ゲーム

午前子育て、午後ゲーム


かい稼ぎ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そういえば先日の祝日、妻と息子(5歳1ヶ月)が出かけ、自分と赤ちゃん息子2(1歳6ヶ月)がお留守番だったが、少し買い出し。
値下げ品ワゴンへ直行、テレワーク昼休みのカップ麺を追加でゲット。

仕事の昼休みに行楽やレクリエーション要素はないので、徹底して安く抑え、こういったところで余剰資金を稼いでおく。
細かい稼ぎをバカにすると泣きを見るという、過去のシューティングゲーム競技で得た知恵だ。

カゴに入れて上手くやったと思った矢先、赤ちゃん息子2が突然手を伸ばし、棒型チーズケーキを掴んで離さない!
根負けして買わされ、稼ぎは失敗した。

防車発見!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

赤ちゃん息子2と棒型チーズケーキを食べ、せっかくだから、自転車で遠乗りをしよう。
車に興味津々のなか、あんな所に消防車が!

赤ちゃん息子2は大喜びかと思いきや、そうでもなく、普通のバスやトラックの方がリアクションが良い。
消防車・救急車好きの上の息子と、決定的な違いだ。

災現場だった】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

消防車の止まっている先のアパート、強い異臭を放ちつつ、一部屋まるまる焦げていた。

昼ご飯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅して赤ちゃん息子2にチャーハンを食べさせたところで、外で食べていた妻と上の息子が戻ってきた。

なので、午後からは自分1人で外出、磯丸水産で「うな丼」に。
SFPホールディングス(3198)の優待券が余っているのと、ここにきて“うなぎ”にハマってしまい、月1以上で食べに来ている。

くて美味い!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ふんわりトロける“うなぎ”がたまらない!
先日は磯丸水産“食堂”で「うな重」だったが、ここ磯丸水産では「うな丼」。

いずれも“上”を注文して1,899円(税込2,089円)と同額なワケだが、店舗形態でなぜか「重」と「丼」に分けられている不思議。

今や外食のうなぎは高級で、「丼」で2,500円、「重」で3,500円くらいは取られる。
20年前は丼1,500円、重2,000円くらいだったのに!

そんな中で磯丸水産や磯丸水産食堂では20年前に近い値段でいただけるとあり、ありがたく利用させてもらっている。
お会計2,089円、優待券2枚と現金89円で支払う。

比谷公園へ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

秋が深まってきたので、今年も「シダーローズ」(ヒマラヤ杉の実)を採りたい……と日比谷公園へ。

早速、狙い目エリアで探すも、何と1個もない!
あるのは昨年落ちて朽ち果ててしまったシダーローズのみ。

そんなバカな。
慌ててLINEを開いて、シダーローズをレクチャーしてくれた元同僚に状況を話すと、西東京の公園でも同様に採れないとか。

……これは異変か何かの前触れか!?

々ゲーセン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

久しぶりにゲーセンにも寄って「ストライカーズ1945」をやる。
せいぜい1周ノーミスできた程度で、その後は延々とミスし続け、2周目6面で終わってしまった……。

夜PS4】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅して家族でご飯食べて、洗い物して、皆が寝静まったところで、「地球防衛軍6」(PS4)。
最高難度“インフェルノ”でクリアできたステージの比率が22%に到達。

難敵だらけでなかなか大変なのだが、武器を変えたり立ち位置を動かしたり、試行錯誤の末にクリアできるのが楽しい。

ただ、どうしようもない難敵は、頻繁に誤作動してソフトをイジェクトしては、プレイを画面ごと消去してくるPS4そのものだったりするのだが……。


地球防衛軍6


話題のニュース 東京で新たに8,665人の感染確認 新型コロナウイルス [一言]第8波の入り口で間違いない。
そもそも、第◯波が起きる原因は、季節でもなく、政府の対策でもなく、国民の気の緩みでもなく、連休の人の移動でもほとんどない。
原因は「変異株の発生と置き換わり」でしかない。
あらたに発生した「BQ1.1」「XBB」の2変異株が、現在の「BA.5」を駆逐し、置き換わっている最中と考えて間違いないだろう。
どんなに感染対策しても、変異の波には勝てない。
武漢原株が発生した初期の頃から言い続けている事だが、政府・メディアはすでにできている「感染対策」より「感染後の対策」をアナウンスしろと思う。
何も奇抜なアイデアとかでなくて良い、呼吸が楽になる体位の紹介とか、そんなのでも良いのだ。
話題のニュース ワクチン接種費「一部自己負担」案が浮上 街の声は… 昨年度は国が「2.3兆円以上」負担 新型コロナウイルス 話題のニュース 生活保護費を詐取疑い 反ワクチン団体「神真都Q会」代表理事を逮捕 新型コロナウイルス テレビのニュース 持続化給付金“詐取” 申請役の女に懲役2年・執行猶予4年の有罪判決 [一言]なぜか主犯格の男よりも目立ってしまう“申請役の女”。
情報は常に歪んでいる。
テレビのニュース 夜空から“いん石”直撃か? 住宅が火事で黒焦げに アメリカ・カリフォルニア州 テレビのニュース 昆虫界“最強対決”実現 カブトムシvs.スズメバチ 樹液巡り仁義なき戦い [一言]息子が見たら喜びそうな映像。
テレビのニュース 赤ちゃん寝かしつけ “背中スイッチ”覆る 科学で導き出すコツ [一言]これは子育てしていて嫌というほど感じるもの。
自分は“背中スイッチ”のことを「センサー」と呼んでいる。
社会・事件のニュース 私鉄運転士、小田急車両のドアを解錠して遅延させる 威力業務妨害容疑で逮捕 政治や経済のニュース 「Twitterの有料化」をイーロン・マスク氏が検討中との報道! [一言]まあ、無いと思う。
そんな事したら、アカウント激減して広告主が一斉に引くからだ。
万一、有料化したら、自分は即退会する。
たとえそれが月100円でも、固定費増加は脅威だからだ。
生活全般のニュース トミカ、「ガンダム」とコラボ発売 生活全般のニュース 「ちいかわ」、最新話の内容が悲惨すぎてファンからクレームを食らってしまう スポーツ・芸能のニュース 滝沢秀明さん、Twitterの使い方を盛大に間違えてしまう
えのげ
ゲームのニュース 「ソニックフロンティア」発売 ソニックが謎めいた島々を超音速で駆け抜ける、完全新作爽快アクション
えごん
ゲームのニュース 電車の中で「ゲームボーイカラー」で遊んでいたら、令和の中高生から漏れた“衝撃の一言”が ゲームのニュース PS1の歪むテクスチャの謎 ゲームのニュース 人生で初めて買ったクソゲー、挙げてけ ゲームのニュース スクエニHD、9月中間決算は経常益43.4%増の451億円、最終利益71.7%増の394億円と大幅増益
Y速報
動画のニュース アーケード版「パックマン」の芸術的ノーミスクリア・パターンがいろいろあるのを知った。 [一言]過去に「パックマン」をノーミスクリアされていたのが凄い。
ウチのNintendo Switchにも「パックマン」が入っていて、息子と遊んでいるが、これがなかなか難しい!
動画のニュース 哲学者の東浩紀さん、大声で怒鳴り散らす(お前らが想像してる10倍は怒鳴ってる) [一言]哲学者だろうが哲学科教授だろうが、哲学を扱っている人が落ち着いている……は幻想。
3人の哲学教授から教わったが、性格はバラバラ。
あと、卒論でウッカリこのブログのような頻繁な改行をやりまくって、行数稼いでんのかと怒られたことがある。(※最終的には「優」になったが)

