ポイ活

Tポイント投資、2年半でどうなったか


大イベント ~正念場~】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先週末は息子(5歳1ヶ月)の「七五三」で神社へ。
堅苦しい儀式で大変だったろうが、5歳なりに頑張った!

イ活・月次報告】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、週明け早々「ポイ活・今月ぶん」を締め切って集計。

さて、ポイ活の今月の結果だが……
6,509円60銭(6509.6ポイント)だった。

今月は、平均よりやや上。
今月もG列・キューモニターの連続調査(※レア案件)が続いていて、その報酬450ポイントを減算した基準値(※誰もが狙える値)は6060ポイントくらいである。
なお、H列15行の500ポイントは、誰にでもまれにある“特別アンケート”。

Tポイント投資】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ポイ活を始めて2年半だが、同時にTポイント投資も始めていて、ポイ活で得たTポイントは100%、このSBIネオモバイル証券に投入していた。
今週、資産残高を見ると、18万5,000円を超えていた。
始めた当初は、低位株が1銘柄100株程度、資産4,700円程度しかなく、メインで実施している株式投資とあまりに額が違いすぎて、もうこれ子供の遊びだろ……という感じだったのに。

だが、それでも倦まずにコツコツ毎月ポイントを入れ続け、低位株は値上がりすると売却して、通常株に買い換える……を延々と2年半やり続け、ようやくここまで。
これらの元手が全部Tポイントかよと思うと感慨深い、メインの投資と比べたら未だ極めて少額だが、ポイントだと思うと高い気がする。

Tポイントは、「マクロミル」のようなアンケートサイトで得たポイント(Tポイントに交換可能)が大部分だが、「トリマ」のように歩数計で稼いだり、レシートを送信して稼いだり、怪しいスマホアプリやイカれた製薬会社の広告動画を再生したりして得たポイントもかなりある。

カードやPayを利用する楽天ポイントとは違い、Tポイントにおいては買い物などで還元されたポイントは“ほぼゼロ”なので、原資はまさに上記の活動によるものである。
また、毎月のポイ活報告のExcel集計においても、「買い物ポイントは全て排除」したうえで計上している。

Tポイント投資】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、先月ぶんのポイ活Tポイントや売却益を流用して買ったのは、明豊エンタープライズ(8927)。
東京都心部でアパートを建てて賃貸経営する、ディベロッパー 兼 不動産管理業の企業だ。

コロナが発生した時は東京から人口が流出したが、今ではまたしても都心回帰の流れとなり、さらに円安物価高で不動産の価値は依然として高くとどまると見て、買い付けた。

他にも当社の財務諸表の確認はもちろん、経営方針、過去の業績、PRタイムスの紹介記事にまで目を通して、不動産過多の状況と棒引きしても、「買い」だと判断した。
ただ、株価を見てわかる通り、低位株で安定性がやや低いので、メインの投資では扱えず、しばらくは、こういうポイント投資で扱うことに。

これらはTポイントでの投資活動だが、全体的なポイント投資については、このTポイント以外にも、楽天ポイント(楽天証券:7万7,000円)、dポイント(日興フロッギー証券:5,000円)で実施していて、さらにLINEポイントでのポイント投資も現在検討中である。


決算書の読み方が面白いほどわかる本


話題のニュース バリュー投資家・かぶ1000氏がブログ再開 しかし…… [一言]今年6月にブログ終了となっていたが、再開に。
だが、以前のような定期的な更新でなく「不定期更新」で、かつ、購入・保有銘柄などが「全て非開示」となってしまった。
これは同氏がブログで株式購入報告をすることで「株価を操作しているのではないか」という下らぬ批判に晒され続けたためと思うが、残念でならない。
再開は喜ばしいのに、往年のダイナミックなブログ記事は、もう見られないのか……。
話題のニュース 東京で新たに11,196人の感染確認 新型コロナウイルス [一言]第8波以外の何物でもない。
話題のニュース 北海道で新たに10,906人の感染確認 新型コロナウイルス テレビのニュース 111歳 国内最高齢男性・中村茂さんが亡くなる 広島・神石高原町 テレビのニュース 米・Amazon、およそ1万人の人員削減を計画 景気減速への懸念 [一言]インフレによる人件費高騰で、給与増から人切りへ──
テレビのニュース “トー横”の「ハウル」、東京拘置所で死亡 少女に淫行疑いで逮捕・起訴 初公判控えるなか [補足]東京拘置所内の部屋で体調が急変し、その後、死亡。
[一言]何の病気なのか? 簡単に死ぬものでないはず。
テレビのニュース 村田兆治さん(72)「暴力は見解の違い」 死去9日前に明かした“真相” テレビのニュース トキワ荘の復元施設で 藤子不二雄Aさんの「まんが道」企画展
えごん
社会・事件のニュース テスラ車、やばい。 生活全般のニュース とぅるんとぅるんで透明!エビみたいな体の中央にはオレンジ色の塊。この生き物の正体は? [一言]凄い……作り物みたいだ。
生活全般のニュース 無料! 親類に不幸があった時にやるべき事がすべて網羅された「おくやみハンドブック」が日本人必読すぎた
えのげ
[一言]これはもう、役所に取りに行くしかない!
生活全般のニュース 99%が間違える! コップと蛇口のクイズ。最初に満タンになるのはどれ? 生活全般のニュース イーロン・マスク氏、自身のツイートを論破してきたTwitterエンジニアを解雇しレスバに勝利 生活全般のニュース 「漫画村」管理人、全然懲りてなかった 生活全般のニュース 昔の夜行列車、ガチで地獄すぎる ゲームのニュース 今年一番面白かったゲームを決めるGOTY、ノミネート作品が発表
Y速報
ゲームのニュース 昭和のゲーマーって攻略本が無いなか、どうやってクリアしてたの? ゲームのニュース 当時ゲームボーイやってた人たちが羨ましい 動画のニュース 「マインクラフト」 海外の天才が作った脱獄不能な超規模監獄!

