日記・ニュース

春は出会いと別れ 死生観も


利厚生】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

出社すると、備え付けの緑茶パックに湯をかけていただく。
タダのお茶ほど美味いものはない。

午前の仕事は順調。

の駅前】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼休みに駅前に出ると、桜爛漫といった感じで、晴れ晴れした気分。

まぐり】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

もはやお約束といった、駅前スーパーでの「半額はまぐり」。
すまし汁にして、息子(5歳5ヶ月)にあげる。

のメッセージ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

近所の教会の標語が意味不明。
“健康のために死ねる”みたいなものか。

ひょっとしたら死後に神の世界で生きるという比喩かも知れないが、興味ないね。

人は死ねば「真っ暗になり、その後、全く無になる」か、「無意識のうちに虫や畜生を生死を繰り返し、その後、唐突に他の人に生まれ変わる」のどちらかだと思っている。

会いと別れ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事は概ね順調に終わる。
ここでの仕事は、今月末で終了となり、いい職場だったので名残惜しい。

来月からは転職を念頭に置いて、仕事の形態も大きく変わるのと、また、かなり忙しくなるため、上手くブログを更新できたら……と思うが、難しい場合もあるかも知れない。

ここ10年で、桜が4月より前、やたら早く咲くようになって、桜が“別れの象徴”にもなってきたように思える。
昨春は長年勤めた社員を、桜の花枝を手渡して送りだした。

そうやって見るせいか、桜を見ると、晴れやかな一方で、少し悲しい気分がするのだ。

バイオハザード RE:4
(PS4)


話題のニュース 東京で新たに893人の感染確認 前週より262人増 新型コロナウイルス テレビのニュース 子ども2人死亡 マンション7階から転落か 母親「目離した隙にいなくなった」 名古屋 社会・事件のニュース 「労働基準法違反」をした企業の場所を地図上に“見える化”してみた結果
えのげ
政治や経済のニュース 普段の生活とかけ離れた金持ちって別世界に普通にたくさんいるだな…
えごん
スポーツ・芸能のニュース 「裏切り者」「追放すべき」日本代表でWBC優勝のヌートバーを襲うアメリカファンの心ない声 スパイ扱いする人まで ゲームのニュース 3DSニンテンドーeショップ終了直前にダウンロード購入したゲーム20個をご紹介します。 [一言]これまでの“すれちがい通信”記事といい、3DSへの情熱が半端ない!。
「ギャラクシーフォース」とか、懐かしいものも多くある感じ。
ゲームのニュース 「クソゲーオブザイヤー2022」、まさかの大賞無し ゲームのニュース 親との約束を破った少年、好きなだけゲームをしていいと言われ。一睡もできず涙を流して謝罪 動画のニュース POPな霊媒師が突き止めた大川隆法を◯した犯人とは!?

終わったはずのインフルエンザ、自分が謎の発症! まさかの原因を突き止める


社から出られない!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

会社の終業直後、腹痛が激しくなり、帰れなくなった。
夕方前からチクチク痛んで“何か悪いモノでも食べたか”と訝っていたが、どうやらそんなのではないらしい。

オフィスのソファで少し休んで帰ろうとしたら、熱が出てきたか疲労感がもの凄い……病気か?
次に立ち上がった時には、身体が重くなっていて、歩くのが辛い。

トイレとは関係ない腹痛も厄介で、このままでは全く動けなくなって会社から出られなくなる……と思って、終業から1時間後、意を決して会社ビルを出た。

※急病で撮影の余裕などなかったため、
本記事の撮影画像は全てイメージです。

ラフラの夜道】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夜のコンクリート街を駅に向かって歩いていくも、もはや発熱は高熱と化しているようで、フラついて辛い。

自分は、これが何かようやく気づいた。
間違いなく、【インフルエンザ】だ!

先々週末に家族全員が感染し、妻子は散々な目に遭ったが、自分は“無症候性キャリア”として何の症状も出ずに終わったと思っていた。

あれから11日も経つのに、まだウイルスは消えていなかったのか! ここにきて症状が出るとは……。
自分は7日目で“治癒”したと考えていたが、それは「誤り」だったのだ! 油断した。

もはや普段のように速く歩けず、高齢者になったかのような歩速で、腹痛が相まって、とにかく苦しい!

目先の目的地なのに遠く、腹痛がさらに畳み掛けて襲ってきて、このまま多臓器不全か何かで行き倒れるのでは……と恐怖すら感じていた。

進んでも戻っても遠い、誰が助けてくれるでもない、こんな大都会のまた中央部にいて、まるで孤島をさまよっているかのような不安と絶望感。

まてれ初めて】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

何とか駅に着いたが、あまりの苦痛に、電車に乗れそうにない。
というか、乗り換えの長距離すら、耐えられそうにない。

こんなに動けないのは、もう40℃近くの高熱だからなのだろう、もうダメかもしれない、家に着くのは不可能に思える……。
こうなったら「最後の手段」を選ぶしかなかった。

自分は駅前大通りに出て、“タクシー”を拾うことにした。
ケチな自分はこれまで自らの意思でタクシーを拾ったことはない、親と同乗とか、会社の取締役に随行して乗るとか、そんなのばかりだった。

度が異常!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

タクシーは一瞬で拾えた。
フラフラ乗り込むと、半分横になりながら住所を伝える。

タクシーが走り出す──。
何か異常な飛ばし方で、70キロ以上出ているようだが、大丈夫か?