料理とゲーム


ごしらえ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク昼休みに、味噌汁の下ごしらえ。
食べられないアスパラの根元、固くて無理な玉ねぎの外皮近く、本来捨てる部分を煮出し、野菜ダシをとっておく。

ご飯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が終わるや否や、全力で晩ご飯作り。
玉ねぎとジャガイモの味噌汁は、野菜ダシでさらに円やかさがUP。

大根の煮物は昆布ダシを多く取って、柔らかく口当たりも良く、上手く作れた。

トロゲーム】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯後、息子(5歳1ヶ月)がNintendo Switch。
「パックマン」(アーケード版)に軽くハマっている。

オバケを食べて喜んでいて、いきなり「アカベエ」と言って驚いた。
……どこで覚えた!?

夜中のゲーム】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

家族が寝静まったあと、PS4「地球防衛軍6」。
表現上の問題で、息子らの前では絶対にプレイできない。

もうクリア済みなので、最高難度“インフェルノ”でのクリア面数を増やす遊びに移行。

忙しくてやれない日が多いが、面数が増えて、15%まできた。


地球防衛軍6


話題のニュース 「第8波」800万人感染の試算 ワクチン接種で3割減も 西浦教授 新型コロナウイルス 話題のニュース マスク着用めぐり懲役4年求刑「マスク不着用に名を借りて我欲を押し通し極めて悪質」 新型コロナウイルス
えごん
[一言]一種の狂信者だね。
話題のニュース 新たなコロナ変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 新型コロナウイルス テレビのニュース “味のしない飴”食べてみた!「初めての感覚」SNSでも話題 なぜ作った? 社会・事件のニュース 「世界一汚い男」死去 94歳 半世紀以上入浴せず 数ヶ月前に入浴されられる イラン
えごん
[一言]その人にはその人の「自然」があるというのに、余計なことをしよって。
「荘子」に出てくる、目鼻という穴を開けられて死んだ“渾沌”の例えどおりだ。
生活全般のニュース まさに燃料補給!? 大阪にある“セルフ”な飲み屋が話題
えのげ
生活全般のニュース 四国に新幹線ができない理由 生活全般のニュース 喫煙者へ、35歳までに絶対にタバコをやめた方がいい理由 生活全般のニュース トラウマになる程の怖い体験聞いてください 生活全般のニュース 高度1万5000フィートからパラシュートなしで落下して生還したジェットパイロットの証言
GIGAZINE
[一言]壮絶すぎ……。
ゲームのニュース スシロー、「ポケモンGO」から撤退 11月1日にジム、ポケストップ全て消去 ゲームのニュース 最近のゲーム文字小さすぎ問題を考える ゲームのニュース ゲーセン業界がガチで悲鳴「客が来ない、このままだとゲーセンが無くなる」 ゲームのニュース 格ゲーマー以外にはなかなか通じないことが、これ 動画のニュース コンゴ 400万円のローンでブランド服を買う世界一オシャレなジェントルマンたち! 動画のニュース 21歳むすめが金魚すくいで注目の的になってました。(動画あり) [一言]上手い!
2ケタ獲れたら凄いと思います。

「地球防衛軍6」をクリア! シリーズ最高傑作の匂いがした


うやくクリア!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「地球防衛軍6」をクリア!
購入からクリアまでが遅すぎやろという話だが、仕事・育児で忙しいうえ、ゲームの内容的に息子らが寝静まった後でしかプレイできないというのがあるので仕方ない。

さらに、手足口病の赤ちゃん息子2(1歳5ヶ月)の酸をかけられてArmorが削られるなどしたから、さらにプレイできな日が多く、昨日ようやく……!という感じである。

作はシリーズ最高傑作か】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、「地球防衛軍6」をクリアしての感想だが、とにかく“驚くほどストーリーが凝っていて”、主人公らの働きかけで世界が様々な姿に変貌するワクワク感が凄かった。
緻密かつ複雑なストーリー展開は過去にないと思われ、どこが“Simple”シリーズだよと。

まあ、ストーリーが濃厚だからつまらないという話はないので面白かったし、「4.1」~「6」までしかやっていないが、シリーズ最高傑作という巷の声を支持したくなる内容だったのは間違いない。

ストーリーもゲームシステムも非常に素晴らしく、買ってよかったと思えるゲームだった。

まけ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そういえば、途中のステージで面白い発見があった。
施設内での戦闘で、「薄い壁を隔てた向こう敵を倒せてしまう」という裏技だ。

通常は壁をどれだけ撃っても、壁の向こうの敵は倒せないのであるが、“薄い壁”で、かつ“向こう側で壁に密着”した敵を、“爆風を伴う武器”で攻撃した時に限り、敵にダメージを与えることができるというものだ。

これは、ボス級の敵でも有効で、ボスなんかはバグなのか、実は施工主がレ◯パレスなのか、身体の一部が壁を突き抜けてしまう時すらある。

るさい隣室の住人に壁ドン作戦】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして突き抜けようが、突き抜けまいが、壁の向こうで壁に密着していれば、ダメージが入るのでキャノン砲を撃つと壁の手前で炸裂、しかし壁の向こうのボス蟻に爆風が通り抜けて直撃、7,000台のダメージ表示が出て、何回も繰り返しているうちに倒せてしまった!

