日記・ニュース

カブトムシバトル 最終決戦!



【#:今季最後のバトル】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳11ヶ月)に頼まれ、今晩また「カブトムシバトル・パンパース杯」を開催。

【#:いきなり攻める】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今回は「右のオス」がやけに好戦的で、左のオスに向かって突進!

【#:すれ違いか?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……と、ここで右のオス、棒の下側に潜り込んでしまう!
またしても、すれ違いによる勝敗不成立か!?

【#:不意打ち!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

だが、ここで右のオスが再び上ってきて、ツノで左のオスの脇腹を小突いたではないか!

まさに、不意打ちだ。

【#:追い詰めた!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

これに驚いた左のオスが、後ずさり開始。
あっという間に、防衛ラインを割り込んで、「右のオスの勝利」となった!

【#:下に逃げる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

だが、これで終わらなかった。
右のオスがさらに追い続け、左のオスは棒の下側に逃げ込む。

【#:逆走】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そのまま右のオスを振り切って、今度は右方向へ逃走。

【#:追いかけっこ?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

右のオス、やたら戦いたいのか、追いかける。

【#:また、ライン割る】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そのまま右端で追いついて、再びツノで右の防衛ラインから押し出した!

【#10:2回勝利!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

棒がなくなるところまで追い出したところで、ようやく動きが止まり、ここで勝負アリとした。

まるで“2回勝った”かのような状況だが、これまでのカブトムシバトルにない、激しい展開だった。

なお、今季のカブトムシバトルは今回で終了に。
8月も終わりに近づき、寿命で亡くなるカブトムシも出てきたことから、必要以上に体力を消費しないようにしていかねばならないからだ。


ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
(PS5)


話題のニュース 水上バイクが6歳男児と女児に接触 男児は後頭部 女児は顔をケガ 運転の男(35)を無免許の疑いで現行犯逮捕 滋賀・琵琶湖 テレビのニュース ウクライナ軍、クリミアで最大規模の無人機攻撃か 社会・事件のニュース プリゴジン氏搭乗機墜落 プーチン氏にしては「プロらしくない」と否定的見方 ルカシェンコ氏 社会・事件のニュース 「獣には獣としてそれなりに応じてあげる」 札幌ススキノ首狩り殺人事件 29歳黒髪容疑者の父がブログに綴った‟人間の闇”と‟愛娘と泣いた日” 社会・事件のニュース コストコ駐車場で車内に0歳児放置か、発見1時間後に死亡確認 最高気温32.9℃ 福岡・北九州市
えごん
政治や経済のニュース YouTuber事務所・UUUM、ついに投資案件に手を出すまでに落ちぶれてしまったと話題 [一言]“他人から投資を教わろう”などと思わない方が、身のためだ。
生活全般のニュース 入院患者は病院内で少し運動するだけで身体機能が改善されて再入院リスクを軽減できることが研究で確かめられる
GIGAZINE
[一言]何でもかんでも“安静”で片付けるのに、疑問を持った方がいい。
生活全般のニュース 東京上空の勢力図に異変…オオタカが明治神宮で、ハヤブサが六本木ヒルズで繁殖 カラスが東京から消える「ヤバすぎる未来」 生活全般のニュース ミッフィーちゃんのネイル! めちゃカワイイ [一言]本家より可愛い。
生活全般のニュース 『クレヨンしんちゃん』新作映画の「グロさ」が怖い。10年前の“弱者”が今は“勝ち組”という地獄 [一言]他者を理解することの難しさ。
スポーツ・芸能のニュース 「所沢のタイソン」衝撃背走KO負け 喧嘩3000戦無敗伝説終止符にSNS失望「弱すぎる」「マイク・タイソンに謝って」 スポーツ・芸能のニュース 「なるほど……こうするのか」仙台育英の“準優勝”を称える横断幕がXで話題
えのげ
動画のニュース [絶体絶命]39枚対1枚の完全アウェイ将棋でTASさんが勝負を仕掛けてみた結果! 動画のニュース [動画]みどりスーパーでトンデモ創作惣菜パンをいろいろ買ってきました。 [一言]パンにプリンが載っているのが斬新だ。
これは、持って帰る時に慎重に運ばないと“ぴよりん”みたいになってしまうのだろうか……?
「そこらへんのプリンケツブリンケツパン」の方は、息子らが喜びそうなのだが、値札に“埼玉県人限定”とあって残念。

息子厳選!YouTube動画(2)



の盛りもYouTube】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳11ヶ月)も息子2(2歳3ヶ月)も、YouTubeばかり。

そんなα世代の息子達がハマっている動画を紹介。

【#1:コノコキノコ 倍速Ver.】


上の息子はEテレか保育園の影響か、童謡や子どもの歌にも興味を持っていて、たびたびブームとなる。

先週あたりから始まったブームは、「ドコノコキノコ」で、本人のリズムのこだわりなのか、通常Ver.でなく、テンポの良い“倍速再生Ver.”を好んでいる。

見た目も愉快なキノコ達が踊って歌うのを延々と見ているが、下の息子2は冷ややかに見ている。

【#2:カコーラ缶で飛行機】


コカコーラの長缶でメタリックな旅客機を自作する海外動画。
飛行機などの乗り物が大好きな息子は1年以上、定期的に見続けている。

単に缶を繋げて作っているのかと思いきや、細かな造形をゼネコンで使うようなCADソフトで計算して設計する本格っぷり!

いつか息子が「コレ作って!」とか言わないか、今から戦々恐々としている。

【#3:んぱくスライム サム】


可愛いスライムと一緒にアイデア商品やレシピなどを紹介する海外動画。

こちらも上の息子が2歳の頃から好んで見ているロングセラー。

基本“子ども向け”だが、上記動画の「スイカゼリー」など、大人もやってみたくなる動画がちょいちょい混ざる。

[関連]息子厳選! YouTube動画(1)


医者が教えるダイエット 最強の教科書


話題のニュース 免疫回避の確率高いか 新型変異株「BA.2.86」 新型コロナウイルス [一言]8月に入り、自分の周囲では、コロナ陽性者が激増している。
テレビのニュース 原発周辺の海水トリチウム濃度、検出下限下回る 放出後の分析で テレビのニュース プリゴジン氏搭乗機墜落 ワグネル指導部排除し“弱体化”ねらいか テレビのニュース OSO18の肉、振る舞われる そのお味は? 記者も実食 社会・事件のニュース OSO18の肉が通販で買えるらしい 政治や経済のニュース 日本国内のコストコで「Starlink」販売スタート、小売店初
えごん
生活全般のニュース 昭和のプチ贅沢な食べ物→「中華三昧」、「レディボーデン」……あと一つは? [一言]「ビエネッタ」だろう。
あれが新発売されてテレビCMが流れたとき、「何て豪華なアイスだ!」とブラウン管に張り付いて、母親に買ってくれと頼んだ。
40年前の話だ。
生活全般のニュース 東大生300人が選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキング」が発表→東大生がアンケートの実態を暴露してしまう 生活全般のニュース 死刑執行ボタン、思ってたのと違う
ネギ速
生活全般のニュース 港区女子の間で「チー牛弱者男性の割り出し方法」が大流行してしまう スポーツ・芸能のニュース 「最高額契約へ最悪のタイミング」「手術の成功率低い」 ケガの大谷翔平を米・メディア危惧 スポーツ・芸能のニュース 剛力彩芽さん、意味深投稿「生まれてきた意味て何だろね。必要とされてない無価値な人間だなって」 [一言]「自分は何の値打ちもない人間だ」と思うのは、“うつ病”の典型的な特徴だ。
ゲームのニュース クレーンゲーム中毒から脱却したい ゲームのニュース バランス崩壊、バグだらけ、既にオワコンだったゲームボーイソフト「ポケモン」が流行った理由 ゲームのニュース 大阪の転売ヤー、クッパの奪い合いで地獄
Y速報
[一言]門真は友達もいるし、行ったこともあったが、こんな場所だったか?
30年もたつと変わるのだろうか……。
ゲームのニュース お前らが定期的にやりたくなるゲーム挙げてけ 動画のニュース [アーケードゲーム]駄菓子屋筐体のブラウン管を液晶に交換してみた! [一言]液晶は選ばないと“入力遅延”が起きるから、大変だろう。
格ゲーもシューティングも、1~2フレームの遅延でプレイに悪影響があるから、生き残っているブラウン管にありがたみを感じることになるかも。
自分のシューティングのプレイでは、1フレならさほど困らないが、2フレになると、レバー捌きを変えないと対応出来なかった。
動画のニュース あの「アルプス一万尺」を本当に小槍の上でやってしまったX民が話題
えのげ
動画のニュース フグの「隠れ身の術」が可愛いすぎた! 砂に潜って目と口だけ出し“スマイルマーク” 動画のニュース かぱっと口を開ける深海生物・オオグチボヤが「深海生物で一番可愛い」 ご飯もぐもぐシーンなども見て [一言]息子が大好きなオオグチボヤ。