しかも頻繁に車線を変更し、車と車の間を縫うように抜けていく。
後部座席で苦しくてハアハアしながらも、何かのアトラクションみたいでエエわ、と。

あっという間に、自宅へ到着。
どうやら運転手、自分を新型コロナと思ったようだ。
コロナと違い、インフルエンザなら互いにマスクしているので問題ないと言ってやれば良かったのだが、あまりの苦痛と意識混濁で、機転が全く利かなかった。

られない!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

我が家へ帰宅──。
頭痛、咽頭痛、筋肉・関節痛はないが、40℃と思しき高熱と激しい腹痛が辛い。

すぐさまベッドに横たわるも、この腹痛で寝られたものではない。
右向き、左向き、縮こまって寝るなど色々試すも痛さが変わらず、ついには起きてトイレへ行くも何も起きず、ただただ痛いだけだ。

ベッドで苦しんでいると、そこへ息子(5歳5ヶ月)が入ってきて繋がっている隣のベッドでジャンプし始めた!
あまりの衝撃波に「痛い、やめて、やめて……!!」自分は悲鳴をあげる。

深夜になっても寝られなかった。
とにかく腹痛がひどい。
無駄と分かっていたが、ベッドで寝返りを打ち、トイレへ入ったり、リビングのテーブルにもたれ掛かったりを繰り返し、ようやく寝られたのは午前0時を回ってからだった。

ぜ、突然症状が出たのか?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

翌朝、お腹の痛みは少しあったが、だいぶ良くなり、熱も38℃まで下がり、午後に平熱に戻り、さらに翌日には症状はおろか、不快感も消失し、ようやく平穏が訪れたのだった、

さて、本来なら潜伏期間後から1週間も無症状が続き、このまま治癒するはずだったインフルエンザが、なぜ11日後に「重い症状」として現れたのか?

これについて、よく考えてみようと思う。
11日後に症状出現という事は、その手前の9日後・10日後あたりに“何かが起きている”と判断するのが妥当だ。

基本的に、インフルでも新型コロナでも、自分のような症状の出ない“無症候性キャリア”は、免疫力が高いといわれている。
自分もこれまでの風邪やインフルエンザでは、無症状か数時間の発熱のみで終わる無症状に近い軽症だった。

それが今回“重い症状”として出たということは、ごく一時的に免疫力が大幅に低下したという事が推測される。

そんなエピソードが、“9日後・10日後”にあっただろうか?
免疫力低下の主な原因の1つに“ストレス”がある。
しかし、ストレスはここ5~6年、毎日の事なので、これが原因とはとても思えなかった。

しかし、そんななかで自分が思い当たったのは9日後の“ある行動”だった。
そして、これこそが今回の地獄の症状の元凶だと確信に至った。

因を突き止める】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それは、「過度な飲酒」である。
9日後はちょうど有休休暇に当たっていて、その開放感からか、普段ほとんど飲まない酒をかなり飲んだのである。
まさに、深酒といってよい。

そしてこの翌日(10日後)からお腹周りに違和感を覚え始め、11日後の会社帰りに記事冒頭の「地獄の発症」につながった。

疫低下スパイク】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

要するに、こういう事だ。
9日後に過度の飲酒で免疫力が急降下、ギリギリ生き残っていたウイルスが大増殖、11日後に大量のウイルスが細胞を傷害し、これまで起きていなかった「症状」が発現。

ただ、12日後には軽快し、13日後には症状が消失しているので、この日か遅くともその翌日までには免疫力が元に戻ったと見られる。
これはこれで“かなりの急回復”だ。
高熱は半日足らずで終わり、18時間くらいで平熱を取り戻している。(妻子は2日~4日、高熱が続いた)

これをグラフで視覚化すると、9日後から13日後に急降下・急上昇した事で、グラフは“尖った針”のような形状を示すから、これを仮に「免疫低下スパイク」と名付けておこう。

あともう一つ。
どうやらインフルエンザは無症状の間は、その後の再感染や重症化を防ぐ「抗体」は作られないか、極めて少量の産生に過ぎないようだ。

今回自分が経験した「腹痛」は、インフルエンザだと治りかけ治癒寸前で起きると言われていて、症状はこんなに酷くない。
それまでに症状が出た人は“抗体が産生されている”から軽く済むが、自分は手前が無症状で“抗体がない”から、このフェイズで重症となったと考えると、合点がいく。

後の行動指針】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

飲酒で免疫力が下がるかについては、ネット上では“起きる”という記事が多い。
それは肝機能低下であったり、喉の粘膜を傷つける事であったり、様々な意見が出ているが、臨床試験を通していないと見られるので、おそらく裏付けはないだろう。

1日だけの過度な飲酒で免疫力が大幅に低下するかについては、これまで自分は仕事で、相当数の海外の医学論文を見てきたが、該当する研究は覚えていない、おそらく“無い”のだろう。

そもそも医学研究の多くは「新薬の第3相試験の検証結果」だったり「ある疾患患者に複数の薬剤を試す多施設共同ランダム化比較試験」だったりと、薬関係がもっぱらで、今回のような1日の飲酒と免疫機構の相関の研究みたいなニッチかつ利益の出ない研究はないだろう。

また自分の体験は1例の症例数に過ぎず、1例だと95%CIなどの統計が取れないので、エビデンスにもならない。

いずれにせよ、今回は惜しかった。
あともう少しで、今回のインフルエンザは無症状(無症候性キャリア)で終われたものを。

今回の経験を踏まえて、ガイドラインを作成した。

インフルエンザ等の感染症は無症状でも感染推定日から20日間は「免疫低下スパイク」を作らない

全て、自分の推論に過ぎないが、自信はあるので、これを行動指針にしていきたい。


ねんどろいど お兄ちゃんはおしまい!


話題のニュース 東京で新たに627人の感染確認 前週より178人減 新型コロナウイルス 話題のニュース 東京は新規感染者数が横ばいに オミクロン派生型「XBB.1.5」の割合が増加 話題のニュース 「同時に使えない薬が多数」コロナ対策の“カギ”「パキロビッド」が日本であまり使われない理由 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナワクチン、2000億円超分を廃棄。ゴミへ 新型コロナウイルス テレビのニュース トランプ前大統領、SNSに「21日逮捕される」と投稿 詳細触れず テレビのニュース 「TikTok親会社を米司法省が捜査」と米報道 ジャーナリストの個人データ収集で 社会・事件のニュース ルフィ一味の女・熊井容疑者、親父が議員の上級国民だった [一言]落ちすぎだろう、驚き。
社会・事件のニュース 熊井容疑者 多摩美術大学のミスコン出場も退学 理由は男性関係!? [一言]記事の通りなら、なるほどという感じだ。
世間知らずの女子大生がどんどん生活レベルを上げて、ついに破綻したという“分かりやすい”構図だった。
半分は親の責任だろう。
スーパーの半額とポイ活、忘るるべからずだ。
社会・事件のニュース ガーシー容疑者の旅券返納命令要請 警察庁
えごん
[一言]はやく終わらせてくれ。
そして、二度とこんなのを政界に出すなと言いたい。
政治や経済のニュース UBS、クレディ・スイス買収か 信用不安収拾へ、英報道 生活全般のニュース 後妻(37)と長女(32)の間で揺れる教祖の姿 「幸福の科学」大川隆法、死去直前の“告白書” 生活全般のニュース 「もはやアート…」 大江健三郎の直筆原稿がカオスすぎると話題
えのげ
生活全般のニュース ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像 日本語話者なら読めるはず [一言]確かに読めるのよね、不思議。
スポーツ・芸能のニュース センバツ ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起 [一言]ルールブックにない事を禁止しているなら、ただの愚か者だ。
ゲームのニュース ファミコンカセット「ファミリーサーキット」のパッケージに入っていたチラシに時代を感じる。 [一言]なかなかの資料的価値。
久しぶりに見た“ナムコット”。
あと税込表示がないという「消費税導入以前」の分かりやすさ。(当初は“売上税”で検討されていた)
ゲームのニュース どうして今のゲームは仲間が死亡離脱しなくなったのか? ゲームのニュース 令和キッズ「20年前のゲーム古臭すぎてビビった!」 ゲームのニュース 海外ゲーマー「なんで和ゲーの女主人公はか弱そうな見た目ばかりなんだい?」
Y速報