汚いとは思ったのだが、見つけてしまったので、やりたくなった。
で、見つけたキッカケだが、他のステージで壁の向こうにいるはずのボス蟻の霧状攻撃が、壁を突き抜けてきてダメージを食らったこと。
ナメとんかと思ったのだが、コレひょっとして“敵味方の攻撃関係なく”、霧や爆風など「攻撃判定が広いもの」は、全て薄い壁を抜けるのでは……と思うに至り、即実験と相成ったのである。

実験は大成功だったワケだが、こうやって壁の向こうの敵を全滅させたのは、古くは「エレベーターアクション」(FC)、直近では「ニーア・レプリカント」(PS3)で、ボス含む“マモノ”を壁の向こうから打ち切りマンガ最終回のノリで串刺しにするという暴挙以来だ。

リア後の楽しみ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

前作もそうだが、「地球防衛軍6」はALLクリアすると、さらなる高難易度が2つ開放され、最高難度“インフェルノ”が遊べるようになる。
今後は、“インフェルノ”でクリアできそうなステージを探してクリアに挑戦するという遊びが待っている。

ちなみにALLクリアの余韻に浸る間もなく、1ステージを“インフェルノ”で早々にクリアすることに成功!
もちろん、壁ドン作戦のステージである。


地球防衛軍6


話題のニュース 東京都、大規模接種会場でコロナ「BA.5」対応ワクチン接種開始 新型コロナウイルス [一言]テレワーク昼休みにこのブログの仕上げをしながらニュースを見ていたが、第8波はほぼ確実に今後来て、東京は1日15,000人までいくとか。
テレビのニュース 「閉院するしかない」「無理筋」 健康保険証廃止に保険医協会は猛反対……なぜ テレビのニュース プロ野球・西武の新監督 松井稼頭央ヘッドコーチが就任へ
えごん
[一言]とにかく“足が速い”イメージ。
政治や経済のニュース Netflix、料金が安い代わりに広告が入るプランを来月より実施! そのお値段がこちら [一言]Netflixユーザーだが、要らん。
この程度のもの、490円くらいの価値しかない。
政治や経済のニュース 葬儀業界、葬儀単価の下落が続くなか安価プランで吊ってぼったくる業者も横行し治安が悪化している模様 生活全般のニュース [ネタ)どんな廃線マニアにも知られていない“激レア廃線跡”が島根県に存在した
えのげ
[一言]なるほどね。
あと、写っている“ちゃんぽん”を食べたい。
生活全般のニュース イースター島で火事、モアイ燃える [一言]石像にも意外な弱点が!?
生活全般のニュース “異世界転生モノ”が日本で流行った理由、ガチのマジでわからない [一言]能力の数値が……とか、強くてニューゲーム的なのは、ゲームでやれと個人的には思っている。
ゲームのニュース いわゆる「回避盾」の起源ってどのゲーム? ゲームのニュース 3大・格ゲーでカッコイイ技名といえば→「覇王翔吼拳」「飛燕疾風脚」…… ゲームのニュース 「ドラクエ5」リメイク「嫁を増やしました」←これ
げぇ速
動画のニュース 東京23区唯一の自然島!江戸川区妙見島への旅 [一言]こういうの、本当に好き。
天王洲アイルや城南島でも喜ぶほどだから。
動画のニュース 面白YouTubeショート動画まとめ11。合唱で胸ぐらを掴まれるとか滑り台アスレチックで突っ込むとか。 [一言]犬かわいいね!
スーパーの魚は買う勇気がない。
息子(5歳0ヶ月)もYouTubeにハマっているから、いつか動画を紹介したいもの。

5歳息子、大物を釣り上げる!


買い上げ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先日の「かに道楽」で従兄が遊んでいたゲームソフトを息子(5歳0ヶ月)にも買ってやった、商店街の八百屋のついでに。

りに夢中】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

Nintendo Switch「釣りスピリッツ」という魚釣りゲーム。
元はゲーセンのゲームで、コンシューマー移植されたもの。

従兄のゲームを見て、息子は大喜びでプレイ開始。
少し遊んでいたせいか、基本操作は大体できていて、小さな魚はバンバン釣り上げる。

っかくなので……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

リビングの約50インチのテレビに映し出してやる。
大画面プレイで、息子がさらに盛り上がる!

物ゲット!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子の上達は異様に早く、教えていないテクニックを勝手にやっていたり、大きな魚も釣れるようになったり……。

ほんの数日後──。
ついに、ボス級の「ホホジロザメ」を釣り上げた!

息子、やけにゲームが上手いようだ。

方業務】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分は皆が寝静まった夜中に、“メダル稼ぎ”を代行。
釣りをするためには常にメダルが必要なので。

でも、この代行業務はわずか数日で終わった。
息子の釣りがさらに上達、ボス級の魚はおろか、シークレットボス魚まで釣り上げ始め、その過程でメダルもジャブジャブ入ってくるようになったからだ。

アルの釣りもしたい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子は釣りそのものが好きなようで、妻の実家に帰省した際、祖父が魚を釣っているのに触発されたようだ。

お風呂にも釣りのオモチャを持ち込むくらいなので、いつか自分も釣りを覚えて、品川の京浜運河あたりで息子と釣りをしたいものだ。


釣りスピリッツ(Nintendo Switch)