カブトムシと人間の不都合な真実



スが亡くなる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝起きたら、カブトムシのオスが1匹、亡くなっていた。

自分が東京都心部にて、一番最初に捕獲した記念すべきオスで、以前から動きが鈍かったので、もう寿命かと思われる。
餌のゼリーは、まだ半分残っていた。

なぜか交尾器が出たままなのがよく分からないが、より善く生きたということなのだろう。

寿命を意識する】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

他のオスは元気にゼリーを食べているが、動きは以前ほど力強くないので、遅かれ早かれ、寿命を迎えると思う。

息子(5歳9ヶ月)が後から起きてきた。
オスの死を伝えたら、非常に悲しそうにしていて、「何で死ぬの?」と訊いてきた。

ブトムシの不都合な真実】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分だって、カブトムシの寿命が卵から1年ちょっとで終わるなんて、つい最近まで知らなかったのだ。

3~4年くらいは生きると信じていたので、昨年、息子の保育園のお友達が「飼っていたカブトムシが夏の終わりに全部死んじゃった」と聞いた時には、やっぱり保育園児じゃカブトムシの飼育なんて無理……と思ったくらいだ。

成虫になってから1~3ヶ月で寿命になるなんて、あんなカッコいい立派な体躯を手に入れて、そんなスグに死ぬなんて。
羽化しても短期間の交尾と出産、それだけの生涯なのかと思うと、どうしても儚さを感じる。

いずれにせよ、カブトムシの亡骸にティッシュの装束を着せながら、息子には「寿命で死んだんだよ」と言うと、息子は自分が困る返事をしてきた。

●息子「寿命って何?」

間の不都合な真実】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子は、人間を含む生き物全般が「病気」や「事故」で死ぬということは、確実に理解している。
だが、「寿命」については、言葉だけでなく、その概念すら知らないように見える。

●自分「カブトムシなど生き物はいつまでも生きられないんだよ。カブトムシは8月末くらいで寿命で死ぬ、そこでキュウリを食べてるカタツムリはちょっと長くて5年、イヌやネコは20年、そこのYouTubeに映っているブタも途中で食われなくても20年で死ぬ」

……だが、それ以上のことは言えなかった。
もし息子が「人間にも寿命がある」という概念がなく、今ここで「人間もいつかは死ぬ」ということを知れば、恐怖や絶望を感じやしないか……と怖くなったからだ。

結局、その後は語尾を濁して話を切り上げた。
もし、人間も何年かで死ぬ?と訊かれたら、その時は「今はそうだけど、スグに科学が進歩して、事故に遭わない限り、人間は無限に生きることになる」と嘘の準備までしながら……。

いずれにせよ、サンタクロースの実存性と同様に、大人になれば自然と分かることだ。

葬式】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夕方、オスの遺骸をケースに納め、遠出して公園へ。
先日亡くなったメスと同様だが、このオスを捕獲した、つまり生まれ故郷の公園に埋葬した。


日本のシン富裕層
なぜ彼らは一代で巨万の富を築けたのか


話題のニュース 立体駐車場で火事 100台以上燃える 車から出火か 神奈川・厚木市 テレビのニュース 川遊びの子どもら11人流される 当時激しい雨と雷注意報も 神奈川・秦野市の水無川 [一言]本当に懲りないね。
今回は全員救助となったが、大惨事になってもおかしくなかった。
テレビのニュース 男子高校生が川で溺れ意識不明の重体 友人らと飛び込み遊泳中 深さ約4mの所で溺れる 兵庫・神戸市の住吉川 社会・事件のニュース 「好きな人に相手がいる」「元恋人と復縁したい」…願いをかなえる『別れさせ屋』 トラブル多発も需要増えるその実態とは? 成就しても後ろめたさが 業界団体も問題視「倫理的にも良くない」 [一言]何の落ち度もないカップルの仲を裂く工作など、畜生にも劣る悪行で、探偵業のイメージが一気に悪くなった。
もっとも、社団法人 日本調査業協会では「別れさせ屋の工作は認めていない」というが、素人目には探偵業者の判断などつかないだろう。
業界をキレイにしたければ、別れさせ工作を迷惑防止条例などで規制して、業者と依頼人を逮捕し、社会的制裁を加えていくしかない。
社会・事件のニュース 「最悪の伝染病」ペスト、中国とモンゴルで再び発生
えごん
政治や経済のニュース アメリカに移住して日本は沈み,今日も酒がうまい [一言]そんなまどろっこしい事をしていないで、20年前から米国株をドル建てで買い続け、円安の日本で暮らした方がもっと酒がうまかったのではないか?
もっとも“作文”なら、もっと上手くやった方がいい。
生活全般のニュース メガネのJINS、大々的に宣伝してきたブルーライトカットに「短期的な改善効果なし」という研究結果が学術誌に公表されてしまう 生活全般のニュース マウスの脳の若返りに成功 血小板第4因子で若い頃の明晰さを取り戻す 米豪の専門家が報告 生活全般のニュース お前らが知っている役に立つ雑学を教えて 「床にいるムカデ」 生活全般のニュース これは通りづらい…とんでもない場所で授乳する猫さん
えのげ
[一言]そういえば、猫の授乳なんて見たことなかったな。
生活全般のニュース 「紅の豚」、このシーンのポルコの機体はエンジンを載せ替えてるので音でジーナが気づくのはおかしいんじゃない? [一言]それに対する“返し”がカッコ良すぎ……。
なお、自分は「紅の豚」は10回以上観たが、これには気づかなかった。
ゲームのニュース 韓国がeスポーツ大国になった経緯とは?
GIGAZINE
[一言]やっぱり出たか、PCバン。
自分の著書でも書いたかと思う。
ゲームのニュース ファミコンの画期的機能?「2コンのマイク」は何のためにあったのか [一言]ファミコン世代の自分として思うのは、マイク機能は画期的だが、あっても不思議ではなかったということだ。
当時、テレビは“観るもの”であり、当然ながら「こちらから作用すること」など、なかった。
そんなテレビをファミコンなどのゲーム機で「画面に作用できる」ことは、まさしく夢のような話で、マリオが横に動くだけでも、“テレビが動かせた!”と欣喜雀躍したものだ。
そういう文脈において、「テレビに声を反映させる」ということは、画面に作用させるという同一線上からの派生であり、全く異なるものではなかったからである。
ゲームのニュース オープニングだけでワクワクするゲームといえば? ゲームのニュース 剣と魔法の王道ファンタジーゲームやりたい ゲームのニュース 「スーパーマリオ64」プレイで脳に良い影響 精神疾患の改善に
げぇ速
ゲームのニュース 令和キッズさん、自由研究のテーマを「ストリートファイター6」にする事で遊びながら宿題を消化する事に成功
Y速報
動画のニュース 妻の実家の木で見つけたカブトムシが玄関を飛びまわる動画。 [一言]まさか、頂いたカブトムシの捕獲時の様子が録画されていたとは……!
お庭に普通にカブトムシがいる光景が素晴らしいのと、隣のゾウムシの擬態の上手さにも驚き。
あと、元気な飛びっぷりは、羽化後まだ若いからだろうか、これなら8月末のラインは越えられそうな……。
そして、ご家族の方もカブトムシの掴み方が上手い!

カブトムシのバトルの結末が、あまりに斜め上すぎた



児用の軍手】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夜──。
また息子(5歳9ヶ月)が「カブトムシバトルをやりたい」と言ってくるので、準備する。

今回は息子にもカブトムシを手に持ってもらおうと、幼児用の軍手を渡す。
カブトムシの脚の爪が鋭くて、これまで触れなかった息子は喜んでいる様子。

ブトムシバトル(1)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分と息子、それぞれカブトムシのオスを手に持って、先日こさえたバトルアリーナ(ダンボールと木の棒)にセットする。

最初は戸惑っていたカブトムシだが、やがて互いに間合いを詰めていき……。

ブトムシバトル(2)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そのまま、すれ違って行ってしまった……。
このオス達、バトルには興味がない模様で、前回以上に残念な結果に。

ブトムシバトル(3)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

このままでは終われない息子は「別のオスにして!」と言うので、少し好戦的に見えたオスを残し、残り3匹のオスの中から一番大きなオスを新たに投入!

