にも負けず】
クリックで拡大。

六本木エリアの職場に出向いた昼休み、久しぶりに「海南鶏飯」を食べに行く事に。

海南島の料理人が、郷土料理の鶏飯をシンガポールに伝えた事で広まったという事らしいが、鶏油がしみてまろやか、鶏ガラと生姜ニンニク香る“鶏飯”は、本当に美味い。

なお、鶏肉は甘醤油・生姜ニンニク・チリソースの3種のタレで楽しめるが、食べているうちに“少し閃いた”事があるので、仕事が一段落したら、家で試してみようと思う。

ランスからの黒船】
クリックで拡大。 クリックで拡大。

仕事帰り、麻布十番でお菓子店を物色していると、真新しいスーパーを発見。
「ピカール」(Picard)というフランスのスーパーで、“冷凍食品専門”の実に個性的な店だ。
昨年あたりに日本に上陸して話題になったものだが、それから全然見かけないうちにキレイに忘れ去っていたのだが、まあこんな所にあったとは…。

に、殺風景】
クリックで拡大。

平べったい冷凍庫ばかり並んだ店内は何とも異様なのだが、売られている冷食もまたユニーク。
「ポロネギのポタージュ」とか、ポロネギって何やねん…という話なのだが、まあフランスの家庭料理が凍ったまま遥か東方の日本くんだりまで滑ってくると考えれば、少し貴重な気もする。

とりあえず、日本のスーパーには出回らなさそうな具材の冷凍料理を隅から隅まで見て回り、ポロネギではないが“ポ”で始まる食材の料理を買って帰った。

いちおう香り高き高級食材なので、日曜の晩にでもいただこうか…。



話題のニュース 米大統領、中国が北朝鮮問題解決なら貿易問題配慮 [一言]トランプは中国を揺さぶりまくっているが、本気で北朝鮮をやるつもりなのだろうか…。
今日のブログは昼休みにスマホから上げているが、1ドル109円まで高騰し、午後も下がる気配もなく、しばらく地政学的リスクが続くのかと、ウンザリする。
テレビのニュース プーチン大統領、米のミサイル攻撃を非難 テレビのニュース 東芝が決算発表 監査法人のお墨付きなしで [一言]この日までに決算発表をしないと“上場廃止”になるため、株主らを守るため、半ば強引に発表した形。
だが、これで必ず上場廃止が免れるとは限らず、まだ予断を許さぬ状況。
東芝、18年春採用は220人
テレビのニュース 独の爆発、ドルトムントの選手乗ったバス狙ったか [一言]香川が危なかった!
テレビのニュース 僧侶装い、無許可でお札など販売した疑い 中国籍の男逮捕 [一言]やっと逮捕されたな、今まで野放しにし過ぎた。
テレビのニュース 浅田真央選手に姉・舞さん「ただ脱帽です」 [概要]スケーター仲間のみならず、世界中から労いの言葉が届けられ、人望の厚さが窺われる。
浅田選手の引退会見は、12日(水曜)に都内で行われる。

フジテレビが浅田真央にやった悪行が酷すぎる
社会・事件のニュース ユナイテッド航空が座席を過剰予約 アジア人だけを強制的に引きずり降ろす [一言]クレイジーだ。
政治や経済のニュース 「いきなり!ステーキ」、NY1号店大成功のワケ [概要]日本とまったく同じ「立ち食い」スタイルが米国人にも受け入れられた。
価格は安めで肉の質が高いので、ジャパンスタイルでもOKらしい。

政治や経済のニュース トヨタ、米工場に約1500億円 トランプ大統領も評価 生活全般のニュース 夢の「上だけ」ソフトクリーム! 赤城乳業「ソフ」のふんわり食感にリピ続出
macaroni
[一言]あのCMの事はいったん忘れて、食べてみようか…。
生活全般のニュース ゲートボールは殺人事件がおきるほど殺伐としてる!? 現場にいって確かめた結果 [一言]一応「競技」なので、殺伐とするよ。
ゲートボールであった“殺人”はさすがに異常だが、反目・ケンカ・誹謗中傷は、当たり前のようにある。
ゲームのニュース 「ワニワニパニック」製造会社・KHP、特別精算へ 負債総額11億円 ゲームのニュース カプコン、「開発者2500人計画」を進めるワケ ゲームのニュース ゲーメスト「くお~!!ぶつかる~!!ここでアクセル全開、インド人を右に!」 [一言]OCRで読み込んでるんじゃないか?
あと、この時代は「ベーマガ」の一部のページも、よく「読み込み失敗のゲタ」(〓)のまま刷られていた。
ゲームのニュース ゲーマーすぎる店員がいるスーパー [一言]ほどほどにね、色んな意味で。
動画のニュース 遊園地のアトラクションでヤバい事故