【100均で気に入ったアイテム】


朝から「味玉」を作る。
卵を茹でて、100均の味玉専用器にセット、“かえし”と“白だし”などで作ったタレを流し込んで、冷蔵庫へ。
【卵とカタツムリ】


割って出た卵殻は、薄皮を除いて天日干し。
昼前に木の棒で粉々に。
【メロン香る和室】

先日持ち帰ったカタツムリのケースを掃除し、四角に切った果皮を敷き詰めて、「和室」をしつらえた。
イグサならぬ、メロン香る畳の間──。
なお、卵殻の粉は後でカタツムリの餌に混ぜる。
卵殻に含まれるカルシウムはカタツムリの殻を形成するのに必須で、屋外でブロック塀を這っているカタツムリも、同じ理由でコンクリートのカルシウム成分をペロペロしているのである。
【サッカーで汗が凄い】

息子(5歳9ヶ月)がボール遊びに夢中なので、運動場がある公園まで遠出して、一緒にサッカー。
ドリブルもシュートもなかなか上手く、自分が追いつけないでバテてしまう。
だが、突然ポツポツと雨が降り始めたので、慌てて家に逃げ帰るが、遠すぎて派手に濡れてしまった。
【短時間で高ポイントのポイ活】


息子を乾かしている片手間でポイ活。
夏休み期間限定かも知れないが、自分と家族3人が株主の「TOKAIホールディングス(3167)」が運営する“TLCポイントのポイ活サイト”のミニゲームが、わずかな時間で数円~十数円ぶんのポイントをくれて、ポイ活界ではマイナーながら大健闘している。
ポケモンカードゲーム
スカーレット&バイオレット
強化拡張パック

【集英社オンライン】
[一言]気持ち悪いロリコン仲間とやらも全員逮捕して、厳罰に処すべき。安心して子どもも預けられない。

【四谷大塚】
[補足]四谷大塚所属の社員が業務中に生徒を盗撮、メッセンジャーアプリ内の10 数名の限定グループに投稿した事を確認しました。教育に携わる者として許されざる行為であり、被害者生徒様ならびにそのご家族様をはじめ、関係者の皆様に心より深くお詫び申し上げます。
当該社員については、8月10日付で「懲戒解雇」処分として警察へ通報、捜査していただいています。
今後は専門の精神科医にカウンセリングが受けられる体制を整えてまいります。

【デイリー新潮】

【NHKニュース】

【TBSニュース】

【TBSニュース】

【テレ朝news】
[一言]OKストアはよく使うが、店がこんなことをしていて、残念だ。あと、ホクレンの「てんさい糖」を置かなくなったのも、併せて残念だ。


【不思議.net】


[一言]↑ という管理栄養士のコメントが参考になったので、ポチした。

この「精霊馬」、息子は2人とも東京生まれなので、教えておかないとね。

【えのげ】


こちらの主観だが、仲睦まじく可愛らしい印象であることが多い。

【えごん】

【スポーツ報知】

【暇つぶしニュース】


【ゲーハー黙示録】

【オタクニュース】
[一言]15年以上前にコミケの“売り子”をした事があったが、屋内でもコーナリングが必要な場所があって、いつかはコケるだろうなと思って見ていた。
【ねと見!】
[一言]北海道の歴史はなかなか学ぶ機会がないので、とても貴重だ。