方をうろついたもの】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

金曜は所用のため、午前休を取る。

……その所用が無事に終わりすぎて時間が余り、そこら辺をウロウロしているうちに、歩数計アプリの記録がヤバいことに。

社前のお土産】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

午後出社前に神楽坂に寄ったが、ここは今でも昔ながらの個人商店が残っている。
多くは陶器屋なのだが、どういうわけか、子供用オモチャも置いていて、他所で見ないモノがあるので、面白い。

息子(5歳4ヶ月)は「釣り」に興味があり、この店のオモチャは“実際にリールが巻ける”構造だったので、買ってみることにした。

調】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

仕事は手際良くこなせ、楽。
今日は勤務時間が半分なので、早々に終わる。

いで帰宅】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰り道──。
早く釣りのオモチャで遊ばせようと、疾走。

ぶ時間】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。 クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

帰宅して、息子にオモチャを渡すと喜んで、すぐに「一緒に遊ぼ」と言ってきた。
家事など溜まっていたのだが、それより大事なのが「子供との時間」だろう……と、一緒に釣って遊ぶ。

しばらく遊んで、息子は機嫌良く寝室へ。