【NYのミートボール】

クリスマス・イブ──。
妻が銀座に行ってきたので、ついでに日比谷のミートボール専門店で、晩ご飯用のホットドッグを買って来てもらう……クリレスHD(3387)の優待券で。
そして自分はコールスローを用意して、ささやかな「クリスマスパーティー」にした。
赤ちゃん息子(1歳3ヶ月)に付け合わせのプライドポテトを奪われたので、少し食べさせてみたら、硬かったのか、ちょっとゲッとなっていた。
【クリスマス映画】

晩ご飯の後、Netflixのタイムリーな映画「クリスマス・クロニクル」を。
サンタが“全ての子供にプレゼントを配るカラクリ”について語られる……“殺せんせー”並みの能力だ。
そんな中でも、やたら動き回る赤ちゃん息子から目が離せない。
気づけば隣にいたり、触られたくない機器をいじっていたり。
最近はブルーレイデッキのボタンを押したりディスクの口に手を突っ込んだりとやたら激しい。
脆弱なPS4でそれをやられるとスグ故障するので、そっちは最初から電源を抜いてある。
【素敵なケーキ】

それから、駅前で人気の洋菓子屋の「クリスマスケーキ」をいただく。
甘さ控え目でスッキリした生クリームを楽しむ。
ケーキを食べていると、赤ちゃん息子が突っ込んできたので、そのままハイハイレースをして膝が痛かった。
日経平均株価 1000円超の急落 2万円下回る
これでもなお、政府や財務省は「消費税増税」を企むつもりだろうが、“凍結”以外にあり得ない。
ツバかけてきてトラブルに…スタンガン被害 東京・池袋駅
[一言]通勤電車における「人生の消耗・毀損度」の甚だしさは半端ない。
日産名義で数千万円負担、ゴーン容疑者“私物化”の一端か
……まあ、言われなくてもやるだろうが。
年末から強烈寒波襲来へ 交通機関の乱れに注意
今年の漢字一文字は「災」だったが、最後まで災をやり通す気だ。
「大阪メトロ様。大阪の地下鉄を変なデザインにしないでください」賛同者1万5000票集まる
どんどん安っぽくなっていくね。
「GAFAやめました」 若者が離れ始めた根本理由
LINEから投資できる「LINEスマート投資」、運用成績が正直すぎて銀行預金の方がお得に見えてしまう不具合
完全菜食主義者が乳児にヴィーガン向けの食事を与え続けた結果、取り返しのつかない事態に
[一言]政治・宗教など「思想の偏っている連中」は、常に他人に迷惑かけないかビクビクしながら生きとけ。
一方で、「趣味嗜好が偏っている人々」が、何の迷惑もかけていないのに他人の視線にビクビクしているのは、心から気の毒に思う。
職場で机を叩いたり大きな声を出したりドアや引き出しを勢いよく閉めたりする人の心理がコレ → 「友達の彼氏がまさにそう」「気づいてない人多い」
中国のピカチュウの着ぐるみ、見えちゃいけないものが見えてしまってヤバイ
白人女性「私は間違った国に生まれた。日本なら私のことを受け入れてくれるのに」
ブラジルのヤモリ、ヤバすぎる
水道橋博士の現在の容体…とんでもない
お前らが子供の頃にサンタからもらったゲームソフト教えてください!
「連打するゲーム」ってなんでなくなったのかね?
[一言]ボタン連打や連射するゲームを本気でやると、“腱鞘炎”になる。
90年代には、そういう人をたくさん見てきた。
それでもやりたいですか……という問題だ。
「FGO」に400万課金した女が思うこと
[概要]ゲームに飽きているのにガチャだけがやめられないんです。
[一言]そんなゲームが蔓延している事が、社会の不幸。
本来なら、趣味に大金を注ぎ込む事は、人生を豊かにするなら“歓迎されるべき事”だ。
だが、射幸心を煽るゲーム運営会社に大金を吸い取られているのは、全く“別次元”の問題だ。
世も末だ。
えええ…何があった!? 電車の優先席で女性が男性をぶん殴る
本気の女装でディズニーに入れるかやってみた

クリスマス・イブ──。
妻が銀座に行ってきたので、ついでに日比谷のミートボール専門店で、晩ご飯用のホットドッグを買って来てもらう……クリレスHD(3387)の優待券で。
そして自分はコールスローを用意して、ささやかな「クリスマスパーティー」にした。
赤ちゃん息子(1歳3ヶ月)に付け合わせのプライドポテトを奪われたので、少し食べさせてみたら、硬かったのか、ちょっとゲッとなっていた。
【クリスマス映画】

晩ご飯の後、Netflixのタイムリーな映画「クリスマス・クロニクル」を。
サンタが“全ての子供にプレゼントを配るカラクリ”について語られる……“殺せんせー”並みの能力だ。
そんな中でも、やたら動き回る赤ちゃん息子から目が離せない。
気づけば隣にいたり、触られたくない機器をいじっていたり。
最近はブルーレイデッキのボタンを押したりディスクの口に手を突っ込んだりとやたら激しい。
脆弱なPS4でそれをやられるとスグ故障するので、そっちは最初から電源を抜いてある。
【素敵なケーキ】

それから、駅前で人気の洋菓子屋の「クリスマスケーキ」をいただく。
甘さ控え目でスッキリした生クリームを楽しむ。
ケーキを食べていると、赤ちゃん息子が突っ込んできたので、そのままハイハイレースをして膝が痛かった。

【NHKニュース】
[一言]「景気後退」が原因なら、トランプ×ヒラリーの米大統領選時のNYダウ18,000ドル、日経平均では16,000円まで下がってもおかしくない。これでもなお、政府や財務省は「消費税増税」を企むつもりだろうが、“凍結”以外にあり得ない。


【TBSニュース】
[一言]日産はゴーンに損害賠償訴訟を起こすべき。……まあ、言われなくてもやるだろうが。

【FNNニュース】
[一言]本当に悪い事しか起きない。今年の漢字一文字は「災」だったが、最後まで災をやり通す気だ。

【えごん】
[一言]心斎橋駅の天井シャンデリアは、自分が幼児の頃から好きだった。どんどん安っぽくなっていくね。

【東洋経済】
[一言]先進気鋭のイノベーション企業も、巨大になるとこうなる。

一方で、「趣味嗜好が偏っている人々」が、何の迷惑もかけていないのに他人の視線にビクビクしているのは、心から気の毒に思う。

【ツイナビ】


【痛いニュース】
[一言]自分も浮きまくり……東京で。
【カナ速】
[一言]こんなん、ヤモリじゃない!
【情報屋さん。】

【ゲーハー黙示録】

90年代には、そういう人をたくさん見てきた。
それでもやりたいですか……という問題だ。

[一言]そんなゲームが蔓延している事が、社会の不幸。
本来なら、趣味に大金を注ぎ込む事は、人生を豊かにするなら“歓迎されるべき事”だ。
だが、射幸心を煽るゲーム運営会社に大金を吸い取られているのは、全く“別次元”の問題だ。
世も末だ。

【情報屋さん。】
[一言]都心近くに住んでいるなら、電車とスポーツジムなんかやめて、自転車通勤にチャレンジ!