【新宿地下・いつもの場所】
備前焼一升瓶を探しに新宿まで来たら、地下街の壁面展示スペースにまたもや人だかりが。
【そこには「聖闘士星矢」の…】
黄金色に輝く聖衣(クロス=鎧)が!
【なかなかのクオリティ!】
そして、等身大の質感!
ガラス越しに只ならぬオーラが漂い、アテナを守護する聖闘士のエネルギー源の聖衣を盗られてはなるまいと、警備員1人が守護するという“入れ子構造”になっていた。
【聖闘士達のパネルがズラリ!】
小宇宙を高める時のセリフと共に。
まあ何というか、小学生時代に“聖闘士星矢ごっこ”とかやって毎日ボコボコにされていたので、実に懐かしいアニメなのだが…。
【今になって】
新作Webアニメ「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」となって放送(配信)されているのは、何とも不思議な感じである。
今回の展示は、そのWebアニメが晴れてDVDやブルーレイになったことによる、プロモイベントというワケだ。
最後に“場所の確認”だが、JR新宿駅・西口(※中央西口でない)改札を出て右折、少し階段を降りると地下鉄・丸ノ内線の改札口がある地下道に行き当たり、そこを新宿三丁目駅方向に歩くと、大して歩く間もなく右手に見える。
ブルーレイ DVD
行方不明の女子中学生を無事保護、自ら警察署に
【TBSニュース】
1ヶ月以上も行方不明、直前まで親と仲良くしていたから、誘拐かと騒ぎになっていた。生電話・小川泰平氏 母インタビュー中警察から電話
【テレ朝news】
上のニュースだが、こんな事もあるんだね。東芝「トップ関与で不適切処理」と第三者委
【NHKニュース】
1日に何時間テレビ見てる? 5年前に比べて短くなった
大相撲・名古屋場所 勝ちっ放しは白鵬だけに
【NHKニュース】
白鵬は逸ノ城に“平手アッパー”のダメ押しをして、また非難殺到。平手アッパーは、1分31秒から。
▼白鵬の最後の一撃怖すぎ
連休明け前にチェックしておきたい注目ニュース 安保法案に抗議声明 益川氏ら学者150人が会見
【朝日新聞】
プロから見て「安保法案」は何が問題なのか
【東洋経済】
「日本と英国がうらやましい」朴大統領の側近“本音” 韓国国内で波紋
【ZAKZAK】
都知事、新国立計画見直しで提言 ブログで「文科省は無能力」
【47NEWS】
なぜか常にニンマリ笑っているカメ
【 Togetterまとめ】
可愛い…!!いいね! と言っている、たぶん。
おわかりいただけただろうか…
【えのげ】
これもなかなか。今、秋葉原で一番キテる「チャーシュー麺」を食べてみた
【ガジェット通信】
みんな、ここ好きだねえ。(自分も好きだけど)ネットニュースに定期的に挙げられる店だが、秋葉原からはちょっと歩く。
正統派の醤油ラーメンだが、生姜の香りがするのが特徴。
昔は秋葉原駅前に「いすず」というラーメン屋があって、ここも生姜が香って好きだったな。
20代の94%が「LINE」を利用、30代ではFacebook、40代はTwitterがトップに 京都銘菓「生八つ橋」を生地から作る体験工房に行ってもちもちの生八つ橋を手作りしてきました
【GIGAZINE】
12日間バナナだけを食べ続けた女性 消化器官が飛躍的に改善する変化
最近買ってないな…夏場にウッカリ放置すると、皮の中で水になっていて、怖いから。…でも買おうかな。
東京「蚊に刺される」 広島「蚊に食われる」 大阪「蚊に噛まれる」
【コピペ情報局】
大阪で19まで過ごした自分は、東京で完全に標準語に染まるも、「蚊に噛まれる」。注意! 秋葉原でラブライバーを装い宗教に勧誘する事案が発生 松嶋尚美の「牛乳は毒」発言で主婦たち大論争
【痛いニュース】
ゲームが上手い=頭が良いという風潮
競技など“本当にちゃんとやれば”、それはあると思う。しかしながら、他人のパターンを真似ているだけの人とかでは、効果は得られていないだろう。
引退したニコ生主とその彼女のLINEが流出→中絶発覚で大炎上
【情報屋さん。】
ワイ、「アイカツおじさん」…夏休みに怯える
【すれすた】