今月のポイ活の収益、いきなり3倍に! 理由はいま話題の……


月のポイ活の獲得ポイント】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ポイ活の今月の結果だが……
2万2004円20銭(22002.4ポイント)だった。

毎月6,500円くらいなのに、いきなり3倍に!
ポイ活開始以降、最高月額である。

W列の17行と23行で、それぞれ7,500円ぶんのポイントが。
これは……!?

型ポイントの真相】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「マイナポイント」である!
今、政府の事業として行われているマイナポイントの付与である。

[A]マイナンバーカード新規作成=5,000ポイント
[B]健康保険証での利用申込み=7,500ポイント
[C]公金受け取り口座の登録=7,500ポイント


自分の場合、マイナンバーカードは既に作成済みだったため、[B]と[C]の7,500ポイントずつの付与となる。

マイナポイントがなければ、今月は7,000ポイント(※それでも多めだが)くらいのものである。

今回のマイナポイント付与だが、既にカード作成済みの場合、下記2点があれば、簡単に付与される。

[D]マイナンバー「カード本体」
[E]カード作成時に設定した「4桁の暗証番号」
[F]銀行の通帳


マイナポイントは、楽天ポイントやdポイントのような既存のポイントとして受け取れる仕組みだが、自分は楽天Payアプリで受け取れるようにした。
今回貰った15,000ポイントとは別に、QRコード決済で25%ポイントバック、最大5,000ポイントぶんまでバックされるためだ。

カード保有者で、まだ15,000ポイントを受け取っていない人は、[D]と[E]と[F]があれば、提携ポイントアプリの指示に従っていれば、15分程度で申請完了すると思う。


キャッシュレス・マガジン 2022


話題のニュース 統一教会の宗教法人解散(法人格取消)を求めます 署名にご協力ください [一言]普段は署名などしないのだが、今回は署名した。
27年前からこの反社団体が許せなかった。
旧統一教会元2世信者ら教団解散の署名活動開始、既に2万人以上の署名(日刊スポーツ)

話題のニュース 「第8波」は来る? 来るならいつ? 専門家の分析は 新型コロナウイルス 話題のニュース ゼレンスキー大統領「発電所の3割破壊され全土で停電」 ロシア軍がエネルギー施設に集中攻撃 ウクライナ危機 テレビのニュース マイナンバーカード普及率が50%突破 あすにも総務省が発表 社会・事件のニュース マイナンバー連携、すぐ支援のはずが 生活保護システム、2割“未利用” 社会・事件のニュース マイナンバーカードめぐり市役所に問い合わせ殺到 写真の撮り直し希望者も
えごん
社会・事件のニュース ヤフコメ投稿「携帯番号の登録を義務化」 誹謗中傷の不適切投稿を防止 11月中頃から 社会・事件のニュース 我が名は新規農業従事者! 自己資金1,000万は必要と言われ、更に借金もして農家になった 生活全般のニュース 「コンビニで買ってきたサンドイッチどこいった?」→とんでもない場所で“擬態”してた
えのげ
生活全般のニュース 2kgのカレーって余裕で完食できる? [一言]昔、CoCo壱のカレー1.4kgを20分で完食したが、あれが限界。
生活全般のニュース 錦糸町のとあるサウナ、あまりのヤバさに「最低最悪の施設と接客」などのレビューが溢れ返る→その後の社長の対応がもっと酷くて大炎上 生活全般のニュース サウナ温度、140℃に 何者かが操作か 大津の銭湯、警察に相談 生活全般のニュース 負のパーソナリティ「ダークトライアド」を持つ人は「自分は哀れで善良な被害者だ」とアピールする戦略を取りがち
GIGAZINE
生活全般のニュース 修学旅行中、このTシャツで朝食会場に行ったら皆に現代文の教科書と言われました「思った100倍現文の教科書で草」 [一言]中学国語と高校英語の校閲の自分としては、馴染み深く配慮の効いたデザインだと思う。
ゲームのニュース 令和の高校生が「ファミコン版・初代ドラクエ」をやってみた結果 ガチで悲しいことになる ゲームのニュース 鬱に効くゲームって何かある? ゲームのニュース ゲームってぶっちゃけ「PS2」で完成されてるよな [一言]それはグラフィックの完成度のことなのか? それとも、ゲーム性のことなのか?
ゲームのニュース ゲーム開発者が主人公のTBS日曜ドラマ「アトムの童」、視聴率8.9%の大爆死 動画のニュース 地上波NG マスコミが絶対言えない「マイナンバーカード」反対の本音!

株主優待×ポイ活 合わせ技


風一過】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子らを保育園に連れて行く途中、暴風雨で急に水が溜まったカラの金魚鉢で、クモと毛虫が溺れ死んでいた。
クモは、普段はここに巣を張っていて、急な増水に対応できなかったものと見える。

息子(5歳0ヶ月)「かわいそうだね」。

昼休み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今日もりそな銀行に用があってATMを使ったが、そういえば先日、会員ランクが“パール”から「ルビー」に昇格していた。

りそなHD(8308)の持株数が一定数に達したためで、このまま他行への振込手数料もゼロになる“ダイヤモンド”までいきたい。

米国株インデックスには全く興味がなく、国内銀行株を“ドルコスト平均法”のような手法で少しずつ集めるのがいいと思っている。(※保証はしない)

主優待とポイ活の合わせ技】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

りそなHDには株主優待があって、持株数に応じて、毎月「一定数のポイント」が付与される。
このポイントは他のポイントサービスに交換可能で、自分は「dポイント」に交換している。

dポイントは日興フロッギー証券で株式を購入するために使用するので、“株主優待とポイ活の合わせ技”である。

イ活・月次報告】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、ポイ活の今月の結果だが……
6,298円40銭(6298.4ポイント)だった。