話題のニュース 東京で新たに3,580人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース ウクライナの原発をロシアが国有化 プーチン大統領強行 ウクライナ危機 話題のニュース 旧統一教会の解散命令に慎重 岸田首相 安倍元首相銃撃事件 話題のニュース 安倍晋三記念紙幣(三万円札)、発行へ 安倍元首相銃撃事件 テレビのニュース 旧江戸川で発見の女児遺体 南朝芽さんと確認 DNA鑑定で“親子関係”と特定 テレビのニュース 「カロリーメイト」初の値上げへ 1983年の発売開始以来
えごん
テレビのニュース 「5~6秒で100発」発射 たった3つの部品で拳銃をマシンガンのように アメリカで急速に広がる銃の“連射装置” テレビのニュース 農家だけが知っている完熟トマトカレーとは 大量に捨てられるトマトを活用する農家の挑戦 社会・事件のニュース 小田急線、柴犬の乗車により遅延発生 生活全般のニュース 「警察24時」好きのツイ民、警察官に「職質してもらえませんか?」とお願いしてみた結果
えのげ
[一言]自分は10回近くある。
あまりに職質されるため、「どこが怪しく映った?」と訊いたら、「同じ所をウロウロしているところ」という返答が返ってきた。
ゲームのニュース 「マインクラフト」、ついに“宇宙”を作り出す猛者が現れる! ゲームのニュース 「9人がそれぞれのポジションを守るオンライン野球ゲーム」が未だに製作されない理由 ゲームのニュース お前らがゲームで使ってる名前
えび通
ゲームのニュース 10年ぶりにゲーセンで音ゲーやった結果 動画のニュース やっぱり意味なかった!? レジ袋有料化で起こっているまさかの実態! | ネットサーフィン見聞記 [一言]レジ袋、小さいものは生ゴミ入れに最適だったのだが、有料化で使えなくなってしまった……。
動画のニュース レイクタウン駐車場の日没タイムラプス [一言]最初のキラキラした雲、そして徐々に色が濃くなっていく太陽が素晴らしい。
そういえば、先日の台風では大丈夫だったのだろうか……施設向かいのレイクは。

「かに道楽」カニづくしランチへ! カニの刺身は“生涯一度は”の味わい


花のモーツァルトな店だが東京で】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そういえば、先週末──。
姉夫婦が家に遊びに来たので、最終日は「かに道楽」新宿本店でランチ。

洒落……!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「かに道楽」は大阪・道頓堀発、動くカニ看板が大阪のアイデンティティを支えるほどの老舗中の老舗。
大阪育ちの自分には馴染みが深いが、それでも中では食べたことがなく、父親がテイクアウトしてくる“カニ寿司”止まりだった。

今回初めて中に入ってみたが、これはもう、料亭の雰囲気だ。

家、集まる】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

両家族専用の個室、息子らや甥っ子は並んで着席。
赤ちゃん息子2(1歳5ヶ月)はすぐに個室を1周し始め、みんなに抱っこされる。

ース料理開始】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お品書きの料理はことごとく、カニ!
まずは「茹でガニ」から。

……旨味が強く、凄く新鮮!
さすが美味いカニを出す。

かしい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「カニ茶碗蒸し」は、ほんのりカニが香る上品さ。

そして「カニ味噌」。
旨味・塩味のバランス最高! そして香り凄くいい!

昔、父親が買ってきた「カニ寿司」も1~2カンは“カニ味噌寿司”だったが、あの時のカニ味噌の旨味が、舌奥から一気に甦ってきた。

ニは裾野が広い】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「カニの天ぷら」が来た!
身はフワッフワ、繊維シャキシャキ。

これは、天ぷらの高温で身が引き締まったのだろうか。
茹でガニとは別の風味食感で、まさに我々は“カニの道楽者”に。

理の妙味】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「かに湯葉シュウマイ」。
これまたよくできていて、シュウマイ1つ1つが小鉢に収まっていて、取り出すと湯葉で包まれている。

ひと口でいただくと、湯葉の歯ごたえの後、カニ香る、コク深い味わいが広がるのだ。
そして、カニ繊維の食感も活きている!

打ち……!!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

次が「カニの刺身」。
……これが途方もなく美味かった!

ひと口いただくと、トロットロ。
甘エビ刺身よりもトロみがあり、それでいてスッキリした味わい、滲み出る旨味!

正直、これが“カニ”なのかと思うくらいの風味で、他の刺身はおろか、茹でガニとも全く異なる味わいなのである。

妻も感動していたが、自分もそうである。
死ぬまでに一度食べてみたい味だった。

“かに道楽キッチン”など称して、新業態の小型店舗を出し、数量限定でもいいから、ランチに「カニ刺身定食」でもやれば、週一でも行きたいと思うのだが。

ニよりゲーム?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子(5歳0ヶ月)と甥っ子は、Nintendo Switch三昧。
大人はカニに夢中、子供はゲームに夢中。

入っているソフトは「釣りスピリッツ」。
息子は釣竿オモチャを風呂場に入れて、魚のオモチャを浮かべて釣っているくらいなので、甥っ子に教わりながら、楽しそう。

赤ちゃん息子2は、ついに掘りごたつに潜り始める。

の逸品】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

最後は「カニ釜飯」。
カニばさみの載った、まさにカニづくしのご飯で、もうお腹いっぱい。

息子と甥っ子が中座し、レジ近くにある「生きた毛ガニ・タラバガニが入った水槽」を見に行った。
遅れて自分も、赤ちゃん息子2を抱き抱えてカニ水槽に行くと、興味津々、手をしきりに伸ばしていた。

満足】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

釜飯は半分残して、併せて来た“出汁”をかけて「カニ茶漬け」に。
飯に載っていたカニばさみの身を徹底的にほぐして、茶漬けに全投入していただくと、これでもか……とカニ風味の深い茶漬けが楽しめるのである。

全ていただき、両家族みんなが満足。
ここまで美味しいなら……と自分は「かに道楽の株主優待」を調べたが、残念ながら非上場のため、存在しなかった。

仕方ないので、米国株ではなく、国内銀行株・不動産を多く抱える企業株などをさらに集めて、そのインカムゲインで行きたい。


釣りスピリッツ(Nintendo Switch)


