在放送中の新幹線CM】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

最近テレビで頻繁に流れる「JR東海の新幹線CM」(賀来賢人)だが、CM中に全く関係のない他社の広告がド派手に映り込んでいて、ちょっと驚いた。

■JR東海 新幹線CM

分かりいただけただろうか?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いや、赤ちゃん息子2(1歳10ヶ月)ではなくて、“テレビ画面”の方である。
田んぼの中に、何かあるではないか……!

727
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「727」と書かれた他社の広告看板である!
CM中で見ていると、結構ガッツリ映っていて、まるでJRの関連会社かと思わせるほどの存在感なのだが、これ、全く資本関係のない、完全なる他社の看板なのである。

それにしても、新幹線に乗っていると、頻繁に「727」を見る。
しかも、どれも田んぼなどに唐突におっ立っていて、至るところに潜んでいる。

地方の“マルフク”看板並みに見られて、しかも謎な看板。
これ一体、何の会社なのか?

粧品会社の看板】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

「727」を調べてみると、大阪の化粧品会社だと分かった。
読みは“セブン ツー セブン”で、美容室などに卸すのが主で、ドラッグストアなどでの一般販売は行わない業態のため、いつまで経っても我々の知るところとならず、新幹線から見える謎の看板として屹立し続けてきた……というワケなのである。

テレビCMは一切行わず、1979年より野立て看板を始め、車窓から5~7分間隔で1枚見える間隔で立てているという。

ラボでもない“異例”】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

CM制作においては、それがコラボでない限り、極力“他社広告”が映り込まないようにカットしたり角度を変えたりして撮影するから、「727」のようにド真ん中に飛び込んでくるようなケースは、非常に珍しい事例だと思う。

まさか、長年にわたって風景に溶け込みすぎたせいで、逆に広告看板だと気づかず映してしまったのだろうか……!?


リュックサック(子供用)
新幹線 R-002 E6系こまち


話題のニュース 東京で新たに736人の感染確認 前週比309人増 新型コロナウイルス [一言]前週は“休日明けの少ない状況”だったので、増えて当然。
現実的には減少傾向が継続している。
テレビのニュース タリウム摂取させ女子大学生(21)を殺害か 男(37)を逮捕 京都 テレビのニュース JR川越線、単線に上下線の電車が進入 約3時間乗客が閉じ込め
えごん
テレビのニュース 明治「キシリッシュ」など 今月でガム事業から撤退へ 政治や経済のニュース ゆうちょ銀行、現金での払い込みに「手数料」を取るという極悪改訂
えのげ
社会・事件のニュース アマゾン熱帯雨林で行方不明になった男性が奇跡の生還 「虫やミミズ食べた」1ヶ月のサバイバル耐え抜く 生活全般のニュース 資産“2000億円”「幸福の科学」大川隆法氏の遺産の行方、長男・宏洋氏が説明「兄弟5人で…」 ゲームのニュース ドリームキャスト、海外プロレスで「凶器」として使われてしまう ゲームのニュース ゲームセンター、地味にヤバい ゲームのニュース お前らが“ゲームで使ってる名前”教えて 動画のニュース 「競馬のおもちゃ」に高電圧かけたった結果!