今月は、平均よりやや上。
今月もG列・キューモニターの連続調査(※レア案件)が続いていて、その報酬400ポイントを減算した基準値(※誰もが狙える値)でも6,000ポイント弱あるので、良い感じといえる。

毎度ながら、獲得ポイントの用途は生活費(10%)と株式投資(ポイント投資90%)である。


マンガでわかる
ベンジャミン・グレアムの投資術


話題のニュース 東京で新たに3,794人の感染確認 先週より5,061人減 新型コロナウイルス 話題のニュース 山際大臣 旧統一教会 新たなイベント出席認める 安倍元首相銃撃事件 話題のニュース ウクライナの支配地域でロシア編入へ向け住民投票の実施発表 ウクライナ危機 社会・事件のニュース 後任は前理事長の息子 “女児置き去り死”のこども園
えごん
[一言]この期に及んで世襲かよ、どうせ潰れるだろうが。
社会・事件のニュース 「金配り系Twitter」に応募したら知らぬ間に詐欺の“受け子”にされ逮捕! ある少年の身に起こった衝撃顛末
えのげ
政治や経済のニュース 変な名前の高級食パン専門店、閉店ラッシュ ブーム終了か [一言]無駄に作りすぎ。
生活全般のニュース 慶応女子「SNSほど無駄なものはない」 生活全般のニュース アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ」→30万いいね [一言]職場自体がコミュ障じゃ、救いようがない。
生活全般のニュース 私は人を殺したことがあります「ある殺人犯の手記」 ゲームのニュース App Storeの有料アプリ・課金が値上げ、120円が160円に 10月5日から
Y速報
ゲームのニュース スプラオタク「スプラトゥーン3」のウデマエシステムにガチギレ「不満しかないです」→賛否両論になって物議に ゲームのニュース お前ら「ドラクエ10 オフライン」買う? ゲームのニュース 「1000時間以上遊んだゲームがある奴」って存在するんか? 動画のニュース いとをかし AIが万葉集をイラスト変換した結果 [一言]何かいいね。

「一気に5000ポイント稼げます」を試しにやってみた結果 虚飾だらけのポイ活ブームは早く終了してほしい


ディアで目下沸騰中のポイ活】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ここ1年ほど、ポイ活がプチブームとなっているようで、直近では円安関連の物価高に伴う生活苦から、ますます注目を浴びている。

5,000ポイント稼げる案件を試しにやってみた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

だが、メディアやネットでのポイ活の取り上げられ方は、針小棒大だったり、意図的なミスリードだったりして、正直、目に余る。

先日はポイ活の“専門家”がテレビに出ていて、「あるモノを投稿して5000ポイントも稼ぐ人もいます!」と言っていた。

あるモノは自分の得意分野でもあるので、だったら試しにやってみようとなった。
1時間以上の手間暇をかけて、ようやく投稿、結果は……。

いね、ゼロ! 才能、ゼロ!!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

10ポイント……!
これは投稿したら誰もが貰える基本ポイントに過ぎず、そこから“いいね”的な評価ポイントが積み上がっていく仕組みなのだが、そのポイントは「ゼロ」、1ポイントも入らない、スライムも倒せないあまりのザコさに、一瞬何が起きているのか分からなかった。

もちろんこの案件で5000ポイント稼ぐ人が、いないわけではない。
だがそれは、莫大な額を稼ぐYouTuberや TikTokライバーの類であり、99.99%の我々有象無象は、10ポイント前後の“骨折り損のくたびれもうけ”なのである。

あまりの貧困さに吐きそうになったが、吐くと余計カロリーを失うので、何とか踏みとどまった。
要するに、ちょっと頑張れば儲かりますよ的なポイ活のミスリード、ただただ迷惑である。

こんなのが続くなら、ポイ活ブームなど今終わってしまえ! という話である。

イ活道とは何か】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、場も暖まってきたところで、今月のポイ活の結果だが……
6,726円60銭(6726.6ポイント)だった。

G列24行の905ポイントは「連続日記調査」といい、抽選に当たった人のみ答えられるアンケート。
丁寧かつ長くポイ活をしていると、調査会社内で信用度が上がるのか、たまにこういうのが来る。

だが基本的には滅多にないので上記は捨象し、“5,500円ポイント前後”が、誰もが稼げるであろう基準値と理解していただきたい。

ただ只管に、地味に行う功徳!
それこそが「ポイ活道」である。


民間人のための戦場行動マニュアル
もしも戦争に巻き込まれたらこうやって生きのびる


話題のニュース 東京で新たに24,780人の感染確認 前週より2,000人余増 新型コロナウイルス 話題のニュース 岸田首相が感染 新型コロナウイルス 話題のニュース 1日数万円の遺体安置料に遺族の負担増 火葬待ち1週間超も 棺おけ並ぶ異常事態 沖縄の逼迫状況 新型コロナウイルス 話題のニュース 3回目接種済みが条件、「都民割」9月1日再開…1泊5,000円補助 新型コロナウイルス
えごん
話題のニュース 山田邦子が感染 4回目のワクチンを接種した夜に発熱「副反応かと思ったら」 新型コロナウイルス [一言]ワクチンを接種しても、感染は防げない。
感染を防げたのは「デルタ株」で終わりである。
話題のニュース 旧統一教会がメディアに〝逆暴露〟を予告「多くの報道機関が旧統一教会と密接に関わって来た」 安倍元首相銃撃事件 テレビのニュース 犯人の少女「練習で刺した」「自分の母と弟を殺そうと思ったが勇気が出なかった」などと供述か 渋谷区路上・親子刺傷事件 政治や経済のニュース iPhone14Pro、デザインと性能が凄すぎる 生活全般のニュース 来日中のビル・ゲイツ氏、意外すぎる場所に出没
えのげ
[一言]日本のこんな所に……本当に意外。
生活全般のニュース サイゼリヤの入口前の看板が難解すぎると話題に スポーツ・芸能のニュース 佐藤輝のバットはその後? 規則にのっとって回収→観客に輝からおわびのプレゼント [一言]ファウルボールが3塁席にブッ刺さってから、「ファウルボールにご注意下さい」というアナウンスが流れるのが、何かシュール。
ゲームのニュース 女性ゲーマーさん、「エルデンリング」で最強の敵“マレニア”を含むほぼ全てのボスを“レベル1かつ片手プレイ”で撃破してしまう ゲームのニュース 次に来そうな「無双」コラボ挙げてけ ゲームのニュース “ゲーム実況”って見ててそんなに面白いの? 動画のニュース 耳を疑う意味不明な車内アナウンス