またそれに先立って、木の棒の真ん中に「ハチミツ」を垂らしてみた。
これは先日、ブログ「遊んで学ぶお父さん」管理人さんのアドバイスを思い出したもので、これでハチミツ争奪戦が起きればバトルが期待できそうだ。

ブトムシバトル(4)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

急にカブトムシの足が速くなり、お互い、一気に木の棒の中央まで来てしまった!
まさにハチミツの効果か、今回はやけに興奮気味である。

そして、ツノを2~3合、チャンバラのごとく、突き合った!
おお、凄い、このままどちらかが棒から落ちるまで戦いを繰り広げるのだろうか──。

ブトムシバトル(5)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……と思ったのだが、ツノを突き合った後は、互いにスッと道を開け、再びすれ違って行ってしまった。

やはり、ウチに来たカブトムシのオスは皆、平和を愛する素晴らしいカブトムシなのだろうか。

動がおかしい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そう感心していた矢先のことだった。

1匹のオスをケースに戻そうとしたところ、やたら全身がブルブル震えている、これは武者震いか?
これは、もう一度バトルさせたほうがよいのか!?

ブトムシに刺される】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ちょっと変わった動きをするのでカメラを向けてみよう……とその瞬間、自分は小指の先に何やら痛み刺激を感じた。

指を見てみると、何とカブトムシに刺されているではないか!

カブトムシが尻から太い針のようなモノを出して、ブスッとやっているのだ。
いやいや、カブトムシなんて刺さないでしょと慌てたが、落ち着いて確認すると、針のように見えたのは、“交尾器”ではないか。

自分はメスじゃない……!

出血沙汰にはならなかったが、慌ててオスを引き離してケースに戻して、自分は逃げるように、これ以上の今日のバトルはやめることにした。

こうして第2回 カブトムシバトル・パンパース杯は、自分の敗北で終わったのである。


かゆみ止めペン 電子 虫刺され


[関連]セミに刺される
[関連]タガメに刺される
[関連]マツモムシに刺される
[関連]ヌカカに刺される

話題のニュース 逮捕された四谷大塚の元講師(24)、教え子の小学生の女の子に「裸でお尻ペンペン」と言わせていた [補足]元講師は、女児を下着が見えるよう床に体育座りをさせたうえ、「7月までに頑張らなければお仕置きをされます」「裸でお尻ペンペンです」とわいせつな発言をさせ、その様子を胸ポケットにいれたスマホで撮影した。
[一言]唖然とする。
あと、ここまでくると、“男性講師”を雇うこと自体がリスクと取られかねない事態であり、社会的影響は甚大となる可能性。
話題のニュース 四谷大塚・盗撮講師「退塾したら誘拐なりご自由にお使いください笑」ロリコン仲間に [一言]本当に気持ち悪い男だ。
あと、盗撮のダニ仲間も早く一網打尽にして、白日の下に晒すべきだ。 虫干しだ。
話題のニュース 四谷大塚が全教室ライブ中継へ 「女子生徒盗撮事件」受け、再発防止策 [一言]他にも「講師のスマホ持ち込み禁止」や「採用時に心理学に基づく適性チェック」など、かなり踏み込んだ対応となった。
あと、“画期的なシステム”と、こんなところで自慢が入るのに違和感。
話題のニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 「娘はナイフ収集が趣味」「殺害は事件後に知った」と両親が“共謀”を否定する供述開始 話題のニュース 新生児7人を殺害したイギリスの看護師の女に有罪判決 「現代史上最悪の子ども連続殺人犯」 [一言]注射器で簡単に人が殺せてしまう。
生殺与奪の権があるとでも勘違いしているのか、命を預かる職種で“異常な人間”が入り込んだ場合の恐ろしさを感じる。
日本でも、横浜の旧・大口病院で点滴に消毒液を混入させて入院患者を多数(3人確定・20人推定)殺害した看護師が捕まった事件があった。
テレビのニュース バリ島 浮き上がる遊具で日本人観光客の男性が海に落下し死亡 テレビのニュース 千葉の音楽フェス「SUMMER SONIC」 体調不良で救護所に約100人 熱中症搬送も 35.2℃の猛暑日 テレビのニュース 大谷翔平、43号は今季初“満塁HR” 5月以来の3ラン以上HR なおエ…… テレビのニュース 専門家「倒産ではない」中国の不動産バブルはじける? 業界2位・恒大集団が米で破産申請 [一言]本来“支払い”に充てるべき金を次の投資に回すという「自転車操業」は、儲かっている時は利益が加速化されて良いが、一度おかしくなると、一気に破綻へ突き進んでしまう。
こういうやり方自体を取り締まらねばならない。
社会・事件のニュース ラーメン屋でニラが漬かったタレを直飲みする異様な雰囲気の客が撮影される [一言]卓上にニラがあるラーメン屋は“大阪のラーメン屋”だろうと思って見たら、新宿の「神座」で、やはり大阪・道頓堀で創業したラーメン屋だった。
他には道頓堀の「金龍ラーメン」も置いてあるが、あそこは畳の座敷が好きだった。(今はどうなってるかな?)
社会・事件のニュース 「川ナメんな感」バシバシ 水難事故防止へ岐阜県の熱い回答が話題 社会・事件のニュース 「ハンマー男」が女性警察官を襲撃 銃で撃たれても殴り続ける ボディカメラに恐怖の一部始終 米・コネティカット州 [一言]ゾンビかよ。
生活全般のニュース X(Twitter)のブロック機能削除をイーロン・マスクが示唆するもコミュニティノートで「無理」とのツッコミ
GIGAZINE
生活全般のニュース 日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた 生活全般のニュース 「海外に夢みないほうがいいよ」帰国した日本人に聞いた海外生活の現実 生活全般のニュース 息子3人の名前は「キヤノン、ニコン、エプソン」 カメラが好きすぎて自宅も……
えごん
[一言]4人目はオリンパスだろう。
生活全般のニュース 赤ちゃんを常に右腕だけで抱いていた母親、とんでもない事になる
えのげ
[一言]抱っこ紐も使わないでずっと抱っこしていたのか?
驚きだ。
生活全般のニュース 3大・インターネット老人会が反応するもの 生活全般のニュース 工場作業員を4年も続けたワイの末路がこちら [一言]人生の意味、生きる価値は重要だが、それについて突き詰め始めたら、ドツボにハマることもあるので、難しいところだ。
生活全般のニュース 夏コミの売上金に汚れて怪しすぎる500円玉があった→汚れをふき取ってみると…… [一言]てっきり韓国の“500ウォン”かと思ったが。
大昔、ゲーセンの両替機から、大量に穴開けて重さを調整した500ウォンが大量に出てきたことがあったしね。
生活全般のニュース 邪神ちゃん公式、ショッパーの高額転売に対する対応が常人では考えられないイカれ具合「また伝説が増えた」 生活全般のニュース 宮崎駿(当時38)「製作期間半年でルパン映画作った。モンキーパンチのルパン像はどうでもいい」→結果 [一言]子供の頃、アニメで慣れてしまったせいで、原作漫画のダークなルパン像は全く好きになれなかった。
生活全般のニュース 古の臭いオタク、どんどん追い出される 生活全般のニュース この世で一番気持ち悪いアカウント選手権 暫定1位がこちら 生活全般のニュース 虫がなぜ怖いかわかった!!
流速VIP
[一言]カブトムシは動きが予測できるから大丈夫と言っている人もいるようだが……。
生活全般のニュース ひやむぎに“ピンク麺”と“緑麺”を混ぜる理由は?「揖保乃糸」販売元に聞いてみた 雑学のニュース “そうめん”と“ひやむぎ”の違いは? ゲームのニュース 「DQ9」←こいつが“すれ違い”と“地図”しか評価されない理由 [一言]“ヌシサマー”だったか、あれで全滅しかけたが、“だいぼうぎょ”で持ちこたえて倒し、その後は「11」と同様にノーミスでクリアしたのを覚えている。
ストーリーが単調かつ短くて、アッサリ終わったので、“すれ違い”など画期的システムを遊ばせる「クリア後」に力を入れているのかと思った記憶が。
なお、2009年に生まれた“すれ違い通信”だが、最近ではもう誰もやっていないのかといえば、そうではないようで、結構すれ違えたというレポートも!
  ↓ ↓
2022年、夏休みにレイクタウンで3DSすれちがい通信してみた。(遊んで学ぶお父さん)

ゲームのニュース Xboxで悪質ゲーマーを取り締まる減点方式の新システムが導入。運転免許かな?
Y速報
ゲームのニュース 苦手なゲームのシステムって何かある? ゲームのニュース なぜPS5ではインディーゲームが成功できないのか
えび通
ゲームのニュース Switchユーザーがインディゲームを買いまくる理由はなんなのか? 動画のニュース [元祖BL]昔は当たり前!? 今では絶対あり得ない男色文化の歴史とは? [一言]確か“義兄弟の契り”の中にもそういう傾向があったかも。
江戸時代だったか、契りを結ぼうとしたら、相手の親から「息子は1人しかいなくて後継だから……」とやんわり断られた話もあった。
それに悪い行為という意味合いは全くなく、また現代みたいに奇異の目で見られたり、そこまで否定的に扱われる雰囲気ではなかった。

