株式投資

回転寿司と留守番の祝日


転寿司は妻子のみ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

火曜の祝日は、妻と息子(5歳5ヶ月)が回転寿司に行く日で、自分と赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)はお留守番。

魚屋路なので、すかいらーくHD(3197)の株主優待券を渡しておく。
息子が以前から“回る寿司”に興味津々で、YouTubeでそれを見るたびに「食べたい」と言うので、妻と行かせることにした。

び】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

サンドイッチでお昼を済ませ、赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)とボール遊びなど。
赤ちゃん息子2も少しボールを蹴られるようになり、わずかにサッカーができる。

関でピンポン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

遊んでいると、ヒューリック(3003)の株主優待が届いた。
数を数えたら、1個100円くらいの高級梅干し!

長】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

魚屋路で回転寿司を楽しむ息子の画像が送られてきた。
先に5組が並んでいて待たされたようだが、キチンと待っていたそうなので、成長を感じた。

魚屋路は変な客もいないし、何より株主優待カードが大量に残っているので、今後も息子の回転寿司に全集中してやろうか……。

たなる試み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ずっと欲しかったものの、いいモノに出会えなかった「スマホポーチ」をやっと入手!
午前中に買い出しに行ったところ、商店街の雑貨屋の売れ残りに、それがあった!

部屋など屋内でも掛けて歩くのに便利で、ネコのデザインも可愛い。

失を取り戻す】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

スマホポーチを買った目的は、ただ一つ。
「ポイント」のためだ。

休日やテレワークなど、“ポケットのない部屋着”でスマホを使用していない時に、スマホを置きっぱにしておくと、複数の歩数計アプリの“歩数ポイント”が貯まらない。(当たり前か)

しかし、置きっぱでなく、スマホをポーチに入れて肩から掛けて常に持っていれば、これまで入っていなかったポイントも入ってくるようになる。
これまで逸失してきたポイントは、1日あたり3円と見積もっているので、これらを取り戻していきたい。

以前、それを腕に巻くスマホホルダーでやっていたのだが、不良品でスマホが頻繁に落下して破損の危険性があったので、断念。
今回はスマホポーチなので、その心配がないというわけである。


バッファロー microSD
128GB 100MB/s


話題のニュース 東京で新たに877人の感染確認 前週より111人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 隣人殺害事件 生活保護担当の堺市職員(44)も男性に暴行か 書類送検 [一言]元・堺市民として本当に恥ずかしい。
小中学生の頃から周囲はヤンキーやチンピラが多かったから、他の自治体より事件は多いだろうとは思っていたが、市役所員まで腐っているとは予想外だった。
テレビのニュース 花粉症の私 りんごが食べられなくなりました [一言]記事には「食べないで」とあり、まあそれは正しいのだが、“一生食べられない”わけではない。
「経口減感作療法」といい、微量ずつ摂取していく方法で、再び食べられるようになる。
食物アレルギーの記事を書くなら、もう少し踏み込んで欲しい。
政治や経済のニュース 岸田総理がウクライナ訪問で持って行く“お土産”に意外な食べ物が入っていた
えのげ
[一言]ウチの息子も今日、駄菓子屋で買ってたわ。
生活全般のニュース ぺヤング獄激辛を食べて地獄を見たので「辛さを抑える方法」を調べました。 [一言]これは辛そうだ! 皆さん、お疲れ様でしたとしか言いようがない。
ワインのアルコール成分で、しみなかったか……も心配なところ。
自分は数年前の蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」で懲りて、激辛はやめてしまった。
そんなに辛いのが得意でない人間にとって、あれも悲惨で。
食べた後も“痛熱い”モノが胃にある、あ、腸に移動した……と、リアルタイムで位置が分かるので。
スポーツ・芸能のニュース WBC 村上が逆転タイムリー二塁打 日本、メキシコにサヨナラ勝ちで決勝進出
えごん
[一言]見ていたが、久しぶりに心が躍動した。
スポーツ・芸能のニュース 「日本が勝った。しかし今夜の試合は…」敗戦したメキシコ監督の“粋な一言”に「名言すぎる」の声相次ぐ WBC [一言]名将の言だね。
スポーツ・芸能のニュース 滝沢秀明氏、新会社設立でタレントの募集を開始 性別・年齢の制限なく「この時代に生きる全員が主役」 ゲームのニュース 「ドラクエ」ってさ“はがねのつるぎ”を手に入れたあたりが面白さのMAXで、あとは作業ゲーだよね : ゲームのニュース 結局“経営ゲーム”の頂点ってどれ? ゲームのニュース 格闘ゲーム「ジャスティス学園」の思い出
げぇ速
ゲームのニュース 有名ゲームシナリオライター、10代のメンヘラを食いまくり&有名Vtuberと寝る&家賃を他人に払わせていたことが判明 動画のニュース 大爆発 450gのナトリウムの塊を池に投げ込んでみた結果!