ポイ活で稼げる月平均は? テレビ番組の調査


KDDI株主優待】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯後、KDDIから来ていた高級チーズケーキ(※2つ目のKDDI優待)をいただく。
見た目はチーズケーキというより、チーズそのものだが……。

材の味わい!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

これが濃厚で美味しい!
チーズの風味が強く、まさにチーズを活かしきったチーズケーキという感じだ。

通信障害の件で株価が暴落するかと思ったが、今のところ全く下がっていないのにも驚き。
赤ちゃん息子2(1歳2ヶ月)にも買い終えたので、このまま5,000円超えを目指して欲しいところだが。

釣りゲーム】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

食後、今まで以上に息子(4歳10ヶ月)と遊ぶようにしている。
「マグネット魚釣り」ゲームが好きなので、一緒に釣る。

このオモチャ、2年前に書店の自由価格本として売られていたもので、激安で買えたのだが、今日までメチャクチャ遊ばれて、大いに元が取れた逸品。

イ活・月次報告】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、ポイ活の今月の結果だが……
7,482円30銭(7482.3ポイント)だった。

今月は高ポイントのアンケートの本数が多めで、最近の月平均より1,500円くらい高くなった感。

イ活の現在】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今年度のポイ活は「広告料の相場下落」などで付与ポイントやクジ当選率が下がり気味で、昨年度のように稼げなくなった。
1回で5,000ポイントくらい貰える、リモートの「本調査」も今年度はゼロだ。

この流れはしばらく続くので、ウチでは月平均のポイント収入は「5,000円~7,500円」あたりで低く推移するのではないか……という予測を立てている。

イ活で稼げる月平均は?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

数日前、深夜のテレビニュースでポイ活が特集されていた。
今やポイ活は“ちょっとしたブーム”らしく、仕事帰りにモッピーなどに勤しむサラリーマンが映っていた。

テレビでは、そういうポイ活民の月平均のポイント収入は「1,000円~4,999円」が大多数だと報じていた。(※アンケート調査結果の引用)


お金を持ち続けられる人になるための
「自分資産化計画」


話題のニュース 日本の感染者数「世界最多」に 先週1週間に96万9068人 新型コロナウイルス 話題のニュース “巨人の星”替え歌で激励、「総裁は皆様の母」礼賛……自民議員と“統一教会”の関係続々 元閣僚がイベント「実行委員長」も 安倍元首相銃撃事件 話題のニュース 安倍氏の国葬「中止しなければ子ども誘拐」と脅迫メール…会場に「濃硫酸ぶちまける」とも 安倍元首相銃撃事件 [一言]子どもは関係ないだろ、いい加減にしろ、と言いたい。
話題のニュース 安倍氏の国葬、「電通」が執り行うと判明 安倍元首相銃撃事件 テレビのニュース 「サル痘」の患者 2人目を確認 30代男性・海外渡航歴あり 現在、都内で入院中 生活全般のニュース 平泳ぎが下手な人は沈みながらバックすることがある、という話。 [一言]凄い! 今度、区民プールで試してみたい。
生活全般のニュース 娘が学校で作った紙粘土のカボチャ、再限度が高すぎる
えのげ
[一言]もう、本物でしょ。
生活全般のニュース 女性消防団員の訓練が"お茶会"らしい。報酬は平等。これが令和の平等なんやね 生活全般のニュース スーパーモデル「え……この服、着るんですか?」 ゲームのニュース 大嫌いなゲームシステム ゲームのニュース ドット絵ゲームの“史上最高傑作”って何? ゲームのニュース 20代俺「ゲームもアニメも楽しい!稼いだカネ全部趣味に使えるし一生1人でいいわ」→ 30代俺
Y速報
動画のニュース 豪雨が迫ってくる瞬間
えごん

家計の「置き換えダイエット」 その方法とは


オンかと思いきや、イオンモール】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

イオン(8267)から株主優待関連の封筒が届いたと思ってよく見ると、イオンモール(8905)。
イオンの子会社でこちらも上場していて別会社扱い、イオン北海道(7512)と合わせると、イオン系は3社で株主となっている。

なりお得な銘柄】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

封筒の中身は「3,000円のギフトカード」だ。
イオンモールは配当3.1%、上記優待1.9%、合計5%もの利回りなので、大変助かっている。

わなくてはいけないモノ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして、もっと助かるのが、このギフトカードを“すぐに使わねばならない”ということ!

