ゲーム

みんな知っていると思っていた! ロンブー・淳さんのロックバンド活動



ンブー・淳さんのTwitter報告】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子の金魚釣りのツイートをした後、そのままTwitter(Xは認めない)を見ていると、タレントのロンブー・淳さんのツイートが流れてきた。

淳さんは昔からロックバンド「jealkb」のボーカル“ハデル”として活動していたのだが、コロナ禍の休止を経て、活動再開しましたというツイート報告だった。

ンド活動自体、気づかれていなかった!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

だが、コメント(リプ)を見ていると、バンド活動をしているのを知らなかったというのが多くて、びっくり。
お笑い好きの視聴者はみんな知っているものだと思っていたが。

じゃあ自分は知っていたのか? と言われれば、自分も知らなかった、2018年までは。

ーシャルジン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分がロンブー・淳さんのバンド活動を知ったのは、TOKYO MXテレビ(9ch)だった。
jealkbがMCを務めるバラエティー番組「ソーシャルジン」である。

ーム研究家としての出演】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分は「ソーシャルジン」のゲストとして呼ばれ、自分はスマホゲームなどの紹介をした。

 ■ソーシャルジン・2018年6月20日 O.A
 ■ソーシャルジン・2018年6月27日 O.A
[MC]jealkbのハデル(ロンブー・淳)さん/ヒデキさん
[ゲスト]中野龍三


かみはOK】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

淳さんたちがロックバンドとして出ているので、自分もその世界観に合わせてロックっぽい衣装(ブランド:ankoROCK)で行くなど、いろいろ工夫した。

自分としては出落ちからの“つかみ”もスムーズにいき、その後のゲーム紹介やコメントもまあまあ良かったと思っている。

ッチ向け良番組】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

特に「ローラーコースターシミュレーター」のレベル100超えプレイはこの番組でしか披露していない。
もとよりこの番組自体、自分が出演していない回でも、ニッチでマニア心くすぐる“良い番組”なのである。

ただ、在京とはいえキー局でなくローカル局の番組だったので、視聴者数に限界があったかも知れない。
これがテレ朝やフジテレビだったら、ここでjealkbがさらに知れ渡ることとなったと思う。

jealkbのメンバーの“人柄”】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ちなみに、淳さんはカメラが回っていないところでも、細やかに気遣って下さったので、快適な撮影現場だった。
ヒデキさんは、自分と同じアーケードシューティングをされていて話が盛り上がったのだが、ちょうどカメラが回っていないところだったのが惜しかった。

あれから5年──。
バンド活動再開を嬉しく思うのは、そういったjealkbのメンバーの“人柄”に接したためである。


桃太郎電鉄ワールド
地球は希望でまわってる!


話題のニュース 静岡・病院で3人死亡事件 夫は妻入院以降 周囲と接触避けるように テレビのニュース ライオンの飼育施設で倒れていた飼育員、死亡確認 福島・二本松 テレビのニュース 上野のパンダ「シンシン」高血圧で20日から公開中止 3回にわたり鼻血出す テレビのニュース アメリカで相次ぐ“集団略奪” 被害額は14兆円にも フィラデルフィアで100人の若者がアップルストアなどに押し入る 社会・事件のニュース ロシア当局が死亡した兵士への勲章授与式の写真にPhotoshopを使用、あまりの加工の雑さにロシア人が激怒
GIGAZINE
生活全般のニュース JR御徒町駅前広場で「ホタテ祭り」10月3日~5日 おいしく食べて日本の漁業&産地を応援
えごん
生活全般のニュース カセットテープを使っていた頃、一番謎だったのがこれ「確かに!」分かる人には分かる懐かしいお話 生活全般のニュース 若い子とのLINEで句読点「。」を使ってる奴、ヤバイぞ 今はコレを使うのがマナーらしい 生活全般のニュース アメリカ人が病院に行きたがらない最大の理由は医療費を支払う余裕がない ゲームのニュース 「ドラクエ ダイの大冒険」 ネットの評価がヤバい…… ゲームのニュース SIEのジム・ライアン、退任
Y速報
ゲームのニュース 俺「学校辞めてプロゲーマー目指してます」アンチ「下手すぎやめちまえ」 ゲームのニュース 「マジで長ぇなこのゲーム…」ってなったゲームある? ゲームのニュース ファミ通クロスレビュー「これはクソゲーです!10点満点中2点!」←この頃のファミ通 動画のニュース アンサンブル クロノトリガー「風の憧憬」アレンジ [一言]自分の5本の指に入るゲーム名曲。
動画のニュース 中国で売っているという「ライトセイバーのような炎が出るライター」が危険すぎる
えのげ

息子がゲーム上手くて、困った事に


利!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

今日も息子(5歳8ヶ月)がSwitchの「釣りスピリッツ」に夢中。
レジェンド級の大物をゲットするわ、対戦で相手をブッ倒すわで、見ていて感心している。

とにかく覚えが早い、適切な場所にウキを投げて効率よく魚を釣る判断力も良い。
自分よりゲームが上手いのでは……と思う事が毎日ある。

飯を忘れて】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

ただ、ゲームに夢中になりすぎて、ご飯に目もくれない。
ご飯を忘れてゲームに全集中するのを見ていると、浪人時代に予備校に行かず、飯にも行かずにゲーセンに入り浸っていた自分を思い出す。懐かしい。

それじゃいけない……とばかりに、息子のプレイの邪魔をしないよう、魚を仕留め、次の魚を釣るウキを投げる数秒の間にササッと、スプーンでご飯を息子の口に運んでやる。

が屈する】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

Switchのソフトがあるのに、なぜか「モバイル版の釣りスピリッツ」もやりたいと言い始めたので、ダウンロードしてやると、こちらもやたら上手い。

ただモバイル版は“基本無料”のため、途中で下らん広告が頻繁に入り、息子が課金で広告が入らないようにしてくれ……と。

自分はスマホゲームなどでは「一切課金しない」がポリシーだ。
なので、数分後に課金して広告を消してやった。息子に害のある広告は見せられない。

自分のポリシーなどコピー用紙並みに薄っぺらく、前にも負けた事がある。
自分は弱い。


釣りスピリッツ
釣って遊べる水族館
(Switch)


