【実家からの届き物】
自分の親から、業務用の醤油ラーメンが届く。
日清はこんなのも作っていたのか。
ウチの家族全員ぶん届いたので、昼ごはんは皆んなでラーメンに。
【昔の東京ラーメンとは】
せっかくなので、1980年代あたりの超オーソドックスな「東京ラーメン」を再現してみたい。
自分が上京したのは1996年なので少しズレがあるのだが、当時も昔ながらの東京ラーメンは残っていたので、それを参考にする。
なお、例のラーメン雑誌(ムック)で見てみたら、銀座「萬福」 がそれに近いが、卵焼きはここのオリジナルで、普通は載っていない。
ちなみに、萬福は一度食べていて、サッパリしつつ、どこか円やかだった。
あと、近隣だと銀座「直久」も良くて、あそこはオーソドックスながらも、結構パンチの効いた醤油ダレが印象的だった。
【具材をバラす】
さて、届いたラーメンは、チャーシュー・なると・メンマ付きだった。
後でトッピングする形式なので、麺と分けておく。
中央線沿線は昔からラーメンの銘店が居並び、荻窪「春木屋」も何べんか行った。
ここもサッパリしつつも強烈な醤油ダレの旨味が迫ってきて、見事だった。
一方、同じ通りの先にあった荻窪「丸福」の煮玉子ラーメンも好きだった。
スープは円やかで煮玉子との相性が良く、春木屋が荒々しいのに対し、丸福は優しいイメージというのが、四半世紀前の自分の所感だった。
【ほうれん草】
あと、備えつけの具材に「ほうれん草」がなかったので、自分で付け足すことに。
ほうれん草は90年代後半では、醤油ラーメンでもあまり見かけなくなっていたが、先の萬福のように入っていることもあり、昔の東京ラーメンのイメージだ。
現在でも、家系ラーメンにはよく入っている。
【ネギと海苔】
麺をゆで始めたので、その間に「ネギ」を切り、「海苔」も用意しておく。
海苔もオーソドックスな東京ラーメンには頻繁に入っていたが、海苔は往々にしてスープの味に干渉してくるので、自分はあまり好きではなかった。(※ただし、家系ラーメンの大判海苔は好き)
駒沢大学「屋台屋」も海苔が入っていたか。
でもここの出汁は上湯のような上品さで、醤油ラーメンを頼むと、スープだけ飲んでいたいような衝動に駆られた。
【麺ゆで上がる】
ゆで上がった麺をあげる。
スープは別鍋で用意するやり方で、ラーメン屋同様に、麺のゆで汁がスープに入り込まないようにする。
麺はもう少し太ければなと思う。
麺もスープも食べ応えがあったのは、東池袋「大勝軒」だろう。
当時から超絶人気店だったので、ご存命だった店主の山岸さんを眺めながら、2時間半並んで、食べた。
麺はプリプリして歯応えも十分、そしてスープのダシがこれでもかと言うくらい、コクとキレがあり、舌に強烈に乗っかってきて、ああこれが噂の大勝軒か!と圧倒された。
【完成】
ようやく出来た!
見るからに、昔の東京ラーメンという感じ。
そういえば、チャーシューには文字通りの薄い“チャーシュー型”と、分厚さや肉々しさを覚える“煮ハム型”があったような気がする。
自分が作ったのはチャーシュー型だが、新宿「満来」の煮ハム型チャーシューの極太さは生涯忘れないだろう。
チャーシュー麺を注文すると分厚すぎて親指レベルのチャーシューが何枚も載ってきて、甘み・旨味のあるチャーシューを食べ終わるころにスープがぬるくなるのが悩みの種だった。
スープは円やかで甘みすら感じる、舌触りのいいスープ。
店は今もあるので、食べられる。
【さっぱり味】
出来上がったラーメンを家族に振る舞おうとしたら、忘れていた、「海苔」を!(慌てて入れる)
令和において、ラーメンに海苔を入れる習慣などあるはずもないので、余裕をもってヌケてしまう。
チャーシュー、なると、ほうれん草、ネギと海苔を口に放り込みながらのラーメンは家族に好評だった。
魚介や豚骨などでダブルスープにしないぶん、スルスルいただけるのが東京ラーメンの魅力だろうか。
【東京生まれの子ども達へ】
何で家族に昔ながらの東京ラーメンを食べさせたかというと、息子たちにラーメンの基本形を知ってもらいたかったからだ。
自分は大阪生まれだが、息子(7歳0ヶ月)や息子2(3歳5ヶ月)は「東京生まれ」だ。
兄弟そろって納豆をバクバク食べるのに自分が面食らうほどに、東京人だ。
東京には、東京の歴史や風俗がある。
それを今から見せておくのも、大切だと思う。
人気のTVゲーム
高齢者、10月1日から新型コロナワクチン定期接種開始 来年3月まで
レプリコン型は、日本では早々に承認された一方、開発元・アメリカや、治験を行なって8,059名のうち5名が死亡したベトナムでは、今も承認されていない。
ただ、ベトナムの接種群5名死亡は多いかというと、対照群は死亡数がそれより多いのと、接種群の死亡例が本当にワクチンによるものなのか、疑いが残る側面もある。
現時点では、レプリコン型が善なのか悪なのかは、全く決められない。
そのため、レプリコン型が効果的なのか危険なのかは、もう少し見ていく必要があると思うところだが、打ちたい人はその特性(mRNA増殖性)を見極め、リスクと利益を天秤にかけて決めるしかない。
いずれにせよ、もっと接種例を集めてから承認・非承認を決めればよいものの、日本は結論ありきなのか、これを早々に承認したこと自体に非常に驚いている。
私たちは売りたくない!
