【縮小更新】

忙しすぎて、もう平日・休日の境目がなくなって、必死に作業している。
土日はむしろ平日より早朝に起きて仕事。
その時、ガチャッと扉が開き、息子(2歳6ヶ月)が入ってくるや否や、くっ付いて離れなくなった。
仕方ないので、膝に乗せたまま、根性で作業を進めるしかない。


【TBSニュース】

【NHKニュース】

【NHKニュース】

現物にして、気に入った銘柄をずっと持ったままにしておき、今回のように暴落したら、持っている銘柄はそのまま持ったまま、新たに値ごろな銘柄(※潰れそうにない会社に限る)を買い足して、それも持ったままにしておけば良い。

【めぐすり】

【デイリー】


【まとめたニュース】

【毎日新聞】
[補足]「安全」というイメージのある両県をあえて訪れる観光客もいるという。▼千葉の50代夫婦「感染者0の鳥取に逃げてきました → 医療体制の貧弱な県でウイルス撒き散らしへ

【オタクニュース】
[一言]こう言われるのは仕方ない。▼東京在住の30代女性、発熱やせきなどの症状が出始めたということで青森へ帰省 → 新型コロナ感染確認

【TBSニュース】
[一言]帰国してからも安心できないだろう。
【痛いニュース】
[一言]逆だろ。

新型コロナウイルスの外出自粛がビシバシはかどるだろう。

【えごん】
[一言]たまにこんなトラックが走っているね。意図的に表記しているようだが。