居酒屋「天狗」のランチ 特盛まで無料


レワーク】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

金曜は家にいながら大量の論文に目を通して疲れた。

休みの激走】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休み──。
家を全力で飛び出して、遠くの居酒屋へ株主優待券を片手に自転車で激走。

狗】の謎の扉
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

休憩時間60分ながら、遠くの居酒屋「天狗」に到達。
居酒屋ランチをいただくべく、入り口までくると、左脇に“謎の扉”を発見した。

すると、会社員っぽい人がそこへ入っていったので、「ああ、運営会社の社員か、店員でなく企画職や事務職か」と。
ここの「天狗」は運営会社・テンアライドの本社も兼ねているので、納得。

番の唐揚げ定食】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それはまあ、どうでも良くて、定番の「鶏の唐揚げ定食」を注文。
昔から天狗に通っている自分としては、コレがシンプルかつ一番の料理だと思っている。

これが今やテンアライド(8207)の株主優待券でいただけるのだから、激走する価値があるというもの。

の評価】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

唐揚げのカラッと揚がった感は、ここが1、2を争うレベルではなかろうか、大変美味しい。

そして、今回はご飯の“特盛”が無料だった……!
このご飯がまた非常によろしくて、飯屋・居酒屋の中で最高レベルの“ふっくら”さなのだ。

ご飯の美味しい定食は、いいね。

全性の評価】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

卓上には取り放題のトッピング類もなく、割り箸は個包装で“箸ペロリスト”の犯行も未然に防止している安全さ。

例の投資】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

あと、店員さんの質が良いというのもある。
「天狗」は全体として人が良い、料理が良いというのが強みだ。
対して、販管費が同業他社より高いため、赤字に陥りやすく、現在も赤字だ。

しかし、財務の見直しが入り、人と料理のポテンシャルが高いことを考えると、いずれ黒字に転換すると予測している。

自分の投資方針として、高い配当か株主優待、企業の安定性、財務状況を重視するが、天狗のテンアライドは安定性も財務状況も良くないし、ましてや赤字だ。
それでも投資するというのは、本当に異例のことなのである。


苦手で嫌なタイプの上司の部下になったら読む本


話題のニュース 東京で新たに795人の感染確認 前週比387人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 佐々木朗希が日本選手最速「165キロ」 大谷翔平に並ぶ WBC壮行試合 テレビのニュース “お茶汲み”する職員に1日20万円 五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白 [一言]あまりに酷い。
もう、日本で五輪やらなくていいよ。
社会・事件のニュース 6歳児が4歳児に撃たれ重傷 カナダ
えごん
[一言]銃社会はコレが絶えないね。
ウチも2人の息子がいるから、危険物は近づけない工夫と努力をしなければいけない。
社会・事件のニュース 日本企業で入社希望者のSNS特定調査が急増中! 裏アカまで割り出し [一言]「裏アカ」とかセコいことをしていないで、不快なことはハッキリと論理的に「表」で言えばいい。
その方が責任感も身につく。
生活全般のニュース 働く女性が珍しかった時代に…あらためて知るナイチンゲールの強さ [一言]看護の暗黒時代と呼ばれた時に光明をもたらし、のちの看護師の基礎を築き上げた功績はあまりに大きい。
生活全般のニュース 大阪吹田市の快活クラブ本店にはネカフェの最強形態「快活ルーム」が存在する「スイートルームだ」「ここ泊まるために大阪行ける」 生活全般のニュース ドイツでもコオロギが“食材”として注目され商品化! 乾燥コオロギをまるごとソフトクリームにトッピング [一言]コオロギはもういい。
それより、北海道で捨てられ続けている生乳から何か新たに作れないものだろうか。
大豆ミートのようなのを。
生活全般のニュース 「ついにこの時代が…」最近の学習机には“アレ”が取り付けられているらしい
えのげ
[一言]コレは買わない。
息子たちが子供部屋から出られなくなったら、困る。
生活全般のニュース 「幸福の科学の財産を全部売り払います!」大川隆法の長男・宏洋が語った「もし僕が後継者になったら」 ゲームのニュース 大人になって「ゲームに飽きた瞬間」の絶望感、ガチでエグすぎる ゲームのニュース クソゲーか名作かで賛否が分かれるファミコンのゲームと言えば? ゲームのニュース 「ドラクエ」のスライムベスの“ベス”ってどういう意味?
げぇ速
ゲームのニュース 「サザエさん」で、ワイヤレスコントローラーが2台の謎のテレビゲーム機が出て騒然となる [一言]「ゲゲゲの鬼太郎」で目玉おやじがスマホをいじる時代だよ。
動画のニュース 発見まで37年!「スーパーマリオブラザーズ」まさかの裏面を進んだ結果 [一言]裏面のバラエティが豊かだ……見入ってしまった。
動画のニュース なんだこの可愛さは・・・会話がJKっぽい3歳児のおやつタイム動画。 [一言]女の子はこの歳で口が達者だね、あと、非常にシッカリしていて、大したもの。
ウチは男の子ばかりだから……ああ、でも上の息子(5歳5ヶ月)はたまに秀逸なことを言うかも。
下の赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)はあまり喋らず、たまに変な踊りをする。

半額から倍! 振れ幅大きい1日


餓】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝食パンを食べそびれたまま、出社。
息子(5歳4ヶ月)がなかなか起きず、保育園の送りに手こずってしまい、朝ご飯どころでなかったからだ。