下の息子との1日



た目は元気】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2(2歳3ヶ月)が通せんぼしていたので、「待てー!」と追いかけるふりをする。

上の息子(5歳9ヶ月)の場合は「キャー」と逃げて、それは赤ちゃんの頃からなのだが、この息子2は「ヤダなの」と言って逆に向かってくるから焦る。

ンポーン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分がカブトムシの卵の採取などしていると、息子2が寄ってきてはケースを指差し、「ココなに?」と訊いてくる。

自分が「カブトムシだよ」と言うと、息子2が「ピンポーン!」と言って、パチパチ拍手までしてくれた。
クイズだったのか……。

ころが……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2、実は夏風邪でここ3日ほど高熱が出て、朝は走り回って元気だったのに、夕方前にはグッタリという、MG並みに日内変動が激しい。

しばらく抱っこしていると、ウトウト。

昼寝】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午後はクリニックで診てもらい、水分を摂らせて休ませることに。
顔周りをウチワで煽いで表面的な熱を下げ、横に寝かせる。

早く良くなってほしい。


最高の体調(鈴木 祐)


話題のニュース 日本人に販売するためにカブトムシが乱獲されている 南米・ボリビア [補足]20代~30代の昆虫ファン「ムシキング世代」が海外カブトムシを求め、それが密輸の原因の一端となっているという。
ボリビアでは現地人が日銭のため、カブトムシを捕まえ、外人バイヤーに売り、それを日本人密輸業者が買い取っている。

[一言]南米にいるヘラクレスオオカブト、ネプチューンオオカブト、サタンオオカブトはどれも子ども達に人気で、自分もその名前を息子から教わったほど。
しかし、環境を壊してまで乱獲して良いものではない。
話題のニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 瑠奈容疑者が襲撃場面を撮影 ホテル浴室で男性を襲う動画
えごん
[一言]襲いながら撮影もしていたのか、ヤバすぎ。
社会・事件のニュース ビッグモーターのコスプレ、地上波で流れる 政治や経済のニュース 銀行で「口座がスッカラカンでもATMからお金を引き出せる」障害が発生、街中のATMに大行列ができて警察が出動する事態に アイルランド
GIGAZINE
生活全般のニュース お祭りで金魚すくいをやると水槽とブクブクも買うことになって出費がかさむ件。 [一言]昔、ウーパールーパーを飼っていたので、何か懐かしい光景!
ウチでは水の白濁は、水槽をリセットすると必ずといっていいくらいに起きていた。
とくに異常ではなく、放っておけば数日で透明な水に戻る。
生活全般のニュース 「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか [一言]飽和脂肪酸によって、ガンへの感受性が高まったという説のようだ。
乳製品や、カップ麺やジャンクフードに使われるパーム油もそれが多い。
以前、イオンのトップバリュの豆腐でパーム油が入っていて問題視されたが、それを気にするなら上記のカップ麺やスナック菓子は全部諦めねばならないだろう。
パームの木を見てパームの森を見ず。
生活全般のニュース 衝撃! ある定食屋ですっごく鉄分が取れそうな「うどん」が発見される
えのげ
生活全般のニュース こわい 山の中にある巨大な"目"の正体 生活全般のニュース YouTuber・加藤純一に嫌がらせ→ 情報開示される→ 31歳実家暮らし無職→ 母親にバレる→ Twitterに謝罪文公開へ 生活全般のニュース 米政府が「UFOの非人間パイロット」存在を隠蔽との報道 「正体は未来の日本人」説、懐疑論も スポーツ・芸能のニュース 福原愛、シンガポールの超高級ホテルで長男と「水着でバカンス」 30代くらい・ロン毛の男と一緒 ゲームのニュース “任天堂マニア”のジャーナリストによる英紙の「訪日ガイド」が日本愛に満ちていた ゲームのニュース 「ハード性能の限界を超えた作品」←何を想像した? ゲームのニュース 今や当たり前になってるけどよく考えたらおかしいゲームシステム 動画のニュース 告白「ウクライナはかつての自分達だった」終戦前日の大虐殺、その時なにがあったのか?

カブトムシの死生観



きてしまった事故】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝起きて、カブトムシの世話をしていると、メスのお尻に白いモノがくっついていた。
何だこれ、卵かと思って調べたら、「卵管」だと判明。

何でこんなのが体外に出たままになっているのか? しかも、メスはゼリーを食べながらも、どうも元気がなく、その後、土に潜ろうともせず、ケースの隅でずっとうずくまっている。

心配になり、さらに調べる──。
そしてこれは、交尾直後にオスが精管を抜く際に、誤ってメスの卵管ごと強く引き抜きすぎて、メスの卵管が体内に戻らなくなった「事故」だとわかった。

国へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そしてさらに厳しい現実を知ることとなった。
こういうメスは、内臓を損傷しているので、もって2~3日の余命だそうだ。
なお、交尾直後にオスの精管がちぎれ抜けてしまう事故もあるそうで、その場合は、オスが死ぬことになる。

あんなに元気に動き回っていたメスが、今やほとんど動かなくなっている。
ゼリーを口元に運ぶなど、色々試したが、徒労に終わった。

メスは1日ともたず、亡くなってしまった。

葬式】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳9ヶ月)にメスの死を伝えると、「何で?」と訊かれたので、交尾の話はわからないだろうと思い、「病気で死んじゃった」と言うしかなかった。

●息子「メス死んじゃって、かわいそう……」
●自分「お葬式をしようか?」


息子にとって、ペットの死は初めてとなるので、この際、亡くなるとはどういうことなのか、見せておきたかった。
ティッシュペーパーを“死装束”に見立てて、メスの死骸を包んでやる。

り善く生きた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして、小さな薬瓶の外箱を“お棺”にして、メスを納めた。
息子は一部始終、じっと見ていた。

非常に確率の低い事故であり、他のメス2匹が無事に交尾を終えたと見られるにつけ、このメスは運が無かったとしか言いようがない。

では、この死は無駄だったのかといえば、決してそうではない。
ケース内とはいえ、オスと出会い、卵を産むために交尾し、頑張って生きた。
ベストではなかったが、より善く生きたのは間違いないと思う。

なぜなら、人間にはもっと多様な生き方があるが、カブトムシの世界ではオスもメスも「交尾して子孫を残す」が唯一の生きる目的となるからだ。

実際、「交尾したメスはしなかったメスより早く死ぬ」とか「野外で捕らえたメスはほとんど“交尾済み”」といった専門サイト記事もあるくらいで、もしカブトムシに死生観があるとすれば、“卵のために命を消費する”ということなのだろう。

来世はカブトムシか人間に生まれ変わってほしいと願う。

たな生命】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ふと、メスたちがいるケースの中を見たら、白く光るモノが!
どうやら、「卵」である。

壊されてはいけないと思って、新たに成虫がいないケースを用意し、孵化した時に見るため、卵をケース側面から見えるところに埋めた。

他のメスは交尾が成功したらしい。
卵は今後も採取し続け、孵化に努めたい。

日】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

一晩あけて、朝のうちに家を出る。
メスのことは残念だったが、気持ちを切り替えて、新しい「土」を採取しに行こう。

わざわざ、カブトムシを獲った公園まで遠出。

るいにかける】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

カブトムシのケースの土(マット)が古くなってきたので、新しいのを入れたい。
カブトムシの土は、クヌギの木の下の“腐葉土”が理想。

今回は変なこだわりがあって、大枚はたいてダイソーで「ふるい」のザルを買って、持ってきた。

みたい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

せっかくなので、目の細かい「ふるい」にしよう。
土を入れて振ると、想像以上に細かくなった腐葉土が溜まっていく。

汗】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……が、これが細い網目のせいで、何とも時間のかかることで!
延々と振っているので汗が止まらないわ、そのくせ終わらないわ……。

えろ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分がせっせと振っている50m先のグラウンドで、少年野球の練習が行われているのだが、コーチが延々キレていて、もう勘弁してくれと思う。

「何でワンバンのゴロがそんな捕り方なんだ! こういうやり方じゃないんか、もっと考えてやれよ!」

こんなのを延々聞かされながら作業するのがイヤなので、早く終えて立ち去ろうと「ふるい」の振り方を必死で考え、大量ではなく、少量の土を入れて早く振ったほうが、細かい土が早く手に入るのに気づいた。

あとこの腐葉土、カブトムシが好みそうな菌糸の匂いなのも実にイイって、ここ3ヶ月でえらくカブトムシに染まってしまった……いやねぇ。

さかのゲット!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

細かい腐葉土をたっぷり手に入れたので、帰ろうとしたら、背後から子どもの声で「クワガタ見つけたッ!」。

何と、ここではカブトムシだけだなく、クワガタもいるのか!
クワガタも好きな息子にあげたかった……。

2匹目のドジョウならぬクワガタを探して、少し歩いてみたが、当然ダメである。

……え? 地面を何か歩いてる!
ふと脇道を見たら、何かいる。

これは、カブトムシのメスだ!
ウチで育てて逃したメスとは、少し形が違う。

昨日メスが1匹亡くなった寂しさからか、我慢できず連れて帰ることに。

の上】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰りの公園入り口付近で、カナヘビ発見。

宅】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

というわけで、「砂のような腐葉土」という怪しいRPGの素材みたいな土を大量に持ち帰る。

新たにゲットしたメスと、既にいるメス2匹を、砂腐葉土を入れたケースに移し、息子が可愛がっている最小サイズのオスにも砂腐葉土を与えて、別ケースに入れた。

何でこんな細かい土にしたかというと、この方が「カブトムシが潜りやすい」「フンを見つけやすい」「卵を見つけやすい」と、いろいろ利点がありそうだったから……という、自分の“単なる思いつき”だったりする!