実は、iPhoneの“モバイル充電器”が使いすぎで老朽化してしまい、買い替えたかったのだが、この手の出費は必需品でも家計を圧迫するためできず、数ヶ月ほど困り果てていたのだ。

そんな中、イオンの株主優待ギフトカードが来て、これを代用すれば! となったのである。

電器をゲット!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速イオンで3,000円以内で買える高容量バッテリーを発見、値段も大手家電屋と変わらない。

……というワケで、無事に購入!
さらに株主優待ギフトカードでの買い物でも、緑色の株主カード(オーナーズカード)のキャッシュバック対象になって良かった。

計の「置き換えダイエット」】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速使ってみたら、なかなかいい感じ!
外で活躍してくれそうだ。

さて、現在はスタグフレーションの世の中。
毎月の生活コストを、生活レベルを落とさない形で減らしていく事が、ストレスフリーで家計防衛していく基本的な戦略だと考えている。

それには、日々の決まって買う食料品や、定期的に補充する生活必需品を「株主優待」や「ポイ活で得たポイント」で置き換えるのが、一番効果的だと自分は思う。
まさしくこれは、“置き換えダイエット”の家計バージョンである。

株式投資の方は敷居が高く、リスクもあるので勧めないが、ポイ活の方はノーリスクなので、アリだと思う。(※富裕層は除く)


スタグフレーションの時代


話題のニュース 東京で新たに1,622人の感染確認 先週より76人の増加 新型コロナウイルス 話題のニュース ウクライナでの戦争「数年続く」 NATOトップ警告 ウクライナ危機
AFP通信
話題のニュース プーチンは12月に戦争中止を決断し単独で国際社会を生き延びる 驚きの分析を公開! ウクライナ危機 話題のニュース 「プーチン体制はウソと暴力の体制だ」 71歳ジャーナリストがロシアの若者と語る ウクライナ危機 話題のニュース なぜウクライナは偉そうなのか? 歴史を紐解く ウクライナ危機 社会・事件のニュース 120人乱交パーティー「通報したのは私です」 40代既婚女性の“傷つけられたプライド” 社会・事件のニュース インターホン押したら「5万円支払え」 話題の“訪問販売撃退ステッカー”、本当に払う必要ある?
えごん
政治や経済のニュース パナソニック「この品はこの価格で売れ。値引きは認めない」 どよめく消費者と家電量販店 [一言]60年前のナショナルかよ。
松下幸之助のナショナル×中内功のダイエーとの「ダイエー・松下戦争」。
生活全般のニュース サウジアラビア、不老不死の研究に毎年1,000億円を投資 生活全般のニュース 20代独身男性の4割がデート経験なし→ゆたぼんくん「学校行ってたのにデートもした事ないの!?ヤバ!俺でもした事あるのに」 [一言]煽りが悪質。
こんな輩ばかりが“前に出てくる”世の中は、腐り果てている。
もっとも、多様性を揶揄する性根の悪さは、ネット由来かも知れないが。
ゲームのニュース 「ドラクエ12」、2024年発売が濃厚
Y速報
ゲームのニュース アトラスが社運を賭けたRPG「PROJECT Re FANTASY」、続報なし ゲームのニュース 小学生のときにプレイした思ひ出のゲーム 動画のニュース 18連発! 半年分の免許取上げレベルの検挙シーンまとめ! 動画のニュース あの「店頭で回るヤツ」が壊れた床屋さんがDIYで修理してみた結果
えのげ

ポイ活の少ないポイントで「単元株」は買えるのか?



ケベルが鳴らなくて……良かった】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

土曜はバイト。
フロアをまたいで汗だくになって仕事するので、「ポケベル」も使うのだが、こんな四半世紀前の聖遺物を持たされているのは、自分が特別な存在だからなのかと勘違いしかかり、時給を見て正気に戻る。

とにかく鳴るとウザいので、終業まで鳴らないとホッとする。

仕事後は赤ちゃん息子2(1歳1ヶ月)が具合が悪いので、イオンで食材買い出しをしたら、すぐ帰宅。
最近出てきた品種(?)の「黒舞茸」が到底98円とは思えない美味さで、今回も入手。

ちょうどイオンでは、WAONポイントが「10倍」の日に当たっていて、購入額の5%がポイントで返ってきた。

イ活・月次報告】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、ポイントというと、ポイ活の今月の結果だが……
5,665円80銭(5665.8ポイント)だった。

先月の最低記録から300円ほど増えたが、依然として低水準で推移。
広告視聴ポイントが減少傾向で、広告出稿元の企業の業績悪化が原因か。

現在の「消費者物価指数」は、+2%。
一方で「企業物価指数」は、+10%。
……つまり、8%ぶんの値上げを企業ができず、人件費などと共に広告費用も削減するしかないようだ。

“ようだ”と言うと推測でしかないのだが、上記Excel・C列のポイ活サイト「トリマ」が広告視聴ポイント改悪をアナウンスする際、「提供する広告の単価が下がってしまいました」と、ご丁寧にバラしてくれたおかげで、それは今や“確信”へと変わっている。

dポイントで単元株が買えるのか?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いずれにせよ、スタグフレーションの世の中となり「低賃金かつ物価高で生活が潰されていく」中、ポイントすら惜しいので、倦まず弛まずポイ活を継続する。

今日のイオンでのWAONポイントは、一定額が貯まると「dポイント」に交換している。
そのdポイントは、ここ何年もマツキヨなどの買い物に消費していたのだが、2ヶ月前から日興フロッギー証券でdポイント投資(株式投資)に充てることにした。

自分のポイ活方針のせいでもあるが、楽天ポイントやTポイントと比べ、dポイントは貯まりが悪く、WAONポイントを変換したdポイントを上乗せしても、数ヶ月で2,000円とか3,000円とか、メインの証券会社でポイントでなく現金で運用している金額と比べたら、もはや子供のお遊びレベルだ。

そんなdポイントで単元株、つまり100株の株式銘柄を買うことなど、できるのか?