話題のニュース 東京で新たに3,834人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース ウクライナ、NATO加盟申請方針表明 一方的併合に対抗姿勢鮮明に ウクライナ危機 [一言]NATO側はすんなり受け入れるのだろうか?
加盟国が敵国に攻撃された場合、「NATO軍が参戦する」決まりだったはず……。
話題のニュース 国連安保理、ロシアの「住民投票」で非難決議案も、ロシアが拒否権発動し、否決へ ウクライナ危機 [一言]国連はもう機能していないのでは?
テレビのニュース アントニオ猪木さん、心不全で死去 79歳 プロレス人気牽引、政界進出、北朝鮮と独自外交、イラクに乗り込み日本人解放に尽力も [一言]循環器系の死亡転帰は予測が難しく、突然の別れとなって寂しく思う。
ここ2日ほど、著名人が立て続けに亡くなり、時代の流れを感じた。
ご冥福をお祈りします。
テレビのニュース 落語家・三遊亭円楽さん、肺がんで死去 72歳
えごん
[一言]ガンは意識清明のうちに突然逝くから、分からないものだ。
ちょっと前まで元気そうだっただけに、相当無念だっただろう。
ご冥福をお祈りします。
テレビのニュース 物価高に“低価格”で勝負 「無印良品」が低価格帯店舗 300円ショップも テレビのニュース トリプル安の「イギリス売り」は「新たな金融危機」の兆候なのか [一言]「ドイツ銀行」も破綻しそうで、“第二次リーマンショック”が起きるのでは……と一部では囁かれている。
“バーゼル3”の合意が世界中の銀行でなされ、自己資本比率に余裕があるため、どこかが破綻しても“リーマン級の世界恐慌は起きない”とされるが、でも、それなりの不景気が来る可能性はある。
リセッションが始まりそうな米国株、英独の破綻しそうな金融商品、そんなものより、日本国内の「期待値は低いが良質な金融商品」を選んだ方が良いと自分は思うのだが、みんな右ならえ右で米国株へ群がるのが、何とも世の常という感じで……。
政治や経済のニュース 米国株投資で大損、激怒した妻は娘と家出 30代会社員「最悪」の悲劇 [一言]投資オンラインサロンに散財した上で、米国株で100万円の大損!
「他人に勧められる投資ほどカスなものはない」好例がここに。
この調子なら中高生に中途半端に投資を教える国策にも、不安が出てくるというもの。
[続編]30代会社員の同僚も米国株で大損! もろくも消し飛んだFIREの4文字

政治や経済のニュース 政治家にも定年を設けるべきじゃない? [一言]政治家なんて、AIで良い。
人間を使うと私利私欲に走って役に立たないか、トチ狂って戦争始めて民草を傷つけるかで、害の方が多い。
社会・事件のニュース 「大量のピーマン全て廃棄です…JAの厳しすぎる規格に唖然としてます」 農家の悲鳴に同情集まる [一言]フードロスすら止められない……いや、止める気すらないのか。
社会・事件のニュース 「インディード」に求人を掲載した会社、実際の月給が違いすぎて申立を受けるもヤバすぎる言い訳でこれを回避 もう詐欺だろこれ [一言]“ラジオインディード”では扱わないのか?
生活全般のニュース 「海外は日本人がこんな丼で食事すると思われてるらしい…」→違和感満点だと話題に
えのげ
[一言]斬新なデザインだね。
ゲームのニュース 怖すぎ 5年前に買った冷蔵庫からプレステのコントローラーが出てくる [一言]ちょっとしたミステリー。
ゲームのニュース 恐らく誰も覚えていないゲーム挙げてけ ゲームのニュース ゲームボーイの隠れた神カセット教えて! ゲームのニュース 緊急討論! ファミコンで一番面白いソフトって何? ゲームのニュース 「女神転生」の天使、いくら何でも怪しすぎる [一言]メガテンの天使など、“天罰てきめん!”などと抜かしながらコンマ何秒で襲ってくるヤクザ者という記憶しかない。
ゲームのニュース ゲーム会社「開発費高騰してるのに値段はそこまで変わらなくてキツイ」←これをどうにかする方法
げぇ速
動画のニュース 日本人すごい メイドさんが神抜刀術! もうわけがわからない 動画のニュース シェア本屋1ヶ月やってみて売れた本は……? [一言]Amazonが台頭してからというもの、街の本屋は「雰囲気」や「アイデア」も売らないといけなくなり、大変だ。
動画のニュース プルプル揺れるコーヒーゼリーの動画 [一言]硬めの揺れ方を見ていると、ゲル化剤でなく、良質かつ正統派のゼラチン……といった感である。
それにしても、ゼリーのプルプルはどうしてこんなに魅力的なのか。
小学生時代、ゼリーが好きすぎて「FF2」(ファミコン)のやたら種類の多い“ゼリーの敵”ですら、コントローラーを放棄して手づかみで食べたい衝動に駆られていた。
……後で陳健一の杏仁豆腐の素(※粉末商品で、家の牛乳を入れて固める)で杏仁豆腐を作ろう。
杏仁豆腐には珍しく、「寒天でなくゼラチン」というこだわりが素敵で大好物。
陳健一 杏仁豆腐×6

目まぐるしい1日


葬翌日】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

国葬の翌日は出社したが、皇居エリアは未だ警官・パトカー・警察バスが並ぶ限界態勢。
外国要人がまだ宿泊などで残っているためか?

イズ:スカイツリーはどこでしょう?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事が多く、あっという間に退社時間。
景色はあんまり見なかったので、最後に撮っておきたい。

の内の“贅沢”】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰り道、丸の内で晩ご飯。
豪奢な扉をくぐって行った先がラーメン屋・一風堂だったりする。
要するに力の源HD(3561)の株主優待という名のタダ飯。

一風堂のほんのり甘いスープが好きで、中に何が入ってんやろ……とスープをレンゲでまさぐっていると、刻んだ「玉ねぎ」がポロポロ出てきた。
「私です」と言っているようなものだ。

回しかやれない】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ゲーセンにも寄って「ストライカーズ1945」をやると、1周目から安地の場所を間違えるなどミスしまくり、2周目4面で終わるとか……あり得ん。
ここ1ヶ月、TPSばかりで2Dシューティングをやってなかった成果か。

まあ、言っても、そこまでは忘れていなかったので良しとするしかない。
家のことがあるので、1プレイしかできず。

のTPSは……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅して、明日の晩の家族のご飯を、今から作る。
そうしないと、他にもたくさんある家事がとても回らない。

家族が寝てからTPS「地球防衛軍6」を。
片手盾で器用にガードしてくる宇宙人は、進入角度を変えるなど、途中から別方向から攻撃するルールなのだが、攻撃判定の広い爆風を伴う武器を使えば、正面から普通に倒せてしまうのが、少し残念。


