「カレーうどん」と「カレーラーメン」の本質的違い 

食はカレーラーメン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

20日はイオンなどを巡った後、壱番屋(7630)の株主優待券を手に、またしても遠出してココイチへ。
最近ココイチでカレーではなく、“カレーうどん”をよく食べるのだが、その都度チラチラ見えていた店内チラシが気になって、今回はその「カレーラーメン」をいただくことに。

29年ぶり!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そうそう待たないうちに、カレーラーメンが来た。
さて、自分が最後にカレーラーメンを食べたのは、1996年に行った池袋の「らぁめん はせ川」(※現在は閉店)以来なので、これは29年ぶりか……恐ろしいな、過去なんて思い出すもんじゃない。

「確かにラーメンとも合うね」というのが、感覚鋭敏な20歳当時の自分の感想だった。

レーうどんと違う口当たり】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

まずはスープを。

サラッとしていて、トロミはあまりない。
カレーうどんとは全く異なる口当たりだが、しっかりした辛みは、うどんと同様である。

ほのかにラーメンのダシ味を感じたが、カレーの風味が強くて、それが豚骨なのか鶏ガラなのかの判別はできなかった。
だが、普通に美味しいと思う。

ほうれん草などの具材も、カレースープにマッチしている。

はどうだろうか?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いただくと、まさにラーメンの麺で、カレースープによく絡んで悪くない。
うどんほどの強烈なコシ、カレールーとの絡み・格闘というインパクトはないが、ラーメンとして成立しているというのは、29年前と同じ感想である。

れがうどん・ラーメンの違い?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

上記が「カレーうどん」と「カレーラーメン」の違いだろうか。
しかし自分は、その違いは“表層的なものにすぎない”と見ている。

質的違いは、ここにある】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「カレーうどん」と「カレーラーメン」の本質的違いは、なぜカレーうどんがメジャーでカレーラーメンがマイナーか……それを示唆するものだと自分は考えている。

まず「カレーラーメン」だが、やはり付加されたカレーの個性が強すぎて、スープの個性を主張したがるラーメンとケンカしていると感じた。
「カレーうどん」ではない現象である。