仕事中、お腹がすいてしょうがない。
会社ウォーターサーバーの白湯を飲んで飢えをしのぐ……って、江戸時代かよ。

額を超えて王となれ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼の弁当がことさら美味しかった。
残り時間で駅前へ。

スーパーの“はまぐり”が半額だらけ!
2パック買って、会社の冷蔵庫へIN。

これまでただひたすらに半額商品を掴み取ってきたが、やはり息子が喜ぶ品が手に入った時ほど嬉しいことはない。
これからも半額を極めていきたい。

額どころか、倍以上】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わり、会社冷蔵庫から“はまぐり”をOUT。

帰りながら株価をチェックしていると、ラーメン「一風堂」の運営会社・力の源HD(3561)がまた急騰。
これで自分のぶんは、買値の約2倍超、そして息子に買い与えたぶんにおいては、約2.5倍超にハネ上がった!

中で栗を拾うのも計画的に】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

気を良くして晩ご飯は「一風堂」へ。

株主優待券で“特製赤丸”までいただけるのは、本当にありがたい。
味玉とチャーシューが美味しい!

かつてここの株価が大暴落して、多くの投資家が悲鳴混じりに投げ売ったものを、自分が家族全員ぶん含めて果敢に買い取った甲斐があったというもの。


一風堂 ホットもやしソース 2本


話題のニュース 東京で新たに2,232人の感染確認 前週比899人減 新型コロナウイルス テレビのニュース トルコ・シリア地震 死者3万7000人超える 国連幹部「救助の段階は終わりに近づいている」 テレビのニュース 日本でも過去に中国の無人偵察用気球か 防衛省が発表 テレビのニュース 楽天グループ過去最大3728億円の最終赤字 楽天モバイル事業が赤字の大きな要因 2022年通期決算 社会・事件のニュース 銃支持の弁護士、MRIで銃が発動して死亡 社会・事件のニュース 「LGBTQは地獄で釜茹でに」荒井秘書官以上の過激主張、幸福の科学の現在 [一言]所詮はカルト教団で、絶対に関わってはならない。
救われたいなら、もう少しマトモな宗教に。
利他を行いたいなら、宗教に頼らず個人でできる。
生活全般のニュース 日本の島、1万4000に 35年ぶり数え直し、倍増
えごん
[一言]数えるの苦手?
生活全般のニュース 「市役所駅」が「名古屋城駅」に変わった結果 とんでもない“進次郎構文”が誕生してしまう
えのげ
生活全般のニュース 医者「あなたの卵巣に歯が生えてます」!!!?? ゲームのニュース 名作と名高いゲームソフト、実際にプレイしてみたらイマイチだったのって何がある? ゲームのニュース RPGでめんどくさい要素といえば? 動画のニュース アニメ 赤ちゃんプレイ一生コース 動画のニュース SHARPのレトロパソコン「MZ-80B」がBASICプログラムでQRコードを描くようす。 [一言]実に濃い世界。
「スネークゲーム」は初めて見た。
見てるとなぜか癒される……。

「天狗」の居酒屋ランチ もう10年来の付き合い


レワーク】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク日──。
難しい仕事なので、手挽きコーヒーで集中力を高めて臨んだ。

走!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休み──。

突然、自分は家を飛び出して、自転車で爆走!
1時間の休みなので、とにかく必死だ。

ンアライド本社】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

もはや昼休みに移動する距離では全くないのだが、東急線沿線にある、テンアライド(8207)の本社ビルまで押しかける、株主優待券を持って。

階へ……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ここは、居酒屋「天狗」の運営会社で、2階にはキチンと「天狗」も入っている……!
2階へ駆け上がる。

ランドメニュー】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

天狗は居酒屋だが、往々にして居酒屋は“ランチメニュー”を出して営業していて、定食屋の様相を呈している。

自分は10年以上前から「天狗」のランチが好きで、旅行関連会社で仕事していた時、昼休みに頻繁にダッシュしていた。

ただ、あの頃はランチメニューしかなかったのが、いつの間にか、グランドメニューまで!

変わり! ランチメニュー】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

もちろんランチメニューもあり、懐かしいのがあった。
「若鶏の唐揚げのセット」(定食)だ。

これは10年前によく食べていた……“現金”でである。
当時は投資など一切やっていかなかった。

揚げ定食を】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

懐かしの「若鶏の唐揚げのセット」を注文した。
10年とはいわないが、本当に6~7年ぶりだろうか。

を懐かしむ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「唐揚げ」は、この味付けだ……美味しい!
肉も繊維もシッカリしていて、歯応えも素晴らしい。

衣は以前よりサクサク感が上がったように思える。
でも、昔のランチで唐揚げを楽しんできた、あの懐かしい味わい。

「五穀米」は、無料で“ご飯」から変更できた!
これは、昔はなかったサービスだと記憶している。

赤飯のように美しい五穀米はモチモチで、時折ゴマがプチプチして、食感も素晴らしい。
これは、頼まないわけにはいかない。

お新香もちょうど良い塩加減、

社の立て直し中】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「天狗」の運営・テンアライドは赤字が続き、経営状況がよろしくない。
普通は投資の対象にならないのだが、経営再建中であり、別業態「神田屋」が好調ということで、未来に期待した。

