棚の奥】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

いつも見させていただいているサイト「遊んで学ぶお父さん」で、興味深い記事が。

YMO「RYDEEN」をレトロパソコン MSX・PC-8001・PC-6001で自動演奏。

自分が子供の頃、YMOなんてカセットテープ(親が「YMO大全集」を持っていた)かCDで聴くしかなかったが、こんな方法で作れるのかと思って見てみたら、元のテクノも電子音だけに、この親和性!
昔のPCも面白そうと思った次第だ。

記事に「マイコンBASICマガジン」(以下:ベーマガ)についても書かれていたので、何となく、ウチの本棚の奥に眠っている「ベーマガ」を取り出してみた。

半世紀前の遺物!?】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

1998年の「ベーマガ」で、今から25年前ともなると、相当古い。

「ベーマガ」はPCプログラミング中心の月刊誌。
この号が出た当時のPC保有率は約25%(経済企画庁[現・内閣府]調査)、ガラケーは僅かに出ていたようだが、スマホなど影も形もなかった。
自分のPCデビューは遅く、2003年のWindows MEからなので、その5年前ということになる。

トゲ草創期】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

時代は98年ということで、Windowsは「95」から「98」への過渡期の時代か。
それでも“パソコン通信の時代”からは遥かに未来なので、ネトゲを遊ぶための導入記事もある。

「ネトゲを遊ぶために自宅にISDN導入」……そうか、この時代、まだダイヤルアップなのか!
ちなみにADSLが普及したのは、さらに数年先の話。

それにしても、今となっては不便極まりない仕組みなのに、読んでいて妙にワクワクするのは何なのだろうか?
この、「NTTに電話する」「工事の人にモジュラージャックを確認してもらう」「工事後にNTTからの電話をもらう」……といった手順がある種の“クエスト”のように見えるためなのか?

はや、教科書】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらに読み進める──。

マルチメディア処理用APIで後のXboxの語源にもなった「Direct X」の記事だ。
記事というと何か軽いイメージなのだが、見てみたら手順書に近い教科書といった感じである。

親切かつ分かりやすく書いているのだろうが……自分には何のことだか。
プログラムコードも、簡単なHTMLソースしか読めない自分には、暗号にしか見えない。

でも、学習中の“わかる人”には刺激的で、これでゲームのオープニングとエンディング画面が作れてしまうので、次号の講座が待ち遠しいという感じなのだろう。

と……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

時おり混ざり込んでくる絵に時代を感じる。

誌が持つ世界観】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

さらに読み進めると、「自作ゲームのプログラム投稿コーナー」があって、文字通り、インディーゲームの走りだ。
これはコードを知らなくても、概要を読んでいるだけで面白かった。

あと、投稿者は18歳など、10代がけっこう目立つ。
まさにマイコン(PC)が青春なのだ。

他にも「読者質問コーナー」があったり、ライターの内輪ネタがあったりと、これは「ベーマガ」に限らず、マニアックな雑誌全般にいえることかもしれないが、このライターと読者の「一対一の対話感」よ。
四半世紀前には、こういうコミュニティがごまんとあったのだ。

今ではネットが全てを包括しているので、こういう雑誌という「狭くも広い独自コミュニティの宇宙」を楽しめなくなったのが残念だ。

ともあれ、2023年にもなって、かなり見入ってしまった。

なみに……】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

何で今頃になって「ベーマガ」の記事に感心しているのかというと、それは25年にわたって、今日の今日まで記事をいっさい読んでいなかったから……!

自分が見ていたのは、雑誌内のごくごく一部、「ゲーセンのハイスコア集計ページ」ばかり。
そして、この号をアーカイブしていた理由は、この号で自分が生まれて初めてハイスコア「全国一位」を獲ったためである。


ビデオスキャンコンバーター XPC-2
(電波新聞社)


話題のニュース 東京で新たに2,992人の感染確認 前週比1,523人減少 新型コロナウイルス 話題のニュース ロシア兵士の死傷者が激増、20万人に迫る 最前線に新兵や元受刑者 ウクライナ危機 テレビのニュース 広域強盗事件 「7日にも4人全員引き渡しの可能性」フィリピン司法相 テレビのニュース 福島・いわき市で強盗殺人事件 85歳女性死亡 頭がい骨骨折、室内荒らされる テレビのニュース 岸田首相、荒井秘書官の更迭検討 同性婚「見るのも嫌だ」発言で [一言]個人が何を気持ち悪がろうと、「内面の自由」である。
しかし、あらゆる層の国民に尽くす「公僕」が、これを言う時点で、公僕たる資格がない。
すぐに辞めて、“差別に理解がある”政治団体や民間企業に就職すべきだ。
社会・事件のニュース 「お巡りは高卒だろ」と吠え 荒井秘書官の“息子”が警察トラブル [一言]まさに「この親にしてこの子あり」、そして早稲田の恥晒しだ。
入学式で「スクールカラーの“えんじ色”は初めからその色ではなかった、無数の色が集まって混ざり込んで、“えんじ色”になった」というありがたい話は聞かなかったのか?
それとも、あれは毎年は言わんのか?
テレビのニュース 東京・港区 公園の池の水、全部抜いたら……何と! 社会・事件のニュース 連続強盗事件、渡邉容疑者は「EXIT兼近と“共犯だった”」と周囲に自慢 学生時代は「剣道部の主将で人を引っ張るタイプ」 [補足]北海道警は2012年、1,000万円およびブランド時計など300万円相当を盗んだ疑いで渡邉を逮捕、共犯者として兼近大樹も逮捕。(吉本広報は「巻き込まれただけ、後に不起訴になっている)
社会・事件のニュース 退職は夢のまた夢 働かざるを得ない日本の高齢者たちの「厳しい老後」
えごん
生活全般のニュース あの「東京駅開業100周年Suica」を未使用で保管している人は要注意! あるツイ民の指摘に感謝の声
えのげ
生活全般のニュース 捨てないで! 黄色くなったブロッコリーはこんな風に食べるのが正解 生活全般のニュース 長野県への間違った認識、あまりにも多すぎる。 [一言]「長野市 vs. 松本市」は?
生活全般のニュース 保育園の節分の鬼にも泣かなかった幼女がスーパーの鬼にギャン泣き ゲームのニュース 記憶に残ってるゲームオープニング ゲームのニュース ゲームセンターがこのさき“生き残る”には? 動画のニュース 自由だ! アフリカの大地に響く魂のロッケンロール [一言]いろんな意味で自由。