そのやり方は、主に2つある。

1つは、ポイント投資の特徴である単元未満の“1株単位”での購入を積み重ね、100株になるまで続けるというもの。
日興フロッギーだけでなく、楽天でもSBIネオモバイルでも、同じ1株単位での購入が可能……というか、100ポイント単位の投資額のポイント投資では、そうしないとやっていられない。

もう1つは、1株の価額が安い株式銘柄とするということ。
上場企業によって、1株の価額はバラバラで、任天堂(7974)なんかは1株でも56,000円するので、まず買えない。
なので、1株の価額が安いのがポイント投資には向いているのだが、安すぎるのも問題だ。

一番安いのはアジア開発キャピタル(9318)で、1株6円なので6ポイントから買えて、単元株(100株)でも、600円という破格の安さだが、この手の“低位株の中でも安すぎる株”は業績が悪すぎるところばかり、いつどうなるか分からないという恐ろしいもの。
6年前のことだが、サハダイヤモンド(9898)はしばらく1株2円~10円で推移していたが、最後は1円となり、ついには上場廃止して消えてしまい、最後らへんで買った連中は全滅した。
低位株の中でもこの手のものは“クズ株”といわれ、若き日の林修先生も“今でしょ”と言いながら買って大損したという次元のものなので、必ず避けること。

なので、1株700円程度の三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)あたりを毎月1株~5株ほど買って、数年かけて単元株に育て上げるのが、常道となっている。

とはいえ、貯まりの悪いdポイントでそれでは、さすがにチマチマしすぎなので、自分は少し“冒険”して、1株50円程度のエルアイイーエイチ(5856)を20株くらいずつ買って、数ヶ月で単元株にする予定だ。
100円にも満たないので、ここも“低位株”で推奨されないのだが、業績や財務、そして低位株では珍しい3%超えの配当を見て買うことにした。
また、給与とかでなくポイントを使うから、少々の冒険ができるというのも、ポイント投資の魅力の一つだろう。

まけ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯は、昼に買った「黒舞茸」を味噌汁に。
最低限の出汁と味噌だけで、実に香り高い、そして歯応えの良い味噌汁となって、大満足。

一時は“救急車を呼ぶことも考えた”赤ちゃん息子2の体調も回復していて、ひと安心。


小判(十両ぶん・レプリカ)



話題のニュース 東京で新たに1,681人の感染確認 先週より155人の増加 新型コロナウイルス 話題のニュース ロシア外相、「ウクライナを侵攻していない」と主張 ウクライナ危機 話題のニュース 草刈民代、キエフ・バレエへのチャリティー公演を発案  共演ダンサーがロシア兵に撃たれ死亡がきっかけに ウクライナ危機 話題のニュース ウクライナ軍、装備の半分失う消耗戦…電撃訪問の英首相「最大1万人の軍事訓練提供する」 ウクライナ危機 テレビのニュース 複合商業施設「丸の内オアゾ」子どもが6階から転落か 重体 [一言]子を持つ親となってからというもの、この手のニュースで本当に胸を痛めるようになった。
テレビのニュース インパルス・堤下敦さん(44)、同じ日に2件の交通事故を起こしていた [一言]乗るなよ。
政治や経済のニュース 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査 [一言]物価が上がっても、同時に給料が上がれば良いが、そうならない「スタグフレーション」だから、絶望的だ。
特に非正規は永遠に給料が上がらないので、2000年代の自民・第3次小泉~麻生政権、民主・鳩山~野田政権の頃の「デフレーション」時代の方が、“モノが安くて生活が豊かだった”ということになる。
カップヌードルは98円、マクドのハンバーガーは80円と夢のような世界。
貧困フリーランスの友達はハンバーガーを大量買いして“重ねて圧縮し、冷凍庫で凍らせて”保存、半月後にはレンガのようになっていた。(※今は130円)
“最低だ”と言われていた時代の方が「ありがたい」とか、ホント、終わってる。
マクドナルド「ハンバーガー」 値上げ・値下げの歴史(1971~)
政治や経済のニュース 「親ガチャ」が腑に落ちた コロナ禍で弟の学費も稼ぎたくて 政治に期待できない21歳 政治や経済のニュース ビットコイン、暴落が止まらない 2020年12月以来の2万ドル割れ [一言]10ヶ月で3分の1とはね。
利上げでリスク資産は嫌われる流れ。
しかし、凄いね。
ビッグボスがビットコインのCMやってから「半値」になり、厚切りジェイソンが米国株インデックスの本を上梓してから「暴落」とは。
ウォール街の靴磨きの少年が株の話をし始めたら暴落の始まり……みたいなものか。
政治や経済のニュース メルカリ「Yakult1000」出品削除を開始 品薄で高額転売相次ぐ [一言]快眠が必要なら、それ専用の薬で良い。
乳製品として飲もうというなら、「イミューズ」と「ピルクル」で十分。
政治や経済のニュース このスーパー、玉ねぎが高騰しすぎて「じゃがいもと人参がタダになるバグ」が起こっている
えのげ
政治や経済のニュース 「にじさんじ」時価総額フジテレビ超え 社会・事件のニュース 「男女共用だと間違えて女子トイレに入ってしまった男性、無罪を勝ち取るまで1年かかる」→頼むからトイレはわかりやすい表示にしてくれという話 静岡・浜松市 社会・事件のニュース 日本、最終学歴「小卒」の人が80万人以上いることが国の調査で発覚してしまう 社会・事件のニュース 世界最小のコガタペンギンがニュージーランドの海岸で大量死、食べるものがなく餓死した模様 スポーツ・芸能のニュース ASKAが「YAH YAH YAH」で殴りに行こうとした相手は秋元康
えごん
ゲームのニュース 「マリオストライカーズ バトルリーグ」、爆死する
Y速報
ゲームのニュース あ、これ客を舐めてるなって思ったゲーム挙げてけ ゲームのニュース 「ドラクエ」の主人公、全員悲惨な人生を送ってしまう ゲームのニュース 超名作RPG「ジルオール」について語りたい ゲームのニュース 人生の半分以上をネトゲにささげてきたワイ、悟る ゲームのニュース お前らってゲーム2本買って、平行に進めたりするの? [一言]それは、やった事はない。
ただ、ゲーセンで2つのシューティングを同時並行で競技して、同じ月に両方で「全国一位」になった事ならある。
動画のニュース 秋葉原通り魔事件、犯人を取り押さえた警察官の今

