【昨日の】

NHKニュースといい…。
【今日の】

NHKニュースといい、いつになったら「塩分」も必要と書くのか。
水分をタップリ摂って塩分不足でキッチリ熱中症になった自分としては、こんな“歯痒い話”はなくて。
間違った知識がかえって人を危険にさらす事例は枚挙にいとまが無いので、早くちゃんと書いてほしい、たった2文字だ。

「自分の壁」 自分探しは無駄、知るべきは自分でなく他人、個性を追い求めるな。
「記者に追いかけられ、ケガ」→NHKが小保方氏に謝罪
小保方氏は「まるで犯罪者扱い。利き腕の右手が痛くて実験に支障をきたしかねず、非常に悔しい」(デイリー)と言い、三木弁護士は激怒、NHKを告訴も辞さない構えに、NHK側が謝罪、スペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」で映像を使用しないと約束した。
アルジェリア航空旅客機、116人乗せ消息不明に
野田税調会長 パチンコ店課税“法定外税”で容認
なお具体的な取り方は、「景品を交換する時に課税する」案が上がっている。
この方法だと、パチプロからも効率的に税が取れる事になる。
熱中症の疑い 全国で1人死亡735人搬送
金曜日も都内は34度になり、さらに日差しがきつい。
東京各地で大規模な停電発生! 駅ストップや火事、PCデータ消失で大混乱
ウチの近所の神田川は大丈夫だったが、またしても隣の「善福寺川」が氾濫、マンションなどが50センチ浸水!
夕方5時には厚ぼったい雲が多い、風が異様に出てきたので、高井戸「オリンピック」(スーパー)から大慌てで逃げ帰り、何とか助かった。
▼関東南部で雷雨 鉄道各線で影響、都内などで停電相次ぐ(FNNニュース)
「ペスト」で死者、道路封鎖し3万人隔離 中国・甘粛省
ペストは中世ヨーロッパで「黒死病」と呼ばれ、ネズミを介して大流行した病気で、現代ではほぼ克服したと思われていたが…。
リスもネズミの仲間で、ペスト菌を持っていてもおかしくないワケだが、まるで「漂流教室」(楳図かずお)だな…とも。
ロシア北部で幅30mの巨大クレーター発見「UFOの出入り口か?」
ホント、底なしだ…!
三鷹ストーカー事件 池永被告が謝罪拒否
「コンビニバイト募集 初心者歓迎」この言葉の裏にある“怖い事実”
コンビニの仕事では“マニュアル”と共に“エセモチベーション”を植え付けられるという。
そういう“教育”をするなら初心者がいいワケで、クセのついた経験者は逆に使いづらいという理屈。
「3年前に77人が犠牲となったノルウェー銃乱射事件で生き残りました。質問あればどうぞ」当時17歳だった生存者が掲示板で質疑応答
決闘をした容疑で少年13人を書類送検 LINEで約束、100人が観戦 福岡
親に売られてロリコンに遊ばれる少女の末路をご覧ください
他宗派の誘拐、処刑横行、「イスラム国」軍事力強化 イラク
国連人権規約委員会が日本政府に対し、ヘイトスピーチ犯罪者を処罰するよう勧告
野々村・元兵庫県議、政務活動費1834万円を返納→県議会事務局「遅延利息分約89万円を払っていない」
貿易赤字、半期で最大の7兆5984億円
「LNGガス」高額輸入(ジャパン・プレミアム)が毎回重くのしかかる。
少女を騙しシャブ漬けにして売春させた男女4人逮捕、売上1600万円 神戸
32歳の遠縁のおっさんニートが色々こじらしてた件
犬を飼っている人は10歳近く若返るという調査結果 英研究
悟り世代が高卒部長から受けた説教が思ったよりすごかった
脱力キャラ「ししゃもねこ」のシュールさにハマる
この“やっつけ感”がいいのかね。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?「警告・地蔵の道」
怪談の季節だね。
バーガーキングのオニオンリングは、なぜサイズが揃っているのか
「報ステ」古舘伊知郎に降板のうわさ 後継者の名前も
ASKAシャブ事件の陰で、田代まさしが極秘出所
「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売 「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判
カプコン、深刻なソフト不足
PS4がブルーレイ・3D再生に対応することが判明!
オズラさんのヅラを落とせば景品GETのUFOキャッチャー「ズラダネ!」
ゲーセンも今日び必死なのは分かるが、これはね…。
「昔のラスボス=強い」「今のラスボス=固い」という傾向
RPG以外でもそれを感じるのだが、不思議だね。
ゲームセンターCXって全然飽きないのは凄いよな
世界最強のピカチュウ神プレイ動画が「異次元すぎる」と話題
あと、EVOもついに任天堂が競技種目となる日がきたかと感慨深い。
え!?これマジ? サイレンサーを付けたショットガンの音!

