株式投資

市ヶ谷釣り堀リベンジ



ヶ谷フィッシュセンター】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日曜日は朝から息子(6歳0ヶ月)を自転車に乗せてダッシュ。
寄り道しつつも着いたのは、「市ヶ谷フィッシュセンター」だ。

市ヶ谷駅前にあり、JR車内からも見える釣り堀だ。
息子は自分を置いて、さっさと受付へ。

魚釣り開始】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ここにきたのは2週間ぶりで、前回は息子に鯉を釣らせてやれなかったので、今回、その“リベンジ”で来た。

だが息子は釣り堀を見るや否や、鯉ではなく「金魚を釣りたい!」と言って、金魚を釣り始めたではないか。

ニ錦鯉もいる?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

この釣り堀は鯉だけでなく、子ども向け・金魚のミニ釣り堀もある。
紅色の金魚だけでなく、チラホラと錦鯉の稚魚もいるようだ。

鯉よりは釣りやすそうだから、息子の釣りの“練習”にはいいかも知れないが。

かなか、釣れない】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……が、これがどうにも釣れない。
エサは鯉釣りと同じ「練り餌」なのだが、金魚は上手く餌だけを突き崩し、あっという間に針だけにしてしまう。

手本】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

たまりかねた息子が手本を見せてと言うので、自分が釣ってみる。
錦鯉の稚魚の口の前にエサを下ろしていき、ようやく釣れて、ビクの中へ。

所変え】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

再び息子が釣り始めるが、なかなか釣れない。
釣り堀を移動して釣るも、これが難しく、鯉釣りのウォーミングアップのはずが、ただひたすらに苦戦する羽目に。

見るに見かねたベテラン釣り客が「練り餌をもっと小さくして、針にちょっと引っかけるように」と教えてくれたので、試してみるが、小さい練り餌は針からすぐに外れてしまい、頭を抱える。

30分延長を2回繰り返し、これはもうダメか……とあきらめムードに。
鯉のみならず、金魚もダメとか。

息子に自信と成功体験を付けさせようと来たのに、まさか裏目に出るとは。

いに……!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

……と、その時だった。
息子の竿が急に暴れ始めた!

自分:「引け、引け、引っ張り上げろ!」

息子は全力で引き上げ、魚はそのまま陸地へダイブ。
紅色が美しい金魚が釣れて、これが息子の“魚の”初釣果」となったのである。(※魚以外では、既にカメを釣っている)

リース】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

よくやった! 自分のことのように嬉しい。
息子はその後も1匹、紅色金魚を釣り上げ、父親より多く釣ってご機嫌だ。

2時間近く金魚釣りを楽しみ、ウチでは金魚は飼えないので、最後にリリースした。

はダメだった】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

これなら鯉もいけるんじゃ……と期待して、今度は鯉の釣り堀でチャレンジ。
前回はすんでのところで鯉を逃したので、リベンジとなる。

……しかし、鯉はやたら狡猾で、針を警戒して練り餌をツンツン突き崩すのみ。
刻々と、時間が経っていく。

結局、お昼時まで1匹も釣れずに終わってしまった。

に晒されたので】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

水分補給。

息子は金魚がたくさん釣れたのを大喜びしていて、鯉が釣れなかったことはまるで気にしていなかった。

息子「パパが釣った金色の魚は1ポイント、◯◯(息子の名前)が釣った赤い金魚は100ポイント!」

移動】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

市ヶ谷を出て、“株主優待券が使える”お昼ご飯の店を目指し、息子を自転車に乗せてダッシュ。

秋の空気が流れる青山通りを颯爽と抜けていき、気持ちいい!

エー】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

●東急不動産HD(3289)
●ヒューリック(3003)

……両方の株主なのだが。

狗ランチ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

土地建物の取得交渉が上手くいくことを祈りつつ、延々と走り、谷を下り、丘を越え、ついに居酒屋「天狗 大ホール」に到着!

テンアライド(8207)の株主優待券が使える店で、頑張った息子に「何食べたい?」と訊くと、“うなぎのひつまぶし”がいいとか。

い“うなぎ”を!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

半身でも2,000円のうなぎだったが、速攻で食べ終えてしまった。


釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館
(Switch)


話題のニュース 日本人に最も多い大腸がん、悪化させる体内物質を特定 京都大などの研究チーム [一言]まさに快挙。
テレビのニュース 入院中の妻(72)と娘(40)、夫(73)に刺され、夫も自分も刺して3人とも死亡 静岡・富士宮市 テレビのニュース 情報戦? 死んだはずの司令官が“会議出席” しかし司令官は微動だにせず ロシア映像公開 社会・事件のニュース 中国・恒大集団の会長を警察当局が連行 「居住監視」状態に 米メディア 社会・事件のニュース 天下のNHK、ついにジャニーズに絶縁状!「新規の出演依頼は行わない。紅白も無し!」 社会・事件のニュース NHK本部のジャニーズ専用部屋で性加害 毎年2億円の利益供与 NHK会長クビ必至か 政治や経済のニュース 日本人、半数以上が「生活に余裕ない」なのに「億り人」はこの10年で〇倍に 広がる格差がエグい 生活全般のニュース 電気不要の「光る樹木」 街路樹、照明に活用期待
47 NEWS
生活全般のニュース 世間の解像度が低いので最近ようやく「取引先とゴルフに行く」の真意に気づいた「そういうことだったの?」 ゲームのニュース FPSの金字塔「DOOM」の生みの親であるジョン・ロメロ氏が「1990年代におけるインディーゲームの開発はどうだったのか」を語る
GIGAZINE
ゲームのニュース ゲーム配信って結局ゲーム会社にとって都合ええのか?
Y速報
ゲームのニュース ゲームのオンライン対戦で心臓バクバクになるのって俺だけ? ゲームのニュース 「不思議のダンジョン系」の一番の問題点 ゲームのニュース カードゲームオタクワイ、風呂に入るメリットが理解できない 動画のニュース 名言 寅さんが語る「大学へ行く理由」とは? [一言]レールの上に乗ってそのまま行くと、分からない真理。

株主優待ダッシュ×タコ公園



式帰りの茶封筒】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早朝のカブトムシのお葬式帰り──。
ウチの郵便受けに茶封筒が。

主優待カード】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

半年に1回来る、すかいらーくHD(3197)の株主優待カードだ。
息子2(2歳3ヶ月)を含む、家族全員がここの株主のため、4人ぶんで23,000円相当だ。

期ぶん……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

これで家族とまた寿司やしゃぶしゃぶに行ける! と思ったら、前期の使い残しカードが7,000円ぶん出てきた。

寿司屋】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その2時間半後には、自分と息子(6歳0ヶ月)の姿は使い残しカードと共に、すかいらーく参加の寿司屋「魚屋路」(ととやみち)にあった。

息子を自転車に乗せて、全力でダッシュして来店。

玉は金目鯛!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今日の目玉ネタは「金目鯛」ということで、息子もやたら欲しがるので、高いながらも注文。
まあ、煮付けのほうが好きかな。

「イカめし」はなかなかいける。

っぱり、旬!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「三陸産サンマ」が最高!
口に含んだ途端のトロトロ食感、広がる旨味。

まるで中トロのようで、やはり秋の旬にはかなわない。

はアサリ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子はもはや手慣れた感じでレーンからネタを取り、気づけば皿がタワマンのように。

最後は「アサリバターの酒蒸し」。
貝も大好きな息子の好みに合わせたが、旨味が強いわ最後に温まるわで、大いにアリだと気づいた。

お会計は6,000円!
高い皿でも平気で取っていくので、ずいぶん高くつく結果に。

株主優待カードで難なく決済。

コ公園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

寿司ネタのタコに触発されたか、息子が「タコ公園に行きたい」と言うので、連れて行く。
滑り台を何度もやっていた。

央公園】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後、隣の中央公園というお決まりの流れ。
前回より網登りのスピードが上がり、もろに成長を感じた。

つかヘリ着陸を見たい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ここは“防災公園”の役割を果たしていて、災害用具が完備されていたり、遊具にテントを接続できたり、広場にはヘリポートまである。