ポイ活の「敵」は、国民が大好きな“アレ”



分史上 最低記録】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、ポイ活の今月の結果だが……
5,377円60銭(5377.6ポイント)だった。

何と、今月は自分がポイ活を開始して以降、【最低記録】となってしまった。
G列の“キューモニター”の継続調査のおかげで500ポイントほど余分に入っているが、それがなければ、悪夢の5000ポイント割れに陥るところだった。

自分のポイ活は、「スキマ時間」「ながら時間」を利用してやるスタイルだが、子どもが2人になって以降、そんな時間も削られ削られ、思うようにポイントが取れなくなっている……というのが実情である。

それにしても、今月は酷かった。
ワースト2は「6,179円10銭」だったが、それよりさらに800円も低いとは。

そういえば、ワースト2は昨年で、しかも“ほぼ同時期の5月”だった。
残念ながら、5月は「ポイ活の不毛月」なのである。

なぜ、5月がダメかといえば……。
それはもちろん「GWのせい」なのである!

GWは当然ながら、オフィスワーク系の会社は軒並み「休日」となる。
オフィス型企業が運営するポイ活サイトが“アンケート”を配信するのも、もっぱら平日で、土曜・日曜と祝日は配信担当の社員もほとんど「休日」として休むワケなので、アンケートは激減か、あるいはゼロである。
GWは日曜や祝日扱いなので、やっぱりアンケートは全然来ないという事なのだ。

固定給でないフリーターや派遣社員が「GWに休んだ分月収が下がる構図」と同じで、ポイ活する人も同様に“仕事”が減って、ロクに稼げないのである。




話題のニュース 東京で新たに4,355人の感染確認 前週比で約400人減 新型コロナウイルス 話題のニュース 「耳に響きの良い情報」に惑わされるな ロシア国営テレビやSNS、侵攻批判や疑問の声が出始める ウクライナ危機 話題のニュース マクドナルド、ロシア市場撤退 地元に売却検討「継続は不可能」 ウクライナ危機
えごん
話題のニュース フィンランドとスウェーデンがNATO加盟申請書を事務総長に同時提出 ウクライナ危機 テレビのニュース 国後島沖で回収された乗客のリュックが日本総領事館に返還 モスクワ経由で日本へ 知床観光船事故 テレビのニュース 97歳・現役看護師「死ぬまで、働く」そのワケは? [一言]凄すぎ……。
社会・事件のニュース 4,600万円を使い切ったというネットカジノ 日本からアクセスして大丈夫なの? [一言]一昔前にポイ活アプリで「ネットカジノの橋渡しサイト」の下品な広告が垂れ流されていたが、周辺からキチンと取り締まった方が良いだろう。
政治や経済のニュース 若者「米国株は、持っていれば上がり続ける」「早くから積み立てておけばFIREできる!」 →米国株大爆死 [一言]FIREなど悪い冗談を言いながら米国株インデックス投資した面々が、みんな含み損に。
あと、インデックス投資を推していた厚切りジェイソンがツイート全消ししたのは、こういう損した面々の非難が殺到してウンザリしたからとかで、気の毒だ。
はっきり言って、“自己責任の原則”すら知らないのが、投資に入り込んでくるのは嘆かわしく、外人の機関投資家にカモられそうなので、学校の新課程では、その辺まで教えておくべきだろう。
あと、国内株(現物)しか取引しない、とりわけ誰も見向きもしない銀行株を注視している自分は、胡散臭く上がり続ける米国株など、微塵も興味がない。
人の行く裏に道あり花の山。
政治や経済のニュース 楽天モバイル「0円撤廃」だけじゃない 楽天経済圏「相次ぐ改悪」に怨嗟の声 生活全般のニュース 道の駅はなぞので"うなぎ"が売られていました。生きてるヤツです。 [一言]売っているのが独特すぎて、面白い。
ウナギは飼ってみたかった魚類の一つ。
小学生の頃、水路でウナギを捕まえた友達が水槽で飼っていて、羨ましかった。
自分は近くのため池でデカいウシガエルを釣り人から貰って、自宅の池で泳がせていたが、よく鳴いて近所迷惑だったかも知れない。
生活全般のニュース 手から無限にトランプが出てくるマジックのタネ明かし 生活全般のニュース キラキラネーム女子「名前を変えたいと思ったことは一度もないし、嬉しいこともある。たとえば……」 生活全般のニュース 「ゆっくり茶番劇」を商標登録した柚葉さん、無事に炎上商法も大成功! とんでもないことをして儲けまくっていた ゲームのニュース サウジアラビアのリアル石油王、任天堂株を4,100億円分の大人買い [補足]全株式の5%を保有。
ゲームのニュース 本田翼さんが「Apex」のeスポーツ大会へ出場するためにチームメイトと顔合わせ配信 コメント欄が地獄になってしまう ゲームのニュース ゲームのラスボス戦BGMの最高傑作は? ゲームのニュース 「ラブプラス」とかいう何故か終わったゲーム ゲームのニュース 6、7年毎にゲーム機を買い換えさせる売り方やめて ソフトに力入れて欲しい
Y速報
ゲームのニュース ゲームって時間の無駄じゃね!? [一言]……という大喜利。
動画のニュース 教科書には載ってない 今では考えられない江戸時代の恋愛事情とは? 動画のニュース 「なんて心地いい…」大谷がエンゼルスで打った100本のHRを「30秒」にまとめた動画が話題
えのげ

4月から値上がりラッシュ! もはや「節約にも限界がある」報道に自分が思うこと



昼は半額!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

出社日のお昼はローソンで半額になっていた唐揚げを弁当に詰めてきたのをいただく。
ここのところ、節約の嵐だ。

それも仕方ない、4月から食用油、レトルト食品、紙おむつなど、多くの品目が値上げとなり、国民の生活を圧迫しているからだ。
先週末の情報バラエティー番組を見ていたら、“節約の達人”が出てきて節約技術をアピールするも、もはや「節約だけでは限界」だという結論に達していた。