NHKニュースといい…。
【今日の】

NHKニュースといい、いつになったら「塩分」も必要と書くのか。
水分をタップリ摂って塩分不足でキッチリ熱中症になった自分としては、こんな“歯痒い話”はなくて。
間違った知識がかえって人を危険にさらす事例は枚挙にいとまが無いので、早くちゃんと書いてほしい、たった2文字だ。
「自分の壁」 自分探しは無駄、知るべきは自分でなく他人、個性を追い求めるな。

【TBSニュース】
再現実験を終えた小保方氏が記者に追いかけられ、けい椎の捻挫など全治2週間のケガ。小保方氏は「まるで犯罪者扱い。利き腕の右手が痛くて実験に支障をきたしかねず、非常に悔しい」(デイリー)と言い、三木弁護士は激怒、NHKを告訴も辞さない構えに、NHK側が謝罪、スペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」で映像を使用しないと約束した。

【TBSニュース】
24日22時現在ではまだ情報が入っていないが、テレビの方だと「高度を変えようとして、直後にレーダーから消えた」という。
【テレ朝news】
「地方税」としてなら取れるのでは…という見立てだ。なお具体的な取り方は、「景品を交換する時に課税する」案が上がっている。
この方法だと、パチプロからも効率的に税が取れる事になる。

【NHKニュース】
激甚の猛暑で、もはや「災害」だ。金曜日も都内は34度になり、さらに日差しがきつい。

夕方5時には厚ぼったい雲が多い、風が異様に出てきたので、高井戸「オリンピック」(スーパー)から大慌てで逃げ帰り、何とか助かった。
▼関東南部で雷雨 鉄道各線で影響、都内などで停電相次ぐ(FNNニュース)

【産経ニュース】
男性1人がペストに罹患して死亡、「リスのような野生動物の死骸をさばいて飼い犬に与えていた」という。ペストは中世ヨーロッパで「黒死病」と呼ばれ、ネズミを介して大流行した病気で、現代ではほぼ克服したと思われていたが…。
リスもネズミの仲間で、ペスト菌を持っていてもおかしくないワケだが、まるで「漂流教室」(楳図かずお)だな…とも。


【毎日新聞】
殺害した上に“リベンジポルノ”までバラまくなど、やりたい放題の極悪人。
そういう“教育”をするなら初心者がいいワケで、クセのついた経験者は逆に使いづらいという理屈。

【らばQ】

【痛いニュース】
フル活用だな、LINE。

【時事通信】
だからイラクではイスラム国家樹立など許してはならないのだ。
【時事通信】
先日のセクハラヤジ事件など、世界が日本の人権意識を見る目が厳しくなってきている。
【朝日新聞】
攻めるねえ、県議会事務局!


【暇人速報】

【カラパイア】




【NewsACT】
そういう事だったのか……揃っていない方がいいね。

【ねたAtoZ】

【ねとらぼ】

【産経west】





【秒刊SUNDAY】
世界大会「EVO 2014」にて。あと、EVOもついに任天堂が競技種目となる日がきたかと感慨深い。

【ひろぶろ】