【飢餓】

朝食パンを食べそびれたまま、出社。
息子(5歳4ヶ月)がなかなか起きず、保育園の送りに手こずってしまい、朝ご飯どころでなかったからだ。
仕事中、お腹がすいてしょうがない。
会社ウォーターサーバーの白湯を飲んで飢えをしのぐ……って、江戸時代かよ。
【半額を超えて王となれ】


昼の弁当がことさら美味しかった。
残り時間で駅前へ。
スーパーの“はまぐり”が半額だらけ!
2パック買って、会社の冷蔵庫へIN。
これまでただひたすらに半額商品を掴み取ってきたが、やはり息子が喜ぶ品が手に入った時ほど嬉しいことはない。
これからも半額を極めていきたい。
【半額どころか、倍以上】


仕事が終わり、会社冷蔵庫から“はまぐり”をOUT。
帰りながら株価をチェックしていると、ラーメン「一風堂」の運営会社・力の源HD(3561)がまた急騰。
これで自分のぶんは、買値の約2倍超、そして息子に買い与えたぶんにおいては、約2.5倍超にハネ上がった!
【火中で栗を拾うのも計画的に】


気を良くして晩ご飯は「一風堂」へ。
株主優待券で“特製赤丸”までいただけるのは、本当にありがたい。
味玉とチャーシューが美味しい!
かつてここの株価が大暴落して、多くの投資家が悲鳴混じりに投げ売ったものを、自分が家族全員ぶん含めて果敢に買い取った甲斐があったというもの。
一風堂 ホットもやしソース 2本

【NHKニュース】

【TBSニュース】

【NHKニュース】

【TBSニュース】


救われたいなら、もう少しマトモな宗教に。
利他を行いたいなら、宗教に頼らず個人でできる。

【えごん】
[一言]数えるの苦手?
【えのげ】

【オタクニュース】


【ゲーハー黙示録】


「スネークゲーム」は初めて見た。
見てるとなぜか癒される……。