番組では、さらに経済アナリストが出てきて「節約に加えて、収入も増やさないと、もう乗り切れない」とアドバイス……という流れだった。

だが、収入を増やせと言われてすぐにできるかという話で、簡単に言うなよと。
自分のように「週末にバイト」を入れるという手もあるが、実際のところ、週1や時間限定で雇ってくれるケースはそんなに多くなく、地域的に無理な場合もあるだろう。

では、どうすれば良いのか……。

入を増やすための別視点】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、ポイ活の今月の結果だが……
6,454円90銭(6454.9ポイント)だった。

今回も本調査なしの、ある意味“平均的”なポイ活月収だった。

……という感じで、「ポイ活」で収入を増やすというのが、ハードルが低くて良いのではないかと。
月何万円か節約し、さらに月6,000円分の収入を上乗せする。
得られたポイントは全て、「QRコード決済アプリ」に紐付け、節約の果てに必要なモノだけを、「ポイントからQRで支払う」という流れにすれば、節約との相性も良く、貯蓄を最大化できる。

また、この方法だと、たくさん入ったポイントに気を良くしてECショッピングサイトで無駄遣いして元の木阿弥に返ることもなくなるので、非常にオススメだ。

自分がやっているポイ活法は、ほとんど誰でもでき、かつ持続性の極めて高いものばかりなので、尚更オススメである。





話題のニュース 東京で新たに6,776人の感染確認 先週より約1,500人減 新型コロナウイルス 話題のニュース エリザベス女王が初めてコロナ罹患の経験を語る「強い疲労感が残る」 新型コロナウイルス [一言]この御年でよく耐えたものだ……。
話題のニュース クリニックに無断で侵入“接種反対団体”自称リーダーの男を逮捕 新型コロナウイルス 話題のニュース マリウポリ市長 市民に避難呼びかけ 「人道回廊」設置で合意 ウクライナ危機 話題のニュース ロシア海軍の駆逐艦など6隻 対馬海峡通過し日本海へ 海自確認 ウクライナ危機 テレビのニュース GW直前に郵便を出すと届くのは8日後に? ”働き方改革”土日祝日の配達や夜の仕分け作業廃止で
えごん
社会・事件のニュース 日本国内で2020年に発生した狂犬病患者の報告 [一言]発症したら、本当に助からない、史上最悪のウイルスだ。
社会・事件のニュース ダイオウイカ、生きたまま打ち上げられる 社会・事件のニュース 「くら寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺  上司から日常的にパワハラ 政治や経済のニュース 投資は危険じゃないの? これからの時代「貯金だけではダメな理由」 [一言]記事では語られていないが、現在の円安や物価高を見ていると、明らかに「スタグフレーション」である。
スタグフレーションは健全なインフレと異なり、デフレ同様に企業業績や景気も悪化する可能性も高く、投資先を考えないと痛い目に遭うと思う。
そこまで学校やWebサイトで教えることは困難だから、ブームのノリで軽々に投資を勧めてはならない。
政治や経済のニュース 月刊ヤングマガジンの「スクールオブトレード」、主人公の女子高生がフルッタフルッタに似た株に手を出して嫌な予感しかしないと話題 [一言]だからこういうのを、ブームと言うんだよ。
生活全般のニュース 1年ぶりの復活!全品10%オフの「無印良品週間」が帰ってくるよ~ ゲームのニュース 「絶対狙ってる…」某人気ゲームの丸パクリなセール告知ポスターが発見される
えのげ
ゲームのニュース 「終わったあとに喪失感を感じるほど」ストーリーが面白いゲーム ゲームのニュース お前らって「駄菓子屋でやったアーケードゲーム」とか覚えてる? [一言]「ゼビウス」と「タイムパイロット」。
動画のニュース バイク(スーパーカブ)の押しがけの危険なシーンと正しいやり方、成功例。 [一言]スーパーカブって、子供の頃はいっぱい見ていて、どこか懐かしく、牧歌的なので、安全かと思いきや……。
やっぱりバイクだね。

dポイント投資、始めました



興フロッギー証券でdポイントを連携して購入】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

週末にdポイントでも個別の株が買えると知り(※投資信託しか買えないと勘違いしていた)、スマホでマイナンバーカードを認証させて証券口座を新たに開設、今日から利用可能に。

新たに開設したのは「日興フロッギー証券」で、既に持っているdポイントを使えるように設定した。

これで……
●楽天証券(楽天ポイント投資)
●SBIネオモバイル証券(Tポイント投資)
●日興フロッギー証券(dポイント投資)
……と主要3ポイントが揃い踏み。

早速、きょう未明にdポイント “1300ポイント”でエルアイイーエイチ(5856)を買い付け注文した。

買い付けボタンを押すと、変なカエルが出てきて「いよいよ投資家デビューですね」というキツい冗談を飛ばしてくるのに面食らう。
ウチでは赤ちゃん息子2(0歳11ヶ月)ですら、投資家歴“11ヶ月”である。

ともあれ、買い付け注文したのは、配当3%台が魅力の万年低位株で、1株“54円程度”なので、24株ほど買えればいいのだが。

や、この端数は!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お昼どき、証券会社が首尾よく買い付けたようだ。

……って、24.07407株って何や!
一瞬、240万株で大株主になったんかと思ったくらいだ。

この小数点は一体何なのか?
ザラ場でも、こんな小数点以下の買い付けをしているのか?

ウチで管理しているExcelには何と入力すれば良いのか。
株数に小数点なんて入れたことがない。

とりあえず、証券会社に聞いてみるしかないのか。





管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
広告募集中!
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