塩分は「控える」より「出す」を考えた方がいい

森県民は「塩分」で短命】
クリックで拡大。

朝っぱらからテレビの健康番組で、青森県民の「平均寿命ワースト1」についてやっていた。
以前から指摘されている短命の理由の筆頭は「塩辛いモノが好きな県民性」という事で、減塩の必要性について叫ばれていた。

実際のところ減塩は、10人のうち1人も実行できないと思う。
大阪人や京都人が薄味を死ぬまで好むのと同様、青森県民が塩辛さを終世好むのは、もうその人のDNAにまで刷り込まれているので、いくら健康のためとはいえ、途中で変える事など至難の業である。

例えば、昔は短命で知られていた長野県は今ではトップクラスの長寿の県に変貌したが、その長野県でさえ「30年」かかった。

これはもう、30年かけて1人の人間の意識が改善されたというよりは、単に「減塩教育を受けた若い世代に入れ替わっただけ」と考えた方が自然なくらいだ。

えられないなら、出せばいい】
クリックで拡大。

であれば、視点を変えた方がむしろ早いのでは…と。
つまり、塩分が控えられないなら、一度入れてから「サッサと出す」のを考えた方がいいという事!

夏場に塩分を多めに摂っても大して問題にならないのは、汗でどんどん出てしまうからだ。
とはいえ、年がら年中汗をかくのは難しいので、だったら水分をいっぱい摂って、尿で出してしまえばいい…という事になる。

自分のおススメは、「ルイボスティー」や「柿の葉茶」あたりのノンカフェイン茶だ。
これらのお茶は“利尿作用”があるので、いつも飲んでいる麦茶を「ルイボスティー」などに置き換えて飲めば、何気ない生活の中で実に効率的に塩分が排出できるのである!

…むしろ、こちらの方が現実的だと思う。


有機栽培 ルイボスティー 3g×30包


伊藤園 ルイボスティー 500ml×24本



TOPニュース 年収が低い人がマンションを買ってはいけない、たった1つの理由 「35年返済」の怖ろしさを知った方がいい。
テレビのニュース ウクライナ情勢 日本時間11日午後から住民投票 前日も混乱続く プーチンの延期要請すら拒否して投票を強行した“親ロシア派”。
欧米は暫定政権は、投票自体に「法的根拠がない」と反発。
テレビのニュース 南シナ海 ASEAN首脳会議の対応焦点 ベトナム船に中国船が突っ込んだ事件など、にわかにキナ臭くなってきた。
テレビのニュース 55歳女性、宝くじ当選代行業者名乗る男に7,300万円だまし取られる テレビのニュース 韓国船沈没事故、検察が女優を事情聴取 テレビのニュース 安倍総理が焼きそば振る舞う 隠し味にはタバスコ
YouTube
前もタバスコ入れていなかったか?
テレビのニュース 「イムラから数回の連絡…」3D拳銃設計図の米団体 米団体も、居村容疑者が日本で銃をプリントするのはマズイのでは…と予感していたという。
社会・事件のニュース 転職活動で心を病んだ件について 下らないCMを垂れ流している(株)コロプラの圧迫面接は酷いな。
そんなにスキル、スキル言うなら、全部「中途採用」にしてしまえ。
転職活動で心を病まない方法について
社会・事件のニュース 韓国国営テレビKBS「300人死亡なんて大した事ない」→遺族がKBS幹部に暴行 病院送りに 国営テレビでこれか…。
社会・事件のニュース ホリエモン「病院の待ち時間」を解消するベンチャー起業か? 社会・事件のニュース 「ドブスを守る会」の再来? 容姿を揶揄する悪質な盗撮騒動が続発 大阪電気通信大学と東京国際大学の学生による犯行。
政治や経済のニュース ナイジェリア軍、襲撃を事前に察知か 人権団体が告発 本当だったら「知ってて対処しなかった」ワケなので、とんでもない話だ。
政治や経済のニュース [微閲覧注意]『美味しんぼ』で「福島行ったら鼻血が出る」と証言した井戸川氏が自分の鼻血を撮影した写真公開 政治や経済のニュース 売り上げ3分の1に 鯖江の眼鏡製造会社が破産 福井の鯖江といったらメガネ産業の「聖地」だから、調子がいいのかと思いきや、安価な海外製に苦戦しているという。
政治や経済のニュース 東電料金、沖縄抜き全国最高に 原発事故後の値上げ響く そんな中で再び「2,800円台」に抑えた事を誇りに思う。
文化風俗・科学のニュース そんなのあるんだ お坊さんの専門誌「月刊住職」 文化風俗・科学のニュース 食卓に溶け込んでる 大根おろしを使ったアートが面白い 想像以上にレベル高かった。
文化風俗・科学のニュース 関西から来た馬肉焼肉専門店! 刺身から焼肉まで「けとばし屋チャンピオン」でウマウマ馬三昧!
NewsACT
これは美味そうな!
馬刺しと言えば、先日、親が東京に来たので渋谷の「モテなし」を紹介しようとしたら、休みだったという残念な事が。
文化風俗・科学のニュース 子供がインターネットを通して見る大人の姿 でもこれだと「大人の役割」が全然伝わらないね。
文化風俗・科学のニュース セブン-イレブンがイ○ンに喧嘩売ってる ガチだった…。
文化風俗・科学のニュース アメリカ版ドラえもんにありがちなこと 文化風俗・科学のニュース 36歳独身。母の言葉が辛い 雑学のニュース 遠距離恋愛「別れた理由」TOP5
web R25
少なくとも、連絡は密に。
雑学のニュース [閲覧注意]中世ヨーロッパで拷問や処刑に使用された拷問装置21選 スポーツ・芸能のニュース 10日のプロ野球試合結果 ほか DeNA 2 - 1 ヤクルト
阪神 3 - 6 巨人
広島 13 - 5 中日
ロッテ 4 - 1 楽天
オリックス 8 - 1 日本ハム
ソフトバンク 3 - 2 西武 ほか。
阪神は、自分がテレビつけた瞬間に同点に追いつかれた。
スポーツ・芸能のニュース しょこたんショートヘア似合わな過ぎ(画像)
カナ速
誰…?
スポーツ・芸能のニュース この子…AV女優みたいに過激な写真だけどAKBなんだぜ AKB自体が…。
スポーツ・芸能のニュース プロレスラーの死亡事故と試合中の大怪我などの事件の一覧 ゲームのニュース スクエニ野村 「ファンタジーっぽい世界だと感情移入できない、だからFF15は新宿から始まる」 記事内に「ファイナルファンタジーからファンタジーが消えたら何になる?」という声があるが、それはもう、“ファイナル”になるんだろう。
ゲームのニュース シリーズの中で「2」が一番面白いゲーム ゲームのニュース 「プレイステーション9」にありがちなこと ゲームのニュース ファミコンのマジキチゲームで打線組んだ 動画のニュース これはマスターしておきたい! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群