話題のニュース 東京で新たに1,477人の感染確認 前週比280人増 新型コロナウイルス テレビのニュース 亡くなったのは57歳の飲食店店主の男性と判明 ラーメン店で男性が頭から血を流し倒れ死亡 兵庫県警 生活全般のニュース 神社本庁の政治団体・神政連がでLGBTQ理解増進「反対」を求める公約書を各自治体の候補者に送っていた 政治や経済のニュース 確定申告、給与所得の手入力が不要に 2024年から
えごん
政治や経済のニュース 時給1万円のライターさん、チャットGPTに仕事を奪われむせび泣く 生活全般のニュース 男が劣化し始める年齢がこちら 生活全般のニュース 「なんて下品な…」中国のパン屋で売っていたという犬型パンが前衛的すぎ
えのげ
スポーツ・芸能のニュース デビュー直後の垢抜けてない有名人画像 ゲームのニュース 「1日10時間以上ゲームに熱中する男子がいい」独身女性がゲーム男子にハマる現象が続々 [補足]「真面目そう」「飲み歩かない」「余計な浪費をしない」「変な束縛がない」など、“誠実で堅実な性格”が女性たちから人気を集めているそう。
[一言]断っておくが、ウチの息子は簡単にはやらぬぞ。
ゲームのニュース スクエニ「ポートピア連続殺人事件」をAI体験ソフトとしてリメイク ゲームのニュース 知識不要 チャットGPT4使って10分で「スペースインベーダー」を作成する方法! [一言]これは凄いな……今やこんな事に。
動画のニュース 日曜日のコストコ新三郷は駐車場が満車だったので帰りました。 [一言]あと少しで入れそうだったが、他の車に入られて惜しかった……!
自分も株主優待で飲食店を回るが、コロナ第8波が収まって以降は軒並み人が増えた感が。
コストコや飲食店の客入りで、ある程度、日本の景気回復具合が読み取れる。

四半世紀前のPC最前線


棚の奥】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いつも見させていただいているサイト「遊んで学ぶお父さん」で、興味深い記事が。

YMO「RYDEEN」をレトロパソコン MSX・PC-8001・PC-6001で自動演奏。

自分が子供の頃、YMOなんてカセットテープ(親が「YMO大全集」を持っていた)かCDで聴くしかなかったが、こんな方法で作れるのかと思って見てみたら、元のテクノも電子音だけに、この親和性!
昔のPCも面白そうと思った次第だ。

記事に「マイコンBASICマガジン」(以下:ベーマガ)についても書かれていたので、何となく、ウチの本棚の奥に眠っている「ベーマガ」を取り出してみた。

半世紀前の遺物!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

1998年の「ベーマガ」で、今から25年前ともなると、相当古い。

「ベーマガ」はPCプログラミング中心の月刊誌。
この号が出た当時のPC保有率は約25%(経済企画庁[現・内閣府]調査)、ガラケーは僅かに出ていたようだが、スマホなど影も形もなかった。
自分のPCデビューは遅く、2003年のWindows MEからなので、その5年前ということになる。

トゲ草創期】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

時代は98年ということで、Windowsは「95」から「98」への過渡期の時代か。
それでも“パソコン通信の時代”からは遥かに未来なので、ネトゲを遊ぶための導入記事もある。

「ネトゲを遊ぶために自宅にISDN導入」……そうか、この時代、まだダイヤルアップなのか!
ちなみにADSLが普及したのは、さらに数年先の話。

それにしても、今となっては不便極まりない仕組みなのに、読んでいて妙にワクワクするのは何なのだろうか?
この、「NTTに電話する」「工事の人にモジュラージャックを確認してもらう」「工事後にNTTからの電話をもらう」……といった手順がある種の“クエスト”のように見えるためなのか?

はや、教科書】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらに読み進める──。

マルチメディア処理用APIで後のXboxの語源にもなった「Direct X」の記事だ。
記事というと何か軽いイメージなのだが、見てみたら手順書に近い教科書といった感じである。

親切かつ分かりやすく書いているのだろうが……自分には何のことだか。
プログラムコードも、簡単なHTMLソースしか読めない自分には、暗号にしか見えない。

でも、学習中の“わかる人”には刺激的で、これでゲームのオープニングとエンディング画面が作れてしまうので、次号の講座が待ち遠しいという感じなのだろう。

と……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

時おり混ざり込んでくる絵に時代を感じる。

誌が持つ世界観】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらに読み進めると、「自作ゲームのプログラム投稿コーナー」があって、文字通り、インディーゲームの走りだ。
これはコードを知らなくても、概要を読んでいるだけで面白かった。

あと、投稿者は18歳など、10代がけっこう目立つ。
まさにマイコン(PC)が青春なのだ。

他にも「読者質問コーナー」があったり、ライターの内輪ネタがあったりと、これは「ベーマガ」に限らず、マニアックな雑誌全般にいえることかもしれないが、このライターと読者の「一対一の対話感」よ。
四半世紀前には、こういうコミュニティがごまんとあったのだ。

今ではネットが全てを包括しているので、こういう雑誌という「狭くも広い独自コミュニティの宇宙」を楽しめなくなったのが残念だ。

ともあれ、2023年にもなって、かなり見入ってしまった。

なみに……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

何で今頃になって「ベーマガ」の記事に感心しているのかというと、それは25年にわたって、今日の今日まで記事をいっさい読んでいなかったから……!

