【自作ポップコーン!】

昨晩は職場で悲しい事があったので、晩酌ついでに気晴らしにポップコーン(トリュフ塩味)を自作しようと思った。
【作り過ぎ】

フライパンにオリーブオイルをひき、ポップコーン種を炒め、弾けさせる。
……多少作りすぎたものの、無事完成。
【トリュフ塩は大容量は安い】

そこで妻が買ってきた“トリュフ塩”を用意。
出来たポップコーンをピカチュウのボウルに入れて、トリュフ塩を振りかける。
そして、ボウルにシリコーン蓋を乗っけて……。
【只管にシェイク!】

ボウルをシェイクする。
……完成!
こうして、円やかな塩味とトリュフの香りたまらない「コスパも最強なポップコーン」が生まれたのであった。

【えごん】
[一言]「オレたちひょうきん族」の“鹿のフン”踊り(明石家さんま)を思い出した。確かに自分も、こんなんで喜んでいた……小学時代は。
ああそういえば、最近、吉本の不祥事がメディアを賑わせているが、大阪・堺市で生まれ育った自分の小学校では、将来何になりたいかのアンケートを取ったところ、男子小学生の3人に1人が「吉本興業に入りたい」だった。
実際、大阪で売り出し中だったダウンタウンの漫才を心斎橋二丁目劇場まで見に行って感動して下敷きなどのグッズまで買ってきて、ダウンタウンの真似をしてスベる級友とかもいた。
自分は子供心に「テレビに出たい」と思っていたが、しかし吉本興業に入りたい……とは微塵も思わなかったが。
自分がそう思ったのは、小学校2年ごろにテレビで見た「チェッカーズが星屑のステージを歌うシーン」であり、その時、どんな形でもいいから、テレビに出れたらええんやけどなあ……と思っていた。

【NHKニュース】
[一言]声がデカいだけの愚者が首相や大統領になって、世界が混迷した……と数十年後から100年後に言われてなければ良いが。
【TBSニュース】


【FNNニュース】

【NewsACT】


【げえほー!】
[一言]そんな人生に一抹でも不安を覚えるなら、もう「辞め時」だろう。アーケードの世界では、1つのゲームを10年以上やり込んでもまだやり足らないという面々が沢山いる。

苦い思い出だ。


【めぐすり】

【オタクニュース】
[一言]ルン罵。