【仕事始め】

東京に戻り、今日(月曜)から新たなオフィスへ出社。
電車で行かねばならない場所なのが苦痛でならないので、何とか抜け道ルートを開拓して、いつかは自転車で……と切実に願っている。
車内は蒸して不快な上、身なりはいいのにイカれたオバサンがキレながら誰彼なく絡んでいて怖かったが、意外とサッサとハイソな駅で降りていったので、助かった。
そういえば、今日は自分の誕生日だった。
2歳男児、バイクにひかれ死亡、花火大会帰りに 東京・板橋区
母親が命懸けで2人の子どもを5階から投げ落とし救う 中国・河南省
子ども産まなければ「生産性が低い」産んだら「離職されて困る」 テレ朝・大下アナの鋭い指摘に意見集まる「労働環境の改善を」
4人発症・2人死亡 新型ブニヤウイルス、マダニ原因で「人同士で感染」か
フジテレビに車で突っ込んだネトウヨ、自動ブレーキ機能を知らなかった
Googleが変節、中国迎合へ 180度転換 再進出へ「検閲対応アプリ」準備
2020 東京五輪、米経済学者にボロクソに言われてしまう
「ラジオ」 止まらぬ高齢化、若者呼び戻せるか
余程、誰かのファンとかにならない限り、自ら聞こうとも思わない。
なお、最近はあらゆる局のラジオ番組を「1つのアプリ」で聴けるようで、そういったところにもリスナー確保のチャンスが残っているだろう。
コンビニオーナーが親バカだとこうなる
飼い猫を可愛がりながらCMに出て、そのまま倒産した“ツカサのウィークリーマンション”を思い出すわ。
▼「ツカサのウィークリーマンション」の不動産王、総資産3000億円からの転落 離婚・自己破産……現在は福島で年金頼みの極貧生活
土偶クッキーを作った。この仕上がり、ほぼ…
ダイヤモンドよりも硬い? 宇宙由来の新しい鉱物が発見される ロシア
4Kテレビで「4K放送」が見られない深刻問題
31歳の大学生、女子大生にとんでもないことを言われる
[一言]大学の程度が知れるのだが、31歳の学生も、下手に18〜22歳のノリに合わせぬ事だ。
自分も26歳くらいで大学に行ったが、自分の年齢相応の受け答えや対応を心掛けた。
18〜22歳を装ってチャラチャラした態度で接しても、受け手は逆に“バカにされている”と捉えるかも知れない。
降水量×走った距離が1000を超えるとずぶぬれ
「私が派遣で行った会社で一番辛かったのがこれ…」→酷すぎると話題
教育新聞「1つの機能につき1/10で故障すると仮定し機能が10個あれば10/10で故障する」
なぜ日本では哲学が軽く扱われているの?
[一言]哲学力がないから。
俺のLINE、謎のウイルスに感染し無事死亡(※画像あり)
彼「鬱になった、いまの仕事やめて派遣になる」 私「…」 彼「結婚しよ。子どもは2人ほしいな」 私「なら正規雇用で働いて」→すると…
不祥事から2年 桃田賢斗が日本男子初、完全復活V
[一言]本当に“あの時”、永久追放にならなくて良かったと思う。
ボス猿の方は永久追放で正解だったが。
40代未婚、六畳一間でふたり暮らし。お笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」が語る新しい共生のカタチ
[一言]博多華丸のコンビ同様、血が繋がっていないのに兄弟姉妹に見える不思議。
藤田ニコル、「初体験」を終了後、即ママに報告
国際オリンピック委員会「eスポーツは暴力や差別の要素を持つゲームがある」という意見に、ゲームトッププレイヤーが最強の反論をぶちかます
プロゲーマー・ときど選手が、8月12日(日)23時からの「情熱大陸」に出演!「世界を席巻するプロゲーマーは東大卒33歳!舞台裏に完全密着」
“まったりできるPCゲー”を教えてくれ
「RPGのレベル上げ」が苦痛になっちゃったんだけど、お前らどうやってモチベ維持してるの?
ぐっすり深い眠りに落ちた猫。舌ペロンペロンし放題

東京に戻り、今日(月曜)から新たなオフィスへ出社。
電車で行かねばならない場所なのが苦痛でならないので、何とか抜け道ルートを開拓して、いつかは自転車で……と切実に願っている。
車内は蒸して不快な上、身なりはいいのにイカれたオバサンがキレながら誰彼なく絡んでいて怖かったが、意外とサッサとハイソな駅で降りていったので、助かった。
そういえば、今日は自分の誕生日だった。

【TBSニュース】

【テレ朝news】
[一言]母親は亡くなってしまったといい、心が痛む。




【カナ速】

【東洋経済】
[一言]ラジオは美容室や職場など、特定の場所で“受動的”に聴取するのが、自分のパターン。余程、誰かのファンとかにならない限り、自ら聞こうとも思わない。
なお、最近はあらゆる局のラジオ番組を「1つのアプリ」で聴けるようで、そういったところにもリスナー確保のチャンスが残っているだろう。

【ねたたま】
[一言]これはバカだな、恥ずかしいな……と。(※このブログも大概ですが)飼い猫を可愛がりながらCMに出て、そのまま倒産した“ツカサのウィークリーマンション”を思い出すわ。
▼「ツカサのウィークリーマンション」の不動産王、総資産3000億円からの転落 離婚・自己破産……現在は福島で年金頼みの極貧生活

【ツイナビ】
[一言]いいアイデアだ!
【カラパイア】

【東洋経済】

自分も26歳くらいで大学に行ったが、自分の年齢相応の受け答えや対応を心掛けた。
18〜22歳を装ってチャラチャラした態度で接しても、受け手は逆に“バカにされている”と捉えるかも知れない。


【えごん】
[一言]こういう仕事は、やった事ないな。
【痛いニュース】
[一言]書いた記者は私立文系かしら。


【せちがら速報】
[一言]男のクズな本性に早目に気付けて吉。
ボス猿の方は永久追放で正解だったが。


【カガクニュース隊】


【チゲ速】



【いぐすり】