【きょうの朝活】

最近、蚊が増えてきたので、最近流行りの「蚊がポットン」を、参考サイトをiPhoneでチラチラ見ながら、自作。
「上部を切ったペットボトル」に「40℃のお湯200ML」を入れ、「50グラムの砂糖」と「1グラムの100均ドライイースト」を加えて、「切った上部」をボトル本体に逆挿ししてどこかに置けばOKというもの。
【砂糖の50グラムって…】

一体どれだけだよという話だが、まあこの盛りらしい。
キッチリ50グラムでなくても、ノリ的にこれくらいあればいいという感じで。
【設置完了!】

さて、どれだけの蚊が獲れるか…楽しみにしつつ、出勤。
【空を見上げると】

13キロ近く走ってきて、会社に入る前にベンチでお茶を飲む時に上を向くので、こんな風景になる。
【お昼】

総額180円。
午後は楽で、年齢的には先輩の同僚に昔の業界の話を聞きながら、無事に仕事を終える。
【冷えてます!】

ビールとウーパールーパーが…。
25℃だった水温は12時間後の夜9時でも20℃と冷えていて、10時間と言い張ってきた冷却時間だが、案外それ以上もつ可能性も出てきた。
【おつまみに】

帰り道で調達した“100円の特売サバ”を焼くのだが、最近は「フライパンに敷いて魚が焼けるアルミシート」などというのが出てきたという。
そういうのは高価なので、押し入れの隅っこで転がっていた「100均の安物アルミホイル」をフライパンに敷いてフタして焼いてみると、若干張り付いたが、結構美味い焼き魚が出来た。
多少の貼り付きさえ我慢すれば、魚焼きコンロや魚焼き器はおろか、敷かれたフライパンすら汚さずに焼き魚が安価で食べられる“明るい未来”が見えてきた!
【この調子で】

どれだけ「蚊」を始末できたかも見てみようと、ペットボトルを手に取った。
ゼロだった……。
そういえば、ウチに蚊はまだほとんど居なかったわと。

吸引式捕虫器 小型 FC-048
「白いパンは砂糖並みに太りやすい」調査結果
いや、驚いた。
食パンを食べると「一度に大量の砂糖を摂取しているに等しい」とか!
実は、自分は最近痩せたのだが、変えた食生活の1つに、朝食べる食パンを「2枚から1枚に減らした」というのがある。
別に“狙ったつもり”はなかったのだが、やたら効果が出た理由がまさかコレなのかと。
食パンは“カロリー”視点で見ると、それほどでもないのだが、「吸収されやすさ」が半端ないようで、カロリー以上に太りやすくなるようだ。
どうしても「パン食」にこだわるなら、メインの“精白”モノではなく、“全粒パン”に替えれば吸収度合いが抑えられてイイとか。
STAP細胞、新たな疑念「実験に使っていない別のマウスの細胞が検出」
勝又容疑者「自宅に連れて行き、別の場所で刺した」
韓国沈没船のオーナー、政治亡命打診するも断られる
草津白根山「噴火の可能性」警戒レベル引き上げ
秋葉原駅周辺の放火4件、26歳男が関与か
冷夏のはずなのに連日猛暑とは 森朗、蓬莱、天達…「気象予報士」、テレビで叩かれまくる
叩く気にもなれない。
あまりに暑くて苦しくてそれどころではない……寝れない。
内定辞退の連絡した就活生 半沢直樹ばりの土下座強要される
通報して、担当者を逮捕させるべきだ。
こんなのを許しているから、いつまでも頭の狂った企業がなくならないのだ。
妻「トイレに携帯落としちゃった。取ってきて」 → 夫「く、臭すぎる(気絶)」 → 母「息子よ待ってな今いくよ」 → その後4人が加勢したが誰も自力で上がれず2人死亡
まさに地獄。
ホリエモン、またデブに戻る
デブもそうだが、デブ以前に肌が激しく荒れまくり。
相当の“不摂生”をやっているな。
透明の大屋根、街見渡す JR山手線“新駅”再開発
2020年の東京五輪に向け、海外からの玄関口にしたいという。
天安門事件25年 遺族、知識人相次ぎ拘束 追悼の動き封殺
東西うどんの味の境界はあの歴史的因縁の場所だった…
ああ、何と因果な事よ…!
一卵性双生児の姉妹、ふたり揃って高校を首席で卒業
高校時代は下から3番目くらいだった。
真面目に勉強したのは20代後半くらいだったか。
今のコスプレイヤーってこんな過激なことやってんのかよ(画像)
攻略対象は全員クリーチャー 人類には早すぎた恋愛ゲーム「クリーチャーと恋しよっ!」が今度は乙女ゲーに
「艦隊これくしょん」がGoogle占拠? 検索すると萌え画像ズラリ
アニメーターがTwitterで暴言「アニメ制作に於いて原作者は石ころより役に立たない」
仏教徒が集うウェーサーカ祭
壁一面の本棚の作り方
いいね、洒落てて…。
意外と知らない日本語 「卵」と「玉子」の違い
3日のプロ野球セ・パ交流戦試合結果
楽天 4x - 3 阪神
西武 2 - 5 DeNA
ロッテ 4 - 5 中日
オリックス 5 - 0 ヤクルト
ソフトバンク 8 - 3 巨人 ほか。
芸能人はシャブ(覚せい剤)好き、密売組長が明かす芸能界との蜜月
“SEKAI NO OWARI” Saoriの 「殺気だってる」 ツイートの原因が判明か
厳戒態勢になったAKBが色々とおかしいと話題に
修造、熱い「レリゴー♪」
セガ創立記念2014 セガの誕生日なので思い出語るよ
「武器」と「防具」←RPGまずどっちを買う?
ゲームで覚えた英単語
ビーチバレーの試合映像に黒塗り検閲を入れてみた結果