自分が見ていたのは、雑誌内のごくごく一部、「ゲーセンのハイスコア集計ページ」ばかり。
そして、この号をアーカイブしていた理由は、この号で自分が生まれて初めてハイスコア「全国一位」を獲ったためである。


ビデオスキャンコンバーター XPC-2
(電波新聞社)


話題のニュース 東京で新たに2,992人の感染確認 前週比1,523人減少 新型コロナウイルス 話題のニュース ロシア兵士の死傷者が激増、20万人に迫る 最前線に新兵や元受刑者 ウクライナ危機 テレビのニュース 広域強盗事件 「7日にも4人全員引き渡しの可能性」フィリピン司法相 テレビのニュース 福島・いわき市で強盗殺人事件 85歳女性死亡 頭がい骨骨折、室内荒らされる テレビのニュース 岸田首相、荒井秘書官の更迭検討 同性婚「見るのも嫌だ」発言で [一言]個人が何を気持ち悪がろうと、「内面の自由」である。
しかし、あらゆる層の国民に尽くす「公僕」が、これを言う時点で、公僕たる資格がない。
すぐに辞めて、“差別に理解がある”政治団体や民間企業に就職すべきだ。
社会・事件のニュース 「お巡りは高卒だろ」と吠え 荒井秘書官の“息子”が警察トラブル [一言]まさに「この親にしてこの子あり」、そして早稲田の恥晒しだ。
入学式で「スクールカラーの“えんじ色”は初めからその色ではなかった、無数の色が集まって混ざり込んで、“えんじ色”になった」というありがたい話は聞かなかったのか?
それとも、あれは毎年は言わんのか?
テレビのニュース 東京・港区 公園の池の水、全部抜いたら……何と! 社会・事件のニュース 連続強盗事件、渡邉容疑者は「EXIT兼近と“共犯だった”」と周囲に自慢 学生時代は「剣道部の主将で人を引っ張るタイプ」 [補足]北海道警は2012年、1,000万円およびブランド時計など300万円相当を盗んだ疑いで渡邉を逮捕、共犯者として兼近大樹も逮捕。(吉本広報は「巻き込まれただけ、後に不起訴になっている)
社会・事件のニュース 退職は夢のまた夢 働かざるを得ない日本の高齢者たちの「厳しい老後」
えごん
生活全般のニュース あの「東京駅開業100周年Suica」を未使用で保管している人は要注意! あるツイ民の指摘に感謝の声
えのげ
生活全般のニュース 捨てないで! 黄色くなったブロッコリーはこんな風に食べるのが正解 生活全般のニュース 長野県への間違った認識、あまりにも多すぎる。 [一言]「長野市 vs. 松本市」は?
生活全般のニュース 保育園の節分の鬼にも泣かなかった幼女がスーパーの鬼にギャン泣き ゲームのニュース 記憶に残ってるゲームオープニング ゲームのニュース ゲームセンターがこのさき“生き残る”には? 動画のニュース 自由だ! アフリカの大地に響く魂のロッケンロール [一言]いろんな意味で自由。

皇居のお濠にクラゲ!? 謎の現象


ASMR】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

息子たちを保育園へ。
自分が赤ちゃん息子2(1歳8ヶ月)を抱っこすると、まだ眠たそうにしている。

居のお濠】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

思いのほか時間が余ったので、出社途中に皇居に寄ると、お濠の水草が何かパリパリの状態で、変な感じだ。

はり……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お濠が凍っているのだ!

と氷の境目】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

はあ、やっぱり未明は極寒で凍ったんだ……と。

手前が凍っていて、奥が溶けているよう。
奥は水が流れているため、分かりやすい。

モがいると分かりやすい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

カモがいると、さらに分かりやすいか。
カモは凍ったところを泳げないので。

居にクラゲ!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらにお濠を北上していると、やたら白くて丸い物体が……。
まさか、クラゲか!?

でここだけ凍りすぎ?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

近づいて見てみると、ここだけ激しく凍った氷である!

周りも凍結しているが、それらは薄い半透明の氷なのに、この白くて丸いところだけ、本気で凍って“真っ白”に……。

どういう理屈でこうなるのか。

露】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後は、会社へ──。

窓際を取れたのは良かったが、窓の結露が凄い!
皇居の氷といい、ビルの結露といい、やはり東京も寒かったのか……自分が寒さに強くなったせいか、あまり感じないのだが。
だが、持ってきた会社PCも結露していないか、起動時に少し緊張した。