いつかイベントか何かで「ヘリ着陸」とかやってくれたら、また息子と見に来るのだが……。

クド】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いっぱい遊んで、息子が「汗かいた」と言うので、マクドでマックシェイクなど飲ませてやる。

ゲートシティ大崎の地下アトリウムは、前回来た時は新型コロナウイルス感染対策でテーブル・椅子が撤去されていたが、今回は無事に復活。

しばらく寛いでから、さらに大崎駅の高架からJR各線を眺めてから帰った。

暑気払いはあえて豪快肉だと思う理由



スにて】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

久しぶりに夫婦水入らずの時間ができたので、お出かけすることに。

ロッポン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

六本木の「リオグランデグリル」へ!
先日、息子(5歳9ヶ月)と行ったシュラスコの店だ。

ずはビュッフェ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

クリエイト・レストランツHD(3387)の店なので、株主優待券が使える。
まずはビュッフェからだが、高級店とあり、サラダなど見ていて飽きない。

青パパイヤは野菜としていただき、パリパリの食感がいい。
ドリンクはアサイージュースにしたが、本来クセの強いアサイーが上手くブレンド加工されていて、美味しく飲めた。

ュラスコのおさらい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、いよいよシュラスコ食べ放題へ。
テーブル上にコイン状のチップが置いてあり,これを「緑」にひっくり返すと、肉をサービングしてくれる。

またシュラスコは、牛の肉塊を太串で豪快に焼いて、切り分けてくれるブラジル料理のことである。

ラミ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早速、肉が来た!
「ハラミ」はそもそも柔らかい部位だが、このゴロッとした大ぶり肉のため、歯応えが凄い。

焼き時にまぶされた岩塩が肉の香ばしさの中に入ってきて、何ともワイルドな風味だ。

テーキ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夫婦でハラミと格闘している端から、「ガーリックステーキ」が!
あまりのゴロゴロ感に、形がステーキとは思えないのだが、いただくと弾力の素晴らしい、噛むごとに旨いステーキではないか。

ンプ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「ランプ」も焼けたようだ。
こちらはスライスしてくれたが、ひと口サイズがデカいのには変わりがない、

柔らかく、肉汁豊かで、甘味すら感じる。

ープ(1)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

肉を満喫しながら、空き時間でビュッフェのスープを。

「カンジャ」という鶏の雑炊スープは、ブラジルの郷土料理らしい。
鶏ガラでもコンソメでもない、塩とペッパーなのだろうか、独特の香り・味わいが実にいい!

ープ(2)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「フェジョン」は、ちょっと濃いめの豆スープ。
カレーのように、ご飯にかけるのが主流だが、辛くはなく、こちらも独特な風味で美味しい。

とツートップが張れる! 焼きパイナップル】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分も妻も、密かに楽しみにしていたのが、「焼きパイナップル」!

前回いただいて、焼いたことで強く出る甘味とジューシーさにやられ、今回はたくさん切り分けてもらった。
本当に下手なスイーツより美味いので、これを妻に食べさせたかった。

足感が半端ない!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ラストオーダーで、好みのハラミを再度いただき、満足した。
ただひたすらに、デカい肉を食らいまくる、至福の時間だった。

会計】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お会計は9,108円で、優待券9,000円ぶんと、現金108円。

い物ついでに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

中目のスタバで夏らしく、スイカのフラペチーノ。
蔦屋書店とのコラボで、小洒落ているのだが、テーブルと椅子が意識高すぎて、逆に足が痛い。

外は猛暑だが、つくづく思うのが、暑気払いはこのドリンクよりもシュラスコかな……と。
肉でパワーを付けるというのもあるが、何より岩塩などの味付けで、それっぽく感じるのではないかと。

具体的にいうと、暑さで発汗するなど、ナトリウムが失われて倦怠感およびボーッとなっているところに、岩塩が入ると、まあ身体がシャキッとするよね……ということである。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
パーフェクトガイド


話題のニュース 台風7号 小笠原諸島が暴風域 来週 東・西日本大荒れのおそれ [一言]関東直撃かと思っていたが、関西直撃の可能性がでてきた。
話題のニュース “実行犯”は娘か、両親も共謀で殺害の疑い 親子3人を再逮捕の方針 札幌・ススキノ頭部切断事件 話題のニュース ストレートの長い黒髪、ピースサイン添えた笑顔 ディスコイベントで被害男性と“長く”抱き合う姿 札幌・ススキノ頭部切断事件 テレビのニュース 祭り会場に車突っ込み、3人ケガ 「むしゃくしゃしていた」20代・容疑者男が供述 静岡市 テレビのニュース 「川に流されている」3歳男児か 空気抜けた浮輪が下流で発見 京都・木津川市 [一言]連日、川で水死のニュースが流れているのに、なぜ3歳児を連れて行くのか?
社会・事件のニュース A型インフルエンザの「万能ワクチン」開発、あらゆる変異に対応…担当者「世界トップの技術」
えごん
政治や経済のニュース 鈴木宗男「ブチャ虐殺は映像が不自然。ウクライナ戦争では作り話が蔓延している」 [一言]ロシアの政治家になれば?
生活全般のニュース そこらへんの草天丼の「みどりスーパー」で地下神殿クリームパンの作り方動画が公開されてるぞ~! [一言]このスーパー、一度行ってみたいね。
あと、動画ネタの「埼玉の地下神殿」(首都圏外郭放水路)は、旅行パンフの編集の仕事でよく扱っていたが、こちらもいつか行きたいものだ。
生活全般のニュース いらすとや風イラストを無限に作れる「AIいらすとや」がついに正式リリース! 生活全般のニュース 「フランス人の衛生観念を疑う」 日本人にはどうしてもキツいこと 生活全般のニュース 「なんかゾッとする…」中野区の電柱に貼られた“誰もいないリビングの写真”が謎すぎると話題
えのげ
生活全般のニュース [婚活]東京30代女、パートナーを探しています スポーツ・芸能のニュース 「ウマ娘」ユーザー、声優結婚にお気持ち表明 スポーツ・芸能のニュース 羽生結弦さん結婚相手、確定的に明らかにされてしまう ゲームのニュース eスポーツキャスター・なない氏が心不全のため、32歳で逝去 突然の訃報に妻も「まだ受け止め切れていない状況です」 [一言]30代で心不全は驚きだが、まれに過労でそれが起きることもあるので、オーバーワークの人は注意したほうがよい。
ゲームのニュース 運要素が強く絡むゲームって何が面白いの? [一言]ハイスコアを狙う人にとっては、運ゲー要素は嫌われていた。
動画のニュース 実証 コインランドリーで羽毛布団洗ってみた結果!!

8月6日は何の日ですか? 2つあったりして……



島に午前8時15分、原爆投下】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

8月6日は広島の原爆投下の日──。
人類が経験したことのない数千℃の熱線で焼かれ、放射能に襲われ、その年だけで14万人が亡くなった。

祷】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ロシアの核の脅しなどもあり、今回の式典では“核抑止論”への危機意識が語られた。
現実として、核兵器は簡単になくならないだろう。

それでも忘れるべきでないのは、「アメリカにとっても人類にとっても、核兵器は単なる軍事的作戦では決してない」ということである。

日は自分の誕生日】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

47歳となった──。
この歳になると全く嬉しくないのだが、社会的風潮および、息子2(2歳2ヶ月)が突然「ハッピーバースデー、トゥーユー」と歌い始めたため、頑張って祝うことに。

寿司屋へGO】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ならば魚屋路へ行くか……と準備していると、息子(5歳9ヶ月)も行きたいと言うので自転車に乗せて、2人で魚屋路へ。
ネタが美味しい回転寿司屋で、すかいらーくHD(3197)傘下の店舗なので、株主優待カードが利用できる。

息子はタコが食べたいと言うので、すぐ取ってやる。
ワサビが付いていると言うので、ササッと拭き取って手渡してやると、一気に口の中に放り込んでしまった。

くら軍艦】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

・息子「“いくら”取って!」
・自分「ハイハイ」

新鮮な“いくら”は息子の大好物。

にみそ軍艦】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

・息子「あの“カニみたいなの”を取って!」
・自分「ハイハイ」

……また高い皿を!