そして何より、10年前からここは美味いと思っているからでもある。


ホグワーツ・レガシー(PS5)


話題のニュース 東京で新たに4,297人の感染確認 前週比 2,306人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 「ルフィ」らフィリピンで収容の日本人4人に逮捕状 引き渡し要請へ 警察 テレビのニュース 旭川女子中学生凍死 ネットで中傷した女性を提訴 テレビのニュース ペンギンやフグなど表現したランタン 水族館に展示 長崎
えごん
[一言]いま、長崎新地を中心に「ランタンフェスティバル」だからね。
また行ってみたい。
生活全般のニュース ペヤングから究極の辛さを追求した“獄激辛”シリーズ最新作発売 「一口食べた瞬間から汗が止まらないほどの刺激と究極の辛さ」 スポーツ・芸能のニュース 早大受験の小倉優子「風邪ひいて」「余裕のない」1ヶ月明かし、応援続々 法大の赤本も スポーツ・芸能のニュース 中居正広 再び“年内死亡説”に言及「去年、中居は年内死ぬって言われたんですよ」 ゲームのニュース ゲーマー「100万以上の価値がある新品未開封の“ポケットモンスター ピカチュウ”を買ったぜ!」 → 届いた商品を見て泣く ゲームのニュース 「アイマス」公式グッズで盗作、バンナムが謝罪 「ニコニコ大百科」のファンアート流用 ゲームのニュース 3大・ゲームプレイ中の口癖「やっぱりな」「あぁん?なんで?」「ビビるわあ!」 ゲームのニュース ゲーセン、値上げ
Y速報
動画のニュース 伝説 ゴールド免許自慢の直後、白バイに捕まった男の一部始終

攻めと守り


社】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

週明けのやたら寒い中、会社へ──。
通勤途中にiPhoneで買い物をした。

ジテレビ株を追加購入】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

既に保有しているフジ・メディアHD(4676)を、さらに追加で買い付けた。
要するに、フジテレビである。

本当はTBSホールディングス(9401)を買う予定だったが、先週の日銀・黒田の下らない発表に妨害され、指値が刺さらずじまいだった。

今月はフジテレビにして、TBSは来月仕切り直す。

りながら攻める】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレビ局は、フジテレビとTBSが優良不動産を大量保有していて、テレビの広告収入減で苦戦する中でも大きな利益を上げている。
不動産収益についてはあまり知られておらず、表面的なテレビ局の苦戦が嫌われ、株価が低く抑えられているので、自分は狙い目だと思っている。

今現在、テレビ局はYouTubeなどに押されているが、YouTube自体が持つパイはこの先増えないと考えている。
また、動画本数があまりに増え、低劣な動画コンテンツも目立つことから、広告料が下がることも予想され、広告主が良質コンテンツにのみ出稿したいということになるかも知れない。

そうなると、元々“底力”のあるテレビ局が再び良質コンテンツを作り始める可能性もある。
元より、ニュースは自前の記者や通信社から“一次情報”を得られるため、一日の長がある。

今でこそ、見逃し配信でない「リアルタイム番組」をスマホやタブレットで視聴するのは手間がかかり、それが障壁になっているが、近い未来、アプリ1つでそれが観られるようになる可能性がある。
そうなれば、良質コンテンツを生みやすいテレビの広告収入も復活するかも知れない。
テレビとネット動画が“完全に横並びになった”時、テレビは真価を発揮すると考えている。

もっとも、全部“予測”に過ぎないが、自分のテレビに対する見方はポジティブだ。
仮にこれらの予測が全て外れ、テレビ局が依然として苦戦し続けていたとしても、安すぎる現在の株価と、その保有する不動産が“守りの盾”となってくれるからである。

今のうちに買い続け、将来高騰した時に一部を売却、残りを“恩株”にするのもいい。
“恩株”については、またいつか説明する。

休み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼休みに駅前スーパーで“はまぐり”を見に行ったが、半額になっていなかった。
午前中の買い物の額がやや大きかったので、今回はパス。

ご飯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事終わりに磯丸水産食堂へ。
毎度の「蟹味噌おにぎり」と「はまぐりラーメン」……息子(5歳4ヶ月)には申し訳ないが、はまぐりの出汁があまりに美味しくて、言葉を失う。

SFPホールディングス(3198)の1,000円優待券と、現金175円でお会計。

さより、風!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅前に買い出ししていたが、明日の大寒波を前に、やたら天気が荒れている。
暴風が吹き荒び、駐輪自転車が軒並み倒れるのは当たり前、屋外の商品棚が横転して中の商品が転がって国道まで散乱するなど、台風かよ。