この不協和音は、ラーメン・うどん、それぞれのアイデンティティによるものではないかと思う。

A:「麺よりスープの立場が強いラーメン」
B:「スープより麺の立場が強いうどん」

上記のアイデンティティに基づくと、以下の結果が導き出せる。

A:「ラーメンだと、カレーとラーメンスープ同士が打ち消し合う」
B:「うどんだと、カレーとうどん双方の個性が引き立つ」

自分は、「カレーうどん」と「カレーラーメン」の本質的違いはむしろ、ここにあると考えている。

今回のカレーラーメンでも、29年前の“はせ川”でも、美味しいとは思ったがどこか釈然としない感覚は、おそらくこの一点だったのである。

[関連]ココイチの「店舗限定 カレーうどん」を食べてみた

IMG_7232人気のTVゲーム


話題のニュース 農産物直売所を簡単に探せるサイトを2つ見つけました。 [一言]このへんは、さすがJAというべきか。
まずこれらサイトで検索し、住所を特定したら、Googleマップの航空写真で上空から実物を眺めてみたい。
テレビのニュース 関西万博・レジオネラ属菌は「最初からほぼ検出されなかった」ウォータープラザでの精密検査で判明「安全確保を最優先に考え水上ショーを中止した。適切な判断だった」 テレビのニュース 養殖イワナ1万匹「レッドマウス病」で死ぬ 魚の口の周りが赤くなる特徴 2015年以来、国内2例目 テレビのニュース 徳島では今年初 80代女性がマダニに刺され「SFTS」に感染 現在入院中で命に別状はなし [一言]調べたらワクチンは存在せず、抗ウイルス薬(ファビピラビル)による対症療法しかない。
テレビのニュース 福岡県で“火球”の目撃情報 SNS上で相次ぐ 福岡空港の情報カメラでも確認 動画あり テレビのニュース “突然変異”で誕生か 全身がオレンジ色のアカハライモリ、三重・度会町で見つかり鳥羽水族館へ テレビのニュース イスラエル、再びイラン核施設を攻撃 トランプ氏は停戦仲介動かず? 攻撃止めるのは「困難」 社会・事件のニュース 児童や生徒が学校でケガ、教員の判断で救急車呼んだら 「緊急性なし」の判断受け、料金徴収される 茨城・水戸市 政治や経済のニュース アメリカ産食品の輸入増で懸念される「検査体制」の脆弱性 9割以上の輸入食品が検査をスルーしている現状 アメリカで規制された食品が日本に回ってくる可能性も [補足や要約]農薬や添加物などにまみれた危険な食品からアメリカ国民を遠ざけようするぶん、業者はアメリカで規制された食品をさばくため日本に目をつけるかもしれない。
これまで日本が、アメリカの農業や食品業界の“はけ口”にされてきた歴史がある。
なにより、こうした輸入食品に「NO」を突き付けなければ、日本の農業は死にゆくばかりだ。

政治や経済のニュース 「7月5日に東日本大震災の3倍の津波が押し寄せる」予言で大混乱 「7月のツアーは全然ダメ」 観光業に大打撃 生活全般のニュース 特攻兵に「ヒロポン」注射 新潟の元軍医、晩年も後悔
えごん
[補足や要約]上官の命令でヒロポンを打たれた特攻直前の隊員は、無口で目がギョロギョロしていた。
死を覚悟し、諦めたようでもあり、「軍医さんはいいですね。死ななくていいんだもん」と言われたこともあった。

生活全般のニュース やなせたかし氏の過酷な戦争体験とは「戦争は狂気です」1,000キロ行軍 [一言]その“狂気”がよく伝わる記事だった。
やなせ氏は紙一重で命が助かったシーンがいくつもあり、生き残って「アンパンマン」を作り上げたのは、まさに奇跡的なことだった。
だがそれは逆をいえば、後世に偉大な作品を残すはずだった“ものすごい数の人”が戦争で死んで、誰にも才能を気づかれることなく、露と消えていったということに他ならない。
生活全般のニュース ボケない睡眠方法とは? 認知機能と眠りの関係を専門医が解説「昼寝は30分以内、寝室の環境や食生活も大切」 [補足や要約]30分以内の昼寝をしている人は昼寝をしない人と比べて、認知症発症率が6分の1に減少。
逆に1時間以上昼寝をしたり、15時以降に寝ると、認知症リスクが2倍に増加。

生活全般のニュース 高学歴の人は夜型生活による認知機能低下のリスクが高い可能性がある
GIGAZINE
生活全般のニュース 地域の学校か、特別支援学校か 障害ある子の親が直面する“難しい選択”と差別 生活全般のニュース 「あああああ あああああああ あああああ」ある児童が考えた夏の俳句で、最初ふざけているのかと思ったけど、よくよく聞くと小学生の発想って面白いと感じた話
Togetter
[一言]これはお見事。
生活全般のニュース 「男性は自由だったのか?」 白河桃子さんが問う、日本のジェンダーギャップの根深い問題 生活全般のニュース 「実はとんでもない不良だった?」水戸黄門・徳川光圀の衝撃すぎる若き日々とは [一言]不良を通り越している。
生活全般のニュース 樹木は語り合っていた 皆既日食で明らかになった「老木の知恵」とは? 生活全般のニュース 14万年前の墓に埋葬された子供 ネアンデルタールと現生人類の混血だったかもしれない 生活全般のニュース カナダで目撃された「漆黒の氷山」が話題に! なぜ黒色に?