今月のポイ活・獲得ポイント


の上な結果】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、ポイ活の今月の結果だが……
7,342円90銭(7342.9ポイント)だった。

今月は、V列の本調査もゼロななかで、健闘したほう。
これからも真面目に取り組んでいきたい。

今回はポイ活の話だったが、次回は「悲惨な話」をする。


Star Wars ジェダイ:サバイバー
デラックス エディション
(PS5)


話題のニュース 東京で新たに631人の感染確認 前週より148人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 米・シリコンバレー銀行の親会社が連邦破産法を申請 テレビのニュース 「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明 テレビのニュース 松屋が値上げ「牛めし」並盛380円→400円 政治や経済のニュース 参政党副代表の神谷宗幣さん、「NISAで集まった国民の資産で国産SNSの開発を」とトンデモ発言 [一言]NISAは個人が企業の株を買ったものに過ぎず、国債と違って代金が国庫に入るわけでない。
全く馬鹿馬鹿しくて、話にならない。
もう、基礎学力もモラルもない泡沫政党やら泡沫候補やらが当選して政界を荒らしたりするのを見るのは苦痛すぎる。
政権担当能力・批判能力・考察力、与野党議員ですらかなり落ちぶれているのに、本当に落ちるところまで落ちたと思う。
生活全般のニュース これってもしかして? 拾った石が隕石かどうかを確かめる方法
えごん
生活全般のニュース 孤独が好きな人は「一人の時間の価値」が高すぎる話 生活全般のニュース 5,000万円貢いだホストからもらったホワイトデーのチョコがコチラ
えのげ
[一言]何でもカネで解決できると思うのがヤバい。
スポーツ・芸能のニュース フードファイター魔女菅原さん(58)、死去 ゲームのニュース 書籍「ゲームの歴史」にツッコミ相次ぐ 「内容が事実と異なる」との声 講談社は「確認中」 [一言]今から12年ほど前、ゲームマニアなら知らない人はいない出版社(※秀和システムでない)から「ファミコンソフトの図鑑」を執筆してほしいと頼まれたことがあった。
自分は「自分はゲーム競技者であって、ゲームコレクターではないので書きません、eスポーツの本なら書きます」と言って断った事があった。
編集長を怒らせてしまったが、断って良かったと今でも思う。
今回の騒動は、門外漢の好奇心とあまりの不用意さが災いしていて、どこかで慢心していたのではないかと思う。
自分もそのゲーム本の執筆を断った10年後に、晴れてeスポーツの本「eスポーツビジネス」(秀和システム)を執筆したが、不確定な情報をJeSUに問い合わせるなど、終始確認に費やしていた。
こういう仕事においては、常に責任と緊張を持っていないといけないと思う。


eスポーツビジネス
(中野龍三)



アーケード未発売・未稼働ゲーム大全
(ぜくう)


ゲームのニュース 連射やスロープレイが出来るファミコン周辺機器「マルチアダプターAX1」を綺麗にする。 [一言]35年前のものとは思えない綺麗な保存状態……いいね。
動画を見たら、連射は15連射くらいかな。
こういうファミコン周辺機器、親は全然買ってくれず、友達のジョイカードが羨ましくてしょうがなかった。

1年のポイ活・獲得金額発表!「低収益化」が始まっている



2022年度 ポイ活獲得金額】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

毎月報告しているポイ活の売上だが、今回は「2022年度の1年の売上」を発表。

幅減益で着地】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ポイ活の年次売上高(純利益)は8万9,155円60銭であり、前年度の12万3,452円60銭と比べ、大幅減益となった。

通期計画「11万円」に対する進捗率からも79%と、急激に悪化した。

収益化が始まっている】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

大幅減収減益の原因は2つ考えられる。

(1)広告動画の報酬がカットされた
→ポイ活ブームにより新規参入者が増え、レッドオーシャン化したことによって、広告の単価が下がっている!
……あるポイ活サイトが言及しているが、「広告市場全体の単価が下落している」ことで、広告動画を再生しても得られるポイントが減少する“改悪”が続いた。

(2)アンケート・本調査の当選確率が大幅減となった
→こちらも新規参入者が増え、当選確率が下がった!
……現実、前期2021年度は本調査が5件以上あり、それぞれ数千円ずつ稼げたが、今期2022は“0件”だった。

ポイ活が盛んになり、パイが減ったことで起きた弊害だとすれば、YouTubeと事情は同じということだろう。

期の業績予想】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

来期においても、減収減益を見込んでいる。

LINEなど収益性の高いポイ活サイトへの移行、獲得ポイントを15%増量となる別ポイントへの置き換え等を進めているが、これら施策による効果は限定的であり、さらなる低収益の流れが続くと見られるため、来期の業績予想は「8万5,000円」とした。