暴風に押し戻されるなどして、なかなか家に辿り着かなかった。


[Amazon.co.jp 限定]
TCL 50P635 50V型 4K 液晶テレビ
ネット動画対応


話題のニュース 東京で新たに7,306人の感染確認 前週比3,814人減 新型コロナウイルス テレビのニュース 「スマホ結露」「ヒートショック」「水道管凍結」寒波で注意 テレビのニュース 関東で強風の被害相次ぐ…足場倒壊や倒木もケガ人なし 千葉・船橋市、東京・練馬区、群馬・前橋市 [一言]会社帰りに悲惨だった。
テレビのニュース 成人式で女性の振袖に”黒い液体”をかけて汚損した疑い、33歳男を逮捕 福岡 テレビのニュース 搬送の少女にわいせつ行為か…元救急救命士の男逮捕「欲望を抑えきれなかった」 生活全般のニュース M&M'sのキャラクターが無期限の降板に。理由は「世の中を分断させたくないから」 生活全般のニュース 某牛丼チェーンの「牛丼(並)」、肉の量が悲惨なことに…これが「パックで決められた量」らしい
えのげ
[一言]普通に盛り付けがダメだと思う。
生活全般のニュース 農薬効かない害虫を対空レーザー砲で撃墜するシステムを阪大が開発 蝗害防衛で食糧増産も 生活全般のニュース 北海道で発見された「日本一勇気のいる電話ボックス」 スポーツ・芸能のニュース 窪塚洋介、マンション転落事故を回顧「絶望的な瞬間でした」
えごん
ゲームのニュース 武器が珍しいゲームとかアニメある? ゲームのニュース ファミコンで良いBGMを聴けるゲームある? ゲームのニュース 「ドラクエ」の矛盾点 動画のニュース 実録 土嚢と本物の銃、どちらが勝つのか!? 動画のニュース 人が乗れる!物を掴める!RB-79ボールを段ボールで作っちゃった人(機動戦士ガンダム) [一言]腕が滑らかに動くのが凄い。
まと、細かくパーツを作っていて、実用性すら感じる。

ある子育て世帯の1日


園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳4ヶ月)、赤ちゃん息子2(1歳8ヶ月)を保育園に。
前日未明には息子の熱が下がっていたので、満を持しての登園。

社】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

出社日なので、会社へ行く。
保育園後なので、とにかく時間がないが、信号待ちではポイ活。

とりあえず、息子が登園できたので、出社ルールが守れて、本当に助かった!
同時に、子供の発熱に怯える毎日になっていて、情けない。

休み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

前日自分で作った弁当。
残り物も使って、見た目より安く仕上げ、時間もかけられなかった。

まぐり】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

残りの休憩時間で、駅前スーパーへ急行。

いろいろ余裕がない中で、息子が大好きな「はまぐり」を、今回は半額で買えた!
やった、やったぞ……心が躍った。

事終了】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

会社冷蔵庫から「はまぐり」を取り出して帰社。

帰りに“はなまるうどん”で、カレーうどんをササッと。
家でもやることが多く、食事に時間をかけていられないのと、優待券を効率的に使っていきたいのもある。

100円ローソンの逸品】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

家事だけでなく育児もあるので、帰ってから買い出しに行く時間など、一切ない。
家に戻る途中の100円ローソンで、「北海道飲むヨーグルト」を買う。(※なぜか本家ローソンにはない)

100円ちょっとで2種類のプロバイオティクスが入っていて、味も美味しいので、家族全員に振る舞っている。

理】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅すると、休む間もなくすぐに料理。
白だし、我が家で愛用の昆布だしで「はまぐりのすまし汁」を作って、息子に与える。

息子は一瞬で、はまぐりを2個とも食べた。
妻にも振る舞い、自分はほんの少しの汁だけで十分だ。

同時進行で、「こんにゃくの煮物」も作った。
明日の晩に食べるおかずだが、今から作らないと、もう追いつかない……!

長していた!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

洗い物をしていると、赤ちゃん息子2が頻繁にモノを自分に手渡してくる。
そのたびに、“ダァダ!、ダァダ!”と言うので、さすがは赤ちゃんやと思っていた。

だが、よくよく聞いてみると、それは「どうぞ!」だったことに気づいて驚愕した。
いつの間にか語彙が増えていて、油断も隙もないと思った。


我が家で愛用の昆布だし


明日(もう今日?)も出社のため、ニュースはお休みします。

長期投資もまた難しい


期保有=◎】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日曜日に指値を入れておいたTOKAIホールディングス(3167)が月曜テレワーク前に約定。
赤ちゃん息子2(1歳8ヶ月)に買ったものだ。

TOKAIホールディングスといえば、前社長が会社のカネでコンパニオンと混浴するという不祥事を伝えたばかりだが、雇われ社長は“取り替えれば済む”話なので、元から問題視していない。
これが創業者などオーナー社長だった場合は社風が変わらない、コンプライアンスがいつまでも向上しないなど、いろいろ厄介だが。

TOKAIホールディングスは悲惨な株価の割りにはポテンシャルが高く、資産価値も高い。
配当はもとより、格安SIM「LIBMO」は株主優待で料金割引があり、「20GBで月960円で済む」(※割引後料金・税抜・300株の場合)のが、何よりの魅力だ。

格安スマホがない時代、自分らはケータイに月7,000円+αもの定額料金を支払い、あるいは定額から逃走した先でパケ死するなど、阿修羅世界を生きてきた。
生活費の多くをケータイ代に奪われ、普通の生活から自己実現まで、数多の障害となってきた。