菌糸の発酵も済んでいるので、栄養価もあり、木片や小石の抵抗もないので、カブトムシが無駄な体力を使って寿命を縮めたりしないし、卵から孵化したカブトムシ幼虫にも優しそうという“推測”に基づいている。


不可能を可能にする 大谷翔平 120の思考
(大谷翔平)


話題のニュース ビッグモーターの90億円の借り換え要請 銀行団は応じない方針 [一言]今後、保険金詐欺の賠償金で数十億失うことがわかっているのに、貸す銀行などないだろう。
反社は潰れる以外にない。
話題のニュース 四谷大塚・児童盗撮事件 「ハードディスクを保管してくださるかたはいらっしゃいますか?」「グループは廃止するつもりはありません」猛省していたはずの盗撮講師が所業発覚後にロリコン仲間に送ったドン引きメッセージ [一言]なぜかテレビでは取り上げないね。
CM出稿してもらっているせいか?
話題のニュース 「コロナワクチンを打つと磁石がくっつく」デマの提唱者の米国の医師が免許を剥奪される 新型コロナウイルス テレビのニュース 山田養蜂場・専務を逮捕  “パパ活”の27歳女に盗撮を“指示” 入浴施設の脱衣所で テレビのニュース 「謝罪会」で加害者側が被害者糾弾 認定された“二次被害” 埼玉・生徒いじめ自殺 [一言]加害者の父と祖母に絶句。
鬼畜外道は遺伝するのか?
テレビのニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 親子3人を殺人容疑で再逮捕 社会・事件のニュース 札幌ススキノ・頭部切断事件 田村瑠奈容疑者、ラブホテルで切断した数時間後に別のダンスクラブへ行っていた 政治や経済のニュース 箱ティッシュ、進む「ソフトパック化」 置きやすさ魅力、物価高で加速
えごん
[一言]箱ティッシュはここ1~2年で何度も値上がりし、ついに買えなくなった。
最近ではスーパーで箱ティッシュを見るだに、高級すぎて高嶺の花に見えてしまう。
生活全般のニュース きゅうり一本漬け、デメキン3匹、プリキュアお面。22歳むすめが2023年久喜提灯祭りを楽しむ動画。 [一言]「練乳かけ放題のカキ氷」が、甘党の自分にはそそられる。
「人形山車」は初めて知った。
息子をまだ祭りに連れて行けていないので、いつかどこかのお祭りに行ってみたいもの!
生活全般のニュース 「そんな事ってある!?」 コミケ帰りに予約した飲み屋でX民を襲った前代未聞の悲劇
えのげ
生活全般のニュース セブンイレブンさん、今度は「おにぎりのパッケージ」でとんでもない詐欺をしてしまう [一言]凄いね……ここまでくると感心するわ。
生活全般のニュース 空調服のスイッチを入れたまま喫煙所に入ってきた男性が煙草を吸おうとしたら謎の叫びと共に喫煙所から飛び出して笑いを堪えるのに必死だった 生活全般のニュース 3年前に友人の畑に現れたコイツはいったい何者?どなたか教えてください →動物園の飼育係さんも現れ正体が判明 生活全般のニュース 大爆死! 巨額赤字で総スカン…世紀の失敗映画(1) 災害級の大コケ…60億円を溶かした赤っ恥の超問題作 ゲームのニュース ゲームに要らない3大要素と言えば「高い所から落ちたらダメージ」「スタミナ」……あと1つは? ゲームのニュース 「スト6」のダルシム、息子にも変だと思われていた 動画のニュース [戦後78年]麻酔なしで両足を切断された元日本兵が語る「モンゴル抑留」の真実とは?

暑気払いはあえて豪快肉だと思う理由



スにて】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

久しぶりに夫婦水入らずの時間ができたので、お出かけすることに。

ロッポン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

六本木の「リオグランデグリル」へ!
先日、息子(5歳9ヶ月)と行ったシュラスコの店だ。

ずはビュッフェ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

クリエイト・レストランツHD(3387)の店なので、株主優待券が使える。
まずはビュッフェからだが、高級店とあり、サラダなど見ていて飽きない。

青パパイヤは野菜としていただき、パリパリの食感がいい。
ドリンクはアサイージュースにしたが、本来クセの強いアサイーが上手くブレンド加工されていて、美味しく飲めた。

ュラスコのおさらい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、いよいよシュラスコ食べ放題へ。
テーブル上にコイン状のチップが置いてあり,これを「緑」にひっくり返すと、肉をサービングしてくれる。

またシュラスコは、牛の肉塊を太串で豪快に焼いて、切り分けてくれるブラジル料理のことである。

ラミ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速、肉が来た!
「ハラミ」はそもそも柔らかい部位だが、このゴロッとした大ぶり肉のため、歯応えが凄い。

焼き時にまぶされた岩塩が肉の香ばしさの中に入ってきて、何ともワイルドな風味だ。

テーキ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夫婦でハラミと格闘している端から、「ガーリックステーキ」が!
あまりのゴロゴロ感に、形がステーキとは思えないのだが、いただくと弾力の素晴らしい、噛むごとに旨いステーキではないか。

ンプ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「ランプ」も焼けたようだ。
こちらはスライスしてくれたが、ひと口サイズがデカいのには変わりがない、

柔らかく、肉汁豊かで、甘味すら感じる。

ープ(1)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

肉を満喫しながら、空き時間でビュッフェのスープを。

「カンジャ」という鶏の雑炊スープは、ブラジルの郷土料理らしい。
鶏ガラでもコンソメでもない、塩とペッパーなのだろうか、独特の香り・味わいが実にいい!

ープ(2)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「フェジョン」は、ちょっと濃いめの豆スープ。
カレーのように、ご飯にかけるのが主流だが、辛くはなく、こちらも独特な風味で美味しい。

とツートップが張れる! 焼きパイナップル】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分も妻も、密かに楽しみにしていたのが、「焼きパイナップル」!

前回いただいて、焼いたことで強く出る甘味とジューシーさにやられ、今回はたくさん切り分けてもらった。
本当に下手なスイーツより美味いので、これを妻に食べさせたかった。

足感が半端ない!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ラストオーダーで、好みのハラミを再度いただき、満足した。
ただひたすらに、デカい肉を食らいまくる、至福の時間だった。

会計】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お会計は9,108円で、優待券9,000円ぶんと、現金108円。

い物ついでに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

中目のスタバで夏らしく、スイカのフラペチーノ。
蔦屋書店とのコラボで、小洒落ているのだが、テーブルと椅子が意識高すぎて、逆に足が痛い。

外は猛暑だが、つくづく思うのが、暑気払いはこのドリンクよりもシュラスコかな……と。
肉でパワーを付けるというのもあるが、何より岩塩などの味付けで、それっぽく感じるのではないかと。

具体的にいうと、暑さで発汗するなど、ナトリウムが失われて倦怠感およびボーッとなっているところに、岩塩が入ると、まあ身体がシャキッとするよね……ということである。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
パーフェクトガイド