会社四季報プロ500 2023年春号


話題のニュース 東京で新たに705人の感染確認 前週比105人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 藤井聡太五冠 六冠達成ならず 174手で渡辺明棋王が勝利 将棋「棋王戦」第3局 社会・事件のニュース 「60万円くらい払うよ。月にいくらほしいの」セクハラで提訴された馬奈木弁護士(47)が大学院、講師時代に起こしていた複数の“女性問題” [補足]「早稲田大学院時代に複数の女性に加害行為をして研究室を破門」、「その後、講師として就職した札幌学院大学でも再び女性との間で問題を起こして退職」。
政治や経済のニュース ケンタッキー「オリジナルチキン」30円値上げ 3月8日から
えごん
[一言]“とりの日”に行く。
生活全般のニュース アボカドを切ったら……とんでもない外れを引いた
えのげ
スポーツ・芸能のニュース キアヌ・リーブスさん、突然銀座に出没しラーメンを食して立ち去る [一言]キアヌは忍者みたいだと思う。
あと、この「じゃんがら」は甘辛いスープが唯一無二で美味しいね。
自分は“ぼんしゃん”が好き。
ゲームのニュース ファミコン“16連射”の高橋名人 実は「ゲームは1日1時間」の生みの親 [一言]よく知られたエピソードだが、自分が小学生の頃、本当にファミコンは教師や親などから“有害視”されていて酷かった。
ゲーセンに行くのも、大人に見つかると不良呼ばわりされかねないので、密かに行ったものだ。
そんな陋習が祟り、四半世紀以上たった今でも“ゲーマーへの偏見”が根強く残り、eスポーツにも悪影響を与え続けている。
ゲームのニュース 「ゲームのような暇つぶしにお金をかけてるようではこの先心配」で有名なキッズ、東大生になっていた! ゲームのニュース ゲームセンターで一番遊んだゲームは?
Gingame
ゲームのニュース 「ダンスダンスレボリューション」で好きだった曲
Gingame
ゲームのニュース 音ゲー界隈、完全にスマホ音ゲーが覇権になってしまう ゲームのニュース 「これ考えた奴天才だろ」ってゲームのシステム : ゲームのニュース 最近シューティングゲームないね? なぜ衰退したのよ…… 動画のニュース お笑いコンビかまいたちが中古ファミコンカセット1万円分買ってカセットフーフーしながら遊ぶ動画。 [一言]記事内の「14インチのブラウン管テレビを持ち込み」とか、楽しそう!
あと、カセットフーフーだが、先日、イーロン・マスクもやっていた(?)との記事が出ていて、もはや万国共通なのだろうか。
動画のニュース 津波が来るのに校庭待機、無視して裏山登った結果! [一言]大川小学校の悲劇で一番可哀想だったのが、涙を流して「早く逃げよう」先生に直訴しても無視され、校庭に残らされて、津波に流されて死んだ子だ。

居酒屋「天狗」のランチ 特盛まで無料


レワーク】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

金曜は家にいながら大量の論文に目を通して疲れた。

休みの激走】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休み──。
家を全力で飛び出して、遠くの居酒屋へ株主優待券を片手に自転車で激走。

狗】の謎の扉
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

休憩時間60分ながら、遠くの居酒屋「天狗」に到達。
居酒屋ランチをいただくべく、入り口までくると、左脇に“謎の扉”を発見した。

すると、会社員っぽい人がそこへ入っていったので、「ああ、運営会社の社員か、店員でなく企画職や事務職か」と。
ここの「天狗」は運営会社・テンアライドの本社も兼ねているので、納得。

番の唐揚げ定食】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それはまあ、どうでも良くて、定番の「鶏の唐揚げ定食」を注文。
昔から天狗に通っている自分としては、コレがシンプルかつ一番の料理だと思っている。

これが今やテンアライド(8207)の株主優待券でいただけるのだから、激走する価値があるというもの。

の評価】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

唐揚げのカラッと揚がった感は、ここが1、2を争うレベルではなかろうか、大変美味しい。

そして、今回はご飯の“特盛”が無料だった……!
このご飯がまた非常によろしくて、飯屋・居酒屋の中で最高レベルの“ふっくら”さなのだ。

ご飯の美味しい定食は、いいね。

全性の評価】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

卓上には取り放題のトッピング類もなく、割り箸は個包装で“箸ペロリスト”の犯行も未然に防止している安全さ。

例の投資】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

あと、店員さんの質が良いというのもある。
「天狗」は全体として人が良い、料理が良いというのが強みだ。
対して、販管費が同業他社より高いため、赤字に陥りやすく、現在も赤字だ。

しかし、財務の見直しが入り、人と料理のポテンシャルが高いことを考えると、いずれ黒字に転換すると予測している。

自分の投資方針として、高い配当か株主優待、企業の安定性、財務状況を重視するが、天狗のテンアライドは安定性も財務状況も良くないし、ましてや赤字だ。
それでも投資するというのは、本当に異例のことなのである。


苦手で嫌なタイプの上司の部下になったら読む本


話題のニュース 東京で新たに795人の感染確認 前週比387人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 佐々木朗希が日本選手最速「165キロ」 大谷翔平に並ぶ WBC壮行試合 テレビのニュース “お茶汲み”する職員に1日20万円 五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白 [一言]あまりに酷い。
もう、日本で五輪やらなくていいよ。
社会・事件のニュース 6歳児が4歳児に撃たれ重傷 カナダ
えごん
[一言]銃社会はコレが絶えないね。
ウチも2人の息子がいるから、危険物は近づけない工夫と努力をしなければいけない。
社会・事件のニュース 日本企業で入社希望者のSNS特定調査が急増中! 裏アカまで割り出し [一言]「裏アカ」とかセコいことをしていないで、不快なことはハッキリと論理的に「表」で言えばいい。
その方が責任感も身につく。
生活全般のニュース 働く女性が珍しかった時代に…あらためて知るナイチンゲールの強さ [一言]看護の暗黒時代と呼ばれた時に光明をもたらし、のちの看護師の基礎を築き上げた功績はあまりに大きい。
生活全般のニュース 大阪吹田市の快活クラブ本店にはネカフェの最強形態「快活ルーム」が存在する「スイートルームだ」「ここ泊まるために大阪行ける」 生活全般のニュース ドイツでもコオロギが“食材”として注目され商品化! 乾燥コオロギをまるごとソフトクリームにトッピング [一言]コオロギはもういい。
それより、北海道で捨てられ続けている生乳から何か新たに作れないものだろうか。
大豆ミートのようなのを。
生活全般のニュース 「ついにこの時代が…」最近の学習机には“アレ”が取り付けられているらしい
えのげ
[一言]コレは買わない。
息子たちが子供部屋から出られなくなったら、困る。
生活全般のニュース 「幸福の科学の財産を全部売り払います!」大川隆法の長男・宏洋が語った「もし僕が後継者になったら」 ゲームのニュース 大人になって「ゲームに飽きた瞬間」の絶望感、ガチでエグすぎる ゲームのニュース クソゲーか名作かで賛否が分かれるファミコンのゲームと言えば? ゲームのニュース 「ドラクエ」のスライムベスの“ベス”ってどういう意味?
げぇ速
ゲームのニュース 「サザエさん」で、ワイヤレスコントローラーが2台の謎のテレビゲーム機が出て騒然となる [一言]「ゲゲゲの鬼太郎」で目玉おやじがスマホをいじる時代だよ。
動画のニュース 発見まで37年!「スーパーマリオブラザーズ」まさかの裏面を進んだ結果 [一言]裏面のバラエティが豊かだ……見入ってしまった。
動画のニュース なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。 [一言]女の子はこの歳で口が達者だね、あと、非常にシッカリしていて、大したもの。
ウチは男の子ばかりだから……ああ、でも上の息子(5歳5ヶ月)はたまに秀逸なことを言うかも。
下の赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)はあまり喋らず、たまに変な踊りをする。