地球防衛軍6


話題のニュース 東京で新たに5,032人の感染確認 12人死亡 新型コロナウイルス 話題のニュース 細田衆院議長が旧統一教会との接点認めるも反省の言葉はなし 安倍元首相銃撃事件 話題のニュース 安倍元首相の国葬、「オグリキャップのお別れ会」に負けてしまう 安倍元首相銃撃事件
えのげ
テレビのニュース 値上げラッシュの中 「えっ全部安いじゃん」納豆51円、食パン105円 セブン-イレブンが新低価格商品を展開 [一言]イオン並みの攻め方だ。
インフレ地獄が始まり、「コンビニそのものの利用を見直そう」という動きになる前に手を打ったか。
生活全般のニュース セブン-イレブン、マナーが悪質な喫煙者をめちゃくちゃに煽り散らかす 「マナーのわるいおおきいおともだちへ」 生活全般のニュース エーザイ、認知症の悪化抑制確認 新薬治験、承認申請目指す
えごん
生活全般のニュース 工藤新一がコナンになった日、1日がハードモードすぎる [一言]ハードどころじゃない。
ナイトメアとかインフェルノとかヨーロピアンエクストリーム とか、そんなんだろ。
ゲームのニュース 今日から「PlayStation Stars」のサービスが開始! サポートチャット優先権も
Y速報
ゲームのニュース ゲーセンでクリアできたゲーム、ほぼ無い [一言]「飛翔鮫」(1周)なら覚えれば何とかなる。
ゲームのニュース 子供の頃「こんなんクリア無理やろ...」ってなったゲーム ゲームのニュース 対人ゲームで強くなる奴とならない奴の真理見つけた ゲームのニュース 子供に漫画やゲームを規制しまくってる思慮の浅い親はこれを見ろ! 動画のニュース たった”3つ”で一生使える筆ペンの持ち方! [一言]自慢じゃないが、字の汚さには自信がある。
動画のニュース 富士山にかかる笠雲、吊るし雲の神秘的タイムラプス [一言]いやいやいや……これでこそ霊峰富士といった感じ。
個人的には3番目の吊るし雲が好き。

親戚が来た! 感動もし、歳も感じた


戚が家にお泊まりに】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

週末は、親戚家族が家に泊まりに。
妻に迎えに行ってもらい、自分は昼ご飯作り。

食べ盛りの甥っ子も来るので、叔父さんとしては頑張って味噌ラーメンでも作るしかない、それくらいしか能力がない。
……6人ぶんの大量調理に苦戦する。

Nintendo Switch】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

親戚が到着。
お昼ご飯の後は、息子(5歳0ヶ月)は甥っ子とSwitchの「マインクラフト」。

甥っ子がやたら上手くて、息子にも教えて一緒に遊んでくれている。
いつか自分が教えようと思っていて、できていなかっただけに、本当に助かった!

村を見つけてゴーレムがいて、息子が大喜び。
正直、息子がこんなに楽しそうに遊ぶのを見るのは久しぶりのこと。
それは、自分に新鮮な驚きと感動を与えるに十分だった。

持ち無沙汰】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

一方、赤ちゃん息子2(1歳4ヶ月)が、オモチャのクルマ片手に暇そうに、こちらを見てくる。

なので、床をクルマをシャーッと走らせ、互いに受け合うという、キャッチボール的なことをして遊ぶ。
上の息子が赤ちゃんの頃にもやった遊び。

その息子が伯母さんの腕時計を見つけ、「コレ何?」と。
ウチではスマホが腕時計代わりだったので、初めての“実物”に驚いたようだ。

ご飯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

2家族いるのでピザを取った。
宅配だと高くつくので、自分が受け取りに行って、少しでも安くする。

ピザを並べた瞬間、赤ちゃん息子2が早く食べさせろとバタバタし始めたので、慌ててピザの耳をちぎって赤ちゃん息子2の口に差し込む。

チ袋】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子とよく遊んでくれている甥っ子に、お小遣いをあげようとしたら、ポチ袋がない。
いったい、ポチ袋も持っていない叔父さんのどこに価値があるというのか?

非常に情けないので、少し出かけて調達。
りそなにも寄ったが、“ルビー”のおかげで休日も手数料ゼロで助かる。


Nintendo Switch(有機ELモデル)
「スプラトゥーン3 エディション」


話題のニュース 東京で新たに4,855人の感染確認 先週土曜より3,100人余減 新型コロナウイルス 話題のニュース ウクライナ軍事侵攻 元ロシア軍兵士が内情告発 ”劣悪な環境” ウクライナ危機 話題のニュース ウクライナ東部・南部の「住民投票」 武装したロシア兵が住民を戸別訪問し、編入への賛否を確認 ウクライナ危機 テレビのニュース 23日・昼前に自宅を出たまま 千葉・松戸市で小学生の女の子(7)が行方不明 河川敷で靴と靴下見つかる 政治や経済のニュース “高級食パンブーム”終焉に見え隠れする、「プチ贅沢もできない」日本人の苦境 [一言]プチ贅沢が「息抜き」でなく、「リスク」となったためだ。
このままでは、プチ衰退国の日本は、完全衰退国に成り果てるだろう。
アメリカではインフレしつつも、賃金も上がっている。
プチ衰退国・日本では、物価と徴税額だけ上がって賃上げ幅はほとんど増えず、そもそもベアのない非正規雇用だらけなのに、どうやって贅沢をしろと言うのか?
誰がこんな労働環境にしたのか?
政治的に、誰がこんな邪悪なことをやりおおせたのか?
生活全般のニュース 2Lペットボトルのコカコーラを買ってきて1.5Lと大きさ比べ。 [一言]目の錯覚かも知れないが、容積的に2リットルが1.5リットルの“2倍”に見える不思議。
息子が虫歯になってしまい、コーラを欲しがってもあげられないのが悩み。
生活全般のニュース 男は結婚するな デメリットばかりでリスクが高すぎる
えごん
[一言]そういう決めつけは良くない。
結婚して良かったこともたくさんある。
人間は利益か損失の判断のみで生きるものではない。
生活全般のニュース 正論:「オタクに優しいギャル」が女性に拒絶される理由 解明される 生活全般のニュース 「一瞬背筋凍った…」ヤマトが置いて行った不在票の“差出人”がホラーすぎる
えのげ
生活全般のニュース ラーメン二郎・相模大野店 とんでもないルールを作る [一言]これもう、宗教だろ。
生活全般のニュース ラーメン二郎・相模大野店の周辺住民激怒「店のルールは守らせるのに社会のルールは守らせないんですね」 スポーツ・芸能のニュース 英の人気コメディアンが“すい臓がん”克服 「生き残ったのは非常に幸運」 早期発見・大手術で [一言]水を差すようで申し訳なく思うが、この記事を読んで巷で叫ばれているような「健康診断やら人間ドックを頻繁に受診して早期発見しよう!」とは思わない方がよい。
受診自体は勝手にやればいいが、胃がん(陥凹型)のように見落としも多い検査で、早期発見が必ずなされるとは限らないし、仮に早期発見しても膵臓がんでは生存率が極めて低い。
一番なのは、「がんにならない体質作り」だと考えている。
「ピルクル」と「飲むヨーグルト」をそれぞれ毎日飲む、キリン「イミューズ」を毎日飲む、ウォーキングなど常に身体を動かす、何とか睡眠時間を30分以上増やす……などなど、がんになる確率を腕ずくでも下げるためにできることを、今やった方がよいし、そもそも、そちらの方が「生存確率が高い」。(※もちろん、受診と併用してもよい)


