ちゃん大好き!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

赤ちゃん息子2(0歳0ヶ月)がリビングで寝ている。
息子(3歳7ヶ月)は赤ちゃんが大好きで、頭のつむじに、時折りチューしている。

計問題】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

“ぽぽぞう”と呼ばれている鳩時計が12時35分を指している。
すると息子は、リビングにあるオモチャのキッチン台の時計の針を手で動かして、12時35分に近いところを指すことができるように!

で遊ばせる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

2日連続で、タコ公園×しながわ中央公園へ息子を連れていく。
今日は滑り台の一択らしく、ひたすらに滑っている。

ショットを狙う!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

しながわ中央公園の“高い螺旋滑り台”に息子はドハマり。
ここで自分は、妙なことを考え始め、それは「息子が滑り台の出口に滑り出てくる瞬間と自分との2ショット写真」が撮れないかというもの。

早速やってみよう。
出口に出てくる瞬間は1秒もないので、息子が滑り出てくるタイミングを予測して、iPhoneのシャッターボタンを連打するしかない。

だが、これがなかなか難しくて、難儀した。
鬼のようになって感覚を研ぎ澄ませて構えているのだが、押した瞬間に他所の子が降りてきたり、他所の子が先に投げた日輪刀が落ちてきて震え上がる。

崎駅】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

公園で遊んだ後は、ここ数年で美しく変貌したJR大崎駅へ。
線路にはJR各線、遠くには新幹線N700系、そして空にはやたら大きなANA機と、息子のための乗り物スポットである。

崎ゲートシティー前】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後、駅周辺をぶらぶら散歩。
息子は、大崎ゲートシティ前の塗り箸モニュメントの中を走り回っている。

ティ内のマクドで】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子が「ノド乾いた」と言うので、ゲートシティに入って、吹き抜けが見事な地階のマクドへ。
最近、「不二家ミルキー味のマックシェイク」があると聞いたので、試しに買って息子と飲んでみた。

……これは凄い! 期間限定商品とは思えぬ美味しさ。
ミルキーの豊かな香りと甘さがフワッと広がって、いつまででも飲んでいたい!

微妙に息子と取り合いになる。

ご飯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夕方遅くに帰宅。
慌てて肉団子の晩ご飯を作り、昨日作り置きしておいた惣菜と合わせて、テーブルに並べる。

息子は肉団子を完食、今日見たタコ公園や電車の話をリアルに再現して話していた。

像学習?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

別室で妻が赤ちゃん息子2にミルクを与えている間、自分と息子はリビングでNetflixの子供向け番組「ペッパピッグ」を。
息子は何度も見るうちに、セリフを暗記したり、1つのシーンをカットしては、それを再現したりして遊ぶのがやたら上手くなった。

赤ちゃん息子2が産まれたからこそ、しっかり息子と向き合っていかないとと思う。



話題のニュース 中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第三次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露 新型コロナウイルス
wowKorea
[補足]第一次世界大戦を「化学戦争」とし、第二次世界大戦を「核戦争」とし、第三次世界大戦は「生物戦争」になると主張。
話題のニュース 成人式後の飲酒会合クラスター 北海道職員も参加し感染 新型コロナウイルス 話題のニュース インド、新型コロナウイルス感染拡大続く 医療体制整っていない地方にも波及 [補足]1日の感染者数、40万人。
話題のニュース 感染爆発のインド、サファリパークのライオン2頭が陽性反応 話題のニュース スペイン全土で非常事態宣言を解除 新型コロナウイルス [一言]それでも未だに1日8,000人の新規感染者がいる中で、このサムネ画像は絶望的。
話題のニュース 株券印刷業大手のアンジェス、大阪ワクチンの大風呂敷だけでは飽き足らず変異株ワクチンの大風呂敷に着手 新型コロナウイルス 話題のニュース 133人中25人が死亡した神戸の高齢者施設 現場医師が語る実態 新型コロナウイルス 話題のニュース 「何もかもコロナ最優先でいいのだろうか」神戸の寝たきり高齢男性がブログに思い綴る 新型コロナウイルス 社会・事件のニュース 制御不能で大気圏に再突入した中国のロケット、残骸がインド洋に落下 社会・事件のニュース コストコからの「お知らせ」が怖い コレが送られてきたら気をつけて [一言]事例はアメリカのものだが、日本で発生してもおかしくない。
政治や経済のニュース エイベックス松浦会長 庶民を見下す「“フェラーリ爆買い”裏インスタ日記」の波紋 [一言]こんな下らない裏アカまで作って、ストレス溜まってるのか。
不自由人。
生活全般のニュース 「今だったら大問題……」 大昔の日本のホテルにはこんなモノが設置されていたらしい [一言]「総天然色」という死語が時代を感じる。
日本初の総天然色映画は「カルメン故郷に帰る」(1951年)
生活全般のニュース ナチスドイツの街並み 生活全般のニュース カニのオス、寄生虫にメスの身体に改造されもうめちゃくちゃ 生活全般のニュース 半年間毎日お世話してたスズメ、生まれたひなを見せに来る 生活全般のニュース “拳2つ分”という巨大なガが見つかる、巨大すぎて飛ぶのが下手
GIGAZINE
生活全般のニュース 地方に行って「駅前に何もなかった」という人の多くは、そもそも中心街とJRの駅が離れていることを知らない説 スポーツ・芸能のニュース 療養中の江頭2:50、医者も驚くほどの回復力 手紙で現状伝える「心配しないで待っていてくれよな!」 ゲームのニュース 48歳・無職の兄「ゲーム中の声がうるさかった」、35歳弟の左胸を包丁で刺す 弟は重体 熊本市 ゲームのニュース 本田翼さん、「子育てゲーム論」で全国の親から批判殺到
Y速報
ゲームのニュース ゲームの入手困難すぎるレアアイテム 3選
げぇ速
ゲームのニュース 結局クリア出来なかったゲーム ゲームのニュース 格ゲーでキワモノキャラ使うやつなんなん? [一言]キワモノでも格ゲーでもないが、シューティングではよく“弱キャラ・弱機体”を使うことが多かった。
弱いながらもキャラ性能をギリギリまで引き出して攻略できた時の感動が半端なかった。
動画のニュース ローランドが語る「凡人でも天才に勝てる理由」と天才の弱点 動画のニュース くっついて眠る子猫たちが一斉に伸びをすると…… 花開くような姿に「満開だ」「可愛くてもん絶」 [一言]静止画の状態で既に可愛いすぎ。