[本日のNEWS]「美味しんぼ」早売りスピリッツを買ってきた人曰く“完全にアウト” ほか

朝から】
クリックで拡大。

仲良しテントウムシ2匹は、わずか1日にして、元いた草地に逃がした。

がした理由】
クリックで拡大。

どうやらパセリ苗に付いていた白い虫はトビムシといって、単純に土壌を肥やすだけの虫で、害虫の類ではない事が分かり、捕食者・テントウムシをけしかける必要性がなくなったためだ。
パセリ鉢の白い虫は一晩でかなり減っていたが、気の毒をした。

なお、白い虫はたまにパセリの茎を上ってきていて、気づかないとそのまま食卓に上って摂取する事になるが、まあ大した話ではないだろう……PM2.5と比べたら。

ラスノスチ】
クリックで拡大。

先月に続き、今月も2,800円と好成績。

先月から今月まで、廃止する旧サイトからこの新サイトに移行するに伴い、HTMLやCSSソースの打ち直しや諸々の再構築、削除、さらに業者リストラによる通信テストなどで延々PCを使用して、東電代は3,000円をはるかに越えると覚悟していたのだが…。

どうやら、花粉が飛ばなくなって空気清浄機をほとんど使わなかったのと、昨年末あたりにPCを新調した時に電源ボックスの電力を650Wから500Wに下げた事が奏功したか。

草・合羽橋で買った】
クリックで拡大。

「ひょうたん型のジンギスカン鍋」でシマチョウやピーマンを焼くのが楽しい。
あまりに無謀なデザインゆえに、気を抜くと具材がどんどんリングアウトしていくので、ピーマンやニンニク片で壁を作ったりしながら落ちないように焼く事が試され、この3ヶ月でかなり極めた。