お昼は“はまぐり”を見に行くも、半額を通り越して「売り切れ」で、天を仰ぐ。

午後はほとんど英語の案件に付きっきりで、疲れた。

抜き】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

退社後、久しぶりにゲーセンへ。
またしても2週目6面止まり。

家のことがあるのでほとんど来られないうえ、来ても1プレイしかできないので、現状維持すら難しいのか、あるいは逆に上出来なのか、分からなくなってしまった。

隣の「ライデンファイターズ2」は客が付いているのかと疑ったが、結構遊ばれているようで。
見たらジャッジスピアで、あえて2P側でプレイとか、マニア確定である。

それはともかく、暇が欲しい。


Switch コントローラー
背面ボタン付き マクロ機能
自動連射機能


話題のニュース 東京で新たに5,061人の感染確認 前週比2,658人減 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナ「5類」への引き下げ、5月8日から 政府方針固める 新型コロナウイルス 話題のニュース イベント収容人数の上限撤廃 27日に正式決定へ 政府が方針固める 新型コロナウイルス 話題のニュース 都内のコロナ感染、「BF.7」疑いが3割超え最多に BA.5より感染力「やや強い」 新型コロナウイルス 話題のニュース 「じきにロシアは革命、内戦、破綻」 プーチンが青ざめるグローバルトップ戦略家167人の“恐るべき調査” ウクライナ危機 テレビのニュース トヨタ自動車、豊田章男社長が会長に就任し執行役員の佐藤恒治氏が社長へ 4月1日付 テレビのニュース 都バスにユーグレナのバイオ燃料 出雲社長もコメント [一言]ユーグレナ(2931)は数年、赤字が物凄いので、これが起死回生となるといいね。
社会・事件のニュース ビキニで登山する有名クライマー、山で凍死 台湾 生活全般のニュース カレーが「インドでアルツハイマーが少ない理由」だった? 認知症を防ぐ意外な「ブレーンフード」全リスト 生活全般のニュース 国際問題 大阪の映画館による「RRR」の宣伝文句が映画以上にトンデモすぎる
えのげ
生活全般のニュース 友達の家にありがちなこと 生活全般のニュース なぜ一見何の利益もない嫌がらせ行為を行う人間が存在するのか? スポーツ・芸能のニュース WBCの野球日本代表「侍ジャパン」メンバー全30選手を正式発表
えごん
スポーツ・芸能のニュース YouTuber収益激減問題、テレビで人気のユーチューバーが解説 「そういうことだったのか」納得の声 ゲームのニュース インディーゲームオールスターズの絵 ゲームのニュース ゲーム業界でフリーランスとして働いてるけど質問ある? 動画のニュース やればできるもん! 大型機による驚異の大暴れアクロバット飛行TOP15!

日曜日は1,000円


片付け】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

日曜は朝から株主関連書類の整理。
2021年度の物は全部処分していく。

処分しながら各社の報告を見直していくのだが、TOKAIホールディングス(3167)の2021年・雇われ社長メッセージは、少し見入ってしまった……いいことを言っている。

だが、社長はこの後、会社のカネを流用してコンパニオンと混浴を繰り返していたのがバレ、社長をクビになった。

海マニア】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お昼すぎ──。
息子(5歳4ヶ月)と「深海のDVD」を一緒に観る。

息子は最近、海洋生物にハマっていて、このDVDも何回観たことか。

空を超えて】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

赤ちゃん息子2(1歳8ヶ月)に「ノンタン」の絵本の読み聞かせ。

そういえば40数年前、母親は自分に「ノンタン」を読み聞かせていた。

電売却】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夕方、電気ストーブを売りに行く。
昨年まで脱衣所で使っていた物だが、新春初売りでセラミック・ファンヒーターを新たに買った (※株主優待券使用で実質0円)ため、電気ストーブは不要となったのだ。

電気ストーブは赤外線のため、脱衣所の空気自体は暖めることができず、さらに使うとオレンジ色に熱くなって、赤ちゃん息子2が間違えて触ったら大ヤケドするのでは……と怖くなった。

だから年末年始に、安全かつ効率的なセラミック・ファンヒーターを購入しようと思ったのだ。

結局、ファンヒータは0円で脱衣所を暖かくして家族も喜ばせてくれているので、感謝。
電気ストーブは古かったが、1,000円で売れてくれて、感謝である。

中】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さて、夜中にやっているPS4「地球防衛軍6」。
温めていた攻略パターンが大いに当たり、インフェルノ到達率は「40%→41%」となるも、かなりしんどくなってきた。


地球防衛軍6


話題のニュース 東京で新たに8,269人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース 国内初確認から3年 「不安だ」依然84% NHK世論調査で 新型コロナウイルス 話題のニュース ASKA が開発した「ウイルスを死滅させる機械」 購入者にいまだ届かず半年経過に事務所・製造会社が回答 新型コロナウイルス テレビのニュース 鳥取連続不審死で死刑確定 上田美由紀死刑囚が窒息死 拘置所内で食べ物のどに詰まらせたか 社会・事件のニュース 現在の小中高生、未来に希望がなさすぎて不登校や自殺の数が本気でヤバいことになる 政治や経済のニュース アコムのCMで一世を風靡した小野真弓さん、回り回って過払い金ビジネスの広告塔に 生活全般のニュース なぜ京都に特別感を覚えてしまうのか 生活全般のニュース 世界のベーコンガチ勢、日本のベーコンを見て困惑「なにこれ…」 生活全般のニュース “梅干し離れ”を受けたメーカー「こんな梅が欲しいという声を聞かせて」→リプ欄で圧倒的に求められている梅干し像が浮かび上がる 生活全般のニュース ついに女王降臨!「大人なガリガリ君」待望の味がデビュー 生活全般のニュース 小中でワイをイジメてたDQNグループの末路 スポーツ・芸能のニュース YMO・高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え
えごん
[一言]中学生時代、ウォークマンもない頃で、親の録音・再生機で「YMO全集」(カセットテープ)を聞いて感動していた。
高校入る頃にウォークマンが出て、それで同じ「YMO全集」を聞いたらあまりの見事な音色のシャワーに感動を通り越して、倒れそになった。
ご冥福をお祈りします。
スポーツ・芸能のニュース 「仮面ライダーには藤岡弘、が出ていない回が存在する…」→子供向けのライダー図鑑に掲載された“その理由”が生々しすぎる
えのげ
スポーツ・芸能のニュース 女優 ジュリア・ロバーツ、実はロバーツじゃなかった
えごん
[一言]ウチの一族が「中野」でないのと同じだ。
ゲームのニュース 「ウィザードリィ」ってどんなゲーム? ゲームのニュース PS5本体BANされたんだがこれ売っていいか?
Y速報
動画のニュース 落ち葉にたまった笑気ガスを吸ってハイになる鹿たち 動画のニュース クビ確定!? お前らが仕事上でやらかしたトップレベルのミス教えてくれ! [一言]自分はとりわけミスの許されない仕事だから、ストレスが溜まる。