コおかわり!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

再び“タコ”が食べたいらしく、今度はまどろっこしいと思ったか、息子自らレーンからもぎ取って、2カンとも口の中へ。

えび軍艦】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

タコを食べているはしから「アレ取って!」と。
息子が好きな“甘えび”がドッサリ載った軍艦だ。

タテ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

突然、息子「アレ、早く!」と。
自分も慌てて、何か分からんうちにレーンから取ってテーブルに置いて、改めて確認すると,ホタテの握りか!

柔らかくて甘いホタテ、これも息子の好物だ。

眠りとか!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分が忙しい中、店奥のバックヤードをふと見たら、すかいらーく系列店でお馴染みの「ネコ型ロボット」が目を閉じているではないか。

自分がせっせと息子にご飯を運んでる中で、何寝とんねん! 給仕せんかい。

お腹いっぱいになった息子がラストは「アサリの味噌汁が食べたい」と言うので、ハイハイ今すぐに……と言いながら、店のタブレットから注文。

これなら、あのサボりネコが起きて運んでくるだろう。
案の定、ネコロボが起動して、こちらへ料理を運んできた。

そして、そのまま真横をスルーして、他の客席へ。

の味噌汁】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

結局アサリ味噌汁は、店員さんが直で持って来た。
箸が使えない息子が、「アサリの身を取って!」。

・自分「熱いから冷まして食べてね」

……息子の誕生日か!

会計&おみやげ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

2人でたっぷり食べて4,895円。
株主優待カードで4,500円清算して、残りを楽天ペイで。

息子はレジ前でプレゼントのオモチャを1つ選んだが、何だこの変なオモチャは。
「キー付きダッシュアニマル」(カエル)……こんなもん、どうやって遊べというのか?

外袋を空けて少し確認すると、カエルのパネルに穴があり、中にバネが仕込まれていて、そこにキーを入れて、パネルを持った手を離すと、パネルがピョーンと飛んでいくという他愛のないもの。
どう見ても、2~3回やったら、飽きるだろうに。

【「びをクリエイトする」とはこの事か!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅するや否や、息子がプラスチックの昆虫フィギュアをテーブルにズラリ並べている。
やっぱり飽きたか、カエルのオモチャ、今回は早かったな。

……と突然、息子が並べた昆虫フィギュアに向けてカエルを発射!
緑のクワガタに命中し、息子はクワガタをゲットと喜んでいる。

何と、2種類のオモチャを組み合わせて、虫のフィギュアを並べて撃ち落とす「射的」に進化させたのだ!
こんなの、自分じゃ思いつかない……。


ネッククーラー アイスネックリング


話題のニュース ビッグモーター社員、客を装い他店へ営業妨害「おたくの査定キャンセルします」 競合他社が感じたヤバさ [補足] 「他社の買い取りが決まった後に、契約をご破算にさせようと、客の車に傷をつけてこいと上司から指示された」との証言も。
[一言]もはや企業でない、「反社集団」であり、存続させてはならない。
話題のニュース コロナ秋接種、9月20日開始 XBB対応1価ワクチン 新型コロナウイルス テレビのニュース 秋本真利・衆議院議員 議員会館で現金が渡されたか 東京地検特捜部 [一言]逮捕待ったなし。
テレビのニュース 架線衝突事故 JR東海道線と湘南新宿ライン運転再開 約15万人に影響 [一言]数年前にも、山手線内で架線柱が倒れる事故があった。
あの時は列車の接触はなかったが、一歩間違えれば大惨事だった。
未然に防げないのか?
テレビのニュース 日大アメフト部員覚醒剤・大麻所持事件 去年から複数回情報提供か [一言]顔出し・実名報道が始まった。
テレビのニュース 5歳の女の子が金魚すくいで50匹 政治や経済のニュース 今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」全スケジュール 研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼで買い物 [一言]国政から地方自治体まで、下らん海外研修を今すぐに廃止しろ!
政治や経済のニュース イオン(8267)の株「1年前に買った人」本当はいくら儲けたのか [一言]この手の記事を頻繁に見るが、あまり意味がない。
イオン株は現在3,044円だから1年前に2,687円で買った人は儲かった……という記事だが、今年3月は2,400円台で1年前に買った人は絶望しながら“損切り”した人も多かっただろう。
なので、“一部の期間を切り抜いて”儲かったと書く記事はナンセンスだ。
逆に、今は株価が下がっているが、配当や株主優待が魅力で◯年持っていたら下落ぶんもチャラでお釣りがくるから安易な損切りはやめろ……という記事なら有用だっただろう。
なお、自分はイオン株を2016年に1,499円で買っている。
生活全般のニュース 気温37℃の秋葉原。歩行者天国を歩いてきましたレポート。 [一言]歩行者天国、結構人が減ったようで。
当日お話されていた「たい焼き」は、やはり大人気の模様。
秋月はよく連射装置の部品を買っていたなと、こういう往年の光景は残っていてほしい。
ともあれ、あの猛暑の中、お疲れ様でした!
生活全般のニュース 「はだしのゲン」の同調圧力、現代と変わらないと話題 生活全般のニュース 旧日本海軍、乱数表を使い回し 山本巡視電は指示に反する運用 米が暗号解読、長官機撃墜・機密解除史料
えごん
生活全般のニュース ジブリ最新作「君たちはどう生きるか」レビューサイトで「集大成」「ポップコーン代を返せ」意見まっぷたつ 傑作?駄作? 出口調査でわかった“観客の本音” 生活全般のニュース 書道展で達筆すぎる『アイドル』があって誰もが目を奪われてく→とんでもない経歴の持ち主だった「アイドルの意味変わる」 生活全般のニュース 「知らなかった…」古い講談社コミックのカバーを外すと出てくる大量のKCマーク、一つ一つ手書きだった
えのげ
生活全般のニュース パトカーなぜ「白と黒」なのか 日本ならでは? ツートンカラーが都合よかった理由
ECナビ
生活全般のニュース この画像の中に「いぬ」が隠れています 遊園地をよく見ると…… 生活全般のニュース パートナーの反対、結婚への疑問、働き詰めの毎日 産まない女性の「本音」 ゲームのニュース 横スクロールSTGの金字塔「ダライアス」シリーズの3Dタイトル2作品に新要素を加えて収録した「ダライアス コズミックリベレーション」をプレイしてみた
GIGAZINE
ゲームのニュース 「APEXブーム」とかいうゲームの歴史を大きく変えた一大ブーム
えび通
ゲームのニュース RPGの適正クリア時間
Y速報
ゲームのニュース ソシャゲを全てやめたワイ、人生全てが好転する [一言]ゲームは“惰性”でやるものではない。
そういうゲームなら、すぐやめていい。
動画のニュース 小さなホイールで作ったスリングショットで巨大魚捕まえてみた! [一言]よく思いつくな……。
しかも鳥じゃなくて、魚を狙うのか!