商品としては失敗だと思う。

≪関連記事≫
さっきパセリの様子をうかがったら、よく分からない虫が大量発生していました




TOPニュース 「美味しんぼ」早売りスピリッツを買ってきた人曰く“完全にアウト” 「鼻血は被曝のせい」「福島にはもう除染しても人は住めない」…!?
「美味しんぼ」風評被害騒動で作者・雁屋哲氏「全ての責任は私にある、編集部に抗議の電話や文を送るのはお門違い」
テレビのニュース 中国とベトナムの船が再び衝突! 新たなけが人も テレビのニュース ロシア・プーチン大統領、クリミア訪問 編入の正当性強調 編入ではない、武力を背景に奪い取った「併合」である。
ウクライナ東部で暫定政権側と親ロシア派が武力衝突 21人死亡
米国務省「クリミア訪問は挑発的」
テレビのニュース NY株、史上最高値を更新 終値「1万6583ドル」 テレビのニュース 韓国・旅客船沈没事故 運航会社が「オーナー」に100万円の給与 一方、逃げた船長には26万程度と、船長給与相場の「半額近い金額」で働かせていた。
社会・事件のニュース 与沢翼さん、秒速でホームレスへ転落 インタビューに答える まだ、サクセスストーリーを夢見てるのだろう。
英雄譚は「一度は窮地に陥り、そこから復活する事」で完成する。
そういうプロットを描いているから、こういう事をアピールしたがる。
……見え見えなんだよ。
社会・事件のニュース 「小保方氏の手法でSTAP細胞は作成できず」香港の研究者ら論文 バカンティ教授が発表した「別の作製手法」でも作成失敗!
200回も成功している小保方氏の「201回目」の成功に期待したい。
小保方氏、諭旨退職か懲戒解雇が確実に 「情状酌量の余地なし」と判断される
社会・事件のニュース ワタミ新卒社員、目標の半分しか集まらず 社長「人手不足」 ワタミにせよ、すき家のゼンショーにせよ、労働者をゴミのように扱った罪は、徹底的に償うべきだ。
社会・事件のニュース 回転式の拳銃も製造試みる 3Dプリンター容疑者 社会・事件のニュース ビットコイン使い覚醒剤密輸の疑い 自営業の男逮捕 社会・事件のニュース WiMAX2+スマホ 「7GB制限」確定
カナ速
「通信制限がないのはWIMAXだけ」と言っていたではないか…まさか騙したのか?
社会・事件のニュース 郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前 先日、テレビでもやっていたが、一人ひとりに“年賀状販売ノルマ”が課されていて、それを達成出来ないと罵倒されたりする。
すでに自殺者も出ている。
社会・事件のニュース 産んだ子どもを捨て、放火し、スーパーの食品に針を刺しまくった女逮捕 政治や経済のニュース 世界のPM2.5濃度、最悪はインドの都市 インドは国民のためにどれだけ政治を行えるのか、試されるな。
政治や経済のニュース 集団的自衛権行使に6条件 安保法制懇報告書が判明 政治や経済のニュース 不正蓄財? 8人の身分証取得 中国警察幹部“分身の術” 政治や経済のニュース 北朝鮮がオバマを「サルの外見をした血統が不明な混血」と侮辱 米政府激怒 痩せてから言え。
政治や経済のニュース 保守同士 三橋貴明vs.倉山満、法廷闘争へ 半世紀前の全共闘の“内ゲバ”みたいで、人間の成長の無さを実感。
右翼も左翼も、突き詰めたら「非寛容」であり「全体主義」であり、国や国民のために一切ならない事を、端的に示している。
政治や経済のニュース 「まともな日本人」を語られたくない
FANTA-G
政治や経済のニュース 元・言論家の小林よしのり氏「ワシは護憲ではないが集団的自衛権容認は中国と戦争の危険だ。中韓と連帯の大東亜主義を」 政治や経済のニュース マルハン、韓流施設からパチンコ店に
ZAKZAK
「日韓関係の冷え込みによる韓流ブーム低迷のため」韓流テーマパーク建設を断念、ただのパチ屋に成り下がる。
そういえば、昨日のNHKの「パチンコ依存症番組」は結構面白かった。
“病的賭博”という病名が付いているんだね。
久々にパチンコ屋に行ったまなめはうす
政治や経済のニュース 笑顔か渋面か 明暗分かれた各社の3月期決算 文化風俗・科学のニュース オーストラリアで小型有袋類が激減、野生化したネコが原因か 文化風俗・科学のニュース LINE「既読疲れ」の次は「通知疲れ」? LINEは自分にとっては「単なる通信手段」で、それ以上ではない。
