【土曜リベンジ】

今は「梅雨の中休み」という事で、先日失敗した“干し大根”に懲りずにチャレンジしてその2日目となる。
【ほとばしる悲壮感】

朝から団地アニメ見てラストのオチが釈然としない中、さらにやれやれのが……「休日出勤」だったりする。
自分がどれだけ効率化したところで、協力会社がコケると、まあこのザマよ。
日差し干し上げられながら、都心へ移動。
【恐るべき陰謀】

そういえばここのところ、政府が「限定正社員」の導入を進めているが、勤務時間を制約するシステムなど大部分の企業で根付くとも思えない。
仕事というのは、自社内で完結するパターンのものばかりではない、むしろ協力会社や取引先、それに顧客企業との連携作業によって初めて成立している。
自分みたく、どんなに効率化しようとも、外的要因による「不確定要素」は無数に発生し、作業が夜中や休日にズレ込む事になる。
だからそんな世界で限定正社員を増やしましょうとか、その給与は8割以上にしましょうとか、そんな簡単なものではない。
ホント政治家はバカなのか……あるいは、バカのフリして財界とタッグを組んで、やりましたよアピールだけして、一方の「残業代ゼロ法案」はキッチリ通す事で“削り殺し”にかかっているのか。
【そんな悲壮感と戦うために!】

さて、どっちだろう…つつらつら考えているとさらに悲壮になってきた先の松濤交差点あたりでダンプに轢かれそうなので、つとめて明るくいこうと叱咤激励する。
というか、もとよりそのつもりで、今日は出社時間を遅めの“12時”に設定していて、11時から下調べしたイタリアンレストランへ。
ピザはバジルがよく効いていて、みずみずしいトマトソースとパリッとしたパン耳がいける。
カレーは割りと辛口、ソーセージは肉々しくて美味いが、名物の生ハムは関西出身の自分にはちょっと辛い…と言いつつも舌鼓。
【あくまでも休日!】

…とまあ全てが「1,300円で食べ放題」というワケで、休日の午前中を優雅に過ごす事で、休日出勤の悲壮感をペペロンチーノとミネストローネで押し流していく。
【女子力!】

いや、デザートのケーキも濃厚な味わいで。
…しかしまあ、店内は「女子」ばかり。
身近なもので楽しむという事については、男の数倍上だな。
【キラキラ☆12時出社】

結局は休日なワケだし、3~4時間くらい働いて早めに上がって渋谷で遊ぼう!
…人の少ないオフィスで、隣の席まで使って仕事開始。
【ズタボロ†22時退社】

物量が半端なく、ようやく終わった時には、もはや何の気力も残っていなかった。
協力会社から上がって来たモノをチェックしてみれば、激しく間違い倒していて、普段ならどこが“協力”会社やとイライラするところ、向こうも頭上にヒヨコ回らせてヘロヘロになりながら徹夜でやったんだろうな…と思うと、悲しくなってしまった。
決してコケたくてコケているわけでなく、おそらく一生懸命やってこの状況に陥っているのである。
あと幸い、こんな夜中になっても、お腹は減らなかった。
昼の“食べ放題”がこんな形で役立つとは…!
【悪い事ばかりじゃない】

帰宅したら、はるか12時間以上も前に100均・冷凍コンテナで冷やした水槽が、まだ「19℃」と冷えたままだったのだ。
おかげでウーパールーパーも元気いっぱい!
【お礼のハイタッチを求めたら…】

噛まれた。

正社員からの転落 下流ライフ残酷物語
南シナ海で「台風7号」発生
中国機、米軍機にも異常接近繰り返す
武力行使の“新3要件”、石破氏「全てに対処できる
武蔵野大学の学生が集団で食い逃げ!「逃走中(笑)」とツイートして即バレ 武蔵野大学というのは、武蔵野女子大学が最近になって“共学化”した大学で、決して「武蔵大学」や「武蔵野美術大学」とは関係ないので、注意。
共学化して失敗したな。
武富士以上…若者を食い物にする学生支援機構の奨学金、えげつない取り立ての実態 「毎年5%の延滞金」をビシバシ上乗せしてきたり、時効の事実を無視して請求するなど、極悪非道。
小保方氏研究室に保存の細胞、遺伝情報など解析 理研
STAP細胞でなく「ES細胞」だったら、ドボンだ。
石油王・ロックフェラーの「ひ孫」、自家用機で墜落死
関東大震災の生々しい被災の記録フィルム 京大書庫で発見
アムウェイ勧誘された結果
イギリスの迷彩艦がどう見ても永谷園と話題に
政教分離をスルーして創価学会の見解を報道するマスコミに疑問の声
小林よしのり「安倍が作りたい国は自衛隊員が棺で帰ってくるような国。何だそれ、美しくも何ともねーよ」
10円の壁を超えた「うまい棒」―その差、倍額!「プレミアムうまい棒」買ってみた
三畳一間のアパートで元ヤクザ幹部に教わった、「◯◯がない仕事だけはしたらあかん」という話
イケダハヤトさんは高知で「トマトブロガー」になるようです
高卒と大卒では世間の私を見る目は違った!
日本のトップミュージシャンの学歴
大学でこの服着てる奴多すぎ
40年間“同じ服”を着続ける驚異的な教師の写真が話題に
[閲覧注意]扇風機おばさんの現在2014年の画像
焼鳥マニアに聞いた「絶対に焼鳥屋でやってはいけない事」
エベレストより高い!? もっとも宇宙に近い山「チンボラソ」
14日のプロ野球セ・パ交流戦試合結果
ソフトバンク 4 - 2 DeNA
ロッテ 8 - 4 広島
西武 3 - 2 阪神
日本ハム 7 - 6 ヤクルト
楽天 1 - 3 巨人 ほか。
W杯観戦、ブラジルで日本人が襲撃される事件が多発・犯罪被害相次ぐ 開幕前からヤバいヤバいと言われていて…やっぱりな感じ。
W杯 ブラジル紙「Arigato!(ありがとう)」と日本人審判を絶賛!
▼元・サッカー選手「ラモス瑠偉」がブチ切れ
秋元康 「握手会は手荷物の持ち込み禁止。有料1000円で荷物預かります」
篠田麻里子がグレて金髪ロング、真っ赤な口紅で過激に大変身!(画像あり)
浜田雅功、不倫報道で謝罪
ビートたけしの息子・北野篤をご覧下さい(画像) 息子ではなく“甥”とのコメントもあるが、それにしても、息子のように似ているわ。
芦田愛菜の最新画像が可愛すぎる
ゲームやってて「あ、俺大人になったな」と思う事
ラブライブのPSVitaゲー、ガチでヤバい(画像あり)
格闘ゲームではありがちだけど現実だとあんまりない事