いつの間にかマリオ


育園まえ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

早朝、隣に母親がいないのに気づいた赤ちゃん息子2(1歳8ヶ月)が大泣き。
自分も息子(5歳3ヶ月)も嫌々起こされる。

早起きさせられた息子は、母親のスマホで何か遊んでいるようだ。

ーパーマリオラン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

任天堂公式スマホゲーム「スーパーマリオラン」のようだが、チラ見してら、やたら上手い。
大ジャンプの使い分けも完璧で、自分がプレイしているのかと勘違いしたほどだ。

全く、いつの間に……。
どうやら、年末年始に妻の実家にいて、手持ち無沙汰な時に遊べるよう、ダウンロードした模様。

もう少ししたら、Nintendo Switchの方で、昔の「スーパーマリオ」をダウンロード購入して遊ばせようと計画していたが、その必要はないのかも。
むしろ、さらに先を遊びたいと息子が言うのなら、買い切り1,200円の有料部分も買ってやろうと思っている。

親が知らないうちに成長していて驚かされる──。
子育ての醍醐味の1つなのだろう。


New スーパーマリオブラザーズ U
デラックス(Switch)


話題のニュース 東京で新たに13,427人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース 東京都 アメリカで急増の変異株「XBB.1.5」15件を確認 新型コロナウイルス 話題のニュース 死者“過去最多”489人に「XBB.1.5」 免疫 効かない? 新型コロナウイルス 社会・事件のニュース 籠池夫妻、実刑確定へ 森友補助金詐取で上告棄却 最高裁
えごん
社会・事件のニュース 人間のクズ「入試は遅刻できないから、女子高校生は痴漢し放題」→警察ブチギレ、厳戒態勢へ 生活全般のニュース 正義の著作権団体・JASRACがTwitterを開設!→リプ欄が大変なことになる 生活全般のニュース リュウグウノツカイが打ち上げられてしまう 生活全般のニュース 徳川家康だけどなんか質問ある? ゲームのニュース 「子供の頃Wiiで遊んでいた時に時々出てくる“アレ”が怖かった…」→同意の声殺到
えのげ
ゲームのニュース スーファミからPS1への進化をリアルタイムで体験した人いる? ゲームのニュース ワイ、「ステラリス」とかいうSteamゲームに興味を持つ ゲームのニュース 「ドラクエ3」で“しあわせのくつ”手に入れた事ある? 動画のニュース 年収○千万円!?「朝4時まで働く。でも最高に幸せ」テレ東社員の凄まじい1日!

正月3日はゲーセンへ


根駅伝・復路】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

3日の朝は「箱根駅伝・復路」だ。
途中、早稲田が3位まで上がって、このまま入賞か! となったのだが、“瞬間風速”でガッカリ。

明治の“シード圏内”も祈ったのだが、祈りは天に届かなかった。

10区疾走】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お昼ご飯後、自転車で疾走して丸の内エリアへ。
疾走中の“日比谷通り”は箱根駅伝のランナーが走るので、駅伝が終わってから進入。

もし、終わる前にウッカリ進入して、さらにランナーにでもぶつかったりしたら、翌日のニュースに自分が登場することになる、容疑者として。(自分「何かに当たった覚えはあるが、人とは認識しなかった」)

間賞】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

10区を走ったランナーの視界は、こんな感じだろう。
高さも速度も合わせてみた。

ほんの1時間前まで、ここをランナーが走り、大群衆の観客が沿道にいたはずだが、見事に消えていた。

クルマも少ないので、目的地まで史上最速で着いた。

ゲーセン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

子育てなどでほとんど行けなかったゲーセンへ。
隣に「ライデンファイターズ2」が入っていて懐かしい。

隣のゲーム、Wikipediaでは“カスリ点”について、1行くらいしか書かれていないが、実際はこの稼ぎが重要かつ激アツで、敵弾に延々と自機をカスらせてスコアを稼ぎ、たまにめり込みすぎて自機が死ぬなど、とにかくハイリスク・ハイリターン。
全国一位プレイヤーは、延々とカスり続けていて、見ていても胃が痛かった。

ちなみに、自分の「ストライカーズ1945」の方だが、当然ながら腕が鈍って散々で、2周目5面で終わる。
自分のプレイの特徴として、“1周目でほとんど死なない”というのがあるが、さすがに休みすぎたせいか、1周目のバランサーが働かず、ミスが多すぎて難儀した。

ジラがお出迎え】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後、ミッドタウン日比谷に寄る。
クリエイト・レストランツHD(3387)の株主優待券で、地下の高級パン屋“ジャン・フランソワ”でクイニーアマンなどを引き換えようと。

……クリエイト・レストランツHDの株主優待券を家に忘れてきたようだ、新年早々、あってはならないミスである。
あきらめた。

のセットで】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯は新橋の磯丸水産食堂で。
はまぐりラーメン、蟹味噌おにぎりを食べたくなった。

SFPホールディングス(3198)の優待券はちゃんと持っていたので、無事に食べられたが、正月3が日は10%割増で、やや物入りだった。


AKRacing ゲーミングチェア


話題のニュース 東京で新たに9,628人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース ウクライナの攻撃でロシア軍63人が死亡 多数の犠牲者公表は異例 ウクライナ危機 テレビのニュース 箱根駅伝 2023、駒沢大が2年ぶり総合優勝 大学三冠も [補足]
2位:中央大
3位:青山学院大
4位:國學院大
5位:順天堂大
6位:早稲田大
7位:法政大
8位:創価大
9位:城西大
10位:東洋大
……<シードの壁>……
11位:東京国際大
12位:明治大
13位:帝京大
14位:山梨学院大
15位:東海大
16位:大東文化大
17位:日体大
18位:立教大
19位:国士舘大
20位:専修大

テレビのニュース 一時「1ドル=129円台」 日銀のさらなる緩和修正観測で 年末の「事実上利上げ」に続き [一言]この調子なら、年初数ヶ月は日本株も低迷しそうだ。
安くなったところで何銘柄か拾っていくチャンスでもある。
社会・事件のニュース 44歳男、元旦からパチンコ負けた腹いせにのぼり13本を破壊 翌日来店したとこを逮捕
えごん
生活全般のニュース 鮮魚コーナーで買ったおつとめ品の「車エビ」がめちゃめちゃ元気だったので水槽に入れてみた結果
えのげ
生活全般のニュース 郵便局になんかいた 生活全般のニュース 昭和生まれが老害と言われる原因
IT速報
ゲームのニュース これはやっとけってシューティングゲーム何かある? ゲームのニュース 令和キッズが見ると謎のゲーム機にしか見えないこれの思い出を語っていけ 動画のニュース 鉄道模型 家をグルっと一周するNゲージ前面展望! | [一言]息子(5歳3ヶ月)が欲しがりそう。