JR東海の新幹線CMに「他社広告」がド派手に映り込む異例の事態


在放送中の新幹線CM】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

最近テレビで頻繁に流れる「JR東海の新幹線CM」(賀来賢人)だが、CM中に全く関係のない他社の広告がド派手に映り込んでいて、ちょっと驚いた。

■JR東海 新幹線CM

分かりいただけただろうか?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いや、赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)ではなくて、“テレビ画面”の方である。
田んぼの中に、何かあるではないか……!

727
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「727」と書かれた他社の広告看板である!
CM中で見ていると、結構ガッツリ映っていて、まるでJRの関連会社かと思わせるほどの存在感なのだが、これ、全く資本関係のない、完全なる他社の看板なのである。

それにしても、新幹線に乗っていると、頻繁に「727」を見る。
しかも、どれも田んぼなどに唐突におっ立っていて、至るところに潜んでいる。

地方の“マルフク”看板並みに見られて、しかも謎な看板。
これ一体、何の会社なのか?

粧品会社の看板】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「727」を調べてみると、大阪の化粧品会社だと分かった。
読みは“セブン ツー セブン”で、美容室などに卸すのが主で、ドラッグストアなどでの一般販売は行わない業態のため、いつまで経っても我々の知るところとならず、新幹線から見える謎の看板として屹立し続けてきた……というワケなのである。

テレビCMは一切行わず、1979年より野立て看板を始め、車窓から5~7分間隔で1枚見える間隔で立てているという。

ラボでもない“異例”】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

CM制作においては、それがコラボでない限り、極力“他社広告”が映り込まないようにカットしたり角度を変えたりして撮影するから、「727」のようにド真ん中に飛び込んでくるようなケースは、非常に珍しい事例だと思う。

まさか、長年にわたって風景に溶け込みすぎたせいで、逆に広告看板だと気づかず映してしまったのだろうか……!?


リュックサック(子供用)
新幹線 R-002 E6系こまち


話題のニュース 東京で新たに736人の感染確認 前週比309人増 新型コロナウイルス [一言]前週は“休日明けの少ない状況”だったので、増えて当然。
現実的には減少傾向が継続している。
テレビのニュース タリウム摂取させ女子大学生(21)を殺害か 男(37)を逮捕 京都 テレビのニュース JR川越線、単線に上下線の電車が進入 約3時間乗客が閉じ込め
えごん
テレビのニュース 明治「キシリッシュ」など 今月でガム事業から撤退へ 政治や経済のニュース ゆうちょ銀行、現金での払い込みに「手数料」を取るという極悪改訂
えのげ
社会・事件のニュース アマゾン熱帯雨林で行方不明になった男性が奇跡の生還 「虫やミミズ食べた」1ヶ月のサバイバル耐え抜く 生活全般のニュース 資産“2000億円”「幸福の科学」大川隆法氏の遺産の行方、長男・宏洋氏が説明「兄弟5人で…」 ゲームのニュース ドリームキャスト、海外プロレスで「凶器」として使われてしまう ゲームのニュース ゲームセンター、地味にヤバい ゲームのニュース お前らが“ゲームで使ってる名前”教えて 動画のニュース 「競馬のおもちゃ」に高電圧かけたった結果!

何でもない週末


ち死に】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

週末の朝──。
未明に働かせていた「ルンバ」がソファの下で力尽きていた。

額超えすぎ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝はパンだが、早速、バターを塗ろう。

このバター、“おニュージーランド”の高級バターで、コクが深くて気に入っているのだが、先日なんと7割引で売っていた!
半額どころか3分の1とは……普通のバターでも400円くらいなのに。

6個ほど買った。

留守番】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午前は妻が所用で出かけるので、息子らと留守番。
今日は子供だけで遊ばせてみようと、和室2つ与えて、自分はリビングに引っ込んでいる。

後で様子を見に行ったら、ケンカする事もなく、個別に楽しく遊んでいて、成長を感じた。

さかの……!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後はみんなでリビングに戻り、自分は晩ご飯の下ごしらえ。

息子は勝手にテレビをつけて地上波でもYouTubeでもNetflixでも自由に見る技術を持ち合わせているのだが、珍しくアニメを見ていた。

今時デザインの女子高生、スマホなどの情報端末──。
これが「ゲゲゲの鬼太郎」だと気づくのに10分以上かかった。

夕方に平日に必要な食品・日用品を買ったら、もう1日が終わり。

ったん終了へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

深夜、PS4であまりに久しぶりに「地球防衛軍6」を。
インフェルノ達成率は「41%→42%」へ上昇。

……と、ここいらで“いったん終わり”にしようかと。
仕事はもちろん、家事・育児に注力しようと思う。


地球防衛軍6(PS4)