キリン「イミューズ 」ヨーグルトテイスト
500ml PET ×24
プラズマ乳酸菌(機能性表示食品)


スポーツ・芸能のニュース エミー賞6冠「イカゲーム」は結局何がすごかったのか [一言]Netflixでは日本作品は全く精彩を欠いていて、ユーザーとして情けない。
衰退国なので消費も売上もふるわず、製作費も簡単に捻出できない。
だから、製作者側も失敗を恐れるあまり、紋切り型の作品しか作れないということか?
ゲームのニュース コナミが新作「麻雀ファイトガール」を発表 [一言]日曜までロケテ。
ゲームのニュース 通常バトルのBGMがカッコいいゲーム ゲームのニュース 大学行かずにゲーム専門学校ってどう?
Y速報
[一言]本当にその道でやって行く覚悟があるなら専門学校でいいが、ゲーム専門学校入って、学校行かずにゲーセンに入り浸るゲーマーを結構見たから、何とも言えないね。
ゲームのニュース ゲームの開発費ってなんでこんな暴騰してるんや?
Y速報
ゲームのニュース [動画]超人気プロゲーマー 大事故フルスイング 動画のニュース 地獄絵図 チ◯コ骨折して俺の人生が終了した……

「地球防衛軍6」プレイ所感 あえて変えない面白味


【1:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

最近は子供たちが寝てから、「地球防衛軍6」をしばしばプレイ。
前作どおりの爽快感で、変わらぬ面白味を感じている。

【2:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

概ね高評価の本作なのだが、一方で「新作なのに一部マップが前作の使い回し」とか「新作なのに進化があまりない」といった意見もあるようだ。

【3:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

マップについては本作は珍しく、前作「5」と完全に歴史が繋がっているため、“昔のあの場所”をフィードバックするのにマップが変わっていたら混乱するというのがある。

ただ、それより重要なのは、「このシリーズならではの面白さ」が本作でも地球以上に守られているということだろう。 不変で、しかも飽きることがない。
もちろん、戦闘システムの若干の追加はあるが、それは微々たるものだ。

このシリーズのメインシステム「細切れのステージ」、「兵科が選べること」、「武器を集めて強化すること」、「組み入れたり放置して囮にしたりと戦略的に利用可能な仲間(NPC)」、「HARD以上でもやたら武器・アーマーが稼げるステージが必ずある(※当記事画像参照)」であり、これはもうお約束ともいえる。

【4:
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

実際、「ドラクエ」のナンバリングだって同じだろう。
あれとて、大したシステム改変がないコマンド制RPGだが、新作が出るたびにワクワクする人も多い。

この手のゲームにおいては、結局のところ、「完成されたシステムを繰り返し楽しんでいる」のである。


地球防衛軍6


話題のニュース 東京で新たに7,559人の感染確認 先週より1000人余減 新型コロナウイルス [一言]減少が“鈍化”してるね。
話題のニュース ロシア国内で予備役を動員“招集”避け、国外へ逃れる動きも ウクライナ危機 [一言]テレビ見てたら、ロシアでは兵役忌避のため、「自宅で腕を折る方法」などが検索されているとのニュースが。
社会・事件のニュース [速報]元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を現行犯逮捕 羽田空港で検査員に暴行容疑 [補足] 村田容疑者は、金属探知機に何度もひっかかったことに腹を立て、30代の女性検査員の肩を押す暴行を加えた。。
政治や経済のニュース 政府・日銀、11年ぶりのドル円為替介入で「2分で2円」「30分で5円」動かす [一言]FX博打などやってると、こういうところで恐ろしい目に遭うことに。
生活全般のニュース コナン作者「最終回はもう描いてあります。いつ死んじゃうかわかんないんで」 生活全般のニュース 地球には 20,000,000,000,000,000匹 のアリがいる。その重さは野鳥と哺乳類を合わせたよりも重い ゲームのニュース ゲームタイトルでAIに絵描かせたから当ててみて ゲームのニュース 開発中止・発売中止ゲームの魅力 ゲームのニュース オンラインゲームで本名バレした奴の末路
Y速報
ゲームのニュース ゲームの主人公選択で女にする奴なんなの? ゲームのニュース 親「ゲームは勉強の妨げになる!そうだ!ゲームを買い与えなければいいんだ」
えび通
動画のニュース 改札まで徒歩0秒 駅の中にある最高の貴重物件!