”危ないワクチン”販売を命じられた
製薬会社現役社員の慟哭
ウクライナ北東部の病院、ロシア軍の攻撃受け10人死亡 ゼレンスキー大統領が非難
そもそも政治家の体をなしていない。
資産5億円投資家「近いうち金融ショックが訪れます」いつなのか…2024年後半の相場展望、大統領選シミュレーション [一言]何をもって金融ショックなのか? どの程度で金融ショックなのか?
小さな金融ショックなら毎年起きて元通りになっている。
この手の“山師”をいちいち取り上げていたらキリがない、リセッションなど、毎年のように言われているネタで、いつか“当たる”とでも思ってピイピイ言い続けているのか?
2016年の日経平均が16,000円と低迷していた頃、相場歴数十年のプロとやらが「必ず日経平均は1~2年で大暴落し、10,000円を割り込む、これは必ず起きる」と言っていた。
その後、トランプがヒラリーを下して日経平均は18,000円となり、20,000円となり、30,000円も超え、最近では40,000円も超えてしまった。
マイナ保険証が役に立たず「医療費いったん全額請求」が753件 保団連が調査「総点検後もトラブル相次ぐ」
もうやめるか、現行制度との“併用”にすれば?
10月以降は「ジェネリック」を選ばないと、薬の自己負担が「25%」増える!? 2024年10月から導入される“新医療制度”を解説 「台風17号」30日に小笠原諸島に最接近 10月1日頃にかけて東日本に影響するおそれ SNSやYouTubeの見すぎは「うつ病」の引き金に [補足や要約]赤の他人がアップロードした動画を見ている時間は、もはや交流でもなんでもなく、コミュニティとのつながりを強化するどころか、孤独な時間を増やしているだけ。
かつ、誹謗中傷リスクもあり、うつ病につながる可能性がある。
和田秀樹「うつ病・躁うつ病と診断された人は24年前より4倍近く増加!パワハラは減ったのになぜメンタルを病む人が増えているかというと……」
カット野菜は「栄養がない」ってホント? 管理栄養士が回答
それ以外の3大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)や食物繊維は、ほぼ残存する。
産後の男性の作業マニュアル トイレにこびりつく 実は大腸&膵臓に「異常」
水をパイの具材に!? 世界恐慌の最中に生まれた“ウォーターパイ”が意外とおいしそう
あと、タコの方はかなりの年季が入っているようで、頭からスミをかぶっているようにも見えて、なおのこと“タコ感”が……。
自分の親から、業務用の醤油ラーメンが届く。
日清はこんなのも作っていたのか。
ウチの家族全員ぶん届いたので、昼ごはんは皆んなでラーメンに。
【昔の東京ラーメンとは】
せっかくなので、1980年代あたりの超オーソドックスな「東京ラーメン」を再現してみたい。
自分が上京したのは1996年なので少しズレがあるのだが、当時も昔ながらの東京ラーメンは残っていたので、それを参考にする。
なお、例のラーメン雑誌(ムック)で見てみたら、銀座「萬福」 がそれに近いが、卵焼きはここのオリジナルで、普通は載っていない。
ちなみに、萬福は一度食べていて、サッパリしつつ、どこか円やかだった。
あと、近隣だと銀座「直久」も良くて、あそこはオーソドックスながらも、結構パンチの効いた醤油ダレが印象的だった。
【具材をバラす】
さて、届いたラーメンは、チャーシュー・なると・メンマ付きだった。
後でトッピングする形式なので、麺と分けておく。
中央線沿線は昔からラーメンの銘店が居並び、荻窪「春木屋」も何べんか行った。
ここもサッパリしつつも強烈な醤油ダレの旨味が迫ってきて、見事だった。
一方、同じ通りの先にあった荻窪「丸福」の煮玉子ラーメンも好きだった。
スープは円やかで煮玉子との相性が良く、春木屋が荒々しいのに対し、丸福は優しいイメージというのが、四半世紀前の自分の所感だった。
【ほうれん草】
あと、備えつけの具材に「ほうれん草」がなかったので、自分で付け足すことに。
