眠っていた「カップヌードル自販機」がコチラ
えのげ
[一言]これは貴重!
生活全般のニュース 「昭和は切符の確認が手動だから時間がかかっていた」と解説されているが、むしろ駅員の確認は速く、自動改札機の方が遅かったのでは? 生活全般のニュース お坊さん「タバコをやめたら"タバコへの執着が消えた"と思っていた……しかし」 [一言]カレーに執着している時点であきらめろ。
生活全般のニュース ニホンオオカミが絶滅したと言われているにもかかわらず、未だに捜索されている理由がヤバすぎる [一言]秩父はやっぱり秘境やね。
“わらじカツ丼”食べたい……。
生活全般のニュース 北海道・札幌市は日本で一番住みやすい都市だった 生活全般のニュース マンモスを現世に蘇らせる計画が本格化。アジアゾウとマンモスの雑種「マンモファント」の誕生間近 生活全般のニュース 「抗生物質が大腸がんの発生リスクを高める可能性」が4万人以上のがん患者を対象にした大規模調査で示される
GIGAZINE
[一言]抗生物質で腸内フローラを荒らした結果が、これなのか……。
生活全般のニュース 遺品整理をしていたら現れた“本の亡霊たち”に反響 「切ない」「エモすぎる…」「インターステラーだ」 [一言]凄い……こんな風になるんだ。
スポーツ・芸能のニュース 「キングオブコント」第14代目王者は“空気階段” 松本人志もうなる歴代最高得点獲得の優勝劇 [一言]「キングオブコント」を生で見ていたけど、このコンビの作り出す“世界観”は、なかなか凄いね。
スポーツ・芸能のニュース 片瀬那奈は事実上のクビだった ドラマ関係者から「一緒に仕事はできない」との声が噴出 [一言]先日のYahoo! 検索急上昇ワードに「QWOP」に並んでこの名前が出て来て何だったんだろうと思っていたが、こういう事だったのね。
ゲームのニュース とっくに生産終了した「DSテレビ」を買ってNew3DS LLに装着してみた。 [一言]これ、いいかも!
スマホをテレビ代わりにしないから、外でスマホいじりながらの「ながらテレビ」が実現可能に。
ゲームのニュース 日本ゲーム大賞2021、「ゴーストオブツシマ」と「モンスターハンターライズ」がW受賞
Y速報
ゲームのニュース コナミ、「悪魔城ドラキュラ」と「MGS」と「サイレントヒル」を復活か? ゲームのニュース 音ゲーのプロゲーマー 誹謗中傷について開示した結果、お気持ち表明 [一言]未だにこんな事が続いているのかと思うと、情けない限りだ。
あと、大会解説者が誹謗中傷とか、他のプロスポーツ界では聞いた事がない。
恥を知れ。
ゲームのニュース ゲオ、Xbox全シリーズの店舗取り扱いを終了、既に買取は廃止、11月7日で販売終了
えび通
動画のニュース 教科書に載っていない 消防経験者が教える最悪な状況の火事でも生き残る唯一の方法とは!?