朝️の目玉焼き作り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝は息子(3歳8ヶ月)を起こしながら、ご飯作り──。
なかなか起きないのだが、そんな中でも目玉焼きに使う卵を割るお手伝いを。

そんな目玉焼きを、フト見ていると……!

かに見える……!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……これは、「ウサギ」だろうか!

子も喜ぶ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分が「ウサギちゃんだよ!」と見せると、息子も「顔! 顔!」と言って喜ぶ。

自分は、ある事にハッと気づいた。

3️歳児の「顔認識」について】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今まで見せていなかった「例のゴーヤ画像」を息子に見せてみた。
「これは何?」と。

息子は最初は「分からない」と言っていたが、やがて「顔!」と答えた。
本来“顔”でない野菜の切り口などの造形物を、「顔」と見立てる能力は、3歳では既に備わっているという事が分かった瞬間だった。

赤ちゃん息子2(0歳0ヶ月)が1歳以降に言葉を喋り始めたら、また試してみたい。



話題のニュース プロゲーマー・ウメハラ、コロナから回復「死ぬかと思った」 コメント欄が「おかえり」に染まる 新型コロナウイルス [一言]「中等症」とのことで、40.3℃の高熱はビックリしたが、無事に快癒して良かった。
病状をシッカリ報告したのも、多くの“若い”人の参考となるだろう。
話題のニュース 酔ってマスク外して熱唱 帰宅ラッシュの大江戸線で 新型コロナウイルス 話題のニュース 加藤官房長官、五輪開催方針変わらず 専門家「緊急事態下なら困難」 新型コロナウイルス [一言]百歩譲っても、集団免疫ができる可能性が高い「2022年」開催だろう。
話題のニュース イギリス・フランスで「新たな変異株」の感染報告相次ぎ調査へ 新型コロナウイルス [一言]よく調べて欲しい️。
もし、既に感染した人が、この新たな変異株に感染するような事態が起きたら、もう終わりだ……。
テレビのニュース ミャンマー軍司令官 来年中に民政移管に着手する考え示す [一言]信用できない。
これだけ多くの血を流しておいて、軍がアッサリ権利を譲り渡す事などしないだろう️。
ミャンマー軍トップ、スー・チー氏が「近く出廷」と言及
テレビのニュース ミャンマーで拘束の北角さん「ミャンマーに関心持って」 社会・事件のニュース 逃走したアミメニシキヘビの“居場所”を言い当てた動物園の園長、カッコ良すぎると話題 [一言]まさに、プロの目線️。
政治や経済のニュース 杉村太蔵氏 自民議員のLBGT差別発言に「簗議員の信念、議論を深めていけばいい」 [一言]「LGBTが種の保存に反する」というのは、虫や獣の世界の話であり、高度な生命体である人間に当てはめるのは「極論」であり「間違い」である。
そこまで種の保存にこだわるなら、そもそも少子化の原因はLGBTではなく、小泉・竹中改悪によって結婚すら難しい貧困層を大量に作った事だろう。
自党がやった失政を棚に上げてLGBTのせいにする愚劣で傲慢な議員が永田町にいることは、国民にとって不幸である。
また、個人は許されるが、全ての国民に奉仕する政治家が偏った考えを持つのは「百害あって一利なし」なので、“下手な”信念がある政治家より、信念など持ち合わせていない、国民のニーズを都度見て考える政治家の方が、はるかに価値がある。
政治や経済のニュース 当時の住民が証言する、軍艦島・朝鮮人強制徴用説の虚
JBpress
生活全般のニュース マナー講師も卒倒! 戦国時代には「生首の持ち方」に作法があったらしい [一言]「平家物語」敦盛の段、木曾義仲の段を見ても、敵将の首を掻っ切るにも、情けや️礼儀が厳然としてあった。
戦国時代はそれがさらに進んだと見るのが自然だ。
生活全般のニュース 死刑になった殺人犯を電気ショックで生き返らせようとした地質学者 [補足]そのおぞましい光景に、卒倒者多数️。
生活全般のニュース なんと「宿主の寿命を伸ばす寄生虫」が存在する、その異様な寄生とは?
GIGAZINE
生活全般のニュース 「親が馬鹿なのか……キラキラネームを改名したい」 受験や就職を心配する中学三年生の相談に反響 [一言]自分は東証一部上場の会社案内の校閲を度々しているが、中面の新入社員紹介にはキラキラネームが多数混ざっていたので、面接でシッカリと知性や人柄を見て選んでいるなという印象だった。
親がどうしようもなくダメで改名困難なら、頑張っていい大学に入り、名前ごときに惑わされない東証一部上場の優良企業の面接を受けるべきだ。
キラキラネームという“ハンデ”のため、かえって努力して、良い結果が得られる可能性もある。
子供の名前は誰のためにあるのか
ゲームのニュース 任天堂、「外部メタデータを使用したビデオゲームの暗黙的な評価の生成」の特許を取得 ゲームのニュース 親のクレカで「ウマ娘」に400万円課金 ゲームのニュース 「ウマ娘」トレーナー、課金圧に悲鳴をあげる [一言]ゲームは努力と思考力によって上達するもので、お金もかからないわけではないが、それでも二の次だ。
ハナから課金で実力を買うというのは、違反ではないが、まるでチートみたいにしか見えないので、個人的にはやらない。
ゲームのニュース 煽り抜きで「これ、まだやってるやついるの?」ってスマホゲーム 動画のニュース 涙腺崩壊「亡き娘の足跡」掘ってみた 探偵ナイトスクープ