話題のニュース ウクライナ東部の要衝バフムト ロシア側が攻勢強め攻防激化か ロシア民間軍事会社「ワグネル」と軍の確執指摘も ウクライナ危機 テレビのニュース 次亜塩素酸ナトリウム入った水を提供か 3人搬送 大阪のホテル [一言]次亜塩素酸ナトリウムは、昔、バイトで扱った事があったが、ハイターの臭さなので飲む時に気づきそうなものだが……。
消毒力は強く、エタノールが効かないノロウイルスも死滅させる事ができるという。
テレビのニュース エホバの証人「輸血拒否」の実態 現役幹部が証言 [補足]キリスト教系団体の「エホバの証人」では、子どもへの輸血を拒否するよう指示を続けていることが判明。
社会・事件のニュース ビートきよし 食用コオロギに「要らねえよ俺は(笑)」「虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいい」 生活全般のニュース 夫が在宅ワークで一日中いるとキッチンはこうなる
えのげ
[一言]自分も在宅ワークが多いが、絶対こんな事はしないし、調理から後片付けまで、自分が担当している。
ツイート内容は、“夫だから”という「性」の固定観念で共感を得ようとしていないか、そこが少し懸念点である。
スポーツ・芸能のニュース 「ここで普通の生活をしなきゃダメだ、と思った」 伝説の女芸人・アンラッキー後藤(45)が、人気絶頂で引退した“真相” ゲームのニュース Switch「GBAのゲーム遊び放題です」←凄過ぎるサービスがあまり知られてない ゲームのニュース ポケモン全1,008匹中「一番デザインがクソなポケモン」、ついに決まる ゲームのニュース 「風来のシレン」、アイテム説明文がいちいち臭すぎる
Y速報
ゲームのニュース 20歳ゲーマー「ゲーム配信を見る習慣がついてからは、面白いことが分かっているゲームだけを購入するようになりました」 動画のニュース 豆粒みたいな赤ちゃん犬を散歩させてみたら ゴムまりのような走り
えごん
[一言]これは小さい!
何かの拍子にケガしないように、頑張ってと応援したくなる。
動画のニュース 社長「入社式ですが、倒産します!」 [一言]凄いシチュエーション。
この商品を扱う店を開店した知人もいたが、今、大丈夫なのだろうか……。
動画のニュース YZF-R25に乗る美人おもしろバイク女子みつけた。Bike-ON!(バイクオン!) [一言]これは人気出るだろうね!
エンタメ性がタップリ。

飯田橋に46年! 老舗ラーメン店・びぜん亭 過去に映画化も


田橋の路地に】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

出社日の昼休み──。
飯田橋から富士見町方面へ登った先の路地に、何とも味わい深そうな佇まいのラーメン屋が。

名を「びぜん亭」といい、昔ながらの醤油ラーメンの老舗のようで、店内からダシのいい香りが!
終業後に来ようかな。

業後】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩はラーメンだとばかりに「びぜん亭」へ。
辺りはすっかり暗くなり、店内からは、ラーメンの香りと共に暖色の照明が漏れ、ますます入りたくなる。

が悪い?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

運悪く、サラリーマン3人組が先に入って1階は満席に!
早く食べたいのに、先を越された。

行列の先頭かつ、外で待っていたら、店員さんが「2階もありますのでどうぞ」と!

和な階段】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

満席の1階カウンター席を抜けた奥の階段を上る。
角度が急な昔の階段が趣き深い。

上がった先の席に、クセの強そうな、常連客と思しき客が。
さすが客も個性的だ

……目が合ったので、思わず会釈してしまうと、向こうも返してくれた。

民家カフェのよう!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

2階はテーブル席で、昭和初期の定食屋のような木のテーブル、木の椅子。
壁には錦絵が飾られ、綿の壺花のしつらえも見事!

何と風情ある……まるで古民家カフェのような佇まいではないか。

2階で良かったのではないか?
早とちりサラリーマンに感謝だ。

ャーシュー麺】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お腹が空いているので、「チャーシュー麺の大盛り」を頼んだ。
優しそうなおじさん店員が運んでくれたラーメンは、王道的な醤油ラーメンだ。

仕事で疲れた時は、あまり冒険的でなく、こういう“コンサバ”が実に落ち着く。

ープの癒し】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速いただこう。
スープはパンチを残しつつ、何か優しさを覚える味わい!

は縮れ麺】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

麺は細めの縮れ麺で、スープによく絡む。

が欲しい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

チャーシューはとろけて美味い!
濃い味付けなので、酒のツマミに最高だろう。

全体的に、昔ながらの醤油ラーメンを、丁寧に作った感じだ。

食!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

店主の人柄が滲み出た、いいラーメンだった。

……と、そこへ小学生の娘さんを連れたお母さんが。
ここのスープなら、娘さんも安心だ。

画化決定済】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ここの店主、本当に魅力的な人柄らしく、何と過去に「映画化」されたとか!
アメリカ人の映画監督が、びぜん亭のラーメンと店主の人柄に惚れ込んで、そのまま映画を撮って、北米映画祭でプレミア上映された。

ちなみに、さっきラーメンを運んでくれた優しい店員さんこそ、店主だった模様。

やっぱり凄い、この店。
ずっと、この店が続けばいいと思う。

いで来よう】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

だが、それはもう叶わないようだ。

びぜん亭は、今年(2023年)の3月31日をもって“閉店”となってしまうからだ。
飯田橋に46年、いよいよその幕を下ろす時が来てしまったのである。

せっかく出会ったばかりなのに……と思うと、実に悲しい。
ラーメンとお店を楽しみたいなら、今月中にどうぞ!


