【初詣】

土曜日は、ようやく「初詣」へ。
東京都心の大神社は激しく混みまくりなので、極力こじんまりとした神社を選んで遠出する。
「赤ちゃん息子(1歳4ヶ月)の今年一年の健やかなる成長」のみを祈願。
【お焚き上げ】

境内では焚き火が。
神棚のお札などを持参したので、ここで「お焚き上げ」をしてもらう事に。
規制の厳しい都心エリアで“野焼き”が見られ、焚き火で暖まれる貴重なシーズンでもある。
【ありがとう】


感謝の念と共に、お札を神社の紙袋ごと、焚き火に投入。
紙袋はしばらく粘っていたが、いったん火がつくと、あっという間に燃え上がり、その姿は見えなくなった。

【NHKニュース】

【TBSニュース】



1日、2日程度ならどうという事はないが、何日もやっていると疲労の溜まり方が半端なく、長く続けるのは困難だと感じた。

【BuzzFeed】
[一言]何であんなに残るんだろうね、砲弾の欠片みたいに。
【秒刊SUNDAY】
[一言]オラフが本能的に“夏に憧れる”のが、分かるわ。



【えごん】
[一言]いいね! こういう遊び心は好きだ。
【ゲーハー黙示録】


【情報屋さん。】
[一言]もはや、人種が違うわ……。