今は「梅雨の中休み」という事で、先日失敗した“干し大根”に懲りずにチャレンジしてその2日目となる。
【ほとばしる悲壮感】

朝から団地アニメ見てラストのオチが釈然としない中、さらにやれやれのが……「休日出勤」だったりする。
自分がどれだけ効率化したところで、協力会社がコケると、まあこのザマよ。
日差し干し上げられながら、都心へ移動。
【恐るべき陰謀】

そういえばここのところ、政府が「限定正社員」の導入を進めているが、勤務時間を制約するシステムなど大部分の企業で根付くとも思えない。
仕事というのは、自社内で完結するパターンのものばかりではない、むしろ協力会社や取引先、それに顧客企業との連携作業によって初めて成立している。
自分みたく、どんなに効率化しようとも、外的要因による「不確定要素」は無数に発生し、作業が夜中や休日にズレ込む事になる。
だからそんな世界で限定正社員を増やしましょうとか、その給与は8割以上にしましょうとか、そんな簡単なものではない。
ホント政治家はバカなのか……あるいは、バカのフリして財界とタッグを組んで、やりましたよアピールだけして、一方の「残業代ゼロ法案」はキッチリ通す事で“削り殺し”にかかっているのか。
【そんな悲壮感と戦うために!】

さて、どっちだろう…つつらつら考えているとさらに悲壮になってきた先の松濤交差点あたりでダンプに轢かれそうなので、つとめて明るくいこうと叱咤激励する。
というか、もとよりそのつもりで、今日は出社時間を遅めの“12時”に設定していて、11時から下調べしたイタリアンレストランへ。
ピザはバジルがよく効いていて、みずみずしいトマトソースとパリッとしたパン耳がいける。
カレーは割りと辛口、ソーセージは肉々しくて美味いが、名物の生ハムは関西出身の自分にはちょっと辛い…と言いつつも舌鼓。
【あくまでも休日!】

…とまあ全てが「1,300円で食べ放題」というワケで、休日の午前中を優雅に過ごす事で、休日出勤の悲壮感をペペロンチーノとミネストローネで押し流していく。
【女子力!】

いや、デザートのケーキも濃厚な味わいで。
…しかしまあ、店内は「女子」ばかり。
身近なもので楽しむという事については、男の数倍上だな。
【キラキラ☆12時出社】

結局は休日なワケだし、3~4時間くらい働いて早めに上がって渋谷で遊ぼう!
…人の少ないオフィスで、隣の席まで使って仕事開始。
【ズタボロ†22時退社】

物量が半端なく、ようやく終わった時には、もはや何の気力も残っていなかった。
協力会社から上がって来たモノをチェックしてみれば、激しく間違い倒していて、普段ならどこが“協力”会社やとイライラするところ、向こうも頭上にヒヨコ回らせてヘロヘロになりながら徹夜でやったんだろうな…と思うと、悲しくなってしまった。
決してコケたくてコケているわけでなく、おそらく一生懸命やってこの状況に陥っているのである。
あと幸い、こんな夜中になっても、お腹は減らなかった。
昼の“食べ放題”がこんな形で役立つとは…!
【悪い事ばかりじゃない】

帰宅したら、はるか12時間以上も前に100均・冷凍コンテナで冷やした水槽が、まだ「19℃」と冷えたままだったのだ。
おかげでウーパールーパーも元気いっぱい!
【お礼のハイタッチを求めたら…】

噛まれた。
正社員からの転落 下流ライフ残酷物語

【テレ朝news】
「6月までに7つは10年ぶり」だという。
【NHKニュース】

【TBSニュース】

共学化して失敗したな。


【朝日新聞】
いよいよ外堀が埋まってきたな。STAP細胞でなく「ES細胞」だったら、ドボンだ。

【読売新聞】



【痛いニュース】
コレは笑った。
【イロリオ】

【政経ch】

【NewsACT】


【まなめはうす】

【ねたたま】


【なみキチ】

【秒刊SUNDAY】

【情報屋さん。】
これ、初めてTVで見た時は驚愕したものだ。

【 NAVER まとめ】

【FNNニュース】
オリックス 7 - 4 中日ソフトバンク 4 - 2 DeNA
ロッテ 8 - 4 広島
西武 3 - 2 阪神
日本ハム 7 - 6 ヤクルト
楽天 1 - 3 巨人 ほか。


【秒刊SUNDAY】
ウクライナからはボロクソに言われたが。▼元・サッカー選手「ラモス瑠偉」がブチ切れ

【痛いニュース】


【カナ速】





【ゲーハー黙示録】