話題のニュース 台風7号 小笠原諸島が暴風域 来週 東・西日本大荒れのおそれ [一言]関東直撃かと思っていたが、関西直撃の可能性がでてきた。
話題のニュース “実行犯”は娘か、両親も共謀で殺害の疑い 親子3人を再逮捕の方針 札幌・ススキノ頭部切断事件 話題のニュース ストレートの長い黒髪、ピースサイン添えた笑顔 ディスコイベントで被害男性と“長く”抱き合う姿 札幌・ススキノ頭部切断事件 テレビのニュース 祭り会場に車突っ込み、3人ケガ 「むしゃくしゃしていた」20代・容疑者男が供述 静岡市 テレビのニュース 「川に流されている」3歳男児か 空気抜けた浮輪が下流で発見 京都・木津川市 [一言]連日、川で水死のニュースが流れているのに、なぜ3歳児を連れて行くのか?
社会・事件のニュース A型インフルエンザの「万能ワクチン」開発、あらゆる変異に対応…担当者「世界トップの技術」
えごん
政治や経済のニュース 鈴木宗男「ブチャ虐殺は映像が不自然。ウクライナ戦争では作り話が蔓延している」 [一言]ロシアの政治家になれば?
生活全般のニュース そこらへんの草天丼の「みどりスーパー」で地下神殿クリームパンの作り方動画が公開されてるぞ~! [一言]このスーパー、一度行ってみたいね。
あと、動画ネタの「埼玉の地下神殿」(首都圏外郭放水路)は、旅行パンフの編集の仕事でよく扱っていたが、こちらもいつか行きたいものだ。
生活全般のニュース いらすとや風イラストを無限に作れる「AIいらすとや」がついに正式リリース! 生活全般のニュース 「フランス人の衛生観念を疑う」 日本人にはどうしてもキツいこと 生活全般のニュース 「なんかゾッとする…」中野区の電柱に貼られた“誰もいないリビングの写真”が謎すぎると話題
えのげ
生活全般のニュース [婚活]東京30代女、パートナーを探しています スポーツ・芸能のニュース 「ウマ娘」ユーザー、声優結婚にお気持ち表明 スポーツ・芸能のニュース 羽生結弦さん結婚相手、確定的に明らかにされてしまう ゲームのニュース eスポーツキャスター・なない氏が心不全のため、32歳で逝去 突然の訃報に妻も「まだ受け止め切れていない状況です」 [一言]30代で心不全は驚きだが、まれに過労でそれが起きることもあるので、オーバーワークの人は注意したほうがよい。
ゲームのニュース 運要素が強く絡むゲームって何が面白いの? [一言]ハイスコアを狙う人にとっては、運ゲー要素は嫌われていた。
動画のニュース 実証 コインランドリーで羽毛布団洗ってみた結果!!

カブトムシのバトルアリーナを作った!



ひろい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝、保育園の教室前で、息子(5歳9ヶ月)が「カブトムシのバトルの木の枝が欲しい」と言うので、「新しいのを取ってくるよ」と約束してしまった。

息子らを預けた直後、自転車で延々と走り続け、ついにカブトムシを獲った大きな公園まで辿り着く。

イドル虫?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝からセミがうるさいなと、落ち枝を探して地面を見ていたら、いきなりデカい虫が!
何このピンクがかったファンタジー臭するイモ虫は……。

iPhoneで撮影して、デフォルトで付いている画像判定機能を使うと“ベニスズメ”と出た。

だが、自分が知っているベニスズメ幼虫とちょっと違うと思ったので、さらに調べると「モモスズメ」と判明!

なお、モモスズメをはじめ、スズメガ類は成虫が人気で、「可愛い!」とファンが多いことで知られる。

べったい……は無理】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

カブトムシをバトルさせる木の枝は、既に家にあるのだが、どうも短かったりグラグラして不安定だったりして、使えない。
なので息子は新しい木を欲しがっていて、それなら平べったい木なら置いてもグラつかなくていいと思って、探しに来たワケだ。

……見つからなかった。
そもそも木の枝の断面は丸いもので、材木置き場ではないので人工的な平べったい木など、あるはずもない。

条件に合わないが、この木の枝は長くてシッカリしているので、これを持ち帰るとしよう。
ふと思い付いたことがあるからだ。

セルガイ(細い)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

岩場にカタツムリがいた。
カタツムリには細巻きVer.もいるということを教えるのも親の務めだと思い、これも持ち帰ることに。

工作業】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅すると、木の枝の余分なところをカットすることに。
盆休みのうちに、手間のかかる作業を全て終わらせておきたい。

まく切り出せた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

落ちていた枝のわりには、やたら硬い木だ、切るのに苦戦する。
それでも、先日カブトムシを下さった「遊んで学ぶお父さん」管理人さんのノコギリで“ある程度切り込みを入れてからピザなどで折る”方法の記事を覚えていたので、途中で折って切断し、時短で作業を終えられた。

ンパース箱】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

納戸にあった、息子2(2歳3ヶ月)のオムツのダンボール箱を出してきた。

ンボール加工】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ダンボールの天面を内側に折り込み、両端にハサミで切り込みを入れる。
そして、切り込みにハメる要領で、木の枝を横に渡して乗せ、ガムテープで補強。

トルアリーナ、完成!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ついに、カブトムシのバトルアリーナが完成した。
木の枝もシッカリ固定され、これならいい足場でバトルができそうだ。

【バトル:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

というワケで、早速カブトムシをバトルさせてみることに。
カブトムシバトル・パンパース杯だ。

大きめのオス2匹を選び、対峙させる。

【バトル:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先に動いたのは、左のオスだ。
徐々に、しかし確実に、右のオスとの間合いを詰めていく。

【バトル:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ついに右のオスまで辿り着き、ツノが相手のツノに“コツン”と当たった。

【バトル:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

すると、これに驚いた右のオスが、急に向きを変えた。

【バトル:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして、そのまま逃走へ──。

【バトル:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

完全に場外まで逃げたので、左のオスの勝利だ!

……って、何だこの“ゆるすぎる”戦いは。
ナマケモノのケンカを見ているようだ。


パンパース テープ式(Mサイズ)


話題のニュース 出撃すれば必ず死ぬ 鉄の棺桶 人間魚雷 “回天” の生き残り(前編) [補足]およそ1,400人が搭乗を志願し、そのうち106人が戦死。平均年齢は21歳。特攻が失敗した場合には、自爆するよう命令されていた。
戦後、日米に残された資料を検証した結果、回天の攻撃成功率は、わずか2%だった。

「6号艇発動」人間魚雷“回天” 出撃し生き残った男性の葛藤(後編)

話題のニュース オミクロン株の派生型「EG.5」がアメリカで最も優勢に 新型コロナウイルス
GIGAZINE
テレビのニュース ゴミ収集車と自転車絡む事故 警察官が巻き込まれ意識不明 テレビのニュース 男性巡査長の腕に噛みつき、ドライバーのようなもので頭を刺した疑い ベトナム国籍のグエン容疑者を公開手配 大阪府警 テレビのニュース 「いきなり襲ってきた」 東京・足立区のコンビニ、包丁で店員2人切りつけ 男は逃走、殺人未遂事件として捜査 テレビのニュース 上司から“昆虫ごはん”強要、暴力は当たり前でうつ病に パワハラ認定求める現役消防士が証言 政治や経済のニュース X(旧Twitter)収益化、上位で月5万円 バイトしたほうが稼げるレベル 政治や経済のニュース X(旧Twitter)収益化でクリエイターが病んでいく話 生活全般のニュース 食玩のズゴックがカッコイイのでパッケージを切り抜いてニンテンドー3DSに貼りました。 [一言]この相性の良さ……!
本当にコラボで“ガンダムVer.の3DS”があるかのよう。
生活全般のニュース 「電磁波が怖い人かな?」公道であまりにアルミホイルな軽自動車が目撃される
えのげ
[一言]パ◯ウェーブ以来だな、こういう怪しいの。
生活全般のニュース 高卒が大卒の所得を上回る——文系大卒のレッドオーシャン化 生活全般のニュース 古代メキシコの遺跡でハート形に変形させた頭蓋骨が発見される 生活全般のニュース 「0123-45-6789」←ふざけて電話してはいけない
ぶる速
生活全般のニュース この中に「カブトムシ」が隠れています 上手に捕まえられるかな? 隠し絵クイズに挑戦! [一言]左側にいるのはカナブンだね。
スポーツ・芸能のニュース 福原愛 台湾の5歳長女は別離弟に毎日会いたがり 元夫の知人語る引き離された家族の哀しき“今” スポーツ・芸能のニュース 福原愛、元夫の弁護士が反撃「警察の力を借りるしかない」裁判所の命令無視で逮捕の可能性も ゲームのニュース 伝説の実写版「スーパーマリオ/魔界帝国の女神」 4Kレストア版で劇場公開決定!
えごん
ゲームのニュース お前らってプレミアのついたゲームソフトなんか持ってる? ゲームのニュース 任天堂の新入社員定着率、脅威の98.8%
えび通
動画のニュース [閲覧注意]停電した旅客船内で流れた恐怖映像・・・ [一言]このセンス、凄いな……。

カブトムシ、交尾成功!



