【帰宅後スグに】

アスパラの塩焼きをたくさん作る。
先日の「孤独のグルメ」(Netflix)で気に入った一品。
【晩ご飯】

最近はバタバタ忙しいので、アスパラと共にハムも焼いて、ササっと。
何か、横から手が出てきた。
息子(3歳1ヶ月)がアスパラ塩焼きに興味津々だ!
不思議と息子サイズに切られたアスパラもあったので……。
【アスパラ大好き!】


……あげてみると、パクつく息子。
「おいしい!!」
息子はアスパラが大好きになったみたい。
【納豆も好き】

忙しいので、納豆汁にご飯をかけて、おじや風にしたのをあげた。
自分は納豆があまり好きではないので、匂いを抑えようと「魚粉」(※自分が煮干の頭だけをミルにかけて粉にしたもの)を振りかけて混ぜてみると、何とも香りも栄養価も高いおじやに!
息子にも大好評で、全部食べてくれた。


【NHKニュース】


【朝日新聞】
[補足]厚労省の幹部は「少しでも早く、今年度中にも接種できるようになれば」と言うも、現実的には厳しい。
【えごん】
[一言]これだけ防疫対策をしても激増する新型コロナウイルス。本当に“飛沫感染”なのか?
もはや「空気感染」としか思えないのだが。

【痛いニュース️】
[一言]スポーツに関しては、性自認ではなく、生物学上の性別で行うべきでり、女性・男性という部門の呼称が嫌なら、XX・XYとすれば良い。なお、性自認そのものについては、自由にやるべきだ。






【カラパイア】
[一言]アメリカには新型コロナウイルスはデマだ、存在しないと信じている人々がいて、そんな人々がコロナにかかり、「そんな馬鹿な!」と言いながら死んでいくというのをテレビでやっていた。アメリカって何なんだ……と思った。

【テレ朝news】
[一言]すい臓ガンは本当に治らない。いつになったら人類はガンを克服できるのか。



【ゲーハー黙示録】

【えび通】

理由は分からないが、トーマスのこのような本性を見抜いたのではないかと考えている。