運営「いかに工夫してポイントを稼げなくするか?」 楽天ショックは終わりの始まり



天ショック】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

8月は値上げの季節だけでなく、収入剥奪の季節のようだ。
8月1日に楽天カードのポイントが改悪された。

具体的には、楽天カードのポイント付与が「月の合計金額に掛かる」のではなく、「1回の会計ごと」に改悪されたのだ。

楽天ポイントは「100円につき1ポイント」が付与されるが、それ未満だと一律「ポイント付与なし」となる。
極論すれば、これまでは60円の会計を1,000回行い、月にトータル60,000円ぶんのカード使用なら「600ポイント」貰えていたのが、今後は「0ポイント」にされてしまい、得られるはずだった600ポイントが剥奪される……ということだ。

もちろん、そんなシチュエーションはまずないだろうが、198円など、各会計で端数(98円ぶん)が頻発しては、その度にポイントが剥奪され続けるので、やはり大打撃となる。

楽天はモバイル事業で巨額の赤字を出し続けていて、フリーのキャッシュフローが「マイナス7,000億円」を超過するなど、資金繰りが悪化。
これが改善されない場合の最悪は経営破綻で、露骨な倒産はないかもしれないが、ECサイト・モバイル・エネルギー・銀行・証券など各セグメントごとに競合他社に切り売りされて消滅するシナリオが予測される。

楽天はそれを回避するためか、子会社の楽天銀行・楽天証券2社の株式上場(※楽天証券は上場申請)を推し進めて市場から決死の資金調達をする一方で、ポイントを改悪しては“出るほう”もギリギリ締め上げているのである。

1ポイントに必死にこだわり、“楽天ダイヤモンド会員”にまで上りつめた自分としては裏切られた気分なのだが、あんな懐事情ではやむを得ない流れかな……とも思っている。

テルス改悪も】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ポイ活不況は何も楽天のみの話ではない。
その他ポイ活運営会社でも、2年ほど前からポイント改悪が止まらない、ただひたすらに悪くなり続けている。

「楽天スーパーポイントスクリーン」の昼夜のログインポイント獲得が“もれなく”から“先着順”に改悪されたのは楽天だから仕方ないと言えるが、楽天でない某「歩数計アプリ」では付与ポイントは変わらないが、現金交換時や他社ポイント交換時の交換レートを「1円ポイント→1円」から「1.2円ポイント→1円」に改悪。

また、非・楽天の某「レシートアプリ」は、先日報酬ポイント額を据え置いた上でレシート「投稿枚数を制限」したばかりなのに、今度は「投稿時間帯を限定」する(※投稿者ふるい落とし目的)などの追撃の改悪があった。

これらは全て、新システムを騙った“ステルス改悪”である。

悪時代の生き抜き方】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ポイ活民は今や“レッドオーシャン”に叩き込まれ、効率良く稼げた時代は終わろうとしている。
原因は、ポイ活サービス運営会社の赤字だけでなく、広告不況による料金単価の切り下げ、そしてポイ活ブームによって激増したユーザーによって情報価値が希薄化(下落)したことも考えられる。

このような極限状況下で、どうやってポイントを増やす戦いをしろというのか。
前途多難だが、方法がないわけでもない。

1つは、ポイ活サイトを掛け持ちし、「少しでもポイント効率が高いサービス運営を選んでいく」「効率が低いサービス運営は切り捨てる」。
同じ2ポイントを得るのでも、1分かかるサイトから、30秒で済むサイトに乗り換えるというもので、これにより、同じ時間で得られるポイントが増加する。

もう1つは、「得られたポイントで株式投資する」というもの。

楽天ポイントやdポイント、PayPayポイント、Pontaポイントなどではそれぞれに対応するネット証券会社を介して、1ポイント1円換算で株が買える。
例えば、楽天ポイントを5,000ポイント持っている場合は、NTT(9432)株なら31株が購入可能だ。
それが後々値上がりすれば、その価値は5,000ポイントから6,000ポイント、8,000ポイントと増えていくことになる。(※なお売却すると、ポイントでなく現金で返ってくる)

もっとも、株は“値下がり”して元本の5,000ポイントの価値を割り込むこともあるので、やるなら「自己責任」でお願いする。
ただ、給料などの大金でなく、余った時間で得た限られたポイントを使うぶん、失敗しても損失感はそれほどなく、また投資の勉強と割り切りやすいだろう。


小学生がたった1日で19×19まで
かんぺきに暗算できる本


テレビのニュース 「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 大会は中止に 東京・板橋区 テレビのニュース 日大のアメフト部員逮捕 部は無期限の活動停止処分 テレビのニュース セブン-イレブン おにぎりに「ゴキブリ混入」おそれ埼玉一部店舗 自主回収へ
えごん
[一言]おにぎり製造は下請けの「わらべや日洋」がやっていた。
「わらべや日洋」は東証プライム上場企業だが、事件の影響で、すでにPTSは114円の大幅下落の2,690円、月曜はもっと酷いことになるだろう。
[閲覧注意]ゴキブリの入ったおにぎり画像
セブンのゴニギリを製造していた「わらべや日洋 大宮工場」がGoogleMapから口コミごと消滅(Yahooロコにはまだあるよ!)

社会・事件のニュース 怖すぎ 家の布団の中に見知らぬ男が寝ている 住居侵入の疑いで48歳の男を逮捕「お金も寝るところもなく」 北海道・釧路市 [一言]そういえば、釧路って真夏でも結構涼しいそうで、いつか“避暑地”として地価が高騰しそう。
生活全般のニュース 最高かよ 明大前に学生にとって夢のような飲食店が爆誕してしまう
えのげ
[一言]明大前といえば、沖縄系居酒屋「宮古」が最高だった。
安いわ朝まで飲んだくれて居座れるわで。
明大生やナミキ勢はかなり世話になったはず。
生活全般のニュース [うまい]千葉のラーメンショップ爆発[うまい] 生活全般のニュース 国会議事堂付近に秘密の線路? 東京メトロの「路線図にない線路」その目的は?
ECナビ
[補足]メトロ各線が大がかりな検査をする時に、この「連絡線」を経由して、他線にある車両工場まで回送している。
生活全般のニュース 太っちょウッドチャック、ゴミ箱の穴にはさまる。人間に助けてもらう [一言]可愛いね。
生活全般のニュース 「クレしん」映画、ガチでキツい内容で親御さんを後悔させてしまう 「弱者男性」がアイドルの結婚に絶望 → 「無敵の人」となり幼稚園に立てこもり、園児を殴打する表現がある模様 生活全般のニュース 昭和のジジイしか知らない遊び [一言]40年近く前の小学校時代、学校のフェニックスの木の枝が切られて捨てられていたので、その枝を回収。
枝は途方もなく“しなる”ので、葉を落として枝のみにして、しばし乾燥後、その両端に穴を空け、紐を通して「弓」を作った。
3本作り、友達にも1本与えて「赤壁の戦いや」言いながらブタクサの茎先に五寸釘を巻きつけた「矢」をつがえて撃つと、メチャクチャ飛んで、ベニヤ板も貫通した。
自分らだけの昭和の遊びだ。
フェニックスの木はコレ!

スポーツ・芸能のニュース お笑い芸人・蛍原徹さん、自身のゴルフYouTube番組で女性キャディーをカートに乗せず炎天下を走らせ炎上 ゲームのニュース 4mの巨大なリアルポケストップなど「Pokemon GO Fest 2023:大阪」の万博記念公園以外のいろいろを見てきた
GIGAZINE
ゲームのニュース 高校生「フォートナイト」全国大会 高1コンビが優勝 アジア王者に勝利し下克上果たす [一言]eスポーツは、今ネット上ではアメリカの「EVO」の方が話題になっているが、高校でも盛り上がっているのは下地醸成ではいい流れ。
ゲームのニュース 盲目の格闘ゲームプレイヤー・BlindWarriorSvenがEVO2023「スト6」のプール予選で勝利 ゲームのニュース NYでゲーム機の無料配布めぐり数千人が殺到 一部暴徒化 ゲームのニュース ソシャゲのイベントを考えることの難しさが分かる漫画が話題 ゲームのニュース リマスターしてほしいゲーム ゲームのニュース 「えっ、本当にこれで終わりなの!?」ってなったゲーム [一言]「サガフロ」(ブルー)は戦闘中に終わるなよ……という感じだった。
動画のニュース [超絶技巧]原宿に舞い降りた凄腕ベーシスト! [一言]何と耳ざわりの良い音色!
原宿とも相まって、ファッションも素敵だ。

【業務連絡】
年末オフ、いいですね! 是非やりましょう。

先日の「Web議決権行使でQUOカードが当たる」キャンペーン 結果が出る!



選率「約10%」か】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

郵便受けに株主関連書類が2通入っていたので、また株主通信だろうと思って開封したら、「500円QUOカード」だった!
1通ずつ500円なので、1,000円ぶんだ。

これ、いつもの“株主優待”ではない。
優待でもないのに何で優待されているのか──?