謹賀新年×年の瀬の丸の内


京タワー】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

大晦日は東京駅方面を目指す。
電車賃がないので、自転車で延々と──。

臨海工業地帯の操業があらかた止まっているのか、単にクルマが少ないのか、新年を迎える前からして、清冽な空気が気持ちいい。

比谷通り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帝劇前まで来ると、東京の中心にして、人が少ない。
この日比谷通りは、明後日から「箱根駅伝」で人だらけになるはずなのだが、今日はスカスカの道路を空っ風が吹き荒び、そんな雰囲気なんて微塵も感じない。

の内(二重橋)】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自転車を降り、丸の内の路地へ入る。
モダンな建物がお出迎え。

ティック通り】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

夜はライトアップが物凄い通りだが、昼間は落ち着いたパリの路地ような。
しばらくハイソな通りを闊歩した後、地下のブリックスクエアに降りる。

越し中華そば】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

地下にはラーメン屋「一風堂」が!
そう、大晦日ということで、年越しそばならぬ「年越し中華そば」をいただきに来たのだ。

丸元味】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いつもは「赤丸新味」を頼むのだが、今回は年越しそば感を出すために、アッサリ目の「白丸元味」を注文、実はこれは初めてのこと。

くてクリーミー!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

白丸元味は、赤丸のような麻油などの調味をやめ、豚骨スープのみで勝負しているので、レンゲですくうと、実にクリーミーなスープ。
すすると、上品なコクと甘味で、いつまでも飲んでいられる。
麺もスルスルといただけ、すんなり年も越せそうな喉越しである。

丸×白丸】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

力の源HD(3561)の株主優待券があるので、年越しそばもタダ飯に。
なお、株主優待券の使用期限は2022年12月31日だった。

庭で休憩】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事と子育てで疲れが溜まっているのか、急に眠気が……。
妻子はとっくに実家に帰っているのに、まだしんどいとか。

ベンチで少し寝た。

菱一号館広場】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

近隣に三菱商事本社があるなど、一帯が三菱の持ち物で、モダンな建物やら堅牢な建物に囲まれた中にこんな優雅な中庭とか、さすが三菱財閥である。
三菱一号館は明治時代にできたオフィスビルだったが、今では美術館となっている。

振り!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後、移動して久しぶりにゲーセンに寄ったら、あと20分で早い閉店だそうで。
大晦日は夕方にはビルごと閉まるとかで、間に合わなかったか。
ゲーセンは、新年3日から営業だそう。

上寺の夕べ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

もう、おとなしく帰ろうと自転車で走っていると、芝の増上寺が賑やかだ。
お祭り屋台まで出て、なぜか鐘まで鳴っている。

東京タワーとのコントラストが美しい──。

末番組、見るものなし】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅して、年末番組もつまらないのでPS4の「地球防衛軍6」を攻略。
インフェルノ到達率は「37%→40%」と、大きく更新。

賀新年!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

知らぬ間に翌日になっていたので、明けましておめでとうございます!
今年一年よろしくお願いします。(※画像は昨日撮っておいた三菱財閥の門松)

ブログは相変わらず“写実主義”で淡々と書いていくやり方でいきます。


大人のための
粉ミルクミルク生活
たっぷり300g


話題のニュース 東京で新たに11,189人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース 空港検疫で“感染者”急増 ほぼ一桁台→30日到着92人、うち90人は中国に渡航歴 新型コロナウイルス 話題のニュース ロシア軍、インフラ施設を攻撃 ミサイル不足で無人機の攻撃増か ウクライナ危機 話題のニュース 「追加動員」発動? 国民意識が急変…2024年大統領選挙に向けプーチン大統領の“苦悩” ウクライナ危機 話題のニュース 山上母「ご迷惑おかけしました」 近隣住民「一番迷惑かかってるのは息子だよ」 山上母「…」 旧統一教会問題 テレビのニュース 前ローマ教皇 ベネディクト16世が死去 テレビのニュース 「どうする家康」、愛知県内の経済効果393億円と試算 政治や経済のニュース 優待投資家・桐谷さんの2022年の投資成績を大公開! 難しい相場環境でも、コロナ禍で買った保有株の株価回復、配当+優待の利益1,700万円で勝ち越しに成功 [一言]ウチも大幅に勝ち越しだが、銀行株の牽引が大きかった。
今年もコロナで立ち直れていない銘柄を買っていく。
生活全般のニュース 思わず保存した役立つリンク集2022 [一言]「高級鮨屋で副業してた時に大将に教えてもらったスーパーのマグロの刺身がめちゃくちゃ美味しくなる方法」がそそられる!
今年も宜しくお願いします。
生活全般のニュース 2022年NewsACT的ベストバイ
えごん
[一言]「しいたけスナック」……こんなのあったんだ、気付かなかった。
生活全般のニュース コミケに“ワールドカップ日本代表のアレ”を再現したコスプレイヤーが登場し話題
えのげ
生活全般のニュース 結局「牛乳や乳製品」は健康にいいのか悪いのか?
GIGAZINE
[一言]牛乳、いいね!
生活全般のニュース 小説を書く時間を確保する方法
読み速
生活全般のニュース 元女性自衛官がしたメイドコスプレが最高すぎてヤバい 生活全般のニュース PCに心霊現象が起きた ゲームのニュース 高橋名人、ゲームボタン連射対決で野田クリスタルに圧勝「笑って年越し」 ゲームのニュース ヨドバシのSwitch福袋(45,000円)の中身 ゲームのニュース 韓国の“最強プロゲーマー”、BTSでも回避出来なかった「兵役」を回避してしまう ゲームのニュース レトロゲームの定義、いよいよわからなくなる ゲームのニュース ゲームの30fpsと60fps「ん?」60fpsと120fps「すげえええ!」120fpsと240fps「え、変わった?」 動画のニュース ザ・無頼派 「百人一首」にかけた藤原定家、永遠の夢… [一言]「百人一首」も奥が深いね。
歌から日記まで残していて、大人物だ。