昭和レトロなティーポット


話題のニュース 東京で新たに1,182人の感染確認 前週比36人増 新型コロナウイルス 話題のニュース 侵攻1年、ゼレンスキー大統領が涙こらえ会見 ロシアでも献花も当局がその女性を拘束 ウクライナ危機 話題のニュース “肉挽き器”に偽りなし 「バフムトで戦うウクライナ兵、平均期待寿命は4時間」 ウクライナ危機 [補足]血が飛び交うバフムトの戦いは「肉ひき器(the meat grinder)」と呼ばれ、あまりにも多くの戦死者が出ているため、「最前線の兵士たちの平均期待寿命は4時間程度に過ぎない」とのこと。
話題のニュース 鈴木宗男氏「ロシアへの経済制裁やめれば北方領土は返ってくる」 ムネオ節がさく裂 ウクライナ危機 テレビのニュース 看護師逮捕の精神科病院 新たに7人の患者の家族から相談 テレビのニュース 逮捕の保育士 園児が泣き出しても暴行継続か 東京・日野市 [一言]もう、今年の漢字は「虐」だな。
生活全般のニュース みどりスーパーで「そこらへんの草天丼」を買いました。 [一言]「そこらへんの草天丼」、美味しそう! 自分も食べてみたいもの。
そこらへんで良い野菜がたくさん手に入るなら、豊かな気も。
唐揚げも安い。
生活全般のニュース シーサーの置物はただ置いただけじゃご利益がない!? ”覚醒”させる方法がコチラ
えのげ
生活全般のニュース 焼肉好きの人間が実際に食べて激しくウマかった焼肉屋10選 / 東京編 生活全般のニュース 海鵜が「ジンベエザメにはコバンザメがくっついてる」と覚えて探しに行き、狩りに成功 よく知ってて凄い [一言]コバンザメも楽じゃないな……。
生活全般のニュース 無意識の思い込みが潜む言葉「アンコン語」の見分け方
@DIME
雑学のニュース 校閲クイズ「スターリンは次々と反体制分子を粛正した」 この文章のどこが誤っているか、分かりますか…? [一言]校閲者の自分は、タイトル見た瞬間に分かった。
2秒かかっていない。
ゲームのニュース 「ホグワーツ・レガシー」、1,200万本以上を売り上げるロケットスタート 「ハリー・ポッター」シリーズ人気にも影響、今後の展開も視野
えごん
ゲームのニュース 堀井雄二氏「ドラゴンクエスト12はダークな感じの大人向けになる、コマンドバトルもやめる」 ゲームのニュース ウマ娘「56,000円課金して?」
Y速報
[一言]株買うわ。
ゲームのニュース カードゲームの“イカサマの方法”があまりにも多すぎる
ぶる速
ゲームのニュース Vtuver女性に性的暴行したゲーム会社の男逮捕「お前にいくら注ぎ込んだと思ってる」 動画のニュース 本当は怖い!? 棋士たちの壮絶なるガチ喧嘩

白バラコーヒーゼリーを作った


谷で買った】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先日、奮発して買った「白バラコーヒー」(500ml)。
マッタリとした味わいが素晴らしい、人気のコーヒー牛乳である。

ただ今回は普通に飲むのではなく、「ゼリー」にしてみようと思う。

料準備】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

コーヒーを入れるカップを用意して、さらに「ゼラチンパウダー」と「てんさい糖」も準備。
コーヒーより先に「ゼラチンパウダー」と「てんさい糖」をカップに入れる。

カップ1つにつき、「ゼラチンパウダー」2.5g(半袋)と「てんさい糖」大さじ1である。

ーヒー注入】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「白バラコーヒー」を注ぐ。
そして、かき混ぜない。

コーヒーが冷たいので、どうせ混ざらないし、溶けない。

つ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先の分量でやると、カップは4つ作れた。

める】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

電子レンジで温める。
程々に温まったところで、早々に出す。

ぜる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

温まったコーヒーを、ようやくかき混ぜる!
ゼラチンと糖が完全に溶けるよう、ここは念入りに混ぜる。

そして、冷蔵庫で一晩冷やす。

来上がり!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

翌朝──。
シッカリ固まって、ゼリー完成!

すぎるコクで丁度良い】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いただくと甘さ十分で、かつ“コク”も際立っていて、美味しい!
さすが白バラコーヒーである。

さて、こういうゼリーは、“他のコーヒー牛乳でも作った事はあった”のだが、甘くしてもどこか水っぽさを感じて不満だった。

原料として適しているコーヒー牛乳は、甘くてコクがある程度では足りず、コクが“非常にあってトロけるくらい”でないと、ゼリー化においては難しいのかも知れない。

シピおさらい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳4ヶ月)も、もう4~5歳基準を超えたので食べさせてみると、「美味しい!」と喜んでくれた。

デザートも可能な限り、手作りしてみたかったので、1ついいのが出来たかな……と思う。

【白バラコーヒーゼリー/4カップぶん】
● 白バラコーヒー=500ml
● ゼラチン=2袋(10g)
● てんさい糖=大さじ4

ご参考までに!


森永 クックゼラチン
13袋入り(5g×13P)×4箱


話題のニュース 東京で新たに510人の感染確認 前週比300人減 新型コロナウイルス 話題のニュース 米・バイデン大統領がウクライナ首都・キーウを電撃訪問「揺るぎない支援を示すためここに来た」ゼレンスキー大統領と会談 ウクライナ危機 テレビのニュース 漫画家・松本零士さん(85)死去 急性心不全のため
えごん
[一言]突然のことで驚いている。
ご冥福をお祈りします。
テレビのニュース 「どうとんぼり神座」 客が迷惑動画SNS投稿 厳正に対処へ [一言]この店によると、“神座”の「神」とはお客様の事を指しているのだが、その神様がこんな事をするんだから、悲しいだろうね。
社会・事件のニュース 「これをまとめて捨てちゃダメ!」 ゴミ清掃員が明かす“意外な個人情報”が入ったゴミがこち
えのげ
社会・事件のニュース 新年会で同僚女性のズボン下ろした疑い、36歳会社員を逮捕 福岡 生活全般のニュース 「ビッグフット」の正体、ついに判明へ
TABI LABO
[補足]「アメリカグマの数に比例してビッグフットの目撃数も多くなる」とのこと。
生活全般のニュース シャトレーゼ 「北海道産発酵バター」をまるかじり、これが1本74円!? 生活全般のニュース 「はだしのゲン」を読んで学んだのは“空気”は恐ろしいということ ゲームのニュース 2023年の「ストリートファイター6」の大会の賞金総額2億6000万円 ゲームのニュース 「スカイリム」の料理が作れるレシピ本、日本語版が来月発売 ゲームのニュース 美人レイヤーにフラれてる画像で有名な男性の正体、伝説のゲーマーだった模様! ゲームのニュース 「ゼビウスは1千万点」豪語の錦鯉・長谷川雅紀が腕前披露「パックマン佐賀県Ver.」楽々クリア ゲームのニュース 一番デザインがかっこいいゲーム機 ゲームのニュース 「時代を先取りしすぎていたゲーム」と言えば? 動画のニュース 大日本帝国陸軍のミリ飯!