子供らには下らぬ通信費ごときに夢や生活を潰されないよう、息子(5歳4ヶ月)、赤ちゃん息子2にTOKAIホールディングス株を割り当て、今から対策をしているのだ。
ここの株価はしばらく低迷しそうだから、その間に規定量の株の取得を進めよう。

期保有=×】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

TOKAIホールディングスの約定のついでにマーケットボードを見ていたら、アステナHDが暴落していた。
アステナは昨年12月に買った銘柄だが、決算内容があまりに悪く、叩き売られた模様。

実は、アステナを買った後、改めて同社の業績や財務を調べたところ、想像以上に悪いことが新たに判明し、決算発表前の先週、売却してしまったのである。(※業績悪化の中で配当性向が100%超えなど危機的要素が複数見つかった)
おかげで僅かに利益も出たのだが、果たして、それは“成功”なのか?

● 投資対象に満たない企業に投資してしまう
● 長期保有どころか、最初の決算前に逃げる

やはり、単に損しなかっただけで、“失敗”以外の何物でもないのである。
長期投資だからどこでもかしこでも投資しておけばいい……なんてことは決してない。
なので念入りに選好し、スクリーニングをかけて良さそうな企業が見つけるわけだが、それでもちょっとした業績・財務の問題の見落としや分析違いで失敗するケースも大いにある。

簡単にはいかないのだ。


会社四季報 2023年1集・新春号


話題のニュース 東京で新たに4,433人の感染確認 死者は40代2人を含む31人 新型コロナウイルス テレビのニュース 東京の25日の最低気温「マイナス11℃」? 日本気象協会が一時観測史上最低で予想 [補足]現在は、再度検討し「マイナス2℃」に更新されている。
テレビのニュース JR博多駅近くで30代女性が男に襲われ死亡 刃物で刺されたか テレビのニュース 「スマホ認知症」増加? 絶えず膨大な情報“脳過労”に 政治や経済のニュース 水道橋博士氏、参院議員を辞職 れいわ新選組、体調不良で
えごん
[補足] うつ病と診断され自宅療養中だと明らかにしていた。
生活全般のニュース リュウジおにいさんの「レンジ無水キーマカレー」を作りました。600W12分チンで出来上がりです。 [一言]ホントに速攻で出来るみたいだ。
美味しそう。
ウチも「我が家のカレー」というのを作りたいのだが、なかなか上手くいかない。
あと、何気に4枚目の画像の人参が可愛い。
これも道の駅なのだろうか?
生活全般のニュース 「だいたい合ってる」 視力0.2で白内障の人は世界がこんな風に見えている
えのげ
生活全般のニュース 積分のフリーWi-Fi [一言]何の嫌がらせか。
ゲームのニュース FPSゲーマー「2人殺した!」→なぜかポケットに入れていたスマホの緊急通報がONになり、ヤバいことに ゲームのニュース 「ガラケーの時代にやってたゲーム」挙げてけ
げぇ速
動画のニュース 従業員ゼロ! 社長一人で55年間一日40万個のネジを作り続ける工場! [一言]賃上げ問題も無風だね。
動画のニュース [閲覧注意]ネパール旅客機墜落事故の機内からの映像が……衝撃的過ぎる

先日買った“はまぐり”の行方


朝の準備】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先日凍らせていた「はまぐりのお吸い物」を解凍して、鍋に入れておく。

社へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

出社日なので会社へ。

休み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分で作った弁当を自分で食べるのが、最近虚しい。

気持ちを紛らわせるために、株価をチェックしたら、ラーメン一風堂の「力の源HD(3561)」が10%も高騰して4桁に突入。
これにはビックリ。

コロナが一段落した海外で一風堂の支店が賑わっている模様。
赤ちゃん息子2(1歳8ヶ月)を含む全員に、早めに買い与えておいてよかった、今買ったら“倍”払わされるところだった。

念!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

残った昼休みで駅前へ。
今日は、高級スーパーの“はまぐり”は半額になっていなかった……。

宅】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わり、帰宅。
今日は妻子が帰って来た!

2週間しか空いていないのに、赤ちゃん息子2は自分を忘れ気味で、抱っこしたら“ピイ”と鳴いて、妻の方に逃げて行った。

息子(5歳3ヶ月)は、自分が朝に用意しておいた「はまぐりのお吸い物」に夢中。
息子は“はまぐり”が好きなので、先日買ったのはほとんど食べずに、今日のために取っておいたということ。
というわけで、先日の“はまぐり”の話の伏線も無事に回収。

息子「美味しい!」

息子らはお風呂に入ったが、脱衣所に置いた例の「セラミックヒーター」も好評だった。
ビックカメラ(3048)の株主優待券で実質無料だったとはいえ、新春初売りで頑張って買った甲斐があった。


