【出勤】


息子(3歳7ヶ月)を保育園に送って、会社までの途中で撮った東京タワーは、今回は「バラの花Ver.」。
大きいサイズで載せてあるので、気に入られた場合は壁紙などにどうぞ。
【プチ別離】

さて、赤ちゃん息子2(0歳0ヶ月)が産まれる前日のこと。
入院直前の妻と自分で、息子を保育園に預けに行った際、ちょっとした家族イベントがあった。
妻が息子に何日か入院でいなくなることを伝えたところ、息子は大泣きするかと思いきや、「うん、病院に行ってきてね!」と。
でも、よく見ると、息子の目は涙で溢れそうになっていて、それを必死に止めているのである!
息子は出産のことを薄々ながら理解していて、それに伴う母親との“プチ別離”も分かっていたのだ。
そう思うと、感動と切なさが入り混じって、結構たまらなかった。
会社から戻り、保育園で息子と合流し、帰宅。
その日の晩は、息子が頻繁にギューッとくっ付いてきた。
ご飯を食べて寝るまでの間も、寝る時も、ほとんどくっ付いて過ごしていた。

【NHKニュース】


【えのげ】



【ゲーハー黙示録】
[一言]この手のネタは、数百・数千時間でのマウントの取り合いになるのだが、アーケードにいた自分にとっては、どうしても茶番に見えてしまっていけない。「バトルガレッガ 25年」とか、アニバーサリーどころじゃないケースがゴロゴロある。

以前、父が「昭和と違って最近のクルマは音がしないから怖い」と言っていたものだ。

自分もよく食べる方で、糖尿になってもおかしくない食生活なので、改善策を考えながら。
あと、毎日自転車で買い出しで遠出したり、仕事に行ったりしているから、糖尿病を免れているだけだとも思っている。