【1ポイント1円】


寝る前や、朝起きる時に「楽天くじアプリ」でくじを当てたり、バナーをタップして1ポイントずつゲットしていくと、ひと月に20~40ポイントくらい貰える。
1ポイント1円なので、ひたすら溜め続けて、「ネット通販が一番安い商品」を買う時に、さらにポイントを全部投入している。
ネット通販は余計なモノを買って散財しやすいので注意が必要で、「上記の条件かつ、これはどうしても必要なモノ」などに絞って買うのが良い。
昔は玄米10kgだったが、10km先の湾岸ホームセンターまで死ぬ気で走って購入するようになり、今はコンタクト保存液となっている。
所帯持ちとなり、支出が激しい月や思いもよらぬ収入がある時などに、1ポイントなどバカバカしいと思う事もあるが、これは自分を支える大切な「感覚的軸足」だ。
コンタクト保存液×6本

【東洋経済】
[概要]リーマンショックからトランプアメリカ大統領当選、北朝鮮開国に至るまで、数々の“予言”を的中させてきたロジャーズ氏が、「日本の将来は破綻する」と“予言”。少子高齢化、人口減少の中で赤字国債を乱発し、30年後には日本の借金は目も当てられない状況になっている。
いったい誰が返すのか? 国民以外、尻拭いをする者はいない。
[一言]よく「日本の借金は国内向けだから大丈夫」「一方で日本は世界最大の債権国」と言う反論をする人がいるが、赤字国債の残高が膨張しきって危険水域に到達すれば、そんな言い訳は通用しなくなる。
国内外の銀行やヘッジファンド、個人に至るまでが日本国債を投げ売りし始め、それまで高かった“円”は一転して信じられないレベルの「円安」に突入するだろう。
その時、本当の“国の終わり”が来る。

【テレ朝news】
[一言]人口問題も国債問題も解決できない政府が金融の授業とは、なかなか皮肉が効いている。
当然の結果。

【NHKニュース】
[概要]ガン患者から取り出した免疫細胞を人工的に強化して体内に戻し、ガン細胞を攻撃させる最新のガン免疫療法。
【TBSニュース】

【TBSニュース】

【FNNニュース】
[一言]台湾の棋士、本当に美人。

【フロントロウ】




【えごん】
[一言]裸の王様。

【情報屋さん。】


【ゲーハー黙示録】

【げえほー!】