ほうれん草は90年代後半では、醤油ラーメンでもあまり見かけなくなっていたが、先の萬福のように入っていることもあり、昔の東京ラーメンのイメージだ。
現在でも、家系ラーメンにはよく入っている。
【ネギと海苔】
麺をゆで始めたので、その間に「ネギ」を切り、「海苔」も用意しておく。
海苔もオーソドックスな東京ラーメンには頻繁に入っていたが、海苔は往々にしてスープの味に干渉してくるので、自分はあまり好きではなかった。(※ただし、家系ラーメンの大判海苔は好き)
駒沢大学「屋台屋」も海苔が入っていたか。
でもここの出汁は上湯のような上品さで、醤油ラーメンを頼むと、スープだけ飲んでいたいような衝動に駆られた。
【麺ゆで上がる】
ゆで上がった麺をあげる。
スープは別鍋で用意するやり方で、ラーメン屋同様に、麺のゆで汁がスープに入り込まないようにする。
麺はもう少し太ければなと思う。
麺もスープも食べ応えがあったのは、東池袋「大勝軒」だろう。
当時から超絶人気店だったので、ご存命だった店主の山岸さんを眺めながら、2時間半並んで、食べた。
麺はプリプリして歯応えも十分、そしてスープのダシがこれでもかと言うくらい、コクとキレがあり、舌に強烈に乗っかってきて、ああこれが噂の大勝軒か!と圧倒された。
【完成】
ようやく出来た!
見るからに、昔の東京ラーメンという感じ。
そういえば、チャーシューには文字通りの薄い“チャーシュー型”と、分厚さや肉々しさを覚える“煮ハム型”があったような気がする。
自分が作ったのはチャーシュー型だが、新宿「満来」の煮ハム型チャーシューの極太さは生涯忘れないだろう。
チャーシュー麺を注文すると分厚すぎて親指レベルのチャーシューが何枚も載ってきて、甘み・旨味のあるチャーシューを食べ終わるころにスープがぬるくなるのが悩みの種だった。
スープは円やかで甘みすら感じる、舌触りのいいスープ。
店は今もあるので、食べられる。
【さっぱり味】
出来上がったラーメンを家族に振る舞おうとしたら、忘れていた、「海苔」を!(慌てて入れる)
令和において、ラーメンに海苔を入れる習慣などあるはずもないので、余裕をもってヌケてしまう。
チャーシュー、なると、ほうれん草、ネギと海苔を口に放り込みながらのラーメンは家族に好評だった。
魚介や豚骨などでダブルスープにしないぶん、スルスルいただけるのが東京ラーメンの魅力だろうか。
【東京生まれの子ども達へ】
何で家族に昔ながらの東京ラーメンを食べさせたかというと、息子たちにラーメンの基本形を知ってもらいたかったからだ。
自分は大阪生まれだが、息子(7歳0ヶ月)や息子2(3歳5ヶ月)は「東京生まれ」だ。
兄弟そろって納豆をバクバク食べるのに自分が面食らうほどに、東京人だ。
東京には、東京の歴史や風俗がある。
それを今から見せておくのも、大切だと思う。
人気のTVゲーム
高齢者、10月1日から新型コロナワクチン定期接種開始 来年3月まで
【時事メディカル】
[一言]ここで扱われるワクチンには、いま物議を醸している「レプリコン」型も含まれているので、打ちたい人は十分に注意すること。レプリコン型は、日本では早々に承認された一方、開発元・アメリカや、治験を行なって8,059名のうち5名が死亡したベトナムでは、今も承認されていない。
ただ、ベトナムの接種群5名死亡は多いかというと、対照群は死亡数がそれより多いのと、接種群の死亡例が本当にワクチンによるものなのか、疑いが残る側面もある。
現時点では、レプリコン型が善なのか悪なのかは、全く決められない。
そのため、レプリコン型が効果的なのか危険なのかは、もう少し見ていく必要があると思うところだが、打ちたい人はその特性(mRNA増殖性)を見極め、リスクと利益を天秤にかけて決めるしかない。
いずれにせよ、もっと接種例を集めてから承認・非承認を決めればよいものの、日本は結論ありきなのか、これを早々に承認したこと自体に非常に驚いている。
私たちは売りたくない!