といえばスイカ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

食いしん坊の息子2(2歳3ヶ月)が、お兄ちゃんのぶんまで、スイカを食べてしまった……。

園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2は抱っこしないといけないので、階段を慎重に降りて、登園、
保育園のトウモロコシが、一晩で激伸びしていて、驚く。

ブトムシがいっぱい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いったん帰宅し、カブトムシの世話を。
オス5匹、メス3匹の大所帯だ。

尾成功!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

実は昨晩、うち2匹が交尾に成功!
これまで1回も成功してこなかったメスがついに……。

先日、秋葉原でブログ「遊んで学ぶお父さん」の管理人さんから頂いたオスを1匹ずつペアを組ませてきたが、ものの数日でカップル成立となったのである。

ィギュアを整理していると……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳9ヶ月)が虫のフィギュアをそこら辺に散らかしたままにしていて、ルンバに吸われるなどして、なくしてしまいかねないので、テーブルに集めておく。

突然かも知れないが、ここでクイズを。

この中に“本物の”カブトムシが! どれでしょう?

   ↓   ↓

   ↓   ↓

   ↓   ↓

   ↓   ↓

   ↓   ↓

   ↓   ↓

解発表】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

正解は画像の通り。
最近のフィギュアは精巧にできているもので。

なお、iPhoneの画像判定では、どれが本物の昆虫かを見抜けなかったようで……。


マジックキューブ 競技専用
(回転スムーズ、世界基準配色)


話題のニュース 8月9日にライブ配信 長崎原爆犠牲者慰霊 平和祈念式典「NO MORE…」 [一言]上記URLにて、8月9日 10時45分からライブ中継。
長崎の原爆投下時間は11時02分。
広島の式典テレビ中継と同様に、およそ15分前からの放送開始となる。
話題のニュース 「原爆翌日の長崎」新たな写真見つかる 地面から煙立ち上る爆心地付近 話題のニュース 「原爆投下は正当だった」アメリカ人学生の言葉に日本人精神科医が返した言葉
FRaU
[補足]アメリカ学生「アメリカがあのタイミングで原爆投下して破壊力を世界中に知らしめたから、冷戦中の核兵器使用が防がれた。大体、日本は被害者なのか?」
精神科医「冷戦での使用を防ぐための投下というは机上の空論だ。原爆投下後のヒロシマやナガサキでどれだけの人がどのように亡くなったか。その人々のストーリーなしに核兵器を語るべきでない」

[一言]どうせ親の受け売りだろうが、薄っぺらいアメリカ人だ。
他人を傷つける輩の「想像力欠如」「無理解」は、万国共通のようだ。
話題のニュース 爆心地から逃れた母子、残った義姉 たった1日が分けた生死 手紙が語る長崎原爆 [補足]夫が「広島原爆のうわさ」を聞き付け、「広島に妙なのが落ちた。兵器製作所がある長崎にいては危険だ」と、諫早への避難を促したため、寸前で助かった。
だが、市内に残った義姉は助からなかった。

話題のニュース 長崎の被爆遺構「三菱船型試験場」 初の一般公開 爆風で壁が傾斜 78年後の今も稼働 話題のニュース 「8月9日は母の誕生日。生まれた時から特別な日だった」被爆二世の鈴木史朗・長崎市長 その両親が語る被爆体験 話題のニュース 台風6号 長崎県に9日から10日に最接近か 話題のニュース 岸田首相、長崎の平和式典は不参加へ 台風接近で市側が式典縮小 話題のニュース 岸田首相「長崎原爆の日」式典欠席に強まる反発の声 あいさつ“コピペ疑惑”も蒸し返される 話題のニュース 長崎・平和祈念式典は会場変更 「出島メッセ」で開催 来賓は参列せず テレビのニュース ウクライナ東部にミサイル攻撃 集合住宅などが被害 8人死亡 テレビのニュース コンビニ店員に刃物を突きつけ「金をくれ」 ベトナム人男を逮捕 テレビのニュース 東京都心に日本一の超高層ビル、初公開 高さ約330メートル 「麻布台ヒルズ」 テレビのニュース 商業施設の地下駐車場で一酸化炭素中毒か 11人搬送 北海道・札幌市 テレビのニュース 東芝へのTOB開始 国内ファンドなど買い付け“物言う株主”排除へ [一言]東芝も社員に変な“ノルマ圧力”をかけなければ、社員が苦しんだ末に「不正会計事件」を起こさなくて済んだのに。
ビッグモーターと同じ構図。
社会・事件のニュース ジャガー横田の夫・木下博勝医師 コロナ58人中41人陽性と報告 発熱外来での検査結果 社会・事件のニュース ゼレンスキー氏の暗殺計画を阻止、女1人を拘束 ウクライナ保安局 社会・事件のニュース 中国軍ハッカーが日本の防衛システム侵入か 米紙報道 浜田防衛相は「秘密漏えい確認していない」 社会・事件のニュース 「水分を摂取しない」ヴィーガン女性が死亡「ビタミンB12不足から貧血、神経障害に」医師が鳴らす警鐘 [一言]極端なことをしたら危ない。
最低でも、栄養学をかじってからやるべきだ。
社会・事件のニュース YouTubeで得た知識で、電力網のない山で暮らそうとした3人が遺体で発見 政治や経済のニュース 楽天モバイル、サービス立ち上げの中心人物タレック・アミンさんが逃亡 [一言]楽天ダイヤモンド会員として、心配している。
生活全般のニュース 豊臣秀吉の右手には指が6本あった 生活全般のニュース キラキラネーム規制へ 天使(えんじぇる)ちゃん、黄忠(ぴかちゅう)くん終了へ 生活全般のニュース 会社員10万人に聞いた働く上で最も重視していること、男性は給与、女性は?
@DIME
生活全般のニュース トマトやガーリックで魚介のうまみが際立つイタリアン風味な「カップヌードル イタリアンシーフード ビッグ」を食べてみた
GIGAZINE
生活全般のニュース 材料4つを混ぜるだけ! シャリシャリ冷たい「レモンシャーベット」のレシピ
ECナビ
生活全般のニュース 国立科学博物館“海展”の割引券が“魚の免許証風”でユニーク 生活全般のニュース コンビニのコピー機に貼り紙 「魚をコピーする事はおやめください」 スポーツ・芸能のニュース 夢グループの横のお姉さん、自叙伝を発売 「愛人!? 困っちゃう…」(保科有里)

ゲームのニュース 格ゲー世界大会「EVO」終幕 『スト6』優勝はアラブ首長国連邦の“AngryBird”、“ときど”は4位に ゲームのニュース 「PS5」のUSBポートが溶けたとの報告が相次ぐ ゲーム大会 ゲームのニュース 90年代の美少女ゲーム文化を描くアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」10月に放送決定 ゲームのニュース スクエニ、株価が突然のオバケフォークでヤバい
Y速報
[一言]投資の世界では“ナイアガラ”と言うがな。
ゲームのニュース スクエニ渾身の「フォースポークン」、完全に忘れ去られる ゲームのニュース ネトゲ全盛期にネトゲやってたやついるか? ゲームのニュース “ロード画面”が面白かったゲームと言えば? ゲームのニュース ゲームで「どうしてもこれ出来なかったわ……」ってテクニック ゲームのニュース 「ストリートファイター」のアニメが昔あったらしい
げぇ速

本当の「自然な公園」とは?



子はカブトムシに夢中!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝から息子(5歳9ヶ月)が「カブトムシをバトルさせよう」と騒がしいので、やってみる。
やはり平和主義なのか、スレ違いで終わる。

このカブトムシのオスは、日曜に秋葉原でブログ「遊んで学ぶお父さん」管理人さんから貰い受けたカブトムシ。
ちょうど、当日の様子が管理人さんのブログにて克明にレポートされていた。

画像は心なしかカブトムシより、自分の珍しい“全身写真”の方が多い気もするが、これまでの経緯やリンクなど、非常によくまとまった記事なので、ご覧いただきたい。

中野龍三さんと秋葉原で待ち合わせてカブトムシのオス3匹を受け取っていただきました。
(遊んで学ぶお父さん)


改めて、カブトムシありがとうございました!
大事に育てていきます。

クらの事、忘れてない?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ああそういえば、先月のこと。
多摩川河川敷で捕まえて、しばらく飼っていた“バッタ”をどうしよう? という話になった。

中の調達】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

大きくなったバッタは食欲旺盛で、水に差した餌のエノコログサをものの2日で食べ尽くしてしまう。

なので、夜な夜な近所の路上で草を採集しては、束ねて剪定し、水を含ませた小瓶に差していくというのを延々と繰り返し、この調子なら生け花もできるんじゃ……というペースでやっているので、キツくて大変なのだ。

いに、決断】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子はカブトムシばかり注目するようになり、バッタに飽きてしまった。
このままではバッタも自分も可哀想だという結論に達し、息子とバッタを逃がしに、遠くの公園へ。

こに逃がそうか】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

広い公園──。

そして公園にしては珍しく、「雑草地」がたくさんある。
普通は除草されて植樹されたり、芝生に置き換わったりするものだが……荒れた公園なのか?