イオン5%OFFを極める

オン系列店で5%OFFをやる店】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

20日は休みのため、久しぶりに“イオン5%OFF”の店に。
いつものイオンではなく、「ピーコックストア」(旧・大丸ピーコック)へ出向く。

ピーコックストアはイオン傘下の店なので、ダイエー・マルエツ同様に5%OFF日が設定されている。
地方だとマックスバリュが5%OFF日をやっているが、それと同じポジションの店舗という理解で構わない。

クロの山?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

イオン傘下の店はイオン(8267)の「オーナーズカード」(株主キャッシュバックカード:緑色)も併せて使えるので、欲しかった「ザクロジュース」を中心に、大量購入していくことに。

%OFF日を極める】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

一番目当てのザクロジュース(1L)は5%適用前定価において、イオン系列だとピーコックが安くて458円(税抜)だ。
イオンでは498円(税抜)なので、ピーコックは8%安いことになる。

つまりこれは「イオンで5%OFFで買うより、5%OFF日でないピーコックで買う方が安い」ということを意味しているので、単純に5%OFF日だから近くのイオンで買えば安い……とならない“怖さ”がある。

本当にイオン5%OFFを極めるならば、この系列店との徹底比較が大変重要なポイントとなってくるのだ。

なお、ピーコックの458円ザクロジュースは5%OFF日には435円となり、安い「サミット」の438円よりさらに3円安くなるので、この辺エリアでは最安値となる。(※自分調べでは)
また、自分はオーナーズカードの“3%キャッシュバック”も適用され、実質421円で買えるため、必死になって自転車で買いに行くのは、もはや致し方のないことなのである。

間だがやむを得ない】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

同様の理由で、ホクレン「てんさい糖」も8%OFFで購入。

ただし、小川珈琲店の豆はイオンの方が安かったので、ピーコックではなくイオンにて8%OFFで購入。(※Amazon・楽天は40円以上高いうえに送料までかかるケースもあり、断念)
その一方で、UCCのリッチブレンド(豆)になると、これまたピーコックの方が70円安い。

要は、まちまちなのだ。
イオンとイオン系列店において、トップバリュ商品以外は“定価が統一されていない”ので、こうやって個別の商品を逐一比較して回らないといけないのである。

だが、家計をやりくりするとは、そういうものだろう。

味しい抗酸化】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ザクロジュースは常温保存可能なので、5本買ってきていて、うち4本を倉庫スペースへ。
せっかくなので1本を空けていただいてみよう、“1日グラス1杯”が自分の毎日のルーティンである。

グラスに注ぐと、まるで赤ワイン──。
そして飲んでみると、ザクロの微なる苦味をアクセントにした、上質な甘酸っぱさが何とも言えない!

美味しい、何とも美味しい。

なお、このザクロジュースは100mLあたりのポリフェノール含有量400mgと、なかなかリッチに入っている。
赤ワインのポリフェノール含有量が100mLあたり230mgというので、その2倍近く入っていることになる。

また、ポリフェノールの仲間である“エラグ酸”も別途含まれていて、研究によって結果がまちまちだが、一応、抗酸化や抗がん効果が期待できそうな成分ということだ。

いずれにせよ、アルコールを飲まずして大量のポリフェノールなどが摂れるのはありがたいことで。
なお、上記画像の撮影に失敗して2杯飲まされる羽目になり、余計なコストがかかってしまったが、美味しいからそこまで痛くない。


ざくろ100% 1,000mL 6本(送料無料)