”危ないワクチン”販売を命じられた
製薬会社現役社員の慟哭
ウクライナ北東部の病院、ロシア軍の攻撃受け10人死亡 ゼレンスキー大統領が非難
【日テレNEWS】
トランプ氏 不法移民問題めぐる発言「ハリス氏は生まれつき精神障がい者」【テレ朝news】
[一言]こんな輩に医療行政など無理。そもそも政治家の体をなしていない。
資産5億円投資家「近いうち金融ショックが訪れます」いつなのか…2024年後半の相場展望、大統領選シミュレーション [一言]何をもって金融ショックなのか? どの程度で金融ショックなのか?
小さな金融ショックなら毎年起きて元通りになっている。
この手の“山師”をいちいち取り上げていたらキリがない、リセッションなど、毎年のように言われているネタで、いつか“当たる”とでも思ってピイピイ言い続けているのか?
2016年の日経平均が16,000円と低迷していた頃、相場歴数十年のプロとやらが「必ず日経平均は1~2年で大暴落し、10,000円を割り込む、これは必ず起きる」と言っていた。
その後、トランプがヒラリーを下して日経平均は18,000円となり、20,000円となり、30,000円も超え、最近では40,000円も超えてしまった。
マイナ保険証が役に立たず「医療費いったん全額請求」が753件 保団連が調査「総点検後もトラブル相次ぐ」
【ねと見!】
[一言]河野太郎(マイナ保険証担当)の総裁選“大惨敗”とシンクロ。もうやめるか、現行制度との“併用”にすれば?
10月以降は「ジェネリック」を選ばないと、薬の自己負担が「25%」増える!? 2024年10月から導入される“新医療制度”を解説 「台風17号」30日に小笠原諸島に最接近 10月1日頃にかけて東日本に影響するおそれ SNSやYouTubeの見すぎは「うつ病」の引き金に [補足や要約]赤の他人がアップロードした動画を見ている時間は、もはや交流でもなんでもなく、コミュニティとのつながりを強化するどころか、孤独な時間を増やしているだけ。
かつ、誹謗中傷リスクもあり、うつ病につながる可能性がある。
和田秀樹「うつ病・躁うつ病と診断された人は24年前より4倍近く増加!パワハラは減ったのになぜメンタルを病む人が増えているかというと……」
【婦人公論】
ADHDの人が紅茶を淹れるとこうなる……【えごん】
[一言]ADHDの症状に「注意欠如」があるが、そうでない人もこうなることがあるかも。カット野菜は「栄養がない」ってホント? 管理栄養士が回答
【MELOS】
[補足や要約]流水で十分すすぎ洗いする工程で、水溶性のビタミンやミネラルが一部流れ出るが、ゼロにはならない。それ以外の3大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)や食物繊維は、ほぼ残存する。
産後の男性の作業マニュアル トイレにこびりつく 実は大腸&膵臓に「異常」
【オトナンサー】
せっかく運動しても痩せなければ意味なしは「間違い」、定期的に運動すると脂肪が健康的なものになることが研究で判明【GIGAZINE】
53歳の父「多様性社会が生きづらい。老害になりたくないので発言権を失った」→様々な反応集まる「自分の考えをアップデートしていくことが大変
宇宙論は転換点を迎えている、あと数年で「人類は新しい物理学に遭遇するかもしれない」と天体物理学者【GIGAZINE】
まるで南国 東京湾がサンゴだらけに 温暖化で変わる生態系と漁業【朝日新聞】
[一言]朝日新聞×サンゴ。水をパイの具材に!? 世界恐慌の最中に生まれた“ウォーターパイ”が意外とおいしそう
【ねとらぼ】
[隠し絵クイズ]運動会に隠れている「猫」はどこ?【ねとらぼ】
埼玉県に「タコ滑り台」と「イカ滑り台」があるんです。
[一言]“イカ”もあるのか!あと、タコの方はかなりの年季が入っているようで、頭からスミをかぶっているようにも見えて、なおのこと“タコ感”が……。