どこが一番住みやすそうか、吟味して歩き回る。

ッタの食堂!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……と、こんなところに公園管理課の掲示が。
「原っぱはバッタさんの食堂です」とか!

基本、公園は雑草を取り除いて、園が選んで植えた木々のみを目立たせるものだが、何とここは、「雑草地も公園のコンテンツ」なのである。

のための公園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

実のところ、この公園は“バッタが住める”と、事前にネットで調べ、分かっていた。
なぜ調べたのかというと、それはバッタを逃がす草地が後々除草されたり、建物が建ったりしたら、逃がしたバッタが生きていけないからだ。

なので、ずっと草地の所を探して、ここの公園に辿り着いたわけだが、ここまで“そこら辺の草”や“どこにでもいる虫”を大切にしているとは思わなかった!

この公園、他にも「スズメバチのご飯の場所」みたいな掲示があったり、雑草やら駆除対象になりがちな虫も大事にするポリシーのようで、ただ感心してしまった。

園が植えた木々だけでなく、元からありそうな雑草も虫も取り入れていく──。

これこそ、「自然」に最も近い公園の姿ではないか?

気でね】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子がバッタを上手に持って、3匹のバッタを逃していく。
バッタはしばらく動かなかったが、やがて草の中に消えていった。


虫除け おにやんまくん


話題のニュース 「イオンモールかほく」内のビッグモーター店舗前で木がなくなり、コンクリ舗装されていた 石川 [一言]悪の限りを尽くすビッグモーター。
イオンはビッグモーターから多額の損害賠償金を取って、株主に還元してくれと思う……イオン株主としては。
話題のニュース 社員が“適応障害”の報告に「退職させよう!」 ビッグモーターのLINE画面入手 コロナ感染も「5日でよくない?」 話題のニュース 損保ジャパン、ビッグモーターに直接指導「この角度から撮れば保険使えるでしょ」 話題のニュース ビッグモーター社員、多数が中古車査定士資格不所持か
MAGX NEWS
話題のニュース ビッグモーター、東芝、スルガ銀行、かんぽ生命も同じ…「ノルマ要求→不正行為」の企業が日本で横行しやすい根本原因 話題のニュース 「鼻をほじる人はコロナ感染する可能性が高い」という研究結果 調査の手法に問題があるという指摘 新型コロナウイルス
GIGAZINE
[一言]容易に空気感染(エアロゾル感染)する中では、鼻ほじり程度では誤差も生まれないだろう。
テレビのニュース 5月下旬にススキノのダンスクラブで会い、トラブルに発展か…頭部が持ち去られた当日、父親が10袋ほどに及ぶ大量の氷を購入も判明 テレビのニュース 自民・秋本真利議員が外務政務官辞任 資金受領疑いで捜索受け [一言]もう、真っ黒やね。
テレビのニュース 自民・秋本真利議員の事務所捜索 風力発電会社から「多額資金受領」の疑い 東京地検 テレビのニュース 「異常気象が普通に、四季は二季に」 温暖化で異常台風が起きる理由 [一言]「四季→二季」 これは非常に同感だ。
テレビのニュース 大谷翔平、「40号」ホームラン 二刀流出場で 投手は10勝目持ち越し [一言]投手としては、4回で“けいれん”のため、降板。
最近、肉体的なトラブルが多いが、二刀流はやはり、負担が大きいか。
テレビのニュース 日大アメフト部薬物問題 3年生部員が所持認める 一方で「覚醒剤は使用していない」 テレビのニュース 「大麻」「覚醒剤」成分も 林理事長は“無言”で大学を後に 日大アメフト部寮に家宅捜索 テレビのニュース 「政敵に対する迫害だ」国を欺いた罪で起訴のトランプ前大統領 無罪を主張 [一言]議会に乱入した暴徒が次々と実刑判決を受け、収監されている。
トランプも同じになるべきだ。
社会・事件のニュース 映画「バービー」の原爆コラでバカにされた日本人、アメリカ人に9.11ネタで対抗→アメリカ人の反応がこちら [一言]アメリカ人は、自国の「9.11」すら“ジョーク”で済ますのか? 全く合わないわ。
まさかと思うが、「真珠湾攻撃」もそうなのか?
社会・事件のニュース 「ジェンダーレストイレ」わずか4ヶ月で廃止 新宿・歌舞伎町タワー 「安心して使えない」抗議殺到の末に 社会・事件のニュース マッチョ40人がゴミ掃除 鍛えた筋力で、隅田川花火大会後のゴミ“軽トラ1台ぶん”集める 肉体美で注目集め、ついでに社会を変えマッチョ 社会・事件のニュース 隅田川花火大会の会場付近に住んでいる人は気をつけて!「見ず知らずの人がトイレ貸してとピンポンしてくる」 社会・事件のニュース 雷直撃の死亡率70%以上 「木の真下or.電柱の真下or.車の中」命を守る避難場所は? 社会・事件のニュース 「生きたかった」 屠畜場を飛び出して走り回った牛、650m疾走 韓国 [補足]牛は捕まり、もう抵抗することはなかった。
そして再び、屠畜作業場に運ばれていった。

政治や経済のニュース 中国、高層マンション「1階買ったら無料でもう1階プレゼント」 深刻な不況 [一言]スケールが違うわ……と言っている場合じゃないのがツラいところ。
不況が恐慌化して、日本および世界に波及しない事を祈る。
政治や経済のニュース 「お金持ちの動画を漁る人」に欠ける大事な視点 生活全般のニュース カールじいさんの空飛ぶ家 vs.日本の風船おじさん 生活全般のニュース ナチスを支持した「偉大な哲学者」の決定的な“間違い”とは何だったのか マンガですっきり解説 [一言]ハイデガーの弟子がなかなか鋭い。
生活全般のニュース オリーブオイルを定期的に摂取することでアルツハイマー病の死亡リスクが軽減するという研究結果 生活全般のニュース 「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち 生活全般のニュース [謎]本州から北海道大学を受験する奴の正体 生活全般のニュース スーパーで吐いてる赤ちゃんとパニック状態のお母さんに出会って助けたらゾッとした話 [一言]これは怖い、気に留めておく。
生活全般のニュース メチャクチャ怖い看板が発見される! スポーツ・芸能のニュース 山里亮太、自転車運転者の態度に不快感 ひかれかけ「よそ見してんじゃねーよコラ」と怒られる [一言]自分も通勤や株主優待などで自転車に乗りっぱなしだが、明らかに「無法者」の自転車乗りがいるのは確か。
青切符でなく、赤切符(※刑事処分)でよい案件。
スポーツ・芸能のニュース 「絶対にイヤだ!」 急逝したryuchellの親友が明かす「泣いて暴れた“エイサー騒動”」 [補足]伝統芸能のエイサーを踊ることになったが、男子生徒は“上半身裸”になる必要があり、その決まりに抵抗した。
スポーツ・芸能のニュース ヒカキン、家賃2万円のアリ群がる家、食事は1食200円 20億円豪邸までにあった“壮絶極貧”生活 スポーツ・芸能のニュース 舞の海 投資話に騙され1億円近くを失う スポーツ・芸能のニュース 鈴木おさむ氏 1日でギブアップしたアルバイト「稼ぐことがいかに大変か、マジで感じた」 [一言]これは大変だ……。
そういえば、自分も道路工事、スーパーのレジ、病院、誰もが知るゲームメーカー、大手ポータルサイトのメールセンターと数多くのバイトをしたが、キツくてすぐ辞めたTOP3がコチラ!
・和食屋の揚げ場=暑くて死ぬと思った。
・建設現場=暑くて死ぬと思った。
・夜勤警備員=仮眠室が臭くて死ぬと思った。
生きることがいかに大変か、マジで感じた。
ゲームのニュース RPGの歴史に残る対談、ここに実現 「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏と「ウィザードリィ」のロバート・ウッドヘッド氏が語り合う、ふたつの作品の原点 ゲームのニュース 「ザ・スーパーマリオブラザーズムービー」 興行収入13億4900万ドル ゲームのニュース 独特な世界観のゲーム好きなんやがオススメあるか? ゲームのニュース 一番“良ゲーかクソゲーかで意見が割れる”ゲーム 動画のニュース 赤ちゃんキリンも眠いと船を漕ぐ。首が長いだけに大変そう
えごん
[一言]可愛い……。
動画のニュース MLBで試合中にトレードが成立した結果
えのげ
[一言]さすが、アメリカ。
動画のニュース [太平洋戦争]ビジュアルで見る日本が受けた空襲! [一言]今年ももう「太平洋戦争のシーズン」だ。
・8月6日は広島原爆(※自分の誕生日でもあるが)
・8月9日は長崎原爆
・8月15日は終戦記念日
そろそろ息子達にも、戦争について話さないと……と思っている。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