話題のニュース 世界初、ブタの胚で人間の心臓を鼓動させることに成功 未来の移植医療に向けて [補足や要約]ブタの胚の中で人間の幹細胞によって作られた心臓を育てることに成功。
[一言]最近、ブタの腎臓を人間に移植する研究など、ブタの世話になるニュースが多い。
ブタが人間にもたらす恩恵は、計り知れない。
テレビのニュース 国分太一氏の無期限活動休止を発表 コンプラ違反 所属事務所 [一言]コンプライアンス違反の程度だが、やはり“重大なもの”で、裏で示談が成立しているものの、犯罪レベルの何か……という気がしてならない。
事務所もテレビ局も、軽度~中程度のコンプラ違反なら、早々に公開・謝罪して終わらせにかかるはずだ。
テレビのニュース 「ジュースを飲んで具合が悪い」女子中学生3人が救急搬送 知らない人物から飲み物を渡され飲んだ後に体調が悪くなったか 東京・葛飾区 [一言]怖いな。
息子たちにも改めて注意をしておかねば。
政治や経済のニュース 日本保守党に分裂の危機! 百田尚樹・河村たかしの「ペットボトル事件」 [一言]早々に“正体”を現してくれて、むしろホッとしている。
意見の違いなのか、相手が気に入らないのか知らないが、すぐに暴力に出る悪党が政権を握ったらどうなるか?
ネタニヤフやスターリン、オウムや全共闘など、現在や過去の悪党たちをよくよく見て、社会と歴史に学ぶべきだ。
日本保守党などに1%も支持者がいるというのは、異常事態であり、恥である。
蓋し、政治というのは政治信念によって行うものではい。
国民の要望を傾聴し、その最大の利益を考え抜き、実行する“便利屋”の類いが、政治家である。
また、トランプのように威張りたい、歴史に名を残したい、己の好きな事ことをやりたいという輩もいるが、それは政治家ではなく「簒奪者」である。
政治や経済のニュース 斎藤知事とPR会社社長を書類送検 兵庫県知事選巡る公選法違反容疑 政治や経済のニュース 「ガストにお出まし」「カステラいかがですかー!と売り子を」 悠仁さまの筑波大学生活 [一言]ガストにもお見えになるとは、すかいらーくHD(3197)の株主として嬉しいこと。
政治や経済のニュース 北里コーポレーション、25日に東証プライム上場 不妊治療機器製造 [一言]北里大学ベンチャーなどではなく、全く無関係の会社。
社会・事件のニュース 医師が看護師に誤って刺した注射針、そのまま3ヶ月男児に接種 医療機関謝罪も母親は市に相談 [一言]医療関係者において、やってはならない“基本中の基本”のはず。
社会・事件のニュース 激痛伴う腫れ、呼吸困難も 東京・足立区で毒グモ「セアカゴケグモ」1匹発見 [一言]足立区でいるなら、23区内どこにでもいると捉えた方がいい。
ヒアリの場合は、晴海埠頭など“埋立地での発見”のため、橋を渡ってまで23区内の陸地にヒアリが進出してくるとは思えないが。
社会・事件のニュース 京都の小学校で児童7人が熱中症の症状、病院に搬送 体育でリレーやランニング [一言]こうなるとは予測できなかったのか?
学校の常識が怖いと思うことが、たまにある。
生活全般のニュース 猫の鳴き声を95%の精度で「分類→解読→翻訳」するAIが完成 生活全般のニュース 大幸薬品、正露丸主成分にアニサキス抑制効果 動物実験で確認
えごん
生活全般のニュース 人間が子どもを産まなくなったら絶滅までにどれくらい時間がかかるのか?
GIGAZINE
生活全般のニュース ダライ・ラマ、後継で声明へ 「輪廻転生」で選出か スポーツ・芸能のニュース 医師の“ありえない対応”にイラッ オカリナの看護師時代の話に「共感」の声続出 動画のニュース 女子医学生「心臓外科医になるため留学するから支援して!」→数年後、すごい所で発見される [一言]お金を集めなければ、そんな進路で一向に構わない。
ワークライフバランスは、人生において重要だからだ。
お金を集めなければ。
動画のニュース 水野美紀さんってこんなに面白い人だったんだと気付くYouTube動画。 [一言]水野美紀さんと心霊は全く結びつかなかったので、驚き。
ラジオと同様に、YouTubeもタレントさんの“別な一面”が見られて面白い。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。
月別アーカイブ
記事検索
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