一風堂 ホットもやしソース 2本


話題のニュース 東京で新たに7,462人の感染確認 6日ぶり前週下回る 新型コロナウイルス [一言]早く下火になって欲しい。
話題のニュース 山上容疑者から今後何が語られるのか 約5ヶ月半の「鑑定留置」が終了 安倍元首相銃撃事件 テレビのニュース 菅前総理「消費増税は全く考えていない」少子化対策の財源めぐり テレビのニュース 海自護衛艦が自力航行不能に 周辺約30メートル四方に油もれ 乗組員にケガなし、他の船への影響もなし~防衛省 社会・事件のニュース オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書 [一言]環境の話題にしては珍しく、良いニュースだ!
社会・事件のニュース 「変な大きなイカがいる」連絡受けたダイバー、泳ぐダイオウイカ撮影に成功 豊岡・竹野沖 生活全般のニュース 佐賀大がアトピーのかゆみを改善する化合物を発見! 生活全般のニュース 寒さの中のマラソン大会 「低体温症」に注意 効果的な対策は?
えごん
[一言]「箱根駅伝」の5区山登りでも、たまに低体温症になるランナーがいる。
今年はなかったが。
生活全般のニュース 極悪形状! 幼児や外国人が見たら「飲み物」にしか見えないボディソープが話題
えのげ
生活全般のニュース スーパーレジ打ちバイト(38)魚の種類判らず全部鯖で処理して怒られる [一言]自分も昔、スーパーのレジやっていたが、コレはなかった。
タバコの銘柄を聞かれた時だけは苦戦した。
ゲームのニュース 任天堂の公式サイトを装った偽通販サイトさん、ニンテンドースイッチのラインナップの中にヤバイ物を入れてしまう ゲームのニュース 今やってもきつくないSFCのゲーム ゲームのニュース ゲームで一番有名なキャッチコピーと言えば? 動画のニュース 女装コスプレのノン・ダックレイさんが素敵な件。よく鷲宮神社に初詣に来ているようです。 [一言]行きの電車内から撮影したいて、ヤル気と思い入れが半端ないね。
また、道端で見せられる芸を持っているのも羨ましい。

正月6日 初出社も“食めぐり”にみたいになる


間富士】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

オフィスの端っこから、ギリギリで富士山の一部が見える。
冬季は空気が乾燥し、東京では午前中に富士山が見られることが多い。(※午後は日没時のみ)

弁当】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お昼休みは弁当。
ご飯に、正月の「田作り」を載せて軽く祝ってやる。

Tポイント投資】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼休みにTポイント株式投資(SBIネオモバイル証券)で注文していた結果を見たら、無事に約定していた。
100株で5,600円の低位株だ。

給料など現金で買う場合、こんな低位株は怖くて触りたくないのだが、ポイントなら実験感覚で買えるメリットも。

Tポイントは何万も急に貯まらないので、定期的に数千ポイントで入手可能な低位株に換えておき、低位株が値上がりしたり、何百株と溜まったりしたら売却し、配当利回りの良い優良株(値段高め)を買い直す手法にしてある。

ただし、低位株は低位株だけに、突然暴落したり、上場廃止で電子ゴミ化するリスクがあるので、自己資本比率や業績が良く、配当もある銘柄に限る。(※9318など買うと本当に死にます)

その積み重ねでトータル20万円になろうかと。
配当や値上がり益でかなり増えているとはいえ、元は全てTポイントかと思うと感慨深い。
2~5ポイントの木っ端アンケートにチマチマ答えたり、カスにしか見えない広告動画を再生して再生中は見なかったりして貯め続けたポイントも、3年ほどでこうなるのか。

ょうの半額】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

残り休憩時間で駅前に出て、「はまぐり」を購入、そのまま会社の冷蔵庫へIN。

ょうの優待】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わる。
最近、仕事が難しく悩ましいと思うようになった。

新たな作戦を考えると、気持ちを整理し、ガストで「から好し定食」。
すかいらーくHD(3197)のカードでいただくが、唐揚げのパリパリ感、そして香ばしいつけダレが最高!

宅したらすぐ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

家に帰ると、例の「はまぐり」を鍋に入れてお吸い物を作る。
汁をオチョコ1杯だけいただくと、自分はこれだけでいい。

残りは全て冷凍庫にIN。
これには理由があるが、またいずれ。


PS5 “グランツーリスモ7" 同梱版


話題のニュース 東京で新たに20,720人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース 行動制限のなかった年末年始により、案の定感染者爆増 発熱外来は電話鳴りやまず 新型コロナウイルス [一言]それは違う。
行動制限のなかった「昨夏の休み」は感染者爆増とはならなかった。
感染者が爆増するのは、これまでもそうだったが、決まって「新しい変異株に置き換わりが起きている」時だけだ。
現行の「BA.5」から、「XBB系統」「BQ.1系統」に置き換わりが始まったから、いま、感染者が爆増しているのだ。
こんな時は行動制限をかけても無駄で、あっという間に爆増する。
話題のニュース 死者数が456人で過去最多に 厚労省発表 新型コロナウイルス テレビのニュース 埼玉・狭山で男性が撃たれ大けが 暴力団抗争の可能性も 社会・事件のニュース 神戸市営地下鉄の運転席に、幼児が入って機器操作 車内電気が一時消えるトラブル
えごん
[一言]“物おじ”しなさすぎ!
慎重なウチの息子(5歳3ヶ月)は絶対やらない。
生活全般のニュース 「来年の絵が想像つく…」毎年絵柄が替わる地下鉄の“駆け込み乗車”注意ポスターが話題
えのげ
生活全般のニュース セメダイン社の最高の透明接着剤がありがたいと話題 生活全般のニュース コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる 依存症専門家が警鐘 [一言]グミ好きの息子が誤って買わないよう、監視せねば……。
生活全般のニュース 死ぬ予定なのでせめて人生を振り返って残しておく ゲームのニュース 「地球防衛軍」とかいう神ゲー [一言]据置機ゲーにあんまりハマらない自分がハマるくらいだから……。
ゲームのニュース ゲームで初めて「デカすぎィ!!」って思ったキャラ [一言]亜也虎。
ゲームのニュース ゲーム歴30年以上の人に聞きたい 「昔のほうがゲームは面白かった」と言いますが具体的にどう違うの?
Y速報
ゲームのニュース ファミコンで一番難しいソフトって何や? 動画のニュース クソまずい!!狂ったカップラーメンTOP10 [一言]これには興味津々。

正月5日 空き時間に3食作りから投資まで、やること多すぎ!


事前から】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

起きたらすぐ、今日の昼ご飯・晩ご飯、そして明日の会社での弁当を作り始める。

チンゲンサイ炒めは、鶏皮スープ作成時に回収した固形の「鶏油」で炒める。
食用油が高すぎるのと、鶏油で炒めると中華感が増すので、一石二鳥というわけ。

休み】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休みに、チンゲンサイ炒めを高温で炒め直し、水分を飛ばしてからいただく。

味付けは塩でなく、鶏がらスープの素をふりかけて完成させたので、コクが増して、我ながら美味しい。

休みの決断】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼ご飯後に、りそなHD(8308)を100株買い付け。
今日は銀行株が乱高下しているので、安いところで買っておきたい。

りそなHDに関しては、2ヶ月に1回、決まって買う“ドルコスト平均法”的な買い付け法を実施している。(※株価が499円以下の場合は毎月買う)
なので、銀行株が高騰している中でも決まって買わねばならないわけで、これがなかなか悩ましい。

なお、今年は70万円しか枠が回復しなかったNISA枠の1割を、これで消費してしまう。
この調子だと、4ヶ月ももたないだろう。

詫びと訂正】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わり、お風呂。
先日のセラミックヒーターの、脱衣所での使用データが誤っていたため、修正して補足したい。(すみません!)

衣所を暖かくし、温度差をなくしたい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

前回「2畳ある脱衣所全体がこの暖かさにはならず、端っこの方では13℃止まりだった」と説明したのだが、自分が機器の設定をミスして温度があまり上がっておらず、設定を正しくしたら、端っこの方でも「17℃超」まで、無事上がるようで……。(※近づいたエリアでは22℃超で前回記事通りです)

1200Wで温風が遠くまで届くモデルなら、2畳の脱衣所全体を暖めることができることが判明。


ポケットモンスター バイオレット
(Switch)


話題のニュース 東京で新たに20,735人の感染確認 新型コロナウイルス [補足]西日本中心に12県で過去最高の感染者数を記録。
[一言]そろそろ、オミクロン株なのに何で感染増加が続くのか、オミクロン内での変異も含め、キチンと報道してほしいところ。
話題のニュース 陽性で隔離拒否して逃走の中国人、ソウル市内で検挙 新型コロナウイルス
wowKorea
話題のニュース 都内の大学病院、重症用ベッドがほぼ満床!コロナ死者数は過去最多の498人 新型コロナウイルス 話題のニュース “失明”や“顔面まひ”も!「帯状疱疹」がコロナ禍で急増 4万円ワクチン”なら90%予防可能 新型コロナウイルス
えごん
[一言]帯状疱疹は日和見ウイルスによる感染症で、免疫力が非常に下がったタイミングで発現する。
これになるようなら、相当の免疫力低下なので、かかった人は、免疫対策を行うべき“ベンチマーク”だと思って、残りの人生を高い免疫力になるよう、努力すべきだ。
結果として、新型コロナウイルスの症状も軽くなり、さらにはかかる運命だった「がん」を回避できるかも知れない。

ラクトフェリン ヨーグルト 12個


社会・事件のニュース 「髪の毛きれいだね ウエスト細いね」 年始早々、未明の路上で女性に抱きつく"わいせつ男"出没 北海道・旭川市 社会・事件のニュース 「噛まれて頭蓋骨にヒビ」「隠れても無駄」 人喰いヒグマに襲われた男から学ぶ“絶対に守るべき鉄則” 生活全般のニュース そもそも東京は若い女性が住める街ではないのではない 生活全般のニュース 気絶や嘔吐する来場者が続出 死を学ぶための施設「死の博物館」 ゲームのニュース ある時期になるとすっごく「太鼓の達人」が遊びづらくなるゲームセンターがコチラ
えのげ
ゲームのニュース Switchでできる“ノベルゲーム”でオススメ教えて ゲームのニュース ビジュアルノベルゲームを20年やり続けた者だが、後世のために名作で打線組んだ
Y速報
動画のニュース 古地図 140年前の東京と今の東京を空から比較してみた結果! [一言]内藤新宿は宿場町だったから、砂埃と空っ風がひどかったというね。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
管理人のツイート
広告募集中!
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