一度食べてみたい! 深谷ネギめし


ぶく銭化を防げ!】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

先週金曜は、会社の忘年会で楽しかった。
懸賞つきクイズ大会では、自分のチームは勝てると思っていなかったのだが、まさかの優勝で、1万円ものギフト券を頂いた。
ただただ、感謝しかない。

これは家の必需品や必ず買っているものの支払いに充て、それで浮いた生活費1万円を投資に回すことに。
こういう臨時収入は「あぶく銭」として無駄に消えがちなので、慎重に対応している。

かなり昔、Abema TVに出た時のギャラが、サラリーマンの月給並みだったことがあったが、その時は大慌てで全額を銀行株に換え、その後は“自分はギャラは1円も貰わなかった”と必死に思い込んで、身を律して過ごした。

もしギャラを無駄な買い物や、意味不明な高価な飲食で全て消し飛ばしてしまい、さらにその後も生活レベルが不用意に上がって月支出が増えてしまえば、結局のところ、ギャラはゼロどころか“マイナス”だった……という話になるからだ。

今ではほとんど意識していないことだが、あのギャラは未だに“値上がり銀行株”の一部と化して、高めの配当を生み出し続けている。(そっとしておこう)

ームの才能アリ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

派手に飲んだので、帰宅すると0時超えの午前様で、家族に申し訳ないので、酔いを醒ましながら、洗い物から部屋の片付けまでして、寝た。

翌朝、遅めに起きていくと、リビングで息子(5歳3ヶ月)が朝ご飯中にSwitchで釣りゲームをやっていた。

母に食べさせてもらいながら魚を釣り上げるテクニックを極めていて、さらにボス級の大物魚を難なく釣り上げ、クリア後の評価が「Sランク」とか!

素晴らしい、ゲーム上手い。

ーリャンかよ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午後は遠出して買い出し。

都内の商店街をあちこち回るのが好きで、今回は「深谷ネギ」をゲット。
199円(税込)でとんでもない量が入っていて、意気揚々と帰宅。

深谷ネギを立てて置いたら、立ち歩きがメキメキ上達している赤ちゃん息子2(1歳7ヶ月)の背丈より遥かに高い。
これはもう、鶏鍋しかない!

ご飯】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯──。
いきなり鶏鍋の準備はできなかったので、肉料理に添えて、「深谷ネギのスープ」を出してみた。

家族が風邪気味なので、タップリのネギで癒したい、ネトゲで言えばヒーラーのポジションだ。

谷ネギのココがいい】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

手前味噌だが、ネギの甘味がふんだんに出た、滋味深い味わいだった。
それは、ネギを切ってみると分かった。

シャキッとした大ぶりのネギの空洞には、輝かしいまでの透明なゼリーが!
これは美味いわけだ。

う逸品! 深谷ネギめし】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

これを活かして、もう1品……と思い立ち、「ネギめし」を作ってみた!
白ご飯に刻んだ深谷ネギを載せ、醤油ダレをかけて、最後にブラックペッパーを振るというもので、横浜・日吉のラーメン屋“らすた”のネギめしのノリで完成させた。

【深谷ネギめし】
● ご飯
● 刻んだ深谷ネギ
● 醤油ダレ(醤油:7/すき焼きのタレ:3)
● ブラックペッパー

この「深谷ネギめし」、ひと口いただくと、ネギの香りと甘味、タレの辛みが見事に合わさって美味い!

ブラックペッパーの引き締め効果もあって、“これでご飯が何杯もいける”というのに久々に出会えた感。

作り方は簡単なので、いいネギを手に入れたら是非試してほしい。


釣りスピリッツ[Nintendo Switch]