よく見ると、「株主総会のWeb議決権行使(スマート行使(R))でのキャンペーン当選」封書だったのだ。
上場企業の一部において、株主総会時にWebで議決権行使すれば「500円のQUOカード」が抽選で当たるサービスが行われていて、先日、20件ほどWeb行使したのだが、なんと“2件”で当選となったのである。

「約10%」の当選率とは、凄い!
テレビ番組の抽選キャンペーンも、商品購入時の懸賞も、アイスキャンディーの当たり棒ですら、10%も当たらない。

……だが実は、先日の応募時に「これは当たりやすいだろう」と踏んでいたのだ。

それはなぜかというと、「個人株主の多くはお金持ちが多くて、この手の面倒なWeb行使などいちいちやらない」と考えたからだ。
当選件数に対し、Web行使の件数(母数)が少なければ、当選率はハネ上がるのは自明の理なのである。

このキャンペーン、次回もあるかどうかは分からないが、もしあった場合は、当サイト読者の個人株主にはWeb行使を強く勧める。

主優待「拡充」ニュース】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

居酒屋「天狗」のテンアライド(8207)が6月19日に株主優待「拡充」を発表、1,500株の保有で1,500株ぶんの優待券とは別に、6,000円相当の優待券が別途プラスされるとのことだった。

涛の追加買い】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そのため、先日、自律反落したタイミングで全力で買い増しして「1,000株→1,500株」とした。

息子(5歳9ヶ月)がここの居酒屋ランチの「金目鯛の煮付け」が大好きなので、今後も期待大だ。


株主優待ハンドブック
2023-2024年版
(日経ムック)


話題のニュース 台風6号 沖縄県で2人死亡、58人ケガ 約16万戸で停電 話題のニュース 第一三共、初の国産コロナワクチン承認 供給はせず [補足]もはや流行していない「従来型ウイルス」対応ワクチンのため、出荷はせず、ここから「変異型対応ワクチン」の開発を進める方針。
話題のニュース 「修理しないと事故につながる」と客にウソをつき必要ない部品の修理をすすめたか ビッグモーターをめぐる新証言 話題のニュース ビッグモーター 長男・兼重宏一前副社長は“将軍様”か 「もう君交代」点検中に降格処分も 話題のニュース なぜ「店長で年収4,607万円」が可能だったのか 「アメとムチ」で社員を支配したビッグモーターの強権経営 話題のニュース ビッグモーター・元社員の出品? フリマサイトで「非売品ツナギ」が高値で売買
Sirabee
[補足]数ヶ月前は1,500~2,500円程度で売買されていたものが、現在は10,000円前後が相場に。
話題のニュース 今が旬? ビッグモーターCMまとめ テレビのニュース 林真理子氏「違法な薬物が見つかったとか、一切ございません」 日大アメフト部“大麻疑惑”で [補足]もし見つかった場合は「隠し立てせずに開示する」とも。
テレビのニュース 大麻取締法違反で日大アメフト部の寮を捜索 警視庁 テレビのニュース 札幌ススキノ・切断遺体事件 逮捕の親子宅の浴室で頭部を動画撮影か [一言]復讐とか、そんなレベルではない。
もはや、猟奇事件。
テレビのニュース 株価、一時500円超下落 米国債格下げでハイテク関連など売り注文 [一言]引き続き、買い増ししていく。
テレビのニュース 米・Apple預金サービス わずか3ヶ月で「1兆4千億円」を突破 [一言]なかなか変わった資金調達法だね。
社会・事件のニュース 電話4件に1件が詐欺? 県警が録音装置分析
えごん
[一言]ウチの実家ではずいぶん前、コストばかりかかる固定電話などサッサと廃止して、ケータイに変えた。
個人の固定電話保有メリットなど、ゼロではなく、マイナスだ。
社会・事件のニュース 自転車の交通違反に「青切符」 警察庁が反則金制度導入を検討 政治や経済のニュース 12年ぶりの米国債格下げ 日本が一身に受け止めて今年最大の下げ幅 政治や経済のニュース 「今のアメリカは階級を3つに分けられる…」わかりやすい階級チェック
らばQ
生活全般のニュース なぜ「天下一品」は神戸市に1店舗しかない? 人口150万都市なのに 会社に聞いてみた [一言]神戸なら三宮の「神戸らーめん第一旭」(※京都駅前と同名店とは中身が別モノ)に行きたい。
昔は東京・明大前にあって頻繁に行っていたが、なくなってしまい、先日帰阪した時、神戸に足を伸ばしてまで食べに行った。
豚の正肉からもダシを取っているのか、とにかく旨味が強い。
中野龍三Web : 神戸の老舗ラーメン屋「第一旭」 独特すぎるスープの“正体”

生活全般のニュース 三谷幸喜さんが勧める「読書感想文」の書き方とは 「目から鱗」「めっちゃ参考になる」と反響続出 | 生活全般のニュース 「結婚した」は憶測 ガンダム『水星の魔女』インタビュー記事にファンが激怒した理由 生活全般のニュース マサチューセッツ州の森で発見された、触手や星のような外殻をもつ多様な巨大ウイルス様粒子 [一言]あまり近づかない方がいい気もする。
そのうち、楳図かずお「14歳」のような“超絶巨大ウイルス”も見つかったりして。
生活全般のニュース 1991年のファミ通でのゲーム会社がほしい人材が「スポーツ好きな爽やか系」→対比されるオタクの扱われ方に時代を感じる [一言]この頃のメディアのオタク迫害な凄まじいものがあった。
当時の雑誌で「オタクの特徴=ヒランヤを持っている」というのがあって、かなり意味不明だった。
生活全般のニュース インターネット老人会メンバーが裏垢を作って悪口言わないのは性格が良いからとかではなかった! 生活全般のニュース 食費を“節約”しつつ十分な栄養を摂取するには? オススメ食材を料理研究家が解説
ECナビ
[一言]アミノ酸スコアを手っ取り早く上げたいなら、毎日「卵」で良い。
ゲームのニュース ポケモンカード「リーリエ」さん、僅か1ヶ月で1,200万円→300万円に大暴落
Y速報
[一言]これ、ゲームじゃなくて「マネーゲーム」だね、酷いものだ。
大昔のチューリップ球根と同じ。
ゲームのニュース スマホゲー「ドット勇者」、盗用疑惑の広告を出しまくる ゲームのニュース 急募! 精神がズタボロな人におすすめなゲーム ゲームのニュース ストーリーが面白いゲーム教えてくれ 動画のニュース ナマケモノの赤ちゃんが木から落下……! 母のもとに戻るまでの救助劇にドキドキハラハラさせられる コスタリカ

猛暑で生活スタイルが崩れまくる



常ナシ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子2(2歳2ヶ月)に発疹があるので、保育園の流行りの感染症だと思ってクリニックへ連れて行くと、全くの異常ナシとのこと。

元気に保育園へ。

チプレ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

とにかく暑い……。
途中でコカコーラ自販機があったので、Coke ONアプリの歩数スタンプで得た無理チケットでコーヒーを交換。

ささやかすぎる、妻へのプレゼント。

暑でデイトレ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

朝から異常な暑さで、灼けるような日差しで苦しい。
子どもだけでなく、30℃超えに弱いカブトムシまでいるので、エアコン費用がかさむ!

