【#1:今季最後のバトル】

息子(5歳11ヶ月)に頼まれ、今晩また「カブトムシバトル・パンパース杯」を開催。
【#2:いきなり攻める】

今回は「右のオス」がやけに好戦的で、左のオスに向かって突進!
【#3:すれ違いか?】

……と、ここで右のオス、棒の下側に潜り込んでしまう!
またしても、すれ違いによる勝敗不成立か!?
【#4:不意打ち!】

だが、ここで右のオスが再び上ってきて、ツノで左のオスの脇腹を小突いたではないか!
まさに、不意打ちだ。
【#5:追い詰めた!】

これに驚いた左のオスが、後ずさり開始。
あっという間に、防衛ラインを割り込んで、「右のオスの勝利」となった!
【#6:下に逃げる】

だが、これで終わらなかった。
右のオスがさらに追い続け、左のオスは棒の下側に逃げ込む。
【#7:逆走】

そのまま右のオスを振り切って、今度は右方向へ逃走。
【#8:追いかけっこ?】

右のオス、やたら戦いたいのか、追いかける。
【#9:また、ライン割る】

そのまま右端で追いついて、再びツノで右の防衛ラインから押し出した!
【#10:2回勝利!?】

棒がなくなるところまで追い出したところで、ようやく動きが止まり、ここで勝負アリとした。
まるで“2回勝った”かのような状況だが、これまでのカブトムシバトルにない、激しい展開だった。
なお、今季のカブトムシバトルは今回で終了に。
8月も終わりに近づき、寿命で亡くなるカブトムシも出てきたことから、必要以上に体力を消費しないようにしていかねばならないからだ。
ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
(PS5)

【TBSニュース】

【NHKニュース】

【読売新聞】

【文春オンライン】

【えごん】


【GIGAZINE】
[一言]何でもかんでも“安静”で片付けるのに、疑問を持った方がいい。
【現代ビジネス】

【オタクニュース】
[一言]本家より可愛い。
【女子SPA!】
[一言]他者を理解することの難しさ。
【デイリー】

【えのげ】

【ねと見!】

これは、持って帰る時に慎重に運ばないと“ぴよりん”みたいになってしまうのだろうか……?
「そこらへんのプリンケツブリンケツパン」の方は、息子らが喜びそうなのだが、値札に“埼玉県人限定”とあって残念。