話題のニュース 日本の風邪薬を「すぐに送って!」 ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大 路上で点滴も 新型コロナウイルス [一言]ゼロコロナ政策をやめたから感染爆発したというより、やめようが続けようが、既に感染爆発が起きることは決まっていたのではないか?
話題のニュース 教団幹部がラスベガスで“カジノ遊興”疑惑 旧統一教会の内部資料を独自入手 テレビのニュース 餃子の王将事件 元役員「事件については何も知らない」 テレビのニュース M−1グランプリ2022 「ウエストランド」が優勝 [一言]テレビで瞬間を見ていたが、毒舌トークで最初は不快だったのだが、徐々に引き込まれてしまった。
テレビは“放送コード”があり、毒のあるネタは敬遠されてきたので、久しぶりに来たな……と。
そういえば、なんばグランド花月で、たこ焼き食べながら新喜劇を観たことがあるが、いきなり新喜劇が始まるのではなく、新旧の漫才師がネタをやる。
そこでの漫才は放送コードに縛られないので、結構キツいネタなんかもあり、それがなかなか刺激的だったりする。
今回の「ウエストランド」には、それが少しあったので、この先、毒舌ネタが放送コードをかい潜りながら“復活”するのでは……という新たな波を感じた。
社会・事件のニュース 植毛手術後に死亡、YouTubeで独学の素人施術が横行 インド
えごん
社会・事件のニュース 障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設 生活全般のニュース 「餃子の王将」に急げ~! 2日間限定の創業祭、割引券もらえるよ [一言]今日は餃子の王将ネタが多め。
生活全般のニュース 浅草のカフェにて。赤ん坊が大泣きすると隣の席にいた外国人夫婦が「なんて幸運な日なんだ」と言って千円札を母親に渡した 生活全般のニュース Excelで画像の背景を削除する事が出来るらしい「こういう使い方ができるのか」「下手な編集ソフトよりも綺麗に透過できて感動した」 生活全般のニュース ユーチューバー「メンバーの1人が殺人容疑で逮捕されました。無期限休止します」→ 2ヶ月後、超とんでもない事実が判明 生活全般のニュース 古い文房具屋さんの倉庫から見つかった「修正液」のパッケージイラストが完全にアウトだった
えのげ
[一言]昔はこんなのばっかり。
よく、昭和が懐かしいとか戻りたいとか言われるが、憧れるなら、こういうモラルに耐えられるか……という問題もあるだろう。
生活全般のニュース 瓶コーラはなぜ美味いのか ゲームのニュース 日本人、ゲームのマルチプレイに怯える ゲームのニュース 「女神転生」とかいう陰鬱なゲームシリーズ [一言]アッサリと母親が喰われちまうしね。
暗黒の高校時代に送っていた自分が、開発者は根暗だと思うほど。
ゲームのニュース ゲーセン「ビデオゲーム減らしてクレーンゲーム特化にしたら売上あがりまくりでワロタ」
げぇ速
[一言]今や、クレーンゲームのみのゲーセンとかある。
動画のニュース 脂肪のカラクリ 中性脂肪が落ちない本当の理由を知っていますか? [一言]高脂血症の自分は必見の動画だ。
とりあえず、サラダにアマニ油をかけて頂こうと。
動画のニュース 職場のレンジを8分も占有しちゃうパスタ弁当を出勤前に1分で準備する動画。 [一言]自分も弁当を作って職場に持っていくが、このアイデアは凄い。
みんな色々工夫しながら働いてるんだ……と。

昼休みに“全力疾走”の理由 まさかの続編


休みの激走 その2】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午前のテレワーク中、保育園に預けていた赤ちゃん息子2(1歳7ヶ月)の「体調が急変」との連絡が。

連絡は直接、自分のiPhoneにかけてくれればいいものの、園が会社に電話をかけたため、総務からテレワーク中の自分に連絡が来るというアクロバティックな流れに。

昼休みまで待って、引き取りに行くため表に飛び出し、自転車で疾走!

れ帰る】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

保育園に到着すると、スタッフが待機していて、別室で寝かされていた赤ちゃん息子2を引き受け、抱っこする。
保育士によると、「午前に3回ほど嘔吐し、熱も上がっている」というので、心配だ。

帰りは非常にゆっくり走り、帰宅。
寝室でなく、テレワーク中のリビングに寝かせる。

……こうしないといけない。
寝室に赤ちゃん1人で寝かせておいて、嘔吐して自分が気付かなかった場合、吐瀉物が気管に詰まって死亡するという事故に繋がりかねないからだ。

寝かせると、やはり赤ちゃん息子2の息遣いが荒い。

い寝】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

なかなか赤ちゃん息子2が寝ないので、添い寝で寝かしつける。
昼休みは、これで全て終わる。

酸菌3部作】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

テレワーク終了、いろいろしんどかった。
妻が赤ちゃん息子2を病院に連れて行って診てもらったが、大した事はないという。

熱も下がり、嘔吐もしていない、元気に本やオモチャをリビングにブチまけたので、普通に“うどん”を食べさせた。

どうも赤ちゃん息子2は汗ばんでいるので、水分補給。
「VL北海道飲むヨーグルト」「ピルクル」「イミューズ」と、自分がこだわり抜いた乳酸菌飲料を立て続けに与えたら、その全てを飲んでしまった……!

ジャヴ】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

自分も疲れからか、少し眠くなったので、やたらくっ付いてくる赤ちゃん息子2を抱っこしてソファで仮眠を取ったら、けっこう寝てしまい、深夜に目が冴えてしまった。

夜中のゲーム その2】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

妻子はそのまま就寝し、自分は起き出して、PS4の「地球防衛軍6」。
インフェルノ到達率は「34%→35%」に小幅に進展。

いよいよ難しくなってきた……。


地球防衛軍6


話題のニュース 皇室の重要祭祀「新嘗祭」でコロナ集団感染か 新型コロナウイルス 話題のニュース コロナ・インフル同時感染した男性「頭痛がひどくかち割れるような痛さ」「悪寒、喉痛、鼻痛」「意識がもうろう」 新型コロナウイルス テレビのニュース 中国の江沢民・元国家主席(96)死去 白血病による臓器不全 テレビのニュース 各地の盆踊りなど「風流踊」 ユネスコ無形文化遺産に登録決定 社会・事件のニュース マイナ保険証、4割超で不具合 運用開始した医療機関
えごん
生活全般のニュース 神奈川県・藤沢駅 クリスマス前にクリスマスが終了してしまう
えのげ
生活全般のニュース ジョブチューン“ロイホのパンケーキ炎上”、酷評したシェフの一人がお気持ち表明「飲食業界のためにノーギャラで出演した」「オンエアでは批判を誇張する編集をされた」 スポーツ・芸能のニュース 「あんなにブチギレてるとは」森保監督にネット衝撃 コスタリカ戦で選手を一喝「球際負けんなァ!」 ゲームのニュース チビるほど怖いホラーゲーって存在すんの? ゲームのニュース ゲームショップさん、大量閉店 ゲームのニュース 24年にFラン大卒業予定の俺、バンダイナムコに入社したくて咽び泣く
Y速報
ゲームのニュース 任天堂、スマブラ非公式大会を潰して利益を公式で独占→炎上 ゲームのニュース 「マインクラフト」の衣装(150円)をお小遣いで買った息子が大号泣 動画のニュース 医者直伝! 抜けなくなった指輪の外し方
管理人のTwitterです。 管理人のFacebookです。 当サイトのRSSです。
月別アーカイブ
記事検索
アクセス御礼
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

逆アクセス御礼