そんな“ツール”にそれ以上の価値を与え、それに縛られてまで生きたくない。
ウザすぎるLINEスタンプが登場 「既読じゃん…」「返事マダ?」
文化風俗・科学のニュース テレビ離れ深刻 女性「テレビ見る事がムダに感じる。今は映画DVDを見るモニターとしてしか使ってない」 同じリアクションして没個性的なお笑い芸人ばかり延々見させられていたら、そうなる。
バラエティーなのにバラエティーに乏しい。
文化風俗・科学のニュース なぜ今? 懐かしの“公衆電話”が超進化していた 「振動装置が付いたベルト」とか、どこのデュアルショックだよ…と。
あと、「携帯の明細書にあるユニバーサルサービス料(3円)は、公衆電話の運用費」だった!?
文化風俗・科学のニュース 真っ黒だけど焦げてないよ! 鹿児島・黒ブタの珍料理“黒いとんかつ”食べてきた 文化風俗・科学のニュース ブラジル・サンパウロで開催された、世界最大規模のゲイパレード 文化風俗・科学のニュース 「ジョジョ6話」の承太郎のタバコ吸うシーンが規制 文化風俗・科学のニュース クラスの女子半分以上がマスクしてんだけど ファブリーズCMの病的潔癖家族を見ているようで、痛々しい。
文化風俗・科学のニュース 仕事帰り、高尾山に登るの巻 今秋に登りたいね。
数年前に登った時は、上りも下りも“歩き”で、街歩きのスニーカーのままだった…。
ぶどうのソフトクリーム(酢入り)が美味かった!
文化風俗・科学のニュース 800年続いてる寺の孫だけど質問ある? 文化風俗・科学のニュース セブンで「711円」の買い物した結果 セブンイレブン、嫌な気分。
文化風俗・科学のニュース 紗倉まな、AV女優をこいつら狂ってるとか叩くことしかできない人より、AVを素敵だと思う人の方が生活を充実できる こういう「体を切り売りするような仕事」はするべきではない、以上。
雑学のニュース ウォッカで失明した男性 → ウイスキーで視力を取り戻す コレは笑った、凄い方法があるもんで…。
雑学のニュース ビール会社が発表した「お酒に酔いにくくなる方法」に海外ネットユーザーから大反響 雑学のニュース ネットで衝動買いしないためのシンプルなアイデア 雑学のニュース 京都・東京の花街の芸妓人数 京都は分かるが、東京も芸者が残っていたんだな…と。
スポーツ・芸能のニュース DeNA・中畑監督、中村紀洋を2軍の試合にも出場させない DeNAはこれでさらに「絶不調!!」になるのか…既に最下位なのに。
掛布「中村紀洋はFacebookなど使わず大人の対応を」
スポーツ・芸能のニュース 岡村隆史「阿呆方さんはは小保方さんをバカにしていない!小保方さんも見れば笑う」
VIPSTARS
既に「名前」でバカにしてるだろうが。
…ていうか、もはやどうでもいい、済んだ話でまだ言い訳して来るところが、ヤキが回ってカッコ悪い。
表参道の「地震なんてないよ!」のモデルの“事後の売名行為”並みに情けない。
新旧交代を早くしないと、テレビ業界も行き詰まるのでは?
今日の“文化カテゴリ”の「テレビ見る事がムダに感じる女性」を参照。
ゲームのニュース 任天堂ゲームに不満の声、同性婚の設定なく アメリカ まさかそこにクレームがつくとは!
ゲームのニュース 大学中退後ニートでゲーム三昧のニコ生主、父親から手紙を受け取る→父「ゲームばっかやってても将来はない」→ニコ生主「はぁ…」 ゲームのニュース ホラーゲームの問題点 「プレイヤーは死ぬと安堵してしまう」 ゲームのニュース 「マインクラフト」でデンマーク政府が国土を4兆個・1TBもの超大作で再現したらぶっ壊されまくる事態に ゲームの中にまで“政治”を持ち込む悲しさ。
ゲームのニュース ファミコン豪華版、5万円で発売 海外ユーザーから「かっこ悪い」「高すぎる」の声 ゲームのニュース 三大傑作フリーゲーム「洞窟物語」「Elona」 あとひとつは? ゲームのニュース いい加減、格ゲーは「コンボゲー」をやめた方がいい 動画のニュース ビンのフタを自分で開けて脱出するすごいタコの動画 動画のニュース 画期的。傘のサイズまで折りたたみ可能なスポークスなしの自転車がすごい
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。
月別アーカイブ
記事検索
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