「地球防衛軍6」プレイ開始! このシリーズを始めたキッカケ


うやく購入】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

子育てでバタバタしていて、「地球防衛軍6」を買うのが遅れた。
ジャケが前作と似すぎなので、買い間違えないかヒヤヒヤした。

既にクリア者が続出する中、いまだ忙しいので、1ステージごと、少しずつやっていっているが、前作同様にワクワクする。

初はスルーしていた】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

このナンバリングは、PS2の“SIMPLEシリーズ”の頃から知っていたが、何でアリと戦わなあかんねんと思って、当時はスルーしていた。

マったキッカケ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それが一転して遊ぶようになったキッカケは、2016年、ソニーのカンファレンスのAbemaTVに出演した時のことである。

MCの松嶋初音さんがかなり熱烈に推していらっしゃったので、そこまでのゲームなのか……と気になってしまい、後日「地球防衛軍5」を遊んで、そのままドハマりしたという経緯だ。

ながる世界】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今回の「地球防衛軍6」はシリーズでは珍しく(?)、前作とストーリーが完全につながっていて、前作での謎も解き明かされながらのプレイとなる点もワクワクしている。

統進化】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

そして、前作同様の爽快な操作感や迫力もあって、良い。

どのナンバリングだったかは忘れたが、マップは“方眼紙にせっせと書き込む”など、いろいろとガチなシリーズなのである。


地球防衛軍6


話題のニュース 「これで創価学会にケンカを売れると思うか?」自民党が宗教団体に逆らえない理由 安倍元首相銃撃事件 話題のニュース 日韓トンネル「何か悪いことある?」と九州大学元総長 旧統一教会推進の事業 推進団体会長に学識経験者 安倍元首相銃撃事件 話題のニュース 山上徹也容疑者、スピード映画化 なんと国葬当日に公開へ 安倍元首相銃撃事件 テレビのニュース ロシアから引き取った3人の遺体が小樽港に到着 DNA型鑑定などで身元特定へ 生活全般のニュース 外国人「モスバーガーとロッテリアは不味い」
えごん
生活全般のニュース 「昨日はなかったのに…」トラックの荷台に一晩でキノコが生える珍事件
えのげ
生活全般のニュース これ知ってたらおじさんという画像が話題に! [一言]知ってるどころか、見てたわ。
ゲームのニュース エリザベス女王、ゲームも好きだった 任天堂のあのゲームを好んでプレイしていた ゲームのニュース ゲームはリアルに、綺麗になるほどつまらなくなる説 [一言]全部が全部ではない。
モノによっては、“想像で補完できなくなり”つまらなくなるケースはあると思う。
ゲームのニュース ソシャゲに1,500万円使ったワイ、正気に戻る ゲームのニュース ドラクエで「道具屋」ってあるやん? よくよく考えるとおかしいよな ゲームのニュース ドラクエで一番「エッッッ」なモンスターがこちら
げぇ速
ゲームのニュース シューティングガチ初心者だけど「彩京」ってどうなの?
えび通
[一言]今頃、この社名が出てくるのに驚き。
ビデオシステムのスタッフが“彩アート京都”を設立。
自分が昨年久しぶりにクリアした彩京ゲー

動画のニュース 旧国名 もしも日本が85令制国のままの都道府県になってたら 動画のニュース よく食べるモグモグ大食い1歳児の動画 [一言]この動画、よくぞ見つけられたという感じ!
自分は知らなかったが、妻が赤ちゃん息子2(1歳4ヶ月)の食育の参考で見つけていて、一緒に見たら口の中に押し込む押し込むわ……。
ウチの赤ちゃん息子2もかなり食べるが、ここまてではない。

PS4のメンテナンスの目的


夜のアプデ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

家族が寝静まってから、PS4を起動。
仕事や家事・育児で、しばらくマトモに触れていなかったので、アップデートから。

い、やってしまう】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

PS4が壊れていないか、アプデはしているか……の確認のみする予定だったが、つい、遊んでしまう。
今となっては“前作”となった「地球防衛軍5」である。

ハビリ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

このところ、あまりにやらなかったせいか、ボタンに迷うなど操作が散々だったが、ものの20分で慣れる。

快感】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

それが面白かったのか、何時間も遊んでしまい、明け方になってしまう。

主規制】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

まあ、近々に「地球防衛軍6」を入手した際のウォーミングアップにはなっただろう。

ただ、このシリーズ、とにかく化け物や人型(※特に「5」以降)を殺しまくるので、子どもらに見せられず、「6」を買ってもやれる時間帯はあまりに限られるのだが……。


地球防衛軍6


話題のニュース 感染急拡大 “阿波おどり 要因の一つかも” 徳島市長 新型コロナウイルス
えごん
話題のニュース 第7波で出産現場も医療ひっ迫 感染した妊婦は帝王切開に 医療スタッフを守るため 新型コロナウイルス 話題のニュース 「耳をすませば」を観たコロナ世代の若者、鬱になってしまう 新型コロナウイルス 話題のニュース 昭恵さん「国葬やめて」 安倍家「国葬やめて」 国民「国葬やめて」 岸田首相「やります」 安倍元首相銃撃事件 [一言]もう外国要人の参列も決まったし、後に引けないんだろう。
生活全般のニュース 「銀座とは思えない!」…都内のビル解体で露わになった家屋がまるで戦後だと話題
えのげ
生活全般のニュース 映画「耳をすませば」は原作を途中まで読んだ宮崎駿が妄想を加速させすぎた結果できた→原作はバイオリンすら作ってない [一言]原作無視して想像でここまでやれるのは天才。
逆に原作に縛られたら、ダメになる人。
生活全般のニュース 「耳をすませば」は現代の図書館的には問題作だった 生活全般のニュース 暇なので笑えるコピペを大量に貼って行く スポーツ・芸能のニュース デーブ・スペクターさん、今年も24時間テレビに対してキレッキレな毒を吐いてしまう ゲームのニュース 俺の作った格ゲー用のコントローラー ゲームのニュース PS1のゲーム「メモリーカード15ブロック使用します」←これ [一言]中古屋で予備をたくさん買っていた。
たまに色違いが手に入ると、何か嬉しかった。
ゲームのニュース 「何でこんなクソゲーが売れてんだよ!」っいうの
えび通
ゲームのニュース ゲームでマジで怖かった敵 動画のニュース ゲーセンの定番 「もぐらたたき」を国語辞典で読み比べてみたら意外と野蛮だった件 [一言]息子(4歳11ヶ月)がイオンモールでハマっている。
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
管理人のツイート
広告募集中!
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