根駅伝・復路】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

3日の朝は「箱根駅伝・復路」だ。
途中、早稲田が3位まで上がって、このまま入賞か! となったのだが、“瞬間風速”でガッカリ。

明治の“シード圏内”も祈ったのだが、祈りは天に届かなかった。

10区疾走】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

お昼ご飯後、自転車で疾走して丸の内エリアへ。
疾走中の“日比谷通り”は箱根駅伝のランナーが走るので、駅伝が終わってから進入。

もし、終わる前にウッカリ進入して、さらにランナーにでもぶつかったりしたら、翌日のニュースに自分が登場することになる、容疑者として。(自分「何かに当たった覚えはあるが、人とは認識しなかった」)

間賞】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

10区を走ったランナーの視界は、こんな感じだろう。
高さも速度も合わせてみた。

ほんの1時間前まで、ここをランナーが走り、大群衆の観客が沿道にいたはずだが、見事に消えていた。

クルマも少ないので、目的地まで史上最速で着いた。

ゲーセン】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

子育てなどでほとんど行けなかったゲーセンへ。
隣に「ライデンファイターズ2」が入っていて懐かしい。

隣のゲーム、Wikipediaでは“カスリ点”について、1行くらいしか書かれていないが、実際はこの稼ぎが重要かつ激アツで、敵弾に延々と自機をカスらせてスコアを稼ぎ、たまにめり込みすぎて自機が死ぬなど、とにかくハイリスク・ハイリターン。
全国一位プレイヤーは、延々とカスり続けていて、見ていても胃が痛かった。

ちなみに、自分の「ストライカーズ1945」の方だが、当然ながら腕が鈍って散々で、2周目5面で終わる。
自分のプレイの特徴として、“1周目でほとんど死なない”というのがあるが、さすがに休みすぎたせいか、1周目のバランサーが働かず、ミスが多すぎて難儀した。

ジラがお出迎え】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

その後、ミッドタウン日比谷に寄る。
クリエイト・レストランツHD(3387)の株主優待券で、地下の高級パン屋“ジャン・フランソワ”でクイニーアマンなどを引き換えようと。

……クリエイト・レストランツHDの株主優待券を家に忘れてきたようだ、新年早々、あってはならないミスである。
あきらめた。

のセットで】
クリックで拡大(撮影:中野龍三)。

晩ご飯は新橋の磯丸水産食堂で。
はまぐりラーメン、蟹味噌おにぎりを食べたくなった。

SFPホールディングス(3198)の優待券はちゃんと持っていたので、無事に食べられたが、正月3が日は10%割増で、やや物入りだった。


AKRacing ゲーミングチェア


話題のニュース 東京で新たに9,628人の感染確認 新型コロナウイルス 話題のニュース ウクライナの攻撃でロシア軍63人が死亡 多数の犠牲者公表は異例 ウクライナ危機 テレビのニュース 箱根駅伝 2023、駒沢大が2年ぶり総合優勝 大学三冠も [補足]
2位:中央大
3位:青山学院大
4位:國學院大
5位:順天堂大
6位:早稲田大
7位:法政大
8位:創価大
9位:城西大
10位:東洋大
……<シードの壁>……
11位:東京国際大
12位:明治大
13位:帝京大
14位:山梨学院大
15位:東海大
16位:大東文化大
17位:日体大
18位:立教大
19位:国士舘大
20位:専修大

テレビのニュース 一時「1ドル=129円台」 日銀のさらなる緩和修正観測で 年末の「事実上利上げ」に続き [一言]この調子なら、年初数ヶ月は日本株も低迷しそうだ。
安くなったところで何銘柄か拾っていくチャンスでもある。
社会・事件のニュース 44歳男、元旦からパチンコ負けた腹いせにのぼり13本を破壊 翌日来店したとこを逮捕
えごん
生活全般のニュース 鮮魚コーナーで買ったおつとめ品の「車エビ」がめちゃめちゃ元気だったので水槽に入れてみた結果
えのげ
生活全般のニュース 郵便局になんかいた 生活全般のニュース 昭和生まれが老害と言われる原因
IT速報
ゲームのニュース これはやっとけってシューティングゲーム何かある? ゲームのニュース 令和キッズが見ると謎のゲーム機にしか見えないこれの思い出を語っていけ 動画のニュース 鉄道模型 家をグルっと一周するNゲージ前面展望! | [一言]息子(5歳3ヶ月)が欲しがりそう。