最近、蚊が増えてきたので、最近流行りの「蚊がポットン」を、参考サイトをiPhoneでチラチラ見ながら、自作。
「上部を切ったペットボトル」に「40℃のお湯200ML」を入れ、「50グラムの砂糖」と「1グラムの100均ドライイースト」を加えて、「切った上部」をボトル本体に逆挿ししてどこかに置けばOKというもの。
【砂糖の50グラムって…】

一体どれだけだよという話だが、まあこの盛りらしい。
キッチリ50グラムでなくても、ノリ的にこれくらいあればいいという感じで。
【設置完了!】

さて、どれだけの蚊が獲れるか…楽しみにしつつ、出勤。
【空を見上げると】

13キロ近く走ってきて、会社に入る前にベンチでお茶を飲む時に上を向くので、こんな風景になる。
【お昼】

総額180円。
午後は楽で、年齢的には先輩の同僚に昔の業界の話を聞きながら、無事に仕事を終える。
【冷えてます!】

ビールとウーパールーパーが…。
25℃だった水温は12時間後の夜9時でも20℃と冷えていて、10時間と言い張ってきた冷却時間だが、案外それ以上もつ可能性も出てきた。
【おつまみに】

帰り道で調達した“100円の特売サバ”を焼くのだが、最近は「フライパンに敷いて魚が焼けるアルミシート」などというのが出てきたという。
そういうのは高価なので、押し入れの隅っこで転がっていた「100均の安物アルミホイル」をフライパンに敷いてフタして焼いてみると、若干張り付いたが、結構美味い焼き魚が出来た。
多少の貼り付きさえ我慢すれば、魚焼きコンロや魚焼き器はおろか、敷かれたフライパンすら汚さずに焼き魚が安価で食べられる“明るい未来”が見えてきた!
【この調子で】

どれだけ「蚊」を始末できたかも見てみようと、ペットボトルを手に取った。
ゼロだった……。
そういえば、ウチに蚊はまだほとんど居なかったわと。
吸引式捕虫器 小型 FC-048

【イロリオ】

いや、驚いた。
食パンを食べると「一度に大量の砂糖を摂取しているに等しい」とか!
実は、自分は最近痩せたのだが、変えた食生活の1つに、朝食べる食パンを「2枚から1枚に減らした」というのがある。
別に“狙ったつもり”はなかったのだが、やたら効果が出た理由がまさかコレなのかと。
食パンは“カロリー”視点で見ると、それほどでもないのだが、「吸収されやすさ」が半端ないようで、カロリー以上に太りやすくなるようだ。
どうしても「パン食」にこだわるなら、メインの“精白”モノではなく、“全粒パン”に替えれば吸収度合いが抑えられてイイとか。

【NHKニュース】

【TBSニュース】
栃木県・旧今市市の小1女児殺害事件の犯人が、8年ぶりに捕まった。
【TBSニュース】
どこまでも汚ない奴だ。
【テレ朝news】

【TBSニュース】
他の圧倒的大多数の“真面目な市民”のAKBファンには、いい迷惑なニュース。
あまりに暑くて苦しくてそれどころではない……寝れない。

こんなのを許しているから、いつまでも頭の狂った企業がなくならないのだ。


相当の“不摂生”をやっているな。

【日本経済新聞】
「品川」と「田町」の間の車庫を潰して“新駅”を作る計画。2020年の東京五輪に向け、海外からの玄関口にしたいという。

【産経ニュース】
右翼や左翼、特定の過激な宗教が国を支配すると、このような「全体主義の惨状」となるのだ。

真面目に勉強したのは20代後半くらいだったか。


【ねとらぼ】
誰に向けて作ったの?
【ゲームスクウェア】

【痛いニュース】

【web R25】


【駄文にゅうす】

【FNNニュース】
日本ハム 10 - 2 広島楽天 4x - 3 阪神
西武 2 - 5 DeNA
ロッテ 4 - 5 中日
オリックス 5 - 0 ヤクルト
ソフトバンク 8 - 3 巨人 ほか。


【情報屋さん。】


【テレ朝news】
やめて、ありのままはイヤ、オブラートに包んで。
【 Togetterまとめ】



【情報屋さん。】