雷の瞬間】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昨晩(月曜夜)は、東京都心部は物凄い「ゲリラ豪雨&雷」に襲われた。
最初はゴロゴロ音と光がしていただけで、「ああ、どこかがやられてるな……」程度にしか思わなかったが、それが大きくなって、急に大雨が降りだしたので、慌てた。

あんなに頻繁に空が光るのは久々の事で、せっかく赤ちゃん息子(0歳11ヶ月)を寝かしつけているのに、この轟音の連続だと、寝られないだろうと悲観していたら、意外とスースー寝てくれた。
雷が怖くないのか!

台所で、iPhoneの動画機能での雷の撮影に成功。

るで、昼】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

雷が光った瞬間というのは、昼みたいになるようで、1コマ意外コマ再生して見るのが楽しい。



話題のニュース ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現 [一言]昨日は会社帰りの前にひと雨あったが、夜中からあんな暴風雨&雷になるとは思わなかった。
本当に分からないものだ。
テレビのニュース さくらももこさん死去 海外でも悲しみ広がる テレビのニュース 僧侶が殺害か、2遺体の首は切断されていた テレビのニュース 「生活が苦しくて」 親子3人“万引き”で逮捕 [一言]「万引き家族」というには、老けすぎ。
テレビのニュース NAFTA再交渉 米・メキシコ協議は合意 テレビのニュース 6年近く女子生徒の盗撮繰り返す 教諭(30)を懲戒免職 神奈川 社会・事件のニュース 臭いものに蓋した「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 [概要]元外資系証券マンの社長(41)は、感情の起伏が激しく、1人の社員をターゲットにしては、1時間以上も罵倒し続けていた。
政治や経済のニュース 太陽光の売電“優遇”措置の53万世帯、終了 2019年以降は、継続しても収入大幅減
SankeiBiz
[一言]原子力に頼りっきりの国も、こういう世帯を援助する事もないだろう。
損を出した人は、もうエコには真面目に取り組まないだろう、バカを見るだけだから。
政治や経済のニュース 正直日本経済の衰退に政治あんま関係ないと思う [一言]アメリカ経済だって、同じ事が言える。
よく、トランプが大統領選挙で勝ったから“トランプ相場が起きた”などと言われるが、あんなのは嘘だ。
大統領選挙の前からNYダウは18,000ドルを超えるなど、“最高値を更新”し続けていた。
あの頃は、米国民のほとんどが「ヒラリーが大統領になる」と信じていたはずだ。
生活全般のニュース 卵の中身は……おっとびっくりなキミたちが [一言]こういうのなら歓迎だが、たまにグロいのが出るから怖い。
生活全般のニュース 「3万年以上前に死亡した子馬」がシベリアの永久凍土から完全な状態で発見される
GIGAZINE
生活全般のニュース 「ガン治療」迷惑な話 [一言]この手のスパム並みの連中は、即ブロックが正解なのだろう。
昔、知人の幅がガンで亡くなり、その通夜に新興宗教の信者が現れ、母の遺体に“手かざし”をして「手かざしによって貴方のお母さんの魂は救われた」的な事を言ったそうだ。
知人は「お前に何が分かる」と激怒して叩き出したそうだが、全く同感だ。
人の心に土足で入り込む連中は、排除してよい。
ゲームのニュース 任天堂ハードだらけのお盆ゲームランキング(8月13日~8月19日) ゲームのニュース 昔のドラクエ→「どこかにあるから一生懸命探してね!」 今のドラクエ→ ゲームのニュース 「マインクラフト」で3年以上かけて作られた日本の巨大都市がやばすぎ! どう見ても実写にしか見えない [一言]驚愕の出来映えだ。
動画のニュース ピザの配達員が配達ついでにピアノの演奏を披露。その名演奏にビックリ仰天する家族 アメリカ
えごん
[一言]もしこの配達員がピアニスト志望で、意図的にSNS投稿からの大反響を予測して行ったとしたら、なかなかの策士なのだが。
動画のニュース パイナップルの中に器用に隠されたコカイン67kg発見 スペイン 動画のニュース 猫>>>超えられない猫ドア>>>亀。でも愛の力で乗り越えるカメ