【昼休みの死闘】


家にパンが無くなったと聞き、職場の昼休みに自転車で全力で走り抜き、汗だくかつ目を回しながら“日比谷ミッドタウン”へ。
地下の「ジャン・フランソワ」は、クリエイト・レストランツHD(3387)傘下のパン屋ゆえ、株主優待券が使えるので、優待券と僅かな現金で高級パン・高級菓子パンと交換でき、足が出た現金部分は「楽天Edy」で決済、楽天ポイントも還元。
なお、店は別途「スタンプカード」を出していて、株主優待券でパンを交換しても金額相当のスタンプが溜まり、スタンプが一杯になると、株主優待券すら使わずにパンが交換できて喜ぶ事になる。
ちなみにこのジャン・フランソワ、地元フランスでは国家最優秀職人章(Meilleur Ouvrier de France=MOF)を獲得した超一流職人の店で、食パンから菓子パンまで、何でもメチャクチャ美味い。
【退社後のお使い】


息子(3歳4ヶ月)が“白いピルクル”が無いと言うので、退社時に大急ぎで寄り道、100円ローソンまで全集中走って呼吸困難に陥りながら、白いピルクルこと“ローソンPV飲むヨーグルト”を、「楽天Pay」で交換する。
こちらは株主優待券と違い、1円単位の決済なので現金の足が出ず、完全“ポイントのみ”交換である。
このヨーグルト、プロバイオティクス乳酸菌が2種類も入っていて、別途ピルクルも飲んでいるので、3種類の上位乳酸菌を一挙に摂っている。
新型コロナウイルスの恐怖の中にあり、最後に頼れるのは「免疫力」であり、上位乳酸菌ヨーグルトはその一環である。
なお、その他の対策もしたい方は、是非自分が昨年2月に書いた免疫向上策の記事を読んで欲しい、最初から“感染予防策だけで戦える相手ではない”。
なお「楽天Pay」アプリには、現金を一切チャージしない。
全て、楽天のミニゲームやバナー広告タップなどで貯めた“期間限定ポイント”を使用し、ヨーグルトなどと交換すると、数ポイントの“通常ポイント”が還元され、さらにお得。
「楽天Pay」はEdyとは違い、“ポイントで始まり、ポイントで終わる”。
【まさかのアレは、治癒か】

出勤や株主優待・ポイ活によって、自転車で走り回ることが以前より増えた。
その結果なのか、おととし春から“ある症状”が全く出なくなった。
それは「咳喘息」(せきぜんそく)である。
実は4~5年前、風邪を引いた直後や花粉症シーズンなどに“咳が止まらなくなる”症状がぽつぽつ発生し始めた。
咳喘息は、「喘息」の一歩手前の症状で、悪化すると、本当に「喘息」に進行してしまう厄介な病気だ。
しかし、おととし春から咳喘息は全く起きなくなり、2年近く経つのに何もないので、治癒したのでは……と期待が持てる。
あんまり続くようなら、いよいよ病院で投薬治療スタートかなと思っていたので、とりあえずは良かったのと、新型コロナウイルスが日本で蔓延すると同時に治まって良かったと思う。
今や、咳をするのも周囲の目が気になる世の中だ。
だが不思議な事に、咳喘息はもちろん、通常少しはするであろう咳すら出ないで300日以上を過ごしていて、異常な記録だ。
そういえば、株主優待名人の“桐谷さん”も、70代にして自転車で異常に走り回っているが、インタビュー記事を見ていたら過去に「重篤な糖尿病」を患っていたとか。
それが今では全く問題なさそうなので、むしろああやって走り回る事が健康につながっているのかも知れないと思うようになった。
あれはもはや、「株主優待健康法」である。
株主優待ハンドブック
1500社掲載

【NHKニュース】
[一言]都内の感染者の累計は10万人。東京の人口は1,400万人なので、「140人に1人が感染」した事になるか。

【BBCニュース】
[補足]トム・ムーア退役大尉(100)が2日、死亡した。大尉は新型コロナウイルスに感染、先月31日から入院していた。
肺炎治療の薬を服用していたがため、コロナのワクチンを接種できなかったという。

▼なぜ日本はワクチン開発競争に敗れ去ったのか

【TBSニュース】

【NHKニュース】
[補足]新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言などで、売り上げが一段と厳しい状況になっている。
【マネーボイス】


【文春オンライン】


【えごん】
[一言]コレ、本当に事故が起きているので要注意である。

【ラビット速報】
[一言]そんなドーベルマン刑事みたいな事が出来るんかと思ったら、なるほど。

【不思議.net】

【カラパイア】

【ねとらぼ】
[一言]これは見事……!
【えごん】
[一言]生まれつきなんだろうね。そういえば、息子がまだ生後3ヵ月の赤ちゃんだった頃、保健センターの育児教室に行った事があったが、みんな5~6kgくらいの赤ちゃんの群れの中で、9kgの巨大児がいてビックリした事が。
ぼてーっとして、ずっと寝ていた。


【Y速報】



【ゲーハー黙示録】