渋谷の百貨店・モールめぐり失敗


前中】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝から妻が、息子(5歳4ヶ月)を歯科検診に連れて行ったので、赤ちゃん息子2(1歳9ヶ月)と留守番。

軟骨付き豚肉の煮込みを作りながら、頻繁に突進してくる赤ちゃん息子2と遊ぶ。

谷へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

妻と息子が帰ってきて、歯も問題なかったので、午後から1人で渋谷へ──。

親戚への贈答品を買いに来たのだが、“こだわりの逸品”なので、百貨店やショッピングモールを回らねばならない。

西武百貨店・地下】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……で、【ヒカリエ】や【スクランブルスクエア】地下の食品売り場を回るも、ないではないか!

では、スクランブル交差点を越えた先の【西武百貨店】だ。
しかし、ここの地下食品館にも、それはなかった。

期休業】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

西武を出て、目と鼻の先の【丸井】へ。
丸井って、地下に食料品街なんてあったっけ……と行ってみると、百貨店が丸ごと閉まっているではないか!

建築用の囲いまでされて、潰れたかと思って調べたら、「改築工事で2026年に再オープン」とか。

正直なところ、コロナ禍の大打撃を乗り越えて、百貨店は今や売上増で大活況を呈しているのに、この時期に長期閉店とは痛いね。

絡通路】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後も【渋谷マークシティ】地下の食品街など回るも、全然見つからず。
“北野エース”にもないとは、これはいよいよ厳しくなってきた……。

連絡通路の壁がオシャレなので、SNS用のプロフ画像を撮っておこう。
2年くらい更新してなかったかも。

んな所に……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

再び地上へ──。
本当に見つからない、関西の逸品だから、東京ではもう置いていないのか? 20年前は西武で見つかったのに。

109前まで来たら、向こうに【東急百貨店本店】が見えるではないか。
最後は、あそこの地下街へ行こう!

当に“最後”だった】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……完全に閉業していた。
そういえば、東急本店は「今年の1月末をもって、55年の歴史に幕を閉じた」のだった。

ニュースで見ていたのに、クセで来てしまった。

敗】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

結局、“逸品”は手に入らずじまい。
あんなに百貨店やモールを回ったのに……。

手に入ったものはといえば、値引き品の“白バラコーヒー”のみという体たらく。

まけ(1)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ボロボロになって帰宅したら、息子と赤ちゃん息子2がケンカしている。

家に置いていると男の子同士は諍いが絶えないから公園に連れてってる……と保育園のパパ友が言っていたのを思い出し、息子を公園に連れて行くと、滑り台でエキサイトした果てに、知らない女の子を追いかけ始めたでないか。
これは災難だな、後で謝っておこう。

まけ(2)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……と思いきや、息子はそのまま女の子と意気投合。

その後、2人が“かくれんぼ”の鬼となって、逃げ隠れする自分を追い回すという修羅場と化し、平日より疲れた。


文藝春秋 2023年3月特別号
“芥川賞”受賞2作品・全文掲載


話題のニュース 東京で新たに1,146人の感染確認 32日連続で前週比減 新型コロナウイルス 話題のニュース 「ワグネル」の死傷者3万人超 プーチン大統領はベラルーシのルカシェンコ大統領と会談 ウクライナ危機 テレビのニュース 北朝鮮のミサイル ICBM級 北海道西方のEEZ内落下か 社会・事件のニュース 「雪でつぶれた」営業中のコンビニが雪の重みで半壊 従業員は逃げて無事 北海道・名寄市
えごん
社会・事件のニュース 外食メニューに“打撃”も 卵の高騰いつまで? 専門家は…… [補足]「価格上昇はこれからしばらく半年以上続きます。ひと昔前の値段に戻るというのはここ1年は考えられません」とのこと。
社会・事件のニュース 「おまえのミスで2,000万円の損害が出た、賠償しろ!」と従業員を訴えた会社に裁判所が放ったカウンターパンチ 生活全般のニュース サンドウィッチマンが大絶賛した塩ラーメンを作って食べてみました。 [一言]この“だし”を組み合わせてのラーメンスープ作り、とても美味しそう!
ネギのスープを作るのでさえ、「鶏ガラ粉末」と「創味シャンタン」の比率を変えるだけでも、出来栄えが大きく違う。
ラーメンスープも、ダシ比率がバシッと決まれば、いいのが作れそうだ。
生活全般のニュース トイレタンクの水で“手洗いする派”? きれいな水なの? TOTOに聞いた 生活全般のニュース 「人名にしか見えない…」 漢字検定準1級の読み問題がムズすぎる
えのげ
[一言]高校時代に受けたら、数点足らずに落ちた。
2級の方は受かって、証書が家にある。
生活全般のニュース Twitter、止まらない有料化! SMSでの2段階認証が3月20日以降「有料」に 生活全般のニュース 酒が人をアカンようにするのではなくその人が元々アカン人だということを酒が暴く(論文あり) [一言]まあ、そんなところだろう。
生活全般のニュース 幻想的な「きのこ」たちを見ていってくれ! スポーツ・芸能のニュース 「うちの写真が勝手に使用されていてショック」極楽とんぼ・山本圭壱がうさぎ写真をインスタに無断利用で炎上 [一言]クレジット部分を切って捨てて転載とか、けっこう悪質。
こんなんでは、芸能界に復帰しても喜べない。
スポーツ・芸能のニュース アイスホッケーの試合中に、客席からリンクにナマズが投げ入れられる! 顔に哀愁漂いすぎ ゲームのニュース eスポーツ五輪採用なら〝忖度なし〟の種目選出を eスポーツキャスター転身の元朝日放送アナが提言する理由 ゲームのニュース GEOに行ったら普通にPS5あった ゲームのニュース “クソゲーオブザイヤー”が廃れた理由 ゲームのニュース ゲームで女主人公を選ぶ男の正体 ゲームのニュース 「1日で8千円稼げる」と話題の『キャプテン翼』のNFTゲームが話題 [一言]こういうの、何かイヤ。
動画のニュース 大迫力! イベント会場からの火災出場へ急行する消防車 [一言]これは凄いのを見られたもの。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
管理人のツイート
広告募集中!
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