やむを得ず、普段やらない“デイトレ”でカバーすることに。
投機や短期売買は良くないのだが、長く投資していると、稀に「明らかに勝てる目」のようなのが見えることがある。

気なのは観葉植物だけ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

リビングのベンジャミン「ベンちゃん」から、また新芽がたくさん!
酷暑も、ベンちゃんには最高だったようで。

たなポイ活】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先月あたりからポイ活アプリ「クラシルリワード」をインストールしている。
毎日の移動でポイントが貰える手軽さで、従来の移動系ポイ活アプリ「トリマ」と「powl」と併用中だ。

今日は何と5,000コイン(50円ポイント)の大当たり!
猛暑でアプリもおかしくなったか、とにかく滅多にないことなので、非常に喜ばしい。

バテにはコレ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

猛暑続きで既に夏バテで、土用の丑(7月30日)まで行儀よく待ってられるかと磯丸水産食堂で「うな丼」(上)を頼む。

SFPホールディングス(3198)の優待券があるので、ご飯も大盛にしてたっぷりいただいた。

さて、磯丸水産系列は前回来た時は、卓上に1つずつ“タブレット端末”があって、それで注文する流れだったが、今回、タブレットが廃止されていて、卓上QRコードでメニューサイトに飛んで注文する方式に変わっていた。

タブレットは卓ごとに設置しなければならなかったので、それらをやめることで大幅なコストダウンが見込め、さらなる黒字が生み出せそうだ……と株主らしく喜んでいた。

虫ゼリー、急に減り始める】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅すると、カブトムシのエサの“昆虫ゼリー”が、ことごとく食われて空っぽになっていたので、全取っ替えに。

普段は少ししか食べないのに、夜の頑張りと猛暑のせいか、水分やエネルギーに飢えているのだろうか……。


ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ


話題のニュース 「ベラルーシに当面滞在」 プリゴジン氏動画と報道 話題のニュース 牛襲うヒグマ「OSO 18」の姿 鮮明な画像を初撮影 北海道 [補足]北海道東部の標茶町と厚岸町では、2019年から放牧中の牛合わせて66頭が相次いで襲われ、いずれも「OSO 18」による被害とみられている。
話題のニュース 「月うさぎの里」施設内にクマが侵入 全員避難 石川・加賀市 テレビのニュース ビニール袋に入った男の赤ちゃんの遺体見つかる 栃木・小山市 テレビのニュース 娘は43回の入退院 市は“要保護児童”に登録するも「面会時に特段問題なかった」 テレビのニュース JSAで北朝鮮側に越境した米2等兵 去年、ソウルで暴行罪で起訴されていた テレビのニュース 第169回芥川賞・直木賞が決定 受賞者喜び語る 芥川賞に市川沙央さん「ハンチバック」 直木賞に垣根涼介さん「極楽征夷大将軍」と永井紗耶子さん「木挽町のあだ討ち」 社会・事件のニュース 京アニ放火犯・青葉被告、看護師に恋をし生まれ変わる 「こんなに優しくしてもらったことはなかった」 政治や経済のニュース 「快活CLUB」のドリンクバー有料化検証実験、クレーム殺到で検証実験前に中止へ
Y速報
生活全般のニュース 『君たちはどう生きるか』を観に行きたくなる最強の感想文「今まで僕らが宮崎駿だと思ってたもの、宮崎駿の水割りだった」 生活全般のニュース アメリカで最も幽霊が出ると噂される呪われた人造湖、奪われた町がまるごと沈んでいる 生活全般のニュース 医療費・学費・水道代・光熱費・税金が全て無料の世界一贅沢な国だったナウル共和国は今どうなっているのか?
GIGAZINE
[一言]旧日本軍が第ニ次世界大戦中に使用した「高射砲」がそのまま残っているのに驚き。
生活全般のニュース クモの糸、男性の夜の生活を活性化か 神経損傷で不全になっても機能回復の効果 ドイツで実験 ゲームのニュース [噂]Nintendo Switch 2とJoycon 2 本体の画像と説明書がリークか!? ゲームのニュース 「強くなりたい人へ」 格ゲーの戦い方を分かりやすく説明した画像が話題に ゲームのニュース 「FF」開発者は飛空挺で自由に飛び回る事をなぜ嫌うのか? ゲームのニュース PCエンジンとかいうゲーム機について知ってること ゲームのニュース ゲームのすごい隠しボス 動画のニュース 抱腹絶倒!! 絶対に存在しない「本」と「帯」の組み合わせ [一言]“帯芸”なんて初めて見た。
「震える羊」と「勝手にふるえてろ」を並べるという“本芸”はあったが。

息子、バッタでリベンジの巻



凍便】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日曜の朝、冷凍便が届く。
KDDI(9433)の株主優待の和牛なら、もう全て来たはずだが……。

牛ステーキ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

よく見たら、第一交通産業(9035)の優待で、和牛ステーキだった、思い出した。
これ、1枚4,000円という超高級肉で、食べるのに緊張する。

準備】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ただ、今晩はすでに“KDDIの和牛”と献立は決まっているので、昼前から、自分が買った赤海老と共に下ごしらえをしておく。

計な事を……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

続いて昼ご飯の素麺を作ってテーブルに並べていたら、息子2(2歳2ヶ月)がトミカのトラックの荷台にパンをギチギチに詰め込んでは、わざわざ見せてくる。

摩川へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼食後、息子(5歳9ヶ月)が「バッタを獲りたい」と言うので、自転車に乗せて延々と移動して、多摩川まで行き着く。

草と枯れ草】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

野球部だか少年野球だか、たくさんの子ども達が汗を流す中、自分らはバッタに全力投球。

事、捕獲!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

キレイなショウリョウバッタを捕まえた!
息子が「もっと欲しい!」と言うので、さらに茶色いのを2匹捕まえたら、満足してくれた。

り道でも止まらない興味】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

多摩川を後にして帰る道すがら、息子が「水路の貝を見たい」と言うので、水路から“カワニナ”をつまみ上げて見せてやる。

息子の興味はそのくらいでは止まらず、大きな水路のカメや鯉も見たいと言うので、ことごとく見せてやった。

・自分「あそこにクサガメが1匹、アカミミガメが3匹いるね、クサガメは首真横に黄色模様、アカミミガメは首下側に黄色模様、その上に赤い斑点で見分けると前に言いました……そして、ここに真鯉が2匹、紅鯉(べんごい)が1匹、錦鯉が1匹いる」
・息子「鯉は2+1+1で4匹だね」
・自分「…………素晴らしい!!」

ご飯作り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅すると休む間もなく、すぐに晩ご飯を作り始める。

餐】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

山形牛の焼肉で晩ご飯に。

甘味があって口中でトロける肉がたまらない。
息子2にも食べさせたが、勿体ない気も。

虫の作法】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯後、息子を連れて和室へ。
捕獲したバッタを別のケースに入れ替えるのだが、それを息子にやらせる事にした。

前日、息子がキリギリスを掴んだ時、脚を持ったがため、脚がもげてしまうという事態に至った。

そのため、今回は昆虫の持ち方をキチンと教えておこうと思ったのだ。
一度デモを見せてから、いよいよ息子にバッタを掴ませる。

ちゃんと持てるか、これはリベンジ”である!

敗】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子、満を持して緑バッタを掴むが、また脚を持ってしまった……。

・自分「そうじゃない、それだと昨日と同じだ。もっと体全体を掴むように」

功】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子、次は見事な掴み方で、バッタをケースに移すことができた!
いい感じだ、今後ますます虫獲りが上手になるだろう。

夜】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

家族が寝静まった後も、まだ、やる事がある。
バッタにエサを与えねばならない。

調べたら、バッタは“イネ科の雑草”しか食べないというので、そんなの見つかるのかと思って近所をウロつくと、簡単に見つかった。

エノコログサはその辺に生えていて、通称“ねこじゃらし”というモフモフが付いている、小学生にオモチャにされがちな草である。

け花教室?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

草はすぐ萎れるので、水に漬けるべし……とネットにあるので、適切な長さにカットし、束ねたエノコログサを小瓶に差し込んでいく。
途中で“こだわり”が出てきて、葉っぱの向きや高さなどを調節して、生けていく。

す】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

バッタのケースに草を収めると、一番小さなバッタがいきなり食いついて、口を当てるだけで草が溶けるように消えていくのを、飽きずに眺めていた。


ストリートファイター6(PS5)


話題のニュース 東京・練馬で37.8度 関東地方に今年初めて「熱中症警戒アラート」発表 今日も厳しい暑さに注意
えごん
[一言]昨日は地獄だった。
水分は十分に摂ったが、汗が物凄かったため、塩分が不足して“低ナトリウム血症”になりかけた。
凄まじい疲労感に襲われ、慌てて梅干しを食べたら、症状がスーッと引いていった。
話題のニュース 「プーチン大統領がプリゴジン氏と先月会談」ロシア大統領府 テレビのニュース 「生理がなくなって一人前だ」厳しいトレーニングによる“無月経”が引退後の健康をむしばむワケとは?変わる女性アスリートの健康管理 政治や経済のニュース 日経平均株価が将来5万円台になっても驚く必要はない 政治や経済のニュース サイゼリヤ、粉チーズ無料提供を終了へ “低価格の維持”誓う「よりお値打ちを感じて頂ける商品を」 政治や経済のニュース イオン小郡店、2年ぶり5回目の水没 生活全般のニュース 昭和の漫画やアニメの子供の頬に描かれてる3本線、ヒゲじゃなかった 生活全般のニュース 認知症予防のカギは「十分な睡眠」 6~8時間寝ている人に好結果 英国で9,000人を調査 生活全般のニュース [DL可]農水省、“あの猫”とコラボした安全啓蒙ステッカーを製作
えのげ
生活全般のニュース アニメ会社「歩合制で最低月5万。1年目はこれだけです」→「バイトしつつですか?」→衝撃の返答に愕然としてしまう 生活全般のニュース 退職前ワイ「仕事辞めてYouTuberになる! 楽やし稼げるやろ」→実際になった結果 ゲームのニュース 他のプレイヤーと楽しくワイワイできるPCオンラインゲームのオヌヌメ教えて ゲームのニュース 40歳以上でゲームしてる奴、何遊んでる? 動画のニュース [感動]ハリソン・フォード、全世界を泣かせた最後の告白…

まだ7月なのに! “カブトムシの死骸”大量発見の謎



園へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

土曜は息子(5歳9ヶ月)と2人で、公園へ。
先日カブトムシの幼虫を発見した公園である。

のこ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

カブトムシの幼虫を探しに来たワケでなく、成虫カブトムシが止まる「止まり木」を探しに来たのだが、息子は木より“きのこ”に夢中。

現在、ウチのカブトムシの幼虫は“サナギ”となり、土の中。
なお、埼玉に住む息子の従兄弟の男の子(9)が飼っているカブトムシの幼虫は羽化したそうだが、まだ土の中で休んでいるとか。

であれば、ウチのカブトムシも数日中に成虫になる(もうなっている!?)可能性があり、成虫用の止まり木を用意せねば……でもダイソーで買うと100円取られるので、公園まで拾いに来たという切実な事情である。

の時、息子が……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先日、カブトムシの幼虫を見つけたエリアを通ったので、思わず土をまさぐってしまった。
息子の従兄弟のカブトムシのように、土の中で休んでいる成虫カブトムシはいないか……つい、欲が出てしまったのだ。

結局、ミミズとダンゴムシ、ゲジっぽいヤツは以外、何も見つからなかった。

……と、その時である。
息子が何かを発見し「黒いのがある!」と。

月に“早速死ぬ”カブトムシ!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

成虫カブトムシの“頭部”ではないか!
カブトムシの死骸はまだ新しく、今年のモノのようで、息子が前脚の関節可動域をチェックしている。

カブトムシは7月くらいに羽化して成虫になるのに、もう死んでいるのは、どういう事情なのか……!?

さらに息子がその周辺からカブトムシの死骸パーツを続々と採集、数体ぶんに及んだ。

何でこんな事になっているのか?
羽化してコンマ何秒で死んだという話なのか?

だったら自然界、厳しすぎやろ……と。

穫!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

2人で考えても分からなかったので、あきらめた。

とりあえず、カブトムシの止まり木は無事にゲットできた!

具】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後は公園の遊具で遊ぶ。
一緒にシーソーをやったり、近くの知らない外人の子も乗せてやった。

さかの……!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

砂場で遊んでいる時、突然、キリギリスを発見、息子が脚を掴んで見事に捕まえた!
緑が鮮やかな綺麗なキリギリスで、息子が「鳴き声が聴きたい」と言うので、持って帰ることに。

帰宅後、キリギリスを一時保管用ケースに移そうとした時、息子が「入れ替えしたい」と言うのでやらせてみたら、キリギリスが逃走。
息子がソファの手前に追い込み、また脚を掴んで捕まえたところ、脚が取れてしまった……。

ケース内で取れてしまった脚を見つめるキリギリス、それを途方に暮れて眺める息子。
虫の捕まえ方をちゃんと教えてやれなかった責任を感じる。

「可哀想だから逃がす」と息子が言うので、餌場の草むらに逃がし、鳴き声を聴くことはできなかった。

の買い物】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

週末なので、遠くのイオンにまとめ買いに。
今日は息子が頑張っていたので、「赤海老」を買ってやり、新宿・トー横あたりの裏路地でやっているような“焼きエビ”にして食べさせてやろう。

イオン(8267)の株主優待カードのみならず、株主向けアンケートで貰った隠れ優待“いつも5%OFFハガキ”も駆使して、やっとの思いで買う。

たなスキル】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

深夜、息子が一人でiPadに向かって「ハムスター」と言うので、何なんだと思って見たら、画面のYouTubeがハムスター動画で埋め尽くされていた。

いつの間に“音声入力”を覚えたのか……!


立体昆虫図鑑DX カブトムシ クワガタ 14種


話題のニュース 親子でウクライナ兵に 21歳息子の早すぎる死 父の思い「軍に入れて本当に良かったのか」 [一言]いかなる理由があっても、子どもに危険な行為はさせない。
正義感を曲げてでもある。
話題のニュース クリミア橋爆発 ウクライナ「先制攻撃だった」関与を公式に認める 話題のニュース ロシアに戻ったプリゴジンさん 核兵器の発射拠点を抑えた模様 [一言]事実でないことを祈る、あまりに危険すぎる。
政治や経済のニュース 習政権、玉城デニー・沖縄県知事を厚遇 米軍念頭に関係強化 生活全般のニュース ChatGPTを家庭教師にした子の成績「驚きの結果」 家庭教師を雇えなかった子にも教わるチャンス 生活全般のニュース ローマ教皇御用達のパン屋さん、力尽きる 住民減って経営悪化 イタリア・ローマ
えごん
生活全般のニュース 月の地下で巨大な質量をもつ熱源が検出される。かつての火山活動の名残 生活全般のニュース [警察沙汰]驚き!三重県のコンビニで「原始人」が目撃される
えのげ
[一言]そういえば、自分が中高生の頃にも、日本のどこかで原始時代の生活をしている人がいたと記憶している。
もう30年以上前の話。
生活全般のニュース 声優専門学校卒のワイ、新卒でコンビニに就職へ [一言]仕事しながら根性でオーディション受け続けるか、「声優×コンビニ」のテーマでやれる事を必死で考えてYouTubeに活路を求める以外、もはや方法は残されていないだろう。
生活全般のニュース 「これはマジですが、歳を取ってスタミナ料理を食べると〇〇になっちゃいます」→不都合すぎる真実に全中年男性が咽び泣く 生活全般のニュース 「殺すべき者がいれば殺すのも致し方がありません」 相模原19人殺害事件の植松聖死刑囚が陥った「優生思想」が決して他人事ではない理由 生活全般のニュース 札幌・すすきの頭部なし遺体 被害者男性は「直前までディスコで女装し踊っていた」そのまま事件現場ホテルに向かったか [一言]女装がまだネタになる時代ということで、好奇と偏見は簡単になくならない。
スポーツ・芸能のニュース 佐藤かよ「いちいち傷つくのはやめよう」 30歳に韓国移住して大きく変化したトランスジェンダーとしての意識 ゲームのニュース 発達障害の女性の未来を拓いた、「できることに光を当てる」eスポーツの可能性 [一言]自分の著書では、「高齢者福祉とeスポーツ」も取り上げた。
eスポーツというと“若者のゲーム競技”のイメージが大きいが、実際には福祉方面に活かせる機会が多く残されているのだ。

eスポーツビジネス(中野龍三)


ゲームのニュース 美少女STG「トリガーハート エグゼリカ」、Switchで堂々復活! 一般発売は2023年末予定
えび通
[一言]当時ゲーセンで少しプレイしたが、“ハンマー投げ”みたいやな……と思った記憶。
ゲームのニュース ガチで「BGMが最高すぎたゲーム」挙げろ 動画のニュース [全容解明]任天堂を激怒させたファミコン史上最狂級の完全タブーの裏技!

自転車で15km先! 東京も出て川崎市まで福引をやりに行った結果



届け物】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日曜は朝から宅配便。
KDDI(9433)から、家族3人ぶんの株主優待が冷凍便で届いてバタバタする。

牛など】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

山形牛や知多牛の高級肉は、霜降りが美しい。
ローストポークにも期待。

らに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらに宅配便。
別途、KDDIから常温便で家族1人ぶんの優待が届く。

南高梅の梅干しで、製法のこだわりが半端ないので、こちらも期待。

前に】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

“晩ご飯”の準備を!
昼ご飯と共に晩ご飯まで一部作っておけば、昼がゆったり過ごせる自分なりの工夫である。

晩ご飯の「大根の煮物」を作っているが、剥いた皮を人参と合わせて“きんぴら”も同時に作り、こちらは明日の晩ご飯に回る。

昼の団欒】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

立て続けに昼ご飯も作り、家族で「焼きそば」(※中華スープつき)いただく。
成城石井でありながら、異様に安い「焼きそば用・太麺」が売っていたので、それで作ったのだが、なかなかの歯応えでいい!

後の衝撃】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

昼ご飯が終わり、後片付けをしていたら、フト冷蔵庫に貼っておいた紙に目が行く。

先日、はるばる川崎まで行ってエディオンで「iPad第10世代」を買ったワケだが、その時、レシート共に「福引券」も貰っていて、その福引が今日で終わるとか!

iPadが高額だったため、福引きは本券で“3回”できるようだ。
3回もできるなら、是非1等の「黒毛和牛ステーキ」を当てたい、和牛が届いた直後だが、和牛は多ければ多い方がいい。

2等は“ゼリー”で、3等は“うどん”か、3等は18,000人も当たるので、3回とも“うどん”になってしまう公算が大きい。

なお、4等は200円券らしく、残念賞というやつか。
これが当たることはほぼ無いと思われるが、奇跡を起こして3回ともコレだと、600円というワケなので、電車で川崎まで行っていたら、逆に交通費が高くついて赤字に転落してしまう。

森駅を通過】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

気づけば、自分は息子(5歳9ヶ月)を後ろに乗せて、自転車で走り出していた。

交通費は一切払わずに、川崎の福引会場を目指す!
18,000本も3等があって、結果が全部4等などあり得ないが、自分は石橋を叩き割って渡らない慎重な性格なので、電車で行くという選択肢はハナからない。

延々と走り、大森駅そばの陸橋を通ると、ちょうど下をJR線が。

・息子「湘南新宿ラインは緑とオレンジだよね?」

師橋】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらに平和島を越え、ついに大師橋まで至る。
すぐ先は羽田空港なので、しばらく離陸機を2人で眺めたり、広大な多摩川河口を覗いたりしていた。

・息子「この川、魚いそうだね」
・自分「ボラがいるよ、鵜に食べられるやつ」

崎へ突入】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

大師橋を越えると、東京は終わり、神奈川県・川崎市となる──。

そういえば、何で福引きをするだけなのに息子を連れてきたかといえば、家に置いておくと息子2(2歳2ヶ月)と“いさかい”が絶えないからだ。
保育園のパパ友の男の子兄弟もそうだったが、家の中に男の子が複数いると、とにかくケンカして親が疲弊するという、ある意味“育児あるある”である。

なので、こんな時でも自分が連れ出さないといけない……というワケである。
親になると、プライベートなんて、ない。

た来た】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それはともかく、「島忠ホームズ川崎大師」に無事到着。
そのまま2階のエディオンを目指す。

式ゆかしい福引会場】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

福引会場はどこだ!?と必死で探し回り、ついに発見。
ガラガラのある、昔ながらの福引ではないかとワクワクする。

引きスタート!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

店員さんに券を渡し、早速始めようとしたら、息子が割って入って「自分がやる!」と言うので、しょうがないとばかりに息子に譲ってやる。

息子がガラガラを回すと、1個目は……。
何と「白玉」の4等(残念賞)ではないか! 何ということだ、18,000人も貰える3等・うどんですらないとは。

まあ、経験が浅いからこうなるんだろう、不運は2度も3度も続くわけでないと、さらにガラガラを回させ、残り玉2つもポンッと出てきた。

たりは出たか!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

残り2玉も「白玉」だった。
自分は天を仰いだ。

1つは黒毛和牛ステーキを貰って帰るつもりでいたのに、そんな馬鹿な……。

呆然と200円券3枚を手にする中、息子が風船を貰えるとあって、風船ツリーから緑の風船をもぎ取って行った。
1等は風船だ、と自分に言い聞かせながら、福引会場を後にしたのであった。

ードコート】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

前回のiPad購入時の同様に、1階フードコートのマクドでマックシェイクを買って、息子といただく。
クールダウンと共に、ショックも落ち着いてきた。

接近!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

フードコートを出て、帰路につく。
大師橋に乗ったところで、また飛行機が離陸するのが見えた。

息子が「もっと近くで見たい」と言うので、大師橋を越えて東京に入ってすぐ右折して、羽田空港へ最接近を試みる。

すると見えてきた、羽田空港が!
空港前のモノレール・天空橋駅の先のフェンスで自転車を降りると、フェンス先にいるわいるわ、旅客機が。

これはデカい……。
他にも機体を引っ張る“トーイングカー”など、空港専用車もたくさん並んでいて、息子だけでなく、自分も軽く興奮した!

び立つ! 大きな旅客機】

……と、その時、息子が大好きなANA機が目の前から離陸!
ここで見ると、機体がデカくて大迫力である。

周囲に高価なカメラを抱えたマニアが何人もいたが、やはりこれは一見の価値があると思う。

息子としばらく観賞して帰った。


ANA ボーイング B777 合金飛行機プレーン模型


話題のニュース 「うんち移植」研究が本格化へ 肝臓病の患者を救う試み ロンドンの大学で臨床試験 [補足]フリーズドライした大便のカプセルを投与する群と、プラセボカプセルを投与するコントロール群(対照群)に分けて試験を実施。
テレビのニュース 拘束者は3000人以上 マクロン大統領はドイツ訪問を延期 フランス全土に広がる暴動 パリ郊外で17歳少年を警官が射殺 テレビのニュース O-157集団感染 島根・出雲市で幼児ら30人 テレビのニュース 救急車が脱輪、搬送遅れる 心肺停止の女児(0歳8ヶ月)が病院で死亡 大阪 政治や経済のニュース マイナンバーカード名称変わる可能性 河野デジタル相「次の更新で」 生活全般のニュース 中玉トマトの育て方をお義母さんに教わってベランダ栽培2か月後。 [一言]ご実家の畑が広い!
トマト2苗でこのサイズのプランターか。
自分がベランダで育てていたゴーヤと同じかも。
生活全般のニュース Twitter ログイン状態でも「閲覧」ツイート数に規制
えごん
[一言]マスクは思い上がった“裸の王様”だね。
TwitterからInstagramへ移動する日が来るのだろうか。(※Instagram未開設)
生活全般のニュース Z世代さん、ガチで日本を変えそう [一言]陋習は全て潰した方がいい。
あと、普段はZ世代と一括りにしてネットで難癖をつける年寄り世代も、これについては肯定的なようだ。
生活全般のニュース 秋葉原のステーキ屋で注文した「レアステーキ」が限界突破してた
えのげ
[一言]無理。
生活全般のニュース 宮崎駿の新作映画「君たちはどう生きるか」 今月公開なのに全く話題にならないし情報もない 生活全般のニュース 「男性は狩猟、女性が採集」という長年の定説が誤っていたことが大規模分析で判明 ゲームのニュース 「フロントミッション:リメイク」、4,800本の爆死
Y速報
ゲームのニュース Switchのゲームカードスロットに“息ふーふー”はダメ! 任天堂が注意喚起 ゲームのニュース KOTAKU「PS5ゲーマーに絶対に言ってはいけない10の事」を掲載 ゲームのニュース なあ、フォトリアルじゃない方が純粋にゲーム作り易いんじゃね? ゲームのニュース 今までで一番戦闘が面白かったRPGってどれよ? 動画のニュース [DIY] ゼロから車を自作して日本一周に挑戦した若者のスゴすぎる愛機! [一言]車をDIYとは